【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■ギター掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10416852

テレキャスター

0 名前:ゴーリング:2005/03/16 00:48
使いって誰が有名ですか?
キース・リチャーズくらいしか知らないんですが
98 名前:ギタリスト名無しさん:2005/11/01 06:36
カスタムのリアってシングルですよね?
普通のテレキャスのリアより音太いんですか?
99 名前:ギタリスト名無しさん:2005/11/01 09:44
リアは通常のテレと共通。
個体差はあるがスペック的には違いなし。
100 名前:ギタリスト名無しさん:2005/11/01 11:47
100の方>
有難うございます。
微妙に普通のテレキャスより音が太いのはボディのせいですか?
ネックは同じのはずですし
101 名前:地味平次:2005/11/03 01:06
83年のARMSでジミーペイジが使ってましたね。カスタムかな?
102 名前:ギタリスト名無しさん:2005/11/03 02:35
101が弾いたカスタムが70年台の物なのかUSAのリイシューなのかフェンジャパ製なのか解らんが恐らくそれは100の言う個体差じゃないのか?
フロントのハムは確かに太い音かもしれないが。
103 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/03 21:22
SGってテレキャスに近い音って聞いたんですけどどんな感じですか?あとSGってなんの略ですか??
104 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/03 21:52
>>103
マルチやめれ
音は全然違う、教えてくれた奴はかなりの知ったかだな。
SGはソリッドギターの略、検索すりゃすぐ出てくるさ
105 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/03 23:43
すいません。マルチってなんですか?
検索してソリッドギターってでてきたんですけど中に空洞がないギターがソリッドギターって聞いたんでモデルの名前でゎないと思って…
106 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/04 01:51
>>105
マルチは色々なスレで質問とかすることだよ
何故SGにしたかはギブソンに聞いてくれw
107 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/04 04:39
典型的な房キタ―
108 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/07 18:06
まぁそう言うな。
んな事言ってたら俺らなんか「いい歳こいたオッサンキターw」てなるではないかwww
礼儀正しい厨は暖かく見守るつもりだ、俺は。
109 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/07 18:08
あっ、でも質問ラッシュを起こす厨は無理だな。
110 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/28 06:59
照れる
111 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/28 13:42
俺的にはヒラマミキオかな。 あの音がたまらん
112 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/28 13:53
ベンチャーズ
113 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/30 08:59
こっつぇん♪
114 名前:ギタリスト名無しさん:2006/01/31 16:39
フェンダージャパンの90年頃のモデルで欲しいテレキャスあったんだけど、今フェンダージャパンにカスタムオーダーしたら作って貰えるかな?
フェンダージャパンやアイバニーズは楽器店を通せばオーダーOKて聞いたんだけど‥
115 名前:ギタリスト名無しさん:2006/02/03 23:35
ジャパンの内部告発しらねぇのか?詐欺並に最悪だぞ

ジャパンなんかよりUSAと全く同じパーツ使ってるメキシコのクラシックシリーズから探しな。
メキシコの他のシリーズは5~7ピースが当たり前だから気を付けろ、塗装剥がしてびっくりした
116 名前:ギタリスト名無しさん:2006/05/13 10:01
パキパキ
117 名前:ギタリスト名無しさん:2006/06/07 12:36
age
118 名前:ギタリスト名無しさん:2006/06/16 04:10
今のテレのパリパリ音がやだ。
古いテレみたいに太い音がするやつがいい。
いつからあんなゴミみたいな音に人気がでたんだろ。
119 名前:ギタリスト名無しさん:2006/06/16 04:13
好きな音は人それぞれ
120 名前:ギタリスト名無しさん:2006/06/17 10:47
60年代の軽いギターは何キロぐらい?
70年代の重いギターは何キロぐらい?
大体でいいから教えて。
121 名前:ギタリスト名無しさん:2006/06/17 11:37
礼儀ってもんを知らんのか…
122 名前:ギタリスト名無しさん:2006/06/17 11:56
礼儀というか常識も無いヤシ
123 名前:ギタリスト名無しさん:2006/06/17 12:32
テレくらべ
124 名前:ギタリスト名無しさん:2006/07/08 12:56
あげとく
125 名前:ギタリスト名無しさん:2006/07/08 17:26
モトリークルーのミックだっけ?
あの人たしかテレキャスでしたよね。
126 名前:ギタリスト名無しさん:2006/07/08 18:39
メインはストラトだよ
テレ使ってたか?
127 名前:ギタリスト名無しさん:2006/07/11 02:41
ミック・マーズはストラトですよ。ロック式の。
128 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/14 06:00
ガールズ×3とフィールグッドの時は
クレイマーのワンハムロック式バナナヘッドのテレだったぞ。
129 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/14 08:04
ハム+ロック式トレモロは邪道
130 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/14 16:09
ミックは今はストラト以外はほとんど使ってないよね。
131 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/16 11:39
最近テレ欲しくなってきた。
132 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/16 12:11
買え
133 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/16 15:28
イ○ベで買ってきました。
134 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/17 08:11
>>133
よかったらレポしてくれ
135 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/19 13:52
テレキャスの音は好きなんだけど、見た目がしっくりこないんだよな~
136 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/29 01:40
age
137 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/29 02:12
ダニー・ガットン
138 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 07:29
フェンダージャパンのTL71-60ゎィィ音しますか??持ってる人がぃらたら教えて?さぃ↓↓
139 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 10:17
とってもいい音がしますよ
140 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 11:24
そぉですか?ぁりがとぉござぃます??
141 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 12:23
値上がりジャパンなんかイラネ
142 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/02 23:59
ぃつごろ値上がりするんですか??
143 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/03 00:43
もう値上がりしただろ
144 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/03 02:42
ジョニーラングのテレキャスの仕様についてくわしいかたいませんか?
黒色でフロントにチャーリークリスチャンモデルPU付いてるのも、
セカンドアルバムのジャケのシンラインのも
欲張りスマソ・・
145 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/04 13:17
バッカスの安物のテレキャスは評判いいね。
146 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/04 14:14
あの値段にしたらバカユニは中々良いね
俺は要らないけど
147 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/11 03:09
YUIが使ってるテレ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)