【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439379

学士入学した人

0 名前:名無しさん@都立:2004/05/08 04:44
都立大学に学士入学した人いますか。
私は他学部から工学部B類へ学士入学したため
認定単位も少なくかなり大変です。
知り合いも誰もいなくてかなり孤独です。
同じような境遇の人いませんか。
33 名前:名無しさん:2004/11/17 04:23
社会人っぽい学生、
いつもきてる人
4人くらい思い浮かぶ。

学位(都立大卒)がほしい人、
学歴はあるけど趣味できてる人、
それぞれだろうけど。

いずれにせよあたまが下がる。
まあ、がんがってほしいものだ。
34 名前:名無しさん:2004/11/17 04:39
推定60代のおじさんを見かける。
推定30代の主婦っぽい人も何人か見かける。

みなさんの年齢は何歳ですか。
私は20代後半です。
35 名前:名無しさん:2004/11/17 05:01
おうっ。
俺、30代半ば。

週6回、通ってる。

平日は6限一コマのために
わざわざ世田谷から南大沢まで
行ってる。
36 名前:名無しさん:2004/11/20 05:25
ま、首都大東京が都立大の「威光」を利用
というのは言い過ぎだな。
そこまでの大学じゃない。
これまでの都立大の「評判」くらいがちょうど
よろしいかと。都立大生です。
37 名前:名無しさん:2004/11/21 06:53
学士入学者っていっしょに行動する友達いますか?
俺は入学後半年たったけどいつも一人で行動している。
学生と話すことよりも年齢の近い教員と話すほうが多い。
学士入学者は、普通の学生と履修の順序も違うから、友達が
できにくい。
悩み多き?学士入学者の交流の場があればいいな。と思う今日この頃。
38 名前:名無しさん:2004/11/25 16:33
都立大の理学部2部の編入試験は来年からは廃止何ですか???今、大学3年なんで来年受験しようと思っていたのに。。。
39 名前:名無しさん:2004/11/26 02:10
教員は夜の授業はやりたくない人が多い。
夜は研究に没頭したい人もいれば、単に早く帰りたい人もいるが。
夜間は非常勤でまかなっている学科も多い。
下手に入れて単位を取れなかったら教員が困る。
学士入学といっても2年で卒業できる人から5年かからないと卒業できない
人まで単位取得状況によって異なる。
教員としては、早く夜間の授業を廃止していきたいので、
早めに入学を阻止しておけば安心でしょ?
40 名前:名無しさん:2004/11/26 03:42
夜間を安直に廃止したから
都立大自体も簡単に廃止になったということを
もう一度直視してもらいたいもんだな。

それはさておき、やる気のない教員は夜間の授業を
もたなくていい。
外部の非常勤でコマ数さえ揃えてくれればそれでいい。
どうせ学部レベルの内容なんだから、
やる気のある若手に担当してもらったほうがいい。
近い将来、新進気鋭とかいって脚光を浴びるかも
しれない候補生だし。
41 名前:名無しさん:2004/11/26 15:46
>夜間を安直に廃止したから
>都立大自体も簡単に廃止になったということを
>もう一度直視してもらいたいもんだな。


はげどう
42 名前:名無しさん:2004/11/26 19:10
どこの大学もそうだけど夜間が本来の意味をなしていない。
本当にお金がなくて働くために夜間にいる人なんてほとんど
いない。
廃止したのは時代の流れなので仕方がない。
授業料が半額というのもかなりの赤字であり、自動ドアすら使わせない、
雨漏りも地面の隆起も修復できないほどの財政状況であれば早かれ遅か
れ廃止になったはず。
43 名前:名無しさん:2004/11/26 23:17
本当にお金がなくて働くために夜間にいる人は大勢います。
昔より比率は少なくなりましたがまだまだ大勢です。
44 名前:ひかる:2004/11/27 03:37
寂しいね。僕は留学生だから、少し楽だと思うけど。人文系の方がいるの?
45 名前:名無しさん:2004/11/27 14:18
B類で昼間働いていても所詮アルバイトだらかそれほど稼げない。
A類で夜中働いたほうが単価がいいし稼げる。
B類で、正規職員の人なんているのか?
B類の人でも昼間、学内をうろうろしている人がかなり多いような
気がする。
46 名前:名無しさん:2004/11/27 17:43
だから大学が新宿から小一時間かかる山の中に引っ越したのがイクナイんだって。
47 名前:名無しさん:2004/11/29 01:12
俺は最初、近くでで働けないかと探したけど、
近くに会社なんてないので、あきらめた。
結局、都心で働いて、1時間以上かけて通っている。
当然、勤務時間も限られるし、たいして稼げない。
南大沢は本当に不便なところだ。
教員も学生も南大沢に住んでいる人はほとんどいなくて
みんな京王線で通ってくる。
48 名前:名無しさん:2004/11/29 14:58
俺は正規の会社員で、手取りで
月給30万、ボーナスも50万~60万
もらってるぞ。
17:30ちょうどに会社を切り上げてるので
会社では冷や飯食いの万年平社員だが。
中年の男性。
大学には18:45頃につく。
飯食って、6限一こまにかけている。
都立大より
学歴としてはずっと上の大学(嫌な言葉だが)
を卒業してるので、学位は別にいらんが。
49 名前:名無しさん:2004/11/29 15:31
>>48
若かったらすごくうらやましいと思うけど
中年だったらぜんぜんうらやましくないぞ。
中年で学ぶのはリストラ対策ですか?趣味ですか?
50 名前:名無しさん:2004/11/30 14:19
>>49
趣味じゃないの? それはそれでうらやましい。
うらやましいまで言わずとも、そういう生き方も良いなとは思う。
51 名前:名無しさん:2004/12/01 06:48
>>48
単なる興味本位の質問ですので、
もしお時間あるなら、差し支えない範囲で伺いたいのですが、
既に卒業された大学で専攻した分野と
都立大で最近専攻している分野は同じですか、別物ですか?
もし良ければ「昔は○○学、今は○○学」もお教え頂ければ幸いです。

>>46-47は同意。都庁舎開講もビジネススクール以外に
いろいろあれば便利でしょうね。
52 名前:49:2004/12/01 06:55
>「昔は○○学、今は○○学」

学部だけでいえば
「昔は経済学、今は経済学」です。
昔は経済学部(くにたちのあたりにある小さな学校)
でしたが経営学や会計学の、所謂実学を中心にやってました。
今は経済学部ですが、履修した科目は法学部科目のほうが
はるかに多いです。入学以来卒業要件のための単位計算なんて
したことがなかったですが、最近やってみたら、
他学部の科目はオーバーしてました。教養も残り4単位しか
要件にカウントされません。
53 名前:49:2004/12/01 08:59
なぜ都立も経済かというと、社会人入試と一般入試を併願したからです。
社会人入試で、人文と法は、センター試験のほかに、一般入試と同じ日
に面接かなにかあったはずですが、経済だけ、なし。だから社会人入試
で経済受けて、一般入試の前期で法に出願しました。後期は仕事の都合
で出願しませんでした。
結果は、センター試験の国語で大コケ(漢文が0/50!。サル以下)
して一般入試は断念。ここでもうあきらめていたら、忘れた頃に
経済の合格通知がきました。
本当に出願したこともすっかり忘れてました。
「センター2科目+提出書類(1200字くらいの作文だったかな)」
だったので、知らないところで選抜が行われていたのでした。
54 名前:名無しさん:2004/12/02 03:38
一般入試も受けるなんてすごいですね。
感心しました。
私はちなみに昔、やや文系っぽい理系、今、かなり理系っぽい理系
です。
学部からして違うので認定ほとんどなしでほとんど入りなおした
ような感じです。
教養の単位まで足りなかったりとかなり過酷です。
入学の動機は趣味(表向きは将来のため)です。
いくら将来のためといっても今どき年齢がいってしまえば
再就職もしにくいし、最終的には単なる趣味で終わる人が
多いと思います。
55 名前:49:2004/12/03 14:37
>認定ほとんどなし


これはきついですね。
私の場合はフル認定(30でしたか)。
体育実技と語学が免除されたのは大きかったです。
語学は是非やりたいのですけど、仕事しながらではやはり無理。
まあ、私もリストラされたときの楽しみのために
学籍だけでももっておくか、という程度でしたが、
週5~6日せっせと通って、人生大きく変わったなと
実感します。今まで知らずにいたことがいかに多いかと。
56 名前:名無しさん:2004/12/03 15:14
私は理系なので語学あり実験ありで非常に多忙な日々です。
多い時では週に4編のレポートを提出しています。
私はアルバイトなので何とかなりますが、
正職員だったら続けるのは不可能だと思います。
理系で正職員の人いたら本当に感心します。
57 名前:名無しさん:2004/12/04 01:32
来年度の学士入学試験の申し込みが締め切られました。
後輩が入ってくるかどうか楽しみです。
廃校なんだからもう少しとってもって思いますが例年厳しい
ですね。
58 名前:名無しさん:2004/12/19 01:09
首都大学東京BSは、定員40名に受験者数は75名。
去年とまったく受験者数は同じだった。
社会人には筑波大学と並んで、社会人向け夜間大学院の双璧となっている。
59 名前:名無しさん:2004/12/20 11:59
学士入学一次試験の合格発表がありました。
前年よりもかなり受験者が少ないようです。
60 名前:名無しさん:2004/12/20 14:26
衝撃のデータget!
学士入学志願者数(現都立大5学部合計)
74(昨年)→26(今年)
...ハンパじゃねぇよな。
61 名前:名無しさん:2004/12/21 15:26
学士はなぁ、先生見て来るから。優秀な先生から大量流出してるから。
62 名前:名無しさん:2004/12/21 15:29
二部の募集が減ったのが大きな原因かもしれません。
以前は同じ会社の仲間で受けていた人がいました。
63 名前:名無しさん:2004/12/27 14:12
二次はどうなるんでしょうか。
もう最後かもしれないから全員合格にしてもいいのでは
ないかと。
去年もそう思っていたのですが結構厳しいものでした。
64 名前:名無しさん:2005/01/04 08:32
帰国子女選抜志願者数
12(昨年)→1(今年)
ってどうよ。
65 名前:名無しさん:2005/01/10 05:45
それでも試験やるんだろーね。
66 名前:名無しさん:2005/01/10 06:16
もうすぐ学士入学の2次試験ですね。
筆記できなくても面接でがんばれば可能性はあります。
受験生の人がんばってください。
応援に行く人いますか?・・・いませんよね。。。
67 名前:名無しさん:2005/01/10 06:19
ここって基地外が「三国人」だの「チョン」だの「フランス人は馬鹿」だのいってるから
留学生はこねーだろーな。アホな奴。
68 名前:名無しさん:2005/01/18 03:11
「基地外」ってなんですか?
69 名前:名無しさん:2006/08/01 03:20
最終合格者

建築学科1名
地理学科1名
数学科2名

以上、理系のみ。受験者数不明。
70 名前:名無しさん:2006/09/30 10:00
学士・編入試験って、英語は全文翻訳だからべつにいいけど専門科目のほうの
筆記試験って対策のしようがないよね。ムズい。
編入専門の予備校もあるけどそこで英語の講義をとることは俺にとって完全なムダだった
専門科目のほうを受けたんだけどあまりに効率だけ重視しててね。
なにぶん学部受験のときは予備校も塾も行かないでいたから
予備校というとこがどういう所なのか知らなかったからねえ。
71 名前:名無しさん:2006/10/01 12:03
専門はそれほどできなくても面接の結果によっては合格できるという情報が
あります。筆記となっていても、実際には面接と兼ねていて質問をする試験
だったこともあります。一部では出身大学が合否に関係しているとも言われて
います。不思議なことに内部生に厳しい結果になっています。
72 名前:名無しさん:2006/10/03 13:26
>>72
学部はどちらになりますでしょうか?
73 名前:名無しさん:2006/10/05 14:02
>>73
工学になります。私のときは受験者が複数いたので筆記でしたが、
1人の場合、筆記ではなくその場で問題に答える形だったという
ことを聞いたことがあります。
英語はあくまで事務的に合否が決められてしまうので点数が取れないと
どうにもなりませんが、二次試験は情熱で勝負と言われています。
面接の服装はあまり関係ありません。私は普段着で受けて合格しました。
74 名前:名無しさん:2006/10/05 14:08
、ス、ヲ、ヌ、ケ、ォ。」、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
、?ソ、キ、マヘ霽ッ。「オ。ウ」ケゥウリ、ホシ?ウ、?ヘ、ィ、ニ、、、?「ツセツ邉リ、ホキミアトウリノ?ウヌッ、ヒス?ー、キ、ニ、ェ、熙゙、ケシヤ、ヌ、ケ。」
カイスフ、ヌ、ケ、ャ、゙、ソ、、、ッ、ト、ォシチフ荀隍?キ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
チエ、ッー网ヲハャフ?ハ、ホ、ヌ」イシ。サ?ウ、ホハルカッ、ヒクヘマヌ、テ、ニ、ェ、熙゙、ケ。」、ノ、ホ、隍ヲ、ハハルカッハ?ヒ。、?ネ、熙゙、キ、ソ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
ノョオュサ?ウ、ホスミヘ隍マ、ノ、ホ、ッ、鬢、、タ、テ、ソ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
、゙、ソ。「ヒ?ャー?邉ハ、ヌ、ュ、ソセ?遑「」イヌッ、ヌツエカネ、マ、荀マ、??キ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
カオ、ィ、ニ、、、ソ、タ、ア、?ネケャ、、、ヌ、ケ。」
75 名前:名無しさん:2006/10/06 13:14
そうですか。ありがとうございます。
私は来年、機械工学の受験を考えている、他大学の経営学部3年に所属しております者です。
恐縮ですがいくつか質問よろしいでしょうか?
全く違う分野なので2次試験の勉強に戸惑っております。どのような勉強方法(特に物理)をとりましたでしょうか?
筆記試験の出来はどのくらいでしたか?
また、万が一合格できた場合、2年で卒業はやはり難しいでしょうか?
教えていただけると幸いです。
76 名前:名無しさん:2006/10/08 08:01
、ス、ヲ、ヌ、ケ、ォ。」、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
、・ソ、キ、マヘ霽ッ。「オ。ウ」ケゥウリ、ホシ?ウ、?ヘ、ィ、ニ、、、・「ツセツ邉リ、ホキミアトウリノ?ウヌッ、ヒス・ー、キ、ニ、ェ、熙゙、ケシヤ、ヌ、ケ。」
カイスフ、ヌ、ケ、ャ、゙、ソ、、、ッ、ト、ォシチフ荀隍?キ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
チエ、ッー网ヲハャフ?ハ、ホ、ヌ」イシ。サ?ウ、ホハルカッ、ヒクヘマヌ、テ、ニ、ェ、熙゙、ケ。」、ノ、ホ、隍ヲ、ハハルカッハ?ヒ。、?ネ、熙゙、キ、ソ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
ノョオュサ?ウ、ホスミヘ隍マ、ノ、ホ、ッ、鬢、、タ、テ、ソ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
、゙、ソ。「ヒ・ャー・邉ハ、ヌ、ュ、ソセ・遑「」イヌッ、ヌツエカネ、マ、荀マ、・?キ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
カオ、ィ、ニ、、、ソ、タ、ア、・ネケャ、、、ヌ、ケ。」
77 名前:名無しさん:2006/10/08 08:02
>>76

残念ながら学科が違うのですが、科目的には似ているので参考になると思います。
私は理系ですが生物系だったので物理は高校レベルも疑わしい状態でした。
焦って難しいことをやってもいい結果にならないと考え、高校の物理の参考書
の自分の学科に関連しそうなところを勉強しました。数学は、線形代数と微分積分の
もっともやさしいレベルをやりました。とにかく計算練習をしました。
物理、数学を本気で勉強するならば、高専からの編入レベルの参考書をやるべきだと思います。
得点のことは考えなくてもいいと思います。面接のときに答案を見て、いろいろ
質問されました。私のときはかなり難しく、3割程度しかできていなかったと思
います。特に採点はしていないようでした。東京都のホームページを調べると
わかりますが、学士入学者の二次試験の点数の公開要求には応じていません。
厳密な採点はしていないことが考えられます。二次は筆記+面接であり、点数
化して決まるものではないと思います。
私の場合、理系他学部からの入学だったため、専門科目の認定がわずか8単位
でした。教養はすべて認定になりますが、必修、たとえば英語や微分積分、
線形代数の単位が不足している場合、履修しないといけません。実験は年次
進行で最低3年かかるので、理系は実質最短3年と考えたほうがいいでしょう。
78 名前:名無しさん:2006/10/09 09:21
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2003/03/40d3q500.htm
情報元
79 名前:名無しさん:2006/10/16 09:37
>>78
とても参考になりました!!!
ありがとうございました。
必死で勉強して是非後輩になりたいです。
本当にありがとうございました。
80 名前:名無しさん:2006/10/16 09:37
がんばって勉強してください。合否がわかったら報告してください。
学士入学者は人数が少ないので、情報交換もできず困ることが多い
と思います。私が実際に学内で会った人は2人しかいません。
もし入学することになったら、全面的に協力します。
健闘を祈ります。
81  名前:この投稿は削除されました
82  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)