【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439398

【実は主流派】首都大学東京に賛成する都立大生の会

0 名前:1:2004/06/28 12:52
現都立大学以上に首都大学東京には良い点も沢山あると言えるでしょう。
就職率の向上により優秀な学生がどんどん来たり、
単位バンク制度のおかげで悠々とダブルスクールで公務員試験の勉強ができたりなど。
一方的で偏狭なな反対意見ばかりではなく、大学の中から改革を求める椰子の
投稿をお待ちします。
249 名前:名無しさん:2004/09/15 04:56
http://www.law.co.jp/cases/toritsudai.htm
これは東京都被告にしてるけど

だれか東京都被告にして訴えてくれるプロ学生いないのかなー
いたら応援するけどw
250 名前:名無しさん:2004/09/15 05:02
こういうときこそプロ学生の出番なのではと思うときには
既に霧散してるという怪
251 名前:名無しさん:2004/09/15 05:04
学内抗争もネット事件の判例作るのに役立ったことだし
都立大改革も後々の日本での大学改革のために判例つくって
おくことは重要だと思うんだけど

そういう動きが全くないので残念
252 名前:名無しさん:2004/09/15 13:15
久しぶりにこのスレが上がっているから見てみれば…
なんかスレタイが読めない香具師が多いようですね。

改革反対派の方々、ここはおまえらの居場所じゃありませんよ。
253 名前:名無しさん:2004/09/15 14:16
>>252
むしろスレタイを見た上で「本気かよオイ?」みたいな論調の
現行改革反対派を呼び寄せているのは、このスレが出来たときから変わりませんね。
254 名前:名無しさん:2004/09/15 16:38
>>253
そして反対派がわんさか増殖…か。
うまい煽り方だと思っていたが、今となってはこのスレも陥落。
コソーリ集うスレ【反対派入室禁止】とかいうスレがあってもいいかもな。


作った所で今更賛成派は誰も来ないだろうがw
255 名前:名無しさん:2004/09/21 13:45
一時は来春の開学が危ぶまれた「首都大学東京」はようやく学生募集を始める見通しが立った。
新大学が受験生や社会の認知を得るには、4大学の教員らの指摘も踏まえ、具体的な大学像を早く示す必要がある。
都立大、科学技術大、保健科学大、都立短大を母体とする新大学は主眼を「大都市で活躍するための課題解決力」育成
などに置き、 基礎研究よりも「役に立つ実学」を重視する。法学部、文学部といった従来の枠組みではなく、都市教養、
都市環境、 システムデザイン、健康福祉の4学部(定員予定1510人)で構成。青年海外協力隊などの社会経験や
他大学の授業で 単位認定する「単位バンクシステム」も掲げる。石原慎太郎都知事は21日の都議会で「東京のシンク
タンクとして機能させる」と述べた。
ただ、都市教養学部の目的が「大都市における新しい教養の創成」では漠然とし過ぎて分かりにくく、設置審は「留意
事項」の中で、 理念の明確化を求めた。都が8月26、27日開いた説明会の参加者は各千数百人。
都立大の前年度実績から半減した。大手進学塾関係者は「模擬試験の結果を見る限り、入試の難易度も今春より
かなり下がると予想される。受験生には理念や教育内容が評価されていないようだ」と話す。
都大学管理本部は「教員側とも密接に連携して準備を進めている。都市教養学部は幅広く理解されるよう努めて
いきたい」と話す。【奥村隆】
(毎日新聞) - 9月21日22時26分更新
256 名前:名無しさん:2004/09/22 12:31
>>21
某大学の「キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科」よりはまともだぞ。
257 名前:名無しさん:2004/09/23 02:26
東京都民はクビ大学を実学重視の大学に変えようとしていることを
実際は強く支持していると思う。税金で自分らの趣味を満足させるための
虚学をされては都民はたまらない。
258 名前:名無しさん:2004/09/23 03:13
実学重視だったら、理系なくせばいいのに。
金食い虫で税金で自分らの趣味を満足させるための虚学だもん。
ビジネススクールとロースクールだけで充分。
259 名前:名無しさん:2004/09/23 05:50
ケネディースクールのような公共政策・経営スクールも必要。
学部は廃止しよう。
260 名前:名無しさん:2004/09/23 06:13
実学中心の都立以外の3大学が
都民の支持を得てたのかよ
そもそも、そんなんあるって
認知されてたかよ(藁
261 名前:名無しさん:2004/09/23 06:22
>実学中心の都立以外の3大学が
>都民の支持を得てたのかよ

少なくとも今は亡き都立大学は全然支持されて無かっただろうな。
都立大学への都民の視線は冷たいよ。
262 名前:名無しさん:2004/09/23 06:37
都民の大多数は石原のクビ大学構想を支持してる。
263 名前:名無しさん:2004/09/23 06:57
賛同人は人文ばかり。

http://www.geocities.jp/hirakareta_daigakukaikaku/2004-08-09-seimei.html

人文は潰して当然ってことだ。
264 名前:名無しさん:2004/09/23 08:52
>都民の大多数は石原のクビ大学構想を支持してる。

つーかそんな話があること事態知らないよ?
265 名前:名無しさん:2004/09/23 09:20
>>262
ソースは?あるいはどういうアンケート方法?
266 名前:名無しさん:2004/09/23 10:18
でも少なくともクビ大学に反対運動してくれそうな都民って
プロ市民だけじゃない?
267 名前:名無しさん:2004/09/23 10:26
石原って都立大学改革を公約に掲げて当選したんだよ。
知ってた?
268 名前:名無しさん:2004/09/23 16:12
そろそろ、けんすう氏(ミルクカフェ全体の管理人)に
ここの板の名前を「首都大学東京@milkcafe掲示板」にしてくれるように
変更申請しようかと思うんだけど、どう?
ついでに別板の都立短大スレも、こっちに引越しさせてもらうとか。
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/daigakuzen/1055411128/
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/tandai/1073666247/

もちろん、あくまでも今の板名を重視して
「都立大の話はOK、都立科技大・保科大・短大・首都大学東京は板違い」って
厳しくするのもアリかもしれないけど、それよか首都大学東京板で
今ある都立の大学の話題OKとした方が混乱は少ない気がする。
269 名前:名無しさん:2004/09/23 16:14
いや東京都大学管理本部板 にしたほうがよいよ

これなら5っの大学みんなそろうでしょ
270 名前:名無しさん:2004/09/23 16:15
もしくは 都立大板と別に隔離で首都大学東京板をつくるとか
あくまで別の大学なんだから
271 名前:名無しさん:2004/09/23 23:30
数年後に消滅する大学の板作ってどうするの?
272 名前:263はデマ:2004/09/23 23:48
2000年10月実施の東京都「都政モニター」対象アンケートによれば、
「都立の大学は必要」が65%、また「都立の大学に入学したい(させ
たい)」が51%
同じアンケートで、都立の大学は「授業料が安い」と感じている人が、
82.6%。また、朝日新聞社刊「大学ランキング」(2000年度版)の「在
学生の評価ランキング」では、「授業・教育システム」「教員」・「選
択できる授業料目が豊富に用意されている」などの項目で、都立大挙が
全国のトップクラスに入っている

なお、石原が公約にかかげてたのは「新しい大学をつくります」というだけで、
都立大を具体的にどうするというようなことは何も言っていなかったので、
都民がその政策を支持したわけではない。
273 名前:名無しさん:2004/09/24 00:01
都政アンケートは、「都立大学」ではなくて「都立の大学」の必要性について訊いているだけ。
274 名前:名無しさん:2004/09/24 02:24
>>272
>なお、石原が公約にかかげてたのは「新しい大学をつくります」というだけで、
>都立大を具体的にどうするというようなことは何も言っていなかったので、
>都民がその政策を支持したわけではない。

この期に及んで何をへ理屈ならべてるの?恥ずかしくないですか?
275 名前:非273:2004/09/24 02:26
>>274

ヲマエこそ何様だよ プ
276 名前:非275:2004/09/24 02:28
276と275はよい友人になれると思います。
277 名前:名無しさん:2004/09/24 07:35
275は、権力者にこびてうまくやっていくだろう。しかし、将来性なし。
276は、正論を言って上からにらまれるだろう。しかし、将来性あり。
278 名前:名無しさん:2004/09/24 11:37
ていうか、石原に入れたヤツは別に教育政策だけじゃなく
石原の政策なんか支持したわけではない。かっこよくて歯切れが
いいからだろ。
279 名前:名無しさん:2004/09/24 12:30
>>276
>276は、正論を言って上からにらまれるだろう

[>ヲマエこそ何様だよ プ] これが正論なのか。知らなかった。
280 名前:名無しさん:2004/09/24 16:52
今のところ、個別の板を持たない大学の話題が行われる板は下記の通り。
首都大学東京板の必要性を考える上で参考にはなるかと。

大学全般 →各大学についてのお話です。
http://www.milkcafe.net/daigakuzen/
短期大学 →短大について。
http://www.milkcafe.net/tandai/

あと、話題によってはこんなのも。
サークル →サークル紹介や、メンバー募集など。
http://www.milkcafe.net/circle/
編入学試験 →編入学について。
http://www.milkcafe.net/hen/
大学批判 →大学のランキングや、この大学は駄目だ!という話。
http://www.milkcafe.net/anti/
短大批判 →短大についての批判など。
http://www.milkcafe.net/antitandai/
学歴 →この大学がえらい!とか考えます。
http://www.milkcafe.net/gakureki/
281 名前:名無しさん:2004/09/24 23:48
都立大学板は、もはや要らなくなってきているのではないか。
(首都大学東京でない)都立大の話は「大学全般」等でやれば良さそう。
282 名前:名無しさん:2004/09/24 23:51
数年で消滅する大学の板なんて要らない。都立大学板の廃止は当然。
283 名前:名無しさん:2004/09/25 00:23
大学が廃止されるからといってレスが減っているわけではなく
逆に急に廃止されることになったから、学習環境の悪化とか、石原とか
ネタ満載だからすごく必要だと思うんだが。

大学全般とかでやると迷惑かける可能性も高いし・・・某板が潰されたこととか、
管理本部による監視を考えれば、独立板として隔離しておく必要があるのでは。

キャンパスが一緒だから、首都大と一緒にするかは考えた方がいいかもしれないが
大学自体としては別物というのが建前だしな、微妙なところ。
284 名前:名無しさん:2004/09/25 07:58
>某板が潰されたこととか、

そんなことあったんだ。
酷いね。
285 名前:名無しさん:2004/09/25 09:23
この板で1000到達して次スレになったスレって
都立大の話題はおろか首都大学東京の話題ですら一個も無いんだし、
首都大学東京板以外は、大学全般板に都立大総合スレ(と都立科技大総合スレと都立保科大総合スレ)
あと短期大学板の現行都立短大スレとで充分じゃないの?
板違いが度を越してきたら必要に応じて批判板とかに行けば良さそうだし。

あ、某板がどこのことだか分からんが、「くびだいちゃんねる」なら
管理者のメアド変わって新しく作られてるよ。
http://jbbs.livedoor.com/school/4145/
286 名前:名無しさん:2004/09/25 09:49
そもそも 低レベルな 首都大学板自体いらない

そもそも 低レベルな 首都大学板自体いらない

そもそも 低レベルな 首都大学板自体いらない

そもそも 低レベルな 首都大学板自体いらない

そもそも 低レベルな 首都大学板自体いらない

そもそも 低レベルな 首都大学板自体いらない
287 名前:名無しさん:2004/09/25 09:51
低レベルで カスの集う大学の掲示板なんて作る必要ないでしょ
阪市がなくて都立が出来たのはけんすうが宮台好きだったからだし
宮台は同志社いくし

首都大学東京? 板なんて必要ないでしょ
288 名前:名無しさん:2004/09/25 10:08
>>287
板新設じゃなくて、既存板(都立大学板)の名称変更も不要ということ?
だとすれば板違いの首都大学東京スレ全般を他板に移動してもらうように
依頼してきたほうが良いのかな?
今のところここは都立大学板であって首都大学東京板ではないんだから。
(このスレは「~都立大生の会」だから存続可能となるか。
 ただし~部分はなんでも良く、例えば「焼酎を愛する都立大生の会」だってOK)
289 名前:名無しさん:2004/09/25 10:16
「ごみ箱」に首大の板立てれば?
290 名前:名無しさん:2004/09/25 10:25
>>288
東京都のお役人みたいなことを言うな。
291 名前:名無しさん:2004/09/25 11:07
>>289
「ごみ箱」が板、立てれるのはスレッド。

首都大学東京を好きな人からのも嫌いな人からのも合わせて
板名称などに関する既出意見をまとめてみたい。抜けがあったらフォローよろしく。
ちなみに順序は適当。あと板についての話題でスレ違いなら誘導して。
1.現状維持。都立大学板で都立4大学&首都大学東京の話題可能。
2.板分けルールを厳しく守る。都立大学以外の話題は別板(主に大学全般板?)で。
3.都立大学板から東京都大学管理本部板に名前変更、都立4大学&首都大学東京の話題OK。
4.新しく首都大学東京板を設立。都立4大学については別板(都立大学板や大学全般板)。
5.都立大学板削除、首都大学東京板設立。首都大学東京以外の大学のうち都立4大学の話題可。
6.都立大学板削除、首都大学東京板設立。首都大学東京以外の話題は別板(主に大学全般板?)で。
意見の分かれ目としては「都立大学板の存続」「板名称」「一つの板で扱う大学の数」
こんなところではないかと。
292 名前:AAA:2004/09/25 11:13
ダサい名称だよな。。。
293 名前:名無しさん:2004/09/25 11:22
>>287
>宮台は同志社いくし

本当か?
294 名前:AAA:2004/09/25 11:43
多分既出だろうけど、他の大学はTMUより大分ステイタス低いよね。
統合したら彼らは嬉しいだろうなー。

定員が増える分偏差値も下がるとみた。
295 名前:名無しさん:2004/09/25 11:47
>>291
追加
7.都立大学板削除。新設なし。
296 名前:名無しさん:2004/09/25 14:18
>>291
既に立ってるスレの移行のため、4から始めて6に持っていくのが良いかと。
297 名前:AAA:2004/09/25 15:09
長期的には統合して多分発展するとみた。
改革の方向性が理にかなっている。
298 名前:キイワアド:2004/09/25 15:20
クビ 潰れる バカ
ヤリマン 解雇
DQN バカウヨ リストラ
定員割れ 志望者大幅減
Fランク レイプ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)