【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425887

■スレ立てるまでもない質問スレ@学習院■

0 名前:名無しさん:2004/04/07 14:40
学部学科や在校生/受験生の区別なく情報交換しましょう~。

質問のルール
・質問は具体的にわかりやすく。
・回答は親切にわかりやすく。
・質問した人は回答者にお礼レスを忘れずに。
・人がいないときは雑談・しりとりなどでお茶を濁してください。
・荒らし・煽りなどに釣られるのは禁止です。
112 名前:名無しさん:2004/12/19 01:10
奨学金ってどの程度で受けれるもんかな
俺の親の年収450万ぐらいで今姉が短大通ってるんだが
返済無しの方ね
113 名前:名無しさん:2004/12/19 08:33
↓参考までに
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/stu/campus/cm9.html

単位や出席が問われると思う。
114 名前:名無しさん:2004/12/23 20:43
保守。
次の方ドゾー↓
115 名前:名無しさん:2004/12/28 14:21
保守。
116 名前:名無しさん:2004/12/29 12:13
自転車愛好会に興味があるんですが、活動内容(普段の練習メニュー)は
どのようなものなんでしょうか?ちなみにツーリングの方に興味があります。
又、部費はどの程度なんでしょうか?合宿とか高そうで、部費の問題クリア
できたら親も説得できるのですが…。
117 名前:名無しさん:2004/12/30 02:25
運動部なんてどこでも金かかるよ。
ちなみに俺のテニサーは年間20万、アーチェリーは30万、
文化部でもオーケストラは35万くらいかかるらしい。
みんな部活のためにバイトやってるよ。
それができないならやめた方がいい。
でも楽しいよ。
118 名前:名無しさん:2004/12/30 13:40
>>117
>運動部なんてどこでも金かかるよ。
はげどう。
親には「一度しかない学生生活だから、やりたい事を思いっきりやって、悔いのないようにしたいんだ!」 みたいな感じて熱く語ってください。
119 名前:名無しさん:2005/01/04 11:48
学生部って何日から開いていますか?
御存知の方いましたらお願いします。
120 名前:学習院生:2005/01/04 13:08
多分、開くのは7日くらいじゃないかなぁ?

運動部に入ってるけど、バイトも勉強も一人暮しも、めちゃきつい!!
MGだけど、年間20万じゃきかないくらいかかるし。。。30万は使うな。
121 名前:120:2005/01/04 13:40
121さんありがとうございました。
122 名前:名無しさん:2005/01/04 18:07
テニサーだけど、うちは20万じゃきかない。飲み代も入れたら年間40万ぐらいいっててびっくりしたよ
123 名前:名無しさん:2005/01/05 12:38
大学って実質8日の土曜からでしたっけ?
124 名前:名無しさん:2005/01/05 16:48
男は野球して女はソフトをやるサークルってどこ?飲みとかも楽しいって聞きました。入学決まったので入りたい…詳細キボンヌ
125 名前:名無しさん:2005/01/05 18:11
チョメスル。
126 名前:名無しさん:2005/01/06 12:30
トレーニングルームってもう開いてる?
127 名前:名無しさん:2005/01/06 13:36
>>11
学習院のHP見に行けや。
128 名前:名無しさん:2005/01/06 14:18
スポ健のHPが11・12月のままだから聞いた
129 名前:名無しさん:2005/01/07 14:03
>>128
1月の予定でてるよ。
130 名前:学習院です:2005/01/11 10:34
学習院って箱根駅伝でたことあるんですか?
131 名前:名無しさん:2005/01/11 12:08
>>130
残念ながらない。

てか、何で「学習院です」っていうHNなの?
132 名前:名無しさん:2005/01/13 10:18
>>131
学習院の関係者って言いたいんじゃないの。
133 名前:名無しさん:2005/01/20 18:40
保守。
134 名前:名無しさん:2005/01/27 19:29
保守。
135 名前:名無しさん:2005/01/28 07:50
学習院は少人数の授業が多いんですか?
136 名前:名無しさん:2005/01/28 08:28
学科による
ちなみに法科は全くそんな事ない
ゼミも必修じゃないし
137 名前:名無しさん:2005/01/31 22:51
哲科の1年も基本的には大人数。
語学も30人ぐらいいるのが普通。
スポーツ・健康科学は競技によって24人と少人数。
ゼミはわからん。
138 名前:名無しさん:2005/02/05 13:57
age
139 名前:名無しさん:2005/02/06 13:34
このスレが上がってないと単発スレがたっちゃうぞ。
140 名前:名無しさん:2005/02/06 14:29
トレーニングルームはどうやって使うんですか?
141 名前:名無しさん:2005/02/06 18:04
トレーニングルームに行けば教えてくれるぞ。
142 名前:名無しさん:2005/02/06 23:06
ボス「イーッヒッヒッヒー! こいつぁケッサクだぜ! ケツサク」

ボス「ざまぁかんかん、へのかっぱ~プップクプーのプーだ! プー」

ボス「なーんでぇなんでぇ! 口ばっかかよ!」

ボス「おっととと! 鬼さんこちら手のなる方へ! 屁のなる方へ」
ヌケ「ウヘェッ、寿命が100年も縮んだよ。 …もうヤダ」

ヌケ「なんだか分からんけど助かったようですな」
ボス「ひー! ちびりそうだったわさ…あら、ぬれてる…」

ムチャ「ギャー、アレ? よけちゃったよ」
ボス「あったりめぇのコンコンチキだわさ!」
143 名前:名無しさん:2005/02/08 00:38
次の学年の予定表とかは郵送されてくるんですか?
144 名前:名無しさん:2005/02/08 01:06
成績表と一緒に直接受け取るよ
145 名前:名無しさん:2005/02/08 06:51
来年度の予定表
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/stu/campus/cm4.html
http://www.gakushuin.ac.jp./univ/jigyou/koyomi.html
146 名前:名無しさん:2005/02/08 14:58
今年は成績表の交付3月25日からでしたっけ?
もう大学のHPには載ってなくて…
147 名前:名無しさん:2005/02/09 00:26
1~3年生成績表交付
3月25日(金)・28日(月) ・29日(火)
148 名前:148:2005/02/10 07:44
↑ありがとうございます!!
149 名前:名無しさん:2005/02/19 14:14
体育館って開放とかしてる?
150 名前:名無しさん:2005/02/19 19:11
するわけない。
もちろんサークルとかは別だぞ。
151 名前:名無しさん:2005/02/20 01:09
まじで?体育館で乱交パーティー企画とか可能?
152 名前:名無しさん:2005/02/21 01:29
今の内にどうしても聞いておきたいことがあります。
なんとか経済学部経済学科に合格したのですが、
経済学科は数学必修でありますか?
必修じゃなくとも「やっといた方がいい」ってことはありますかね?
当方中学生レベル、いや小学生レベルと言っても過言じゃないほど数に疎いんですが・・・・
もしあるのなら、この2月3月中に勉強しておきたいと思って。
どなたかご教授願います。
153 名前:名無しさん:2005/02/21 02:25
俺法学科だから何とも言えないけど、経済学に数学がいらないわけがないと思う。
154 名前:名無しさん:2005/02/21 12:41
学習院って体育必修ですか?
種目は選択できますか?
155 名前:名無しさん:2005/02/21 13:45
155
法・経済は必修じゃないよ、たぶん。文・理は必修だと思うけど。
もちろん選択。球技とかが多いけど、集中講義のスキーとかもあるし。
156 名前:名無しさん:2005/02/21 14:08
>>155さんありがとうございます。これで心置きなく経営に入学できます。

当方、ラケットを使う種目はオールラウンドなんですが、バスケ・サッカー
・野球は滅法ダメでして。
157 名前:名無しさん:2005/02/21 14:11
>>152
いるよ!微分とか積分とかシグマとか使うから軽く理解した方がいいかも!
数学受験で来た子にまけるなぁ!!
158 名前:157:2005/02/21 14:16
>>155さん又は在学生の皆さん

体育って種目まで選択できますか?
159 名前:名無しさん:2005/02/21 14:29
>>158
種目も色々ある中から好きなのを選択だよ
人気あるやつは人数制限ひっかかって抽選になることもあるけど
参考:http://syllabus.gakushuin.ac.jp/kougi/cgi-bin/catalog.pl?gakka=02&gakubu=04
160 名前:名無しさん:2005/02/21 14:32
>>159さん、ホントにありがとうございます。
161 名前:名無しさん:2005/02/21 14:36
確かに数学ができるに越したことはないけど数学できなくても
ちゃんと授業でてテスト前に勉強すれば単位は取れます。
それより今まで勉強してきたんだから入学前に勉強なんぞしないで
遊んだ方がいいよ。



このスレッドのレス数が残りあと39件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)