【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■ギター掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10416887

アンプ板

0 名前:ギタリスト名無しさん:2005/04/12 19:28
立てました。
136 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/30 18:30
>>133さん
僕の言い方が悪かったですね…
マーシャルのMG15とVS15とで比較してます! 134さん的にはどっちがオススメですか??
バンドで時々弾くのはSUM41、GREEN DAY、NIRVANA、BULLET FOR MY BALENTINEなどです! 普段は自分たちで作った曲やってます!
137 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/30 22:40
MGは個人的にはお勧めしない
いわゆるマーシャルの音じゃないし
バルブステートの方は良さそうだけど弾いた事ないから解らない
楽器屋が多少遠くても実際弾いてきた方が後々後悔しなくて済むよ
138 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/31 03:40
VS15持ってるけど(1チャンネル)自宅練習でやつには結構いいと思うよ
ヘッドフォンで聴いたらギャリギャリのジャリジャリで
「なにこれ?マーシャル?」って思うけどヘッドフォンつながん限りまぁまぁな音
139 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/31 09:29
マーシャルのG15RCDは皆さん的にはどうですか??
140 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/31 11:39
クレクレ厨ばっかりだな
夏休みも今日で終わりだろうに
141 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/31 11:41
すいません…高房です…
学校結構前から始まってます↓
142 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 08:20
それでG15CDRは皆さん的にはどうですか??
143 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 08:35
楽器店いけよ
144 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 09:30
まだまだ初心者なので自分にはどの音がいいのかよくわからないので…
145 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 09:34
お前のいい音がおれには分からん。直感でいいんだよ。
146 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 12:28
マジレスすると初心者ならローランドのCUBEあたりが良いと思う
MGなんかよりマーシャルっぽいシミュも入ってるし
でも初めてのアンプがセット物のトニスミだった俺からすれば最初のアンプなんて何でもいい
147 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 12:34
初めにあまりよろしくないアンプを知っておくと、
そこそこのものでも満足できるよね。
148 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 13:48
初心者っていっても初めて1年くらいなんですけど…
まえのアンプはピービーの15Wでした!マーシャルのMG15CDRとG15CDRで迷ってます! どちらがいぃと思いますか?? 皆さんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m
149 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 14:39
ピービーのアンプ持ってるなら、それで十分だと思うけど。
不満なの?
150 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 14:45
いっとくけどチューブアンプ=いい音ではないよ
チューブアンプはコストをおさえにくいから高いだけだから
151 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 14:58
むしろピーヴィーの方が安マーシャルより良い気がするんだが
後は自分で調べるなり店員に聞くなりして決めろ
いい加減鬱陶しいよ
152 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/03 07:22
>>151
住んでる所に楽器店がほとんど無いやつもいるんだよ
調べるにしても有名なもの以外は簡単じゃなかったりするし
153 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/03 09:15
>>151
ならスルーすればいいのでは?
154 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/03 09:17
何度も質問してる>>148は携帯厨じゃないのか?
だとしたら携帯用Googleでも使えばいいのに

>>152
MGは2ちゃん等にもレポ出てたよ
149は十分調べてないと思われ
155 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/13 06:00
age
156 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/20 08:57
age
157 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/26 15:30
Kochのアンプ買った

と妄想してみる。
158 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/04 14:49
TASCAM GA-100CDを購入した方はおられますか?
宜しかったらインプレをお願い致します
159 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/04 14:49
TASCAM GA-100CDを購入された方はおられますか?
宜しかったらインプレをお願い致します
160 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/10 14:23
>>149

>>152
161 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/10 15:57
>>160
(°Д°)ハァ?
162 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/11 16:17
MATCHLESS
GT-8のモデリングだけどw、最近お気に入り
163 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/12 08:04
マッチレス高いよな~、デジマートで見て驚いた。
164 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/12 17:35
VOX欲しいよVOX
165 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/13 05:25
AC30は需要高いぶん価格競争が激しくてわりと安く買えるよ。
166 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/13 10:43
俺はADが欲しいな
ところで現行型はACも中国製なんだね
ACはイギリスで作って欲しいなぁ
167 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/14 11:24
どこ製でもよければいいじゃん。
168 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/15 06:23
ボーカル&ギターはコンポアンプで十分だと思うのは、ぼくだけですか?
169 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/15 06:30
コンポ
170 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/26 13:08
自宅では何のアンプ使ってる?
171 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/27 00:50
ARTEC MA-3Tが気になる。
172 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/27 15:47
最近エピフォンから出たヤツを試してみたかったけど品切れだと
173 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/29 06:43
あの、ボリュームしかついてない真空管アンプのこと?
174 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/29 08:24
そうそう
VALVE Juniorってヤツ
まず見た目に惹かれるし結構評判も良いみたいよ
175 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/29 09:41
Ken JordinのClassic-10Nも気になる。
176 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/30 13:56
チャーはマッチレスだね。
中域にクセのある極上のトーン。クリーンもリッチな音。
ヌケのいいシングルコイルにKLONケンタウルスであのマジカルトーンが出せる。
まあ、真似したところでチャーの足元にも及ばないけど…。
177 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/30 16:33
荒らしか?
178 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/03 07:14
>>174
初心者が「ボリュームだけ?ゲインは?イコライザーは?」はみたいな
179 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/19 14:29
HUGHES&KETTNER EDITION BLUE 30DFX と
MARSHALL AVT20X
で悩んでいるのですが、音圧・ノイズ・歪み等で比較すると、
性能の良いものはどちらですか?
クリーンも多用します。
使った事がある方で、感想を教えて下さいましたら幸いです。
180 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/20 01:01
光るからエディブル
181 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/20 07:48
真空管ついてるからAVT。マーシャルも「20Wとはおもえない音圧。」てな感じで売り出してるし。
182 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/20 08:09
AVTってトランジスタだろ?
183 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/20 08:14
プリだったかパワーだったか忘れたけど、どっちかに付いてる。
184 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/20 08:16
いま調べたけどプリにECC83ついてる。
185 名前:ギタリスト名無しさん:2006/11/20 08:24
VOXとか愛馬ニーズの安い奴でも真空管付いてる奴あるけど殆ど飾りみたいな感じだったな
真空管が付いているっていうのはただの売り文句で音は普通の石アンプだった
AVTは弾いた事ないから分かんないけどさ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)