【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425805

☆学年末試験情報☆

0 名前:名無しさん:2003/12/11 03:28
専門教養問わず、知ってる情報があったらみんなで共有しましょう
611 名前:名無しさん:2006/01/23 06:00
経営財務の小山先生!!! ミルク見てるんですよね!??そんな先生が大好きです!!僕達のヒーロー小山先生に是非ともここでお願いが....テストでるところ....僕達にそっと教えてくれませんか? よろしくお願いしますm(__)m
612 名前:名無しさん:2006/01/23 08:02
国際経済論の椋先生も見てますよね!?
テスト出るとこお願いします。
613 名前:名無しさん:2006/01/23 08:11
>>608
マーケティング事例研究は去年から傾向が一新したからどこ出るかサパーリ
全部やるしかない…がんがろう…
614 名前:名無しさん:2006/01/23 10:57
>>611
配布した資料の図は絶対出すみたいなこと言ってたな。
615 名前:名無しさん:2006/01/23 11:02
詠歌ですけど、組織論とマーケがヤヴァーイ!!!誰か情報プリーズ!!
616 名前:名無しさん:2006/01/23 13:05
組織論は現時点でプリント持ってないならあきらめろ
マーケはレジュメ暗記しろ 確か青木は何も出題箇所言わなかった
617 名前:名無しさん:2006/01/23 17:34
>>616 サンクス!!組織論はコピらせてもらったからなんとかなりそう。。マーケはテストに間に合うかが問題だ…
618 名前:名無しさん:2006/01/23 17:45
刑法Iどうすればいいんだーーー!!!!!!!!!!!
619 名前:名無しさん:2006/01/23 17:46
組織論の出席って単位がヤヴァくなるほど重要?
620 名前:名無しさん:2006/01/23 20:20
んなこたぁーない。
621 名前:名無しさん:2006/01/23 22:42
英語学演習は範囲が多すぎるわ。
622 名前:名無しさん:2006/01/24 07:14
環境経済学助けて・・・わからぁぁぁぁぁぁぁん!!!
623 名前:名無しさん:2006/01/24 08:04
人生オワタ\(^o^)/

どう見ても留年です。
本当にありがとうございました。
624 名前:名無しさん:2006/01/24 08:25
刑法1、
論述出来ない以前に問題の漢字が読めず、はい死亡。
武勇伝、武勇伝…
625 名前:名無しさん:2006/01/24 08:34
おぅ!!聞きたいか俺の武勇伝!?
あっちゃんいつものゆったげて~♪

刑法1、
論述出来ない以前に問題の漢字が読めず、はい死亡。


はい
武勇伝!武勇伝!  武勇伝伝伝伝伝!   Let's GO!
_(Д´) _(Д´)      (`Д)_ (`Д)_    (`Д´).   (`Д´)
 ヘ \ ヘ \   / ヘ / ヘ     ヘ  \ ヘ  \
   <    <        >    >      /  \ /  \
626 名前:名無しさん:2006/01/24 08:50
>>624
1年生?芝原は楽で有名なのにもったいないね~。
語句が読めないのはさすがに勉強不足だよ。
来年鎮目じゃないといいね・・・。
627 名前:名無しさん:2006/01/24 09:11
今日の刑?単位取れない奴は池沼。
出席ゼロで前日まで無勉で一夜漬けでも50可は取れるだろ。
それより明日の民?(沖野)なんとかならんかな・・・?
過去問見たけどあんなの教科書全部隅々まで読まんとできなくね?
もうだめぽ
628 名前:名無しさん:2006/01/24 09:56
消費者行動できた人います??特に問一の生活資源がどうのこうのってやつ…
629 名前:625:2006/01/24 10:04
一年です…。
マジ超気分滅入る↓一発目の必修がこんなんでどーしよー。
明日の民法なんてもっとわからん…。
630 名前:名無しさん:2006/01/24 10:31
今年の刑1が取れないと次に芝原が来なければ4年までループ

>>627
今から意思表示、代理、時効、物権変動を斜め読みで行け
物権変動で訳が分からなかったら94条2項類推とか書いとけ
631 名前:名無しさん:2006/01/24 12:07
>629
消費者行動の表側は資料だけじゃ無理だね
講義ちゃんと出てればわかる
632 名前:3年:2006/01/24 12:45
今年の法科1年は相当恵まれてるぞ。
これで取れなきゃこの先ずっと取れん。
633 名前:名無しさん:2006/01/24 12:54
法科3年の歴史はすごいよw

1年時 野坂(憲)水野・岡(民)鈴木(刑←但し最後だったので採点甘)

2年時 野坂・水野・新入り三人(鎮目・石川・小出←過去問なし)

3年時 民訴なぜか今年から事前問題発表なしw

すげー荒波・・
634 名前:名無しさん:2006/01/24 12:54
憲法? どこでます?
635 名前:名無しさん:2006/01/24 13:14
というか野坂か戸松かでかなり違うしな
二年生だけど、岡と沖野って別にクオリティ変わらないよな
民?地獄だったし
636 名前:名無しさん:2006/01/24 15:00
>>634
俺はこれにヤマを張ってる。一番最後の授業でやったやつ。
http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/8e94e6cbb1b3647e4925707c002b1517?OpenDocument
637 名前:名無しさん:2006/01/24 15:57
刑?問題二行にそんな難しい字はなかった気が…
638 名前:名無しさん:2006/01/24 16:38
一般経済史後期は教科書だけじゃいけないらしいよ。
切る人挙手
ノシ
639 名前:638:2006/01/24 16:50
因果関係ってよくわからんし、誤想防衛も読めないし六法にものってなかった。
640 名前:名無しさん:2006/01/24 16:55
ネタか・・・?
641 名前:名無しさん:2006/01/24 17:39
ネタじゃなくかなりマジですが…。
642 名前:名無しさん:2006/01/24 17:48
>642
内部の人ですかー?
643 名前:名無しさん:2006/01/24 23:38
そーですよ
644 名前:名無しさん:2006/01/25 00:26
人生オワタ\(^o^)/
645 名前:名無しさん:2006/01/25 03:26
>>641
本くらい読め
というかそれはサービス問題
646 名前:名無しさん:2006/01/25 05:15
こんなのが呆科にはいるのか。
647 名前:名無しさん:2006/01/25 09:43
パン史教科書じゃ無理なのか。。。
終わった。。。
648 名前:名無しさん:2006/01/25 10:22
金田直之助教授って成績つけるの厳しいですか?
649 名前:名無しさん:2006/01/25 10:29
教科書だけじゃだめなパン史って経済学部のやつですか?それとも法学部の?
650 名前:名無しさん:2006/01/25 12:51
経済の一般経済史ってもう試験終わってるよ
651 名前:名無しさん:2006/01/25 12:51
法学部のでしょ。
勉強のしようがないな
652 名前:名無しさん:2006/01/25 21:42
誰か米文学史の情報ありませんか…。
一通り目を通してはいるけどイマイチ方向がつかめない…。
653 名前:名無しさん:2006/01/25 21:47
みんなおはよう!
人生オワタ\(^o^)/
654 名前:名無しさん:2006/01/26 01:10
刑事訴訟法の範囲って公表されてますか?
あれ全部頭に入れるのはどう考えても無理な気が・・・。
655 名前:名無しさん:2006/01/26 01:30
知財どのへんでそうですかね、、、、、、、。
656 名前:名無しさん:2006/01/26 04:59
憲法…どうしよ…
657 名前:名無しさん:2006/01/26 05:01
\(^o^)/人生オワタ
658 名前:名無しさん:2006/01/26 08:06
刑事訴訟法の範囲
最後の授業出てないの?
659 名前:名無しさん:2006/01/26 09:08
最後の授業すら出なかった奴に、
最後の授業に出て、1.5時間勉強できないのと引き換えに範囲の情報を得た奴が
教えてくれるとは思えん。

そういうわけで、あきらめれ。
660 名前:名無しさん:2006/01/26 10:40
弱者には強気ですね。
たいしたこと言ってないからへいきだよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)