【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430150

留年しそうな奴等がマターリ雑談するスレ

0 名前:確立70% ◆Lj8vS5IQ:2006/01/28 20:48
留年確定者も予備軍もみんなおいで

まぁ雑談でもしようぜ ヽ(´ー`)ノ

【※このスレの大原則※】
?マターリ推奨、叩かれても泣かない。荒らしはスルー
?卒業出来た奴には「おめでとう」を言おう。
?イ?
149 名前:名無しさん:2007/04/18 23:47
こんなに勇気をもらえるスレがあるとは知らなかった
ここで1年次0・2年次46単位の俺が通りますよ
今年フル単とるつもりで履修するよ!!!!!

>>142
もっとひどい人がここにいる。勇気を絞りだすんだ!
150 名前:名無しさん:2007/08/27 18:46
1です
今更ながら卒業決定いたしました
ずいぶん遠回りしちゃった
151  名前:投稿者により削除されました
152 名前:名無しさん:2007/08/29 12:57
経済学科って卒業単位数124で、年間最大は42。
基本的にフルでなきゃ結構ヤバい…
153 名前:名無しさん:2008/02/17 05:36
独協大教授セクハラで解雇 教え子に性的関係強要

独協大(埼玉県草加市)の外国語学部の男性教授(55)が教え子の女子学生にセクハラ行為をしたとして懲戒解雇処分を受けていたことが17日、分かった。
独協大によると、男性教授は3月末から4月初めにかけて3回、教え子を電話で呼び出すなどして、性的関係を強要したという。女子学生が4月、学内の「キャンパス人権委員会」に相談して発覚した。
教授は事実を認め、同大は7月、「地位や権限を利用、相手の意に反し性的行為を要求した」として、教授を懲戒解雇処分とした。
教授は「処分が重すぎる」として再審査を求めたが、同大は9月、処分を妥当と判断した。

(共同通信) - 11月17日10時19分更新
154  名前:投稿者により削除されました
155 名前:名無しさん:2008/03/04 15:39
さてさて、成績表が通知され始めている今日この頃ですが、皆さんどうですか?近況報告でもしましょうか(^ω^)。

ちなみに、今年政治学科4年の俺は残り26単位になった。……微妙だな、おい…。だが、やっと「政治学概論」が取れた!…必死だったんだよ、うん。これ必須科目だしな。みんなはどうよ?多分、留年はないよな…?
156 名前:ノホホン:2008/03/05 01:12
今年3年生になる予定なんだが、修得単位が30って・・・オワタだよな?
まぁー俺は3年生に上がれると思ってるが(笑)
157 名前:名無しさん:2008/03/06 01:20
>>156
これはひ ど い。
修得単位30って…。進級出来なくね?成績通知来たよね?その中開きに何単位以上取らないと進級出来ないって記載なかったか?
158 名前:ノホホン:2008/03/11 04:36
2年次終了時に卒業に必要な単位を30単位以上修得
外国語必修IAまたはIBのいずれか2単位を修得しているもの
と記載されているんだ^^;
159 名前:名無しさん:2008/03/11 09:32
>>158
ギリかよwでも、何はともあれ進級出来て良かったじゃないか。
160 名前:ノホホン:2008/03/12 11:13
まーねw
しかし、これからが大変だ!!
161 名前:名無しさん:2008/03/12 15:29
>>160
これが法学部だったら笑えるな。130単位もあるんだからwそうでない事を祈るぜ^^
162 名前:名無しさん:2008/05/26 12:00
俺みたいな馬鹿でも卒業できたんだから卒業できない奴はクズだね
163 名前:名無しさん:2009/01/20 12:20
まぁーあと2年はあるんだし・・・。
それに世の中にはクズも馬鹿もいるし、恥じることはないさw!!
(そう思えばいいんだし)
164 名前:名無しさん:2009/01/20 16:07
4年で必修科目3つ残っている。

英語の出席が足りない。
でも内定もらった。
社会人は幻に。
まだ前期なのに・・・
165 名前:名無しさん:2009/01/21 08:40
卒業できないかも・・・
166 名前:名無しさん:2009/01/23 11:56
>>165
いらっしゃいませ
167 名前:名無しさん:2009/01/23 12:56
>>166
よろしく!
後期テストで失敗した!
168 名前:名無しさん:2009/01/23 14:15
4年残り単位40
内定あり
ちなみに全部選択科目

13日まで待てねえよ・・・
何割くらい留年するんだろうなぁ
飯が不味い
169 名前:名無しさん:2009/01/28 08:54
>>167
よろしくー。おれもテスト大失敗…

>>168
何単位履修したの?
170 名前:名無しさん:2009/01/29 21:34
>>168
自分は残り16単位
必修2つ含まれているのがネック
内定ありで残りは選択科目だ

13日で単位とれてなくても教授に土下座して諦めん
でも飯がまずいという心情に同感

>>169
テストはどうにかなるもんなのだろうか??
171 名前:名無しさん:2009/02/11 11:20
駒大って4年補正とかあるの?
172 名前:名無しさん:2009/02/11 11:30
成績出た後でも、土下座しにいく価値ある?
173 名前:名無しさん:2009/02/11 12:00
駒大って再試験とかないんですか?
174 名前:名無しさん:2009/02/15 05:27
>>173
3年くらい前になくなった。
175 名前:名無しさん:2009/02/18 10:14
>>174
ありがとうございます

もし単位が取れてなかったらそこで試合終了で留年ですか?
教授に問い合わせても無駄でしょうか?
176 名前:名無しさん:2009/02/18 12:09
政治学科130単位中【126単位】(^p^)あぁ
地方行政がFだ…と…?比較都市論がAなのに!?
なっ、何を言っているか分からねぇと思うが俺も何を言われているのか分からねぇ…
目の錯覚かと思ったが目の前には健全なる事実がそこにあった
俺どうすればいいんだよ…就職も決まってないばかりかろくにバイトもしてない
妹が下に二人いて親父は入退院を繰り返している働いてるのは母親一人
たった4単位で人生を棒に振るのかおれは…なんて報告すればいいんだよ
177 名前:169+150:2009/03/15 13:32
お前らありがとう
フル単位取れて無事に卒業できます
手ごたえはギリギリだったのに蓋を開けてみれば四年補正のお陰で余裕でした

>>169
56単位
>>171
必修は書きまくれば的外れでも取れる印象
選択は優しい教授なら4~5割の出来でCは貰える
>>172
成績表が出たらアウト
成績調査は来年のアドバイスしかしない全くの役立たず(らしい)
効果の有無は判らないけど土下座するなら試験終わって直ぐがお勧め
それと非常勤講師は試験終わると居なくなるから注意
>>175
やらずに後悔よりやって後悔しよう
>>176
思いっきり泣いてから就活がんばって!


周りだと内定有りの奴は卒業で無い内定は留年という風に明確に判れてるが
偶然かなぁ・・
178 名前:名無しさん:2009/03/18 07:36
>>177
おめ!
179 名前:名無しさん:2009/04/03 15:26
2年終わりで34単位しか取れてない・・・何とか進級はできるが不味い
経済学部で取りやすい授業ないですか
180 名前:名無しさん:2009/04/03 16:40
181 名前:名無しさん:2009/04/05 04:29
修学指導(取得単位数が少ない人の呼び出し)って行かなきゃマズイかな?

家に電話来たりするのだろうか??
182 名前:名無しさん:2009/04/06 07:39
>>179
GPAもあることだし落とした科目があるのなら再履修するべきです
経験上1回目の授業行くことで、辛いのか楽なのか、わかります
もし取った中で辛そうな授業があった場合は、履修の取り消し申請をすぐして、別の科目を履修するようにすればいいと思いますよ
その他の大抵の授業は8割出席して、ノートを取り、レポートを必ず提出すれば、必ず受かると思いますので
3年で48単位しっかり取りましょう、出席しないで単位とりたい!バイトが~サークルが~とかあるのであれば、
きっぱり諦めて留年して1年間で何かを見つけることが出来るなら自分にとって留年が+になる
かもしれませんしね、後は家計と相談です
一番ダメなのが家に引きこもって寝てるだけ、一人で遊んでるだけでしたとかいうのだと思われます
183 名前:名無しさん:2009/04/13 07:50
>>181
連絡くるよ。
184 名前:名無しさん:2010/02/15 14:23
185 名前:名無しさん:2010/02/15 22:36
駒大にアイドルが入学したゆ!
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=mashiro-s
和光幸希(幸希ちゃす)=桜ましろ(ましたん)をみんなよろしくゆo(^-^)o
186 名前:名無しさん:2010/02/17 10:22
・手短かに自己紹介をお願いします
<東京大学法学部のできる夫です。司法試験・国家一種共に合格いたしました。
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
       (__人__)    u.  
     \ u.` ⌒´      /
  京都大学法学部のやれる夫です。ラグビー部の主将として心身ともに精進いたしました。>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
             (__人__)
     \    u   .` ⌒/
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \     駒澤大学GMS学部GM学科のやる夫ですお…。
       (__人__)        地球規模の問題解決に取り組んでますお…。
  \     ` ⌒´     / 
                   http://gmsweb.komazawa-u.ac.jp/faculty/intro02.html

枠におさまりきらない学部、GMS学部。
http://www.nicovideo.jp/watch/1250535882
あなたの扉はすぐそこに・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/1252137877
187 名前::2010/06/08 17:02
見てるとどいつもこいつもしょうがない連中ばっかだなぁ!
駒大なんて普通に出てりゃ余裕でフル単だよ…
188 名前:名無しさん:2010/06/11 03:10
アゲ
189 名前:名無しさん:2010/06/16 04:12
お馬鹿な質問で悪いですが
経済学部で
1年の時よく考えないで適当に履修して30単位取って
必須は1つ落とした
外国語は?Aと?B両方取れました
これって少なくても3年生に進学できますか?
卒業に必要な単位って意味がよくわからなくて;
190 名前:名無しさん:2010/07/21 09:26
大丈夫!
心配すんな
191 名前:名無しさん:2010/09/07 05:39
ありがとう!
192 名前:名無しさん:2010/11/06 18:25
経済学科の今年度の進級基準わかりますか?
193 名前:名無しさん:2013/01/18 17:35
過疎化しちゃってんね

政治学科の1年生ですが、このままいけばめでたく0単位
来年からフル単とらなきゃやばい
取りやすい授業とかあったら教えてください
194 名前:名無しさん:2013/01/21 15:31
>>193
国文の一年ですよー
去年ホームシックっぽくなって欝っぽくなって前期はほぼ学校いけなかった。
10単位しか取れなかったよ。今年は再履修で忙しいなお互い。
頑張ろうか。
195 名前:名無しさん:2013/04/02 11:07
>>194
仏教だけど仲間だわ
2年になってから辛くなったけどなー
おかげで留年で今履修要項と格闘中だよ
頑張りましょう
196 名前:名無しさん:2013/04/03 18:40
>>195
大学で会えたら面白いですね!
いろいろ話が聞きたいかもです。
197 名前:あほのすけ:2013/04/07 03:22
すみません質問です。ぼく一年生で今年二年になるんですが、20単位とってるし必修英語全部とってるのに卒業延期通知きました。駒◯です。なぜかわかりますか?
198  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)