【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425887

■スレ立てるまでもない質問スレ@学習院■

0 名前:名無しさん:2004/04/07 14:40
学部学科や在校生/受験生の区別なく情報交換しましょう~。

質問のルール
・質問は具体的にわかりやすく。
・回答は親切にわかりやすく。
・質問した人は回答者にお礼レスを忘れずに。
・人がいないときは雑談・しりとりなどでお茶を濁してください。
・荒らし・煽りなどに釣られるのは禁止です。
362 名前:名無しさん:2005/04/27 09:46
時間帯にもよる。
昼前後の1コマ空きなら、飯食ってるし。
363 名前:名無しさん:2005/04/27 12:54
ずっと飯食ってる??
俺今日1限3限で間に飯食って適当にくっちゃべってたけど
それでも暇だった…!!
364 名前:名無しさん:2005/04/27 12:55
1、3の間の空きは長すぎだよ。
2と昼が空いてるから、2コマ空いてるようなもんじゃん!
365 名前:名無しさん:2005/04/27 12:56
西2の一階か図書館あたりでネットするとか、図書館で本でも読むとか?
あとは、池袋までちょっと出かけてみるのもいいかも
366 名前:名無しさん:2005/04/27 13:00
だよね…。すっげ長い。2限になんか入れとくべきだった…
でもたいして興味ないパンキョウだったからさぁ。
まじ暇だーーーーーーー!!俺1年なんで目白付近よくわかんないんですが
ゲーセンとか遊ぶとこないんすか??
367 名前:名無しさん:2005/04/27 13:05
目白はちょっと、わかんないや。
馬場なら知ってる。といっても、雀荘と漫喫しかないがなw
368 名前:名無しさん:2005/04/27 14:08
予習&復習しなよ。
369 名前:名無しさん:2005/04/27 14:46
1限の後、4限めでフリーの俺って…
370 名前:名無しさん:2005/04/27 15:57
ブックオフで立ち読み
371 名前:名無しさん:2005/04/28 10:33
>>366
馬場ならゲーセンあるけどな、
ゲーセンなら馬場より池袋のほうがいいからなぁ
目白だと本当にブックオフぐらいしか・・・
372 名前:名無しさん:2005/04/28 13:05
一人暮らししてて帰省する費用もないし連休でどこに出かけようかと
思ってもわかんないし。就活だし。寂しいから学校行くしかない。悲しい。
373 名前:名無しさん:2005/04/28 13:08
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/daigakuzen/1100081967/468

同一人物。
374 名前:名無しさん:2005/04/28 21:39
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
科学研究費補助金(科研費)は、
人文・社会科学から自然科学までの全ての分野にわたり基礎から応用まであらゆる「学術研究」
(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする「競争的研究資金」であり、
ピア・レビューによる審査を経て、独創的・先駆的な研究に対する助成を行うものです。

学習院の名前がない。。。
375 名前:名無しさん:2005/04/29 00:42
1年生へ。
まだ始まったばかりだけど大学生活充実してますか?
自分はしてません。辛いです。
376 名前:名無しさん:2005/04/29 01:52
>>376
どうしたの?大丈夫??
377 名前:名無しさん:2005/04/29 01:59
>>375
ちょっと大丈夫じゃない状態です^^;笑
入ってから、楽しい!って思えたときが全然なくて。
辞めて浪人しようかなとも考えてて…。
>>375さんは楽しいですか??
378 名前:名無しさん:2005/04/29 02:22
>>377
どっか気晴らしに遊びに池
今日はいい天気だぞ
379 名前:名無しさん:2005/04/29 04:06
>>375
よく言われていることだけど、大学は自分から動かないと楽しいことはないよ。
サークルに入っていないのなら、サークルに入ってみるとか。

今、つまらなくても、自分が本当に打ち込めること・楽しいと思えることを探す期間
380 名前:名無しさん:2005/04/29 04:08
浪人して他の大学に移っても結局は同じ。
そういうのは殆どが己の問題なので。

・・・と経験者は語る。
381 名前:380:2005/04/29 04:09
途中で書き込んでしまった…


大学時代は、自分が本当に打ち込めること・楽しいと思えることを探せる期間なので、
あせらずやりたいことを探せと書きたかったのです…
382 名前:名無しさん:2005/04/29 04:57
浪人したいっつーことはここが知的レベルにおいて糞ってことか?
それなら東大クラスなら変わるんジャマイカ?とは思うけどそれ以外は俺もほとんど変わらないだろうなと思う。
6月ぐらいまでは俺も辛かったな。
383 名前:名無しさん:2005/04/29 05:21
>ジャマイカ
知的レベル糞
384 名前:名無しさん:2005/04/29 06:36
>378
自分が悪いんじゃない!?すべてマイナスな方に考えてたら楽しくなるわけないじゃん もっと前向きに考えて行動したら!?もしくは本当にやめたいならやめればいいじゃん
385 名前:思考好き(シコースキー):2005/04/29 07:15
>>377
俺は3年だが、その気持ちすごく良く分かる
俺も入ってから楽しいって思ったことなんてない
毎年、夏休みとか春休みを迎えるたびに「もう辞めようか」と思う
今年は5コマしかないから、まだマシだが。。
授業だけ出たらすぐ帰る
この大学に俺の居場所なんてないのだから
386 名前:名無しさん:2005/04/29 09:32
水泳部ってどんな感じ?
387 名前:名無しさん:2005/04/29 09:39
>>385
学習院に期待しすぎたんじゃないの
もうちょっと図書館が小さくて古いのと高等科上がりがウザイけど
まあそれなりの大学だと思うよ
388 名前:名無しさん:2005/04/29 11:40
昨日、高等科は女に飢えてるなって思った。
目白駅近くでちょっと可愛い女子高生に「ナイススタイル!」とか嫌がらせしてんだもん。
389 名前:名無しさん:2005/04/29 12:13
んなもん男子校では普通
390 名前:378:2005/04/29 15:54
サークルには入りました。活動も飲みもやってます。
他にマーチも受かったけど、落ち着いた雰囲気と立地条件、やりたい学問、教授
などで総合的に自分に合ってるなと思って学習院を選びました。
期待はしすぎてません。ただ自分に合ってるなと思って選んだゆえ
この今の状況が辛いです。
外見がちょっと近寄りがたいってよく言われるし人見知りだけど自分で話しかけたりして
友達作りは頑張ったつもりです。でも出来た友達はちょっと大人しい感じの子であまり気が合いません。
かといってその友達と離れようかなとか考えてる自分がイヤで仕方ないです。
愚痴ばっかりホントすいません。
391 名前:名無しさん:2005/04/29 16:19
>>390
ナカーマ。
ただ他の大学に入れば変わるという事は無いと思うぞ。
392 名前:378:2005/04/29 16:25
>>391
そうなんですよね…。。。
今はもう1ヶ月たっちゃってなかなかもう新しい友達できにくいけど
2回目だったら出だしをうまくやればそれからどんどん楽しくなるんじゃないか
って思い始めてます。
やっぱり安易な考えですかね。
393 名前:名無しさん:2005/04/29 16:26
近寄りがたいって派手ってこと!?
394 名前:名無しさん:2005/04/29 17:02
俺は9月まで友達できなかったよ。
最初に出来た友達はお互い友達がいないから友達に
なったような関係だったので、すぐ話さなくなった。
サークルやってたけど一緒にワイワイできたのは2,3人程度。
語学のクラスでしばらく頑張って、やっと9月に芽が出たんだ。
それから4年、サークルで出会った友達も学科で会った
友達も同じくらい今は大切にしてる。
ずっと心がけたことは自分らしくいることだったと思う。
もちろん突っ張ったりするんじゃなくてね。
まだ1ヶ月だからもう少し色々試してから考えた方がいいんじゃない
かな。前期試験のことで意外な人が話しかけてくるかもしれない。
働いてみて思うけれど、自分の好きな人とだけ話せる時間は大学くらい
までだからそういうモラトリアム的な時間を楽しむのも大学生の
特権なんだよね。ときにはずるいと思う罪悪感の感じることでも
前に進むためには必要な場合があるのかもしれない。
俺は嫌いな人に囲まれて人間関係でボロボロになりかけたこともある
けど、大切な友達や仲間に会えたこの大学が好きだよ。
理想を持って入学したなら最大限そこにたどり着けるように努めてごらん。
とりあえずは自分を責めないこと。冷静に考えれば責められるような
悪い人はいないんだから。
これから毎日が楽しくなるといいなと願ってます
395 名前:378:2005/04/29 17:05
よくすごい大人っぽいって言われます。老けてるのかも;;笑
なんていうかいっつもクールに見られるんですよね。
実際は全然そんなことないんですけど^^;
むしろ真逆で…バカばっかしてます
396 名前:378:2005/04/29 17:08
>>394
ありがとうございます!親切な方ですね。
なんか泣きそうになりました…
397 名前:395:2005/04/29 17:23
俺も見た目と中身のギャップが激しかったよ。
クールまでいかないけど落ち着いてるように捉えられる
ことが多かったかな。確実に顔は老けてたけど(笑)
なんというか、バカなことでもしてないと内気過ぎる空気に
飲まれそうで。この大学じゃなかったらこんなキャラには
ならなかっただろうなぁ。バカが一番周囲に貢献してるなんて
俺は信じてるよ。もちろん思いやりのあるバカだけど。
そんな性格を生かせるのはサークルとか語学のクラスとか、
隔離された空間が多いかな。その点サークルやってる378は
強いんじゃない?来年先輩になってから出来る後輩のことと
か考えたらまだ楽しめる要素は残ってるよ。俺は同期に親友
かなと思える人がいるけど圧倒的に同期よりも後輩の方が親
しみが湧いてるような人間です。
398 名前:名無しさん:2005/04/29 20:55
378氏も395氏も俺の目には全然余裕に見えるな
もっとうまく行ってない奴も結構いるよ
378氏もあと半年経てば落ち着くとこに落ち着くだろう
俺はここ辞めるけどね
399 名前:名無しさん:2005/04/29 23:54
それよりうまく行ってないってどんな感じよ
400 名前:思考好き(シコースキー):2005/04/30 10:34
>>398
俺も、もう辞めたいもう辞めたいと思い、早三年だ
今でも辞めたい気持ちはあるけど、なんとか卒業
までは頑張ろうと思う
だから399も、もうちょっとだけ考えてみようや
401 名前:378:2005/04/30 10:40
>>400さん偉いですね。私はもうイヤだなと思ったら
辞めて再受験することしか思い浮かばなかったです。。。
402 名前:399:2005/04/30 10:57
おお優しいレスがついてるw感謝

>>399
2ちゃんの大学生活板行けばわかる

>>400
俺はもう四年だ
まだ完全に決定じゃないんだけどね。単位も取りきれないほどじゃないし
三年の頃からいつ辞めてもいいように状況はととのえる方向で生活してる
大学生活での失敗で人生まで捨てるわけにはいかないしね

>>377
次のやりたいことを見つけて辞めるんだったらいいが
現状が不満でとにかく出たいとだけ思ってるんだったら絶対止めたほうがいいぞ
辞めてから考えるのは危険すぎる
403 名前:名無しさん:2005/04/30 11:02
大学卒業後に取締役就任とかさ。。在学中に会社経営など、、
実業家とか、土地オーナー、事業オーナー・・・。
資本家で、社会の 支配者層 だけがセレブ大に来るべきですよ
株配収だけで毎月数百万は入りますし先祖代々の美術品もあります。
就職する層・雇われる連中 は 
貴族大学セレブ大学の学習院に来て欲しくない。
サラリーマン工場の、それも国立出にこき使われるいわゆる
私大ソルジャー部隊の早稲田慶応MARCHその他に行って欲しい

人数だけ多くてせせこましい連中だなと思ってるんだよね。
サラリーマン嫌い。がつがつしていて・・あくせく働いてるのがお似合いです

と、こんなこと言いませんけど。表面的には笑顔で接しております。


学習院卒業生には諸外国で子会社をお持ちの実業家の方も多く。。。
大使夫妻などが出席なされてますよ。桜友会には。
けだし支配者層というのは極少数のはず

もっと寄付金を上げてお勤め家庭でお育ちの方々を排除して戴きたく。
404 名前:378:2005/04/30 11:38
>>402
そうですか。アドバイスありがとうございます!
今ちょっとワンランク上の大学に再受験しようと思い始めてます。
今の現状もそうなんですが、やっぱり第一志望に入りたかったな
って気持ちも出てきちゃって…
でも親に絶対反対されるので話せないし辛いです。
403さんは3年間もよく耐えられましたね…スゴイです。
405 名前:思考好き(シコースキー):2005/04/30 11:41
>>377
辞めたら負けかな、と思った。俺はめちゃめちゃ嫌われ者で、俺なんて
辞めた方がみんなは喜ぶと思う。
けど、それだと周りに負けたみたいで。
だったら叩かれても叩かれても出る杭になってやろうと。
打たれることないくらい出る杭に。

>>398
四年ならなおさら辞めるべきではないですよ
あと一年きってるじゃないですか
人間万事塞翁が馬、もう少しの辛抱です
406 名前:378:2005/04/30 11:59
>>405
なるほど…強いですね。
ちなみに何科ですか?
差し支えなかったら教えてください。
407 名前:名無しさん:2005/04/30 13:50
>>402
大学生活板行ったけどわかりませんでしたよ
というかどのスレ見りゃいいのかわからんし
408 名前:思考好き(シコースキー):2005/04/30 14:14
政治学科ですよ
409 名前:名無しさん:2005/05/01 01:49
一人でいる人に話しかけヅライよ。
群れるの嫌いなのかな??と思ってこっちも遠慮しちゃいます。
410 名前:名無しさん:2005/05/01 01:51
残り48単位で卒業見込み証明書でますか?
411 名前:名無しさん:2005/05/01 03:36
NEETって、最近はやっているけど、何の略語なの?
「きちんとした・こぎれいな」という意味ではないんでしょ?



このスレッドのレス数が残りあと39件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)