【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■SFC慶應義塾大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435853

SFC一次審査結果待機スレ

0 名前:koin:2007/09/02 02:23
皆さん、結果発表まで三週間切りました。今の状況はどうでしょうか。
251 名前:名無しさん:2007/10/25 22:40
合格でも不合格でもいいじゃん。一般で入ればいいし。AOに固執することはない。
252 名前:名無しさん:2007/10/29 09:33
同感
253 名前:名無しさん:2007/10/30 23:55
がんばれ
254 名前:名無しさん:2007/11/01 00:54
2期出願したけど・・・・
志望理由書の右上にある志望学部に○するの忘れた俺オワタ\(^o^)/
やっぱ連絡とかするべきなのか・・・。
255 名前:名無しさん:2007/11/01 01:10
システム考案者様に祈りなさい
256 名前:名無しさん:2007/11/01 06:04
>>254
学部に○つけてない時点で受理されないと思うよ
257 名前:SFC生:2007/11/03 16:10
>>254
ダメモトで連絡してみるべし。かなり厳しいとは思うが。。。
自己嫌悪してるより、返事もらった方がサッパリするから。
258 名前:名無しさん:2007/11/05 23:00
>>254
あきらめるのはまだ早い!受験料は納付しているのだから、事務局から
何らかの返答がある可能性もある。受付番号等が送信されてきたら速、連絡
してみるべきだと思う。
259 名前:名無しさん:2008/03/31 11:57
自分の時も、出願取り消しにはならないから、至急送るようにというSFC側からの連絡で証明書の不備を発見したけど、
自分で気づいている場合は、一刻も早く連絡すること。
260 名前:名無しさん:2008/04/03 02:29
結局連絡したのか?どうなったのか気になる
261 名前:255:2008/05/04 05:59
亀レス申し訳ない。
アドバイス通りSFCに連絡を取り確認してもらった所、
受理されたかどうかは受験票の到着で確認くださいと言われ、
ビクビクしてたけど無事に受験票が届きました。
受理されないのは落ちるよりショックだったので良かったです。
皆さん本当にありがとうございます!
262 名前:名無しさん:2008/09/28 11:02
システム考案者様万歳
263 名前:名無しさん :2008/09/28 13:56
SFCは落ちて正解。浪人したらSFCだけは受験しないように。
264 名前:名無しさん:2008/10/01 09:24
SFCを売却して、その金で三田キャンの隣のビル買収して広くしちゃえよw
265 名前::2010/11/12 09:37
AO一次審査合格したのですが、二次審査のアドバイスをいただけませんか?
266 名前:名無しさん:2010/11/12 09:37
平山さゆりさんに聞けば

前ページ  1 2 3 4 5 6 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)