【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■SFC慶應義塾大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435853

SFC一次審査結果待機スレ

0 名前:koin:2007/09/02 02:23
皆さん、結果発表まで三週間切りました。今の状況はどうでしょうか。
51 名前:名無しさん:2007/09/16 16:31
2次に進んだら、プレゼンしますか? コメントお願いします。
うまくいけばアピールになるけど、ハイリスクでもある。。。
52 名前:名無しさん:2007/09/17 00:36
来週には首吊ってるかも
53 名前:名無しさん:2007/09/17 01:07
僕はプレゼンしません。
54 名前:名無しさん:2007/09/17 03:16
七分もこっちで喋れるなら俺は選ぶ。
55 名前:名無しさん:2007/09/17 03:28
受験経験のある方。結果は当日中に届きましたか??
56  名前:投稿者により削除されました
57 名前:57:2007/09/18 08:07
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/sfc/1106378273/l50
(AO入試スレ)

これだけ見てもたぶん信じてもらえると思いますけど・・
58 名前:名無しさん:2007/09/18 09:22
>>56
20日に一次合格の受験番号を知らせてくれますか?遠くて行くことができないので・・・
59 名前:名無しさん:2007/09/18 09:35
>57
私も是非よろしくお願いしますm(__)m
60 名前:名無しさん:2007/09/18 14:51
>>56さん
藤沢在住の者です。
もし受かったら、こんな僕に力を貸していただけますか?
まだ、受かったかは分かりませんが...
不安です。よろしくお願いします。
61 名前:57:2007/09/18 14:56
>59・60

その日はガイダンスの日となっていて、時間的にも無理です。

さらに掲示板で合格者の番号をさらすという行為に対して私は責任が持てません。

もしかしたらネット上に公開してほしくない人がいるかもしれません。

ただ言えることは、私の場合、速達は発送日の翌日の午前10時ごろに来ました。

力になれなくてすみません。
62 名前:57:2007/09/18 14:57
>61
私の本当の目的はAO入試を健全に普及させること。
今現在AO入試に関しては情報格差、地域格差がみられています。
ですので、このmilkcafeを見た人のみを特別にサポートすることは、本来の目的には反しますが、
将来的なことを見越して、受験生のサポートをしていくことは、普及システムを考案していくことで私やその他の協力者にとってプラスと考えています。

したがって、上記のアドレスにメールをいただければ、全力でサポートします。
63 名前:57:2007/09/18 15:31
>61
もちろん、直接会うことも可能です。

あなたのニーズに全て合わせます。
64 名前:名無しさん:2007/09/18 22:35
>>63さん
ありがとうございます。
結果が良いといいのですが...
65 名前:64:2007/09/18 22:36
>64
祈ってます!
66 名前:64:2007/09/19 04:54
↑間違いw
>65
祈ってます!
67 名前:名無しさん:2007/09/19 09:11
誰か藤沢で合格番号写真で撮ってupしてください。
68 名前:名無しさん:2007/09/20 04:10
あぁあああああああああああああああ
69 名前:名無しさん:2007/09/20 05:27
みんなどうよ?
70 名前:名無しさん:2007/09/20 07:22
マダ通知が届かない.....
通知が着くのって明日なの?
71 名前:名無しさん:2007/09/20 07:53
私のところも届いてない。。
多分今日発送で明日届くだろうね。
72 名前:名無しさん:2007/09/20 08:25
明日来ると思います!
73 名前:名無しさん:2007/09/20 08:58
見に行った人いないのお?
74 名前:名無しさん:2007/09/20 09:27
まだキ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━⊃Д`)━テナイ
75 名前:名無しさん:2007/09/20 09:36
あーあ落ちた
76 名前:名無しさん:2007/09/20 09:41

どこ?
何人くらいうかってた?
77 名前:名無しさん:2007/09/20 09:57
他の落ちた方々はどのように志望理由に書きましたか?
テーマをあげて具体的に○○を行いたい・作りたいと書きました?
それとも、テーマ等挙げずに漠然とこんなことをやりたいと書きました?
よければ情報交換しましょう。
78 名前:名無しさん:2007/09/20 10:13
今日SFCに結果を見に行った人いますか?
79 名前:名無しさん:2007/09/20 10:19
>76
合格番号とどいたんですか?
80 名前:名無しさん:2007/09/20 10:23
SFC行ってきました!!
結果はA・B両方合格でした。
合格番号の写真手元にありますよ。
81 名前:名無しさん:2007/09/20 10:24
だれか見にいって写メとった人いませんか?!
82 名前:名無しさん:2007/09/20 10:29
>>81
A方式は何人合格してました?
83 名前:81:2007/09/20 10:33
人数確認しましたが、携帯では見にくいのでPCに転送して再度確認してみます。
84 名前:名無しさん:2007/09/20 10:34
>81
その写真か中身をいただきたいのですが、こちらにアップできませんか??
85 名前:名無しさん:2007/09/20 10:34
私もUPして欲しいです><;
86 名前:81:2007/09/20 10:34
A方式
総合政策 79名
環境情報 66名

B方式
総合政策 32名
環境情報 23名

以上一次合格者数です。
87 名前:85:2007/09/20 10:35
81さん
総合政策B方式の合格者数わかりますか?
88 名前:名無しさん:2007/09/20 10:35
結構受かってる人数多いよねー2次勝負かなぁ。。
89 名前:85:2007/09/20 10:39
一足違いでした。ありがとうございました。
90 名前:81:2007/09/20 10:41
去年と人数はほぼ同じみたいです。
個人情報ですしUPするべきでは無いと思います。ごめんなさい。
91 名前:名無しさん:2007/09/20 10:46
方式別各部の出願者数おわかりになるかたいらっしゃいますか?
92 名前:名無しさん:2007/09/20 11:12
結果が自宅に届いた方はいらっしゃるんですか?
93 名前:名無しさん:2007/09/20 11:33
落ちました・・・
94 名前:名無しさん:2007/09/20 11:35
どのくらいの人数、来てました?
速達かぁ何時くるんだろう...
95 名前:名無しさん:2007/09/20 11:35
今、何気にSFCのおかしら日記みたら
空前の志望人数だってよ今年のAO。
まじかよ...
96 名前:名無しさん:2007/09/20 11:38
>>80は釣り。個人情報とか意味不明。キャンパスで掲示されているんだから
見たくない人は見なかったらいいだけなのに。

釣られるな
97 名前:名無しさん:2007/09/20 11:47
おかしら日記は環境が増加かな?。。。総合はどうなのかな・・・。
98 名前:名無しさん:2007/09/20 11:56
私はギリギリに行ったけど、見終わったけど残ってる人とかいて・・・
その時には20人くらいはいたかな。
99 名前:名無しさん:2007/09/20 11:56
いやいや釣りじゃないっしょ?
俺が行ったとき混んでた、環境情報のBなんだけど受験番号から考えて倍率
4倍か5倍あると思います。多分23/90 ?くらい
まぁ落ちたけど
100 名前:名無しさん:2007/09/20 11:58
>>96
いや打つのが面倒だろ
人数書いてくれたんだから
それだけでも有り難く思えよ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)