【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430150

留年しそうな奴等がマターリ雑談するスレ

0 名前:確立70% ◆Lj8vS5IQ:2006/01/28 20:48
留年確定者も予備軍もみんなおいで

まぁ雑談でもしようぜ ヽ(´ー`)ノ

【※このスレの大原則※】
?マターリ推奨、叩かれても泣かない。荒らしはスルー
?卒業出来た奴には「おめでとう」を言おう。
?イ?
1 名前:名無しさん:2006/01/28 22:54
うちの学科は留年ないんですけど
2 名前:確立70% ◆Lj8vS5IQ:2006/01/29 02:39
何学科ですか?
3 名前:名無しさん:2006/01/29 03:08
フレB生ですが卒業できました!
皆さんありがとうございました。
4 名前:名無しさん:2006/01/29 03:26
駒大って、四年になるまで留年はないんじゃなかったっけ?
5 名前:名無しさん:2006/01/29 03:53
   アンアンッ
  〇""
〇 ノ)
<\√∠
6 名前:確立70% ◆Lj8vS5IQ:2006/01/29 07:24
年間取得単位が0だと留年と聞いた事があるような…
このスレでの留年とは主に現四年生の卒業の可否の事です。

>>3
お め で と う (*゚∀゚*)
7 名前:名無しさん:2006/01/29 07:33
卒業おめどとーーー!!! byフレB1年
8 名前:名無しさん:2006/01/29 07:52
お前ら・・・>>3は他のスレにレスしまくりの荒らしだぞ・・・
9 名前:名無しさん:2006/01/29 08:28
さすが駒大生!!by専修
10 名前:確立70% ◆Lj8vS5IQ:2006/01/29 09:22
まぁまぁマターリ(´・ω・`)
11 名前:名無しさん:2006/01/29 11:22
>>10
>年間取得単位が0だと留年と聞いた事があるような…

これソースどこよ?
12 名前:確立70% ◆Lj8vS5IQ:2006/01/29 11:56
知り合いに聞いた話だからデマかも。
13 名前:名無しさん:2006/01/29 15:58
就職が決まってなければ気が楽だね
就職が決まっているのに留年(4年生をもう一回)はつらいわ
14 名前:3年経済:2006/01/29 17:12
俺も今回の試験で留年することがほぼ確定したんだけど、留年した場合
授業料フルに80万だっけかな(うちの学部は)払わないといけないの?
単位数に合わせて払えばいいみたいなことって無いんかね
15 名前:名無しさん:2006/01/30 00:43
>>14
1年間で認定単位0~4単位だとしても授業料はフルに支払う
当然
16 名前:3年経済:2006/01/30 13:59
>>15
そうかサンクス。

留年する奴ら授業料どうする?俺せめて半分くらいは即払おうと思ってるけど。
17 名前:名無しさん:2006/01/30 14:03
大学が嫌だ嫌だといいながら、何年も大学に授業料を払い続ける人って・・・
18 名前:名無しさん:2006/01/30 16:22
すごくいい人だ☆
19 名前:名無しさん:2006/01/30 20:07
俺も今必死にバイトしてるぜ・・・。今3年で、あと1年猶予があるから
半分くらいなら払えそう。
20 名前:確立70% ◆Lj8vS5IQ:2006/01/30 20:35
出世払い・・・
21 名前:確立70% ◆Lj8vS5IQ:2006/02/02 18:47
結局追試の申し込みダメだったよ!(・∀・)
22 名前:名無しさん:2006/02/03 06:28
ドンマイ
23 名前:確立85% ◆Lj8vS5IQ:2006/02/03 20:00
書き込み少ないなぁ
みんな留年しそうにないのかな?
まぁ、それは良い事かもしれんな
24 名前:名無しさん:2006/02/04 02:23
浪人した人が留年するとやばいかな?
25 名前:確立85% ◆Lj8vS5IQ:2006/02/04 09:24
それは個人々々やその家庭の事情にもよるけど
基本的にやばいと思うよ!
26 名前:確立85% ◆Lj8vS5IQ:2006/02/04 09:27
13日・14日  成績発表及び成績質疑応答<大学4年次生・短大生>
13日・14日  再試験願受付<大学4年次生・短大生>
17日~23日  追再試験(日曜除く)

March
1日  卒業年次生追再試験成績発表・質疑応答(13:30~19:00)
16日  卒業者名簿発表
27 名前:3年経済:2006/02/05 19:43
留年なんで企業の説明会とか行っても無駄なんだろうけど後学のために行ってます。

>>確立85% ◆Lj8vS5IQ
学部どこよ?
28 名前:確立85% ◆Lj8vS5IQ:2006/02/06 08:00
法学部だよ
就活は履歴書やら自己分析やら色々面倒だし
面接も色んなケース(一対一やら一対五やらディスカッションやら)があるから
留年すると分かってても予行演習と思ってしてた方が良いよ
29 名前:名無しさん:2006/02/06 17:10
「確立」に違和感を持つ奴はいないのか・・・?
30 名前:名無しさん:2006/02/06 17:27
わざと「確立」っていう名前にしてたんじゃないの。
31 名前:確立85% ◆Lj8vS5IQ:2006/02/06 17:38
確率にしたかったけど書き込んだ後に確立になってたことに気付いた
32 名前:確立85% ◆Lj8vS5IQ:2006/02/06 19:58
もうすぐ追再試の期間だから風邪とかひくなよおまいら
33 名前:3年経済:2006/02/08 10:23
とりあえず40万は溜まった・・・
これで勘弁して欲しいw
34 名前:確立85%:2006/02/08 19:44
トリップ忘れた!!!orz

ちなみに3年経済よ、
卒業まで後何単位で今年何単位取れてそう?
35 名前:名無しさん:2006/02/09 21:50
>>34
今42単位で今回のテストで28~36くらいかなあ。(経済は124単位)
まあ36取れてれば一応留年回避にはなるんだけど4年で単位フル登録で
一個も落とせない状況で就活とか絶対無理wwwww
36 名前:3年経済:2006/02/10 14:32
↑これ俺ね
37 名前:確立85%:2006/02/12 01:21
来年度は再試もなくなるらしいしかなり厳しい状況だね

明日はいよいよ留年確定の日か・・・
つーか就活もそろそろ再開しなきゃ。
某企業が男女七人募集で、行ってみると俺入れて六人しか来てなくて、
これはへましない限り脈ありと思ってたら見事に落ちた。
表向き男女七人採用だったが
実は初めから男一名しか採用するつもりがなかったと言う事を後に知った。
それ以来就活不信なのだ。
38 名前:名無しさん:2006/02/12 05:40
そんな糞企業蹴れ
39 名前:名無しさん:2006/02/12 08:05
こんなクソ大学四年でストレートで卒業しても俺たちを待ってるのは中小企業なのに
留年なんかしたらお先真っ暗だなw
40 名前:名無しさん:2006/02/12 10:34
>>39
「俺たち」っておまえ部外者だろ。
41 名前:確立85%:2006/02/12 13:06
そんな糞企業すら受かってねーwww
42 名前:確立85%:2006/02/12 13:22
さていよいよ成績発表か。
学生部で問い合わせるのかな?
ま、いいや。適当にさ迷ってみるか。
43 名前:名無しさん:2006/02/12 13:27
成績発表って13と14だけ?
44 名前:確立85%:2006/02/12 13:44
そうっぽいよ。再試前の成績発表は。
http://www.komazawa-u.ac.jp/~kyoumu/level1/formal/yotei.htm#february
45 名前:名無しさん:2006/02/12 14:16
成績もらえるのは4年と短大だけ?
46 名前:確立85%:2006/02/12 15:52
そうだよ。
1~3年は二月末か三月上旬に成績送られるはず。
47 名前:名無しさん:2006/02/12 16:36
そーなんだ。明日いこうとしてたよ…
48 名前:夜勤中介護士:2006/02/12 17:40
突然すみません。卒業生です。卒業証明書が必要なのですが、明日(13日)、学校の事務はやってますでしょうか?どなたかご教示下さい。
49 名前:名無しさん:2006/02/13 06:28
2chの駒澤スレでも書いたけど
卒業決まりましたー
残り単位数が68単位でマジでいっぱいいっぱいだったけど
全部とれてました。
昨日とかちょっとガクブルしてました。
内定とれているので来年からは社会人として
ちゃんと頑張ろうと思います
みんながんばれー
>>48
今日、明日は教務部やってると思います
50 名前:◆Lj8vS5IQ:2006/02/14 16:18
てs

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)