【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391607

【最高峰】早稲田法・政経、慶應法、中央法【四天王】

0 名前:名無しさん:2005/11/10 03:54
2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

*******-  国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
一橋法       75.4   69.3  70.5  71.5  69.8     71.3
早稲田法      68.2  66.6  72.1  68.9  66.6     68.48
早稲田政経(国政) 66.4   64.9  72.0  67.5  65.1     67.18
慶應法B(法律)  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.76
早稲田政経(政治) 66.5  64.5  70.7  68.4  63.6     66.74
慶應経済A     64.5  68.6  70.5  64.9  64.2     66.54
中央法律      66.3  64.8  69.5  66.7  64.5     66.36   
早稲田政経(経済) 65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     65.98
上智法律      66.3  63.7  71.2  66.9  61.8     65.98
慶應経済B     64.7  63.8  71.2  69.4  60.6     65.94 
上智国際関係法  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3     65.6
慶應商A      63.7  67.5  69.4  64.7  62.0     65.46
早稲田一文      66.9  61.9  69.1  65.1  63.4     65.28
慶應文       66.0  61.4  70.6  64.6  62.2     64.96
慶應法B(政治)  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7     64.80
早稲田国際教養  63.7  60.9  73.0  62.5  60.9     64.20
早稲田社会科学  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5     63.46
早稲田商      62.7  62.9  67.1  64.8  59.6     63.42
慶應商B      63.5  58.2  69.0  65.5  57.2     62.68
立教法       66.2  63.2  63.7   59.5  58.3       62.2
明治法       63.4  61.3  64.0  58.4  58.6       61.1
慶應総合政策    61.0  58.8  69.1  60.1  56.0     61.00     
慶應環境情報     58.2  58.3  65.3  56.6  56.4     58.96
101 名前:名無しさん:2005/12/02 21:43
>>100
中央やっぱスゲーな・・。
慶応はまじで悲惨だな。こりゃ勝ち目ねーわ。月とすっぽん。真珠と豚。
まあ岸本法科は出自が卑しいからいくら成り上がろうとしてもバカにされるわけだ。
102 名前:名無しさん:2005/12/02 22:02
■日本経団連役員出身校(会長/副会長/議長/副議長:全25名)
1 東京大 (9)
2 京都大、一橋大、中央大☆、早稲田大、慶応大、(各2)
3 東工大、大阪大、名古屋大、大阪市立大、関学大、ハーバード大(各1)

以上、2003年現在

財界のトップも中央法!(私大初の快挙)
群れて数だけ多い自称財界に強い慶応の面子丸つぶれ!w
ちなみに官公庁の幹部は圧倒的に中央>>>慶応
103 名前:名無しさん:2005/12/03 04:01
>>92
実質、法だけの中大と、他学部や技官や下位官庁の多い早慶の
国?採用者数を競うナンセンス
104 名前:名無しさん:2005/12/03 04:30
まとめ。中央法と慶応は議論が分かれる。私大最高峰の戦いだから。
中央法>慶応の理由、圧倒的実績伝統、120年間不動の私学NO1の地位、世間体、権威度、ローの人気。
中央ローがあれだけ人気あるのはやはり今までの字\世間の評価、そうけいよりやはりワンランク上。ちょっと前の俺の時代はそうだった。
慶応は120年間中央法こんぷくを我慢してきたから、いまは騒がせとけってのが俺の考え。日本の一般社会はまったく見向きもしないが。
ローでまた正常の中央法科>慶応は戻る。
ってか慶応も悲惨だな。法に一番力入れているわりには、ローたいしたことないしな。
偏差値で中央法以上は、法だけ。
105 名前:名無しさん:2005/12/03 04:34
92は、実績伝統ロー権威度ではまったく反論できず。認めるしかないな
106 名前:名無しさん:2005/12/03 07:46
司法試験合格者数が長年0~一桁で日大と競い負けていた慶応法科に実績も伝統も権威もあるわけがないだろww
107 名前:名無しさん:2005/12/03 07:49
1977年(昭和52年)の偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

私立大学
72 早稲田政経
71
70 早稲田法
69 慶應経済 上智外国語
68 早稲田文 中央法
67 上智法 上智文
66 国際基督 同志社法
65 慶應商 上智経済 同志社文
64 早稲田教育 立教法
63 慶應法 学習院文 立教経済・文 同志社経済 立命館法・文 関西学院文
62 立教社会 南山外国語 関西学院法・経済
61 学習院法 明治法 南山文 関西学院社会
60 青学法 明治文 立命館経済・産業 関西学院商
59 青学経済・経営 学習院経済 明治政経・商 明学文 同志社商 立命館経営 関西法・文
58 成蹊法・文 成城文芸 中央経済 法政法・文 明学法
57 成蹊経済 法政社会 明治経営 明学社会 関西社会
56 成城経済 関西商 甲南文
55 創価文 法政経済・経営 明学経済 南山経済 関西経済
54 創価法
53 専修法 南山経営 京産外国語 甲南法
52 日大法 甲南経済
51 専修文 甲南経営
50 専修商 創価経済 日大文理
49 駒沢法・文 専修経済・経営 日大経済 京産法
48 日大商 京産経済・経営
47 駒沢経済・経営
108 名前:名無しさん:2005/12/03 07:53
ワダ社学は和田大学エタ学部、岸本法科は岸本ヒニン学部と呼ばれていたらすい
109 名前:名無しさん:2005/12/03 08:14
やっぱり成成明学>法政だったねw
110 名前:はぁ?:2005/12/04 00:08
>>106
司法試験合格者数()内は在学合格者数
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikakukako.html

昭和58年      昭和59年        昭和60年
早大 88(5)   東大 102(46)   東大 80(35)
東大 83(31)  中大 84(0)     早大 79(6)
中大 63(3)   早大 76(9)     中大 73(0)
京大 36(19)  京大 25(9)     京大 41(7)
慶大 23(0)   慶大 24(4)     慶大 41(0)
一橋 17(7)   明大 18(0)     阪大 16(0)
阪大 13(3)   一橋 16(12)    一橋 14(3)
名大 12(4)   九大 15(0)     明大 13(0)
東北 11(0)   阪大 10(0)     名大 13(1)
九州 10(3)
111 名前:名無しさん:2005/12/04 06:05
中央が多摩に移転したのっていつ?
>>110を見ると昔も中央って現役合格は少なかったんだね~
112 名前:暗記君は早慶商へ行く:2005/12/04 15:37
慶應SFCや早稲田商、明治立教など、リーマン工場は総じて理数科目が出来ないな。法曹などの専門職になるわけでなく、頭の良し悪しはどうでもよく、笑顔が作れれば、脳が筋肉でもばっちこーいということか。
113 名前:名無しさん:2005/12/04 19:25
>>111
岸本も0じゃんw
まぁ合格者数自体違いすぎてそもそも勝負にならんけどww
114 名前:名無しさん:2005/12/05 08:57
最近は
中央 10~14
慶応 10~15
早稲田 5~10

が現役合格者だとおもう 
115 名前:名無しさん:2005/12/05 10:59
>>113
昭和59年に注目

>>114
そんなの全く当てにならない。
早稲田はもっと多いような気が駿河
116 名前:名無しさん:2005/12/05 12:27
自分が勉強して母校の司法試験の合格者の1人になった方が、
ネットで工作するより有効だと思うがw
117 名前:名無しさん:2005/12/05 20:09
2005年度入試結果 関東周辺医学部中心 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* 国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
東大理?     73.8  76.8  81.2  71.1  74.8     75.5
東大文?     76.3  74.9  78.5  73.4  74.1     75.4
名古屋医     70.7  74.7  78.9  72.4  72.6     73.9
医科歯科     74.7  68.6  76.8  70.9  69.8     72.2
東北大医     70.0  74.0  75.5  70.6  71.1     72.2
東大理?     69.4  73.3  74.8  67.7  72.9     71.6         
横市大医     69.3  69.7  73.2  69.6  71.6     70.7
筑波大医     67.1  66.2  75.4  66.8  67.6     68.6
早稲田法     68.2  66.6  72.1  68.9  66.6     68.5
慈恵医前     64.0  71.4  72.8  63.5  70.2     68.4
一橋大経     65.4  70.8  70.9  68.0  66.7     68.4
群馬大医     67.5  67.9  75.0  64.0  66.9     68.3
浜松医大     65.2  70.8  72.1  65.7  67.4     68.2  
千葉大医     66.7  72.4  70.6  66.2  64.7     68.1
信州大医     68.5  68.2  70.2  66.4  64.4     67.5
日本医大     62.5  66.3  69.4  69.4  66.5     66.8
慶應法法     66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.8
早稲政治      66.5  64.5  70.7  68.4  63.6     66.7
中央法法     66.3  64.8  69.5  66.7  64.5     66.4
山梨大医     57.6  72.8  71.8  57.6  70.2     66.0
順天堂医     60.9  64.7  69.8  62.8  65.6     64.8
慶應政冶     65.2  60.6  71.1  66.4  60.7     64.8     
118 名前:名無しさん:2005/12/05 23:17
◆2006年度 13私大主要4学部(文、法、経、商)平均難易ランキング
代々木 ゼミナール  駿台予備学校      河合塾        総合平均
? 慶応義塾64.5   ?早稲田大65.5  ?早稲田大68.1   ?早稲田大65.9
? 早稲田大64.0  ?慶応義塾65.5  ?慶応義塾66.6   ?慶応義塾65.5
? 上智大学62.5  ?上智大学62.6  ?上智大学62.2   ?上智大学62.4
? 同志社大62.2  ?同志社大60.0  ?同志社大60.8   ?同志社大61.0
? 立教大学61.0  ?明治大学58.7  ?立教大学60.4   ?立教大学60.0
? 立命館大59.5  ?立教大学58.6  ?明治大学60.2   ?明治大学59.4
? 学習院大59.3  ?中央大学58.0  ?中央大学58.9   ?中央大学58.7
? 中央大学59.2  ?関西学院57.7  ?立命館大58.7   ?立命館大58.13
? 明治大学59.2  ?法政大学56.9  ?学習院大58.4   ?学習院大58.10
? 関西学院58.2  ?青山学院56.7  ?法政大学58.0   ?関西学院57.63
? 青山学院58.2  ?学習院大56.6  ?青山学院57.8   ?青山学院57.56
? 法政大学57.5  ?立命館大56.2  ?関西学院57.0   ?法政大学57.4
119 名前:名無しさん:2005/12/06 02:55
Aaa:東京
Aa :一橋、東京工業
A :早稲田、慶應
■■■一流の壁■■■
Baa:お茶の水、東京外語、上智、ICU
Ba :東京都立、電気通信、東京理科
B :東京学芸、東京農工、立教、明治、学習院
■■■準一流の壁■■■
Caa:東京海洋、津田塾、青山学院
Ca :中央、法政、成蹊、日本女子、東京女子
C :成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業
■■■ニ流の壁■■■
Daa:武蔵、国学院、日大、専修、東京農業
Da :東洋、駒沢、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、武蔵工業
D :国士舘、拓殖、桜美林、武蔵野女子、学習院女子、日本社会事業、清泉女子、白百合女子、大正、東京工科、工学院
■■■三流の壁■■■
Eaa:帝京、共立女子、昭和女子、玉川、東京家政、文化女子、杏林、東京電機
Ea :高千穂商科、和光、東京家政学院、明星、東京工芸
E :立正、目白
■■■四流の壁■■■
Faa: 日本文化、ルーテル学院
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
120 名前:名無しさん:2005/12/06 21:10
いいなぁ
121 名前:名無しさん:2005/12/07 06:28
>>118-119
ココに貼るランクじゃないな
122 名前:名無しさん:2005/12/15 18:24
>【最高峰】早稲田法・政経、慶應法、中央法【四天王】

慶應経済Aの合格者数 1155人
慶應経済Bの合格者数  479人

66.54×1155+65.94×479=108438.96
108438.96÷(1155+479)=66.364←A方式とB方式を併せた平均
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html 合格者数のソース

中央法と同じじゃん。むしろ、>>0で中央法のフレBのデータが載ってない。
それを考えると、慶應経済≧中央法となるな。

中央大法律/フレB  68.7 63.4 64.6 63.6 60.9 64.2
http://www.geocities.jp/gakureking/benesse2005-1web.htm
123 名前:名無しさん:2005/12/15 18:26
ということで、
【最高峰】早稲田法・政経、慶應法、慶應経済【四天王】
となりました。美しい・・・
124 名前: :2006/02/03 02:33
慶応経済って入学者偏差値56.1のアレ?それが四天王ってw
週刊誌や受験情報誌でも「低迷」「不人気」「凋落」「バカの掃き溜め」と思いっきりバカにされてるしw

中央法は言うまでも無く上智法あたりより下だろう
125 名前:名無しさん:2006/02/03 12:12
もうこういうスレタイ見ると中央のオナニースレにしか思えない・・・。
>>123でOK。
以降のage書き込みは中大生によるオナニーです。
126 名前:名無しさん:2006/02/04 06:34
中央法律>上智法≧中央政治 ぐらいじゃん
慶応経済に関しては上下の差が激しいのだろう
127 名前:AERA最新号:2006/02/06 15:53
代ゼミ最新偏差値

1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
128 名前:名無しさん:2006/02/07 21:07

中央法律>上智法>慶応経済だろう
129 名前:名無しさん:2006/02/09 12:46
代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)
1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
==TOP5の壁==
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
==TOP10の壁==
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.青山学院法59.8
17.関西法59.5
18.慶応環境情報59.4
130 名前:名無しさん:2006/02/11 11:20
>>127
代ゼミHPの偏差値では中央法フレAは63なんだが・・・。
フレBは64だったが、募集30人ぐらいだからあって無いようなもんだし。
131 名前:名無しさん:2006/02/11 11:24
>>124
アエラのW合格データ見たが、中央法は首都大と5分5分だね。
早慶法と首都大法ならほぼ100%早慶に行ってるのに。
それに入学者偏差値って5年も前のデータだぞ?
経済系学部がここ数年で人気上昇しているのを知らないのか?
132 名前:名無しさん:2006/02/12 03:12
経済系は上昇してねえよ

 おまえは慶応経済か
133 名前:名無しさん:2006/02/12 04:04
中央オナニーしすぎ・・
134 名前:名無しさん:2006/02/12 07:49
>>132
経済系が復活していることは常識だが
135 名前:名無しさん:2006/02/12 08:15
>>0
SFC以上に早稲田人間科学が悲惨だな。
リンク先参照
136 名前:名無しさん:2006/02/12 09:42
あげ
137 名前:名無しさん:2006/02/21 06:50
● 日本を代表する銀行商社保険会社の上級管理職者数

東京三菱銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・日本生命・東京海上・三菱商事・住友商事・伊藤忠・丸紅
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

京大文系OB数 = 阪大文系OB×★3倍、神戸文系OB数 = 阪大文系OB×★5倍より

阪大   159名 
京大  ★124名w (374名/3)     
神戸  57名  (288名/5) 

∴文系出世率 阪大法経 159名 >>★京大法経 124名
138 名前:名無しさん:2006/06/06 21:40
俺も今年早稲田商、慶応経済蹴って中央法律だよ☆☆
139 名前:名無しさん:2006/06/06 21:43
はいはい詐称乙
140 名前:名無しさん:2006/06/07 00:49
法政>西南>関西>甲南>明学>中央>金城

ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)
順位大学名
1位慶応義塾∥11位国際基督∥
2位上智大学∥12位明治大学∥21位中央大学
3位早稲田大∥13位立命館大∥22位武蔵工業
4位学習院大∥14位成城大学∥23位独協大学
5位同志社大∥15位南山大学∥24位金城学院
6位立教大学∥16位法政大学∥25位東京電機
6位関西学院∥17位西南学院∥26位武蔵大学
8位成蹊大学∥18位関西大学∥27位日本大学
9位青山学院∥19位甲南大学∥28位京産大学 
10位東京理科∥20位明治学院∥29位駒沢大学
141 名前:名無しさん:2006/08/29 21:35
om
142 名前:名無しさん:2006/08/30 05:48
死転脳だろ?wwwww
143 名前:名無しさん:2006/08/30 13:34
おまいら関東の歴史なぞ、たかだか400年ぐらいがええとこやろ。
おまいらのるーつはむかしの関西のざいにんばかりや。
そんなえたひにんクラスが関西を評価する資格なぞないのだ。
そうけいじょうちなぞくそうんこ。
まーちはばった。
関西有史2千年を誇る馨しき名門。
それはは同志社関学のみ。
あほあほりつめい、しねしねりつめい。
かしこかしこかんがく、おりこーさん。
りつめいはくにのいぬ。すぐつぶれる。
144 名前:名無しさん:2006/08/30 13:50
【私立大学格付け】
早慶
上 ICU 東理 同 
明青立法中学 関関立
成成明 南 西南
日専獨國 外外甲龍
東駒武 産近佛
東神文玉創麗 愛中 経桃 福
大亜帝国立経工桜拓舎 名 摂神追工
―――――――物凄く大きな壁

大阪学院
145 名前:旧帝大は強い:2006/09/03 02:21
私大ベスト3は慶應・早稲田・上智の三冠かと思いきや・・・
実際は上智・早稲田・南山でした・・・。慶応、中央は衰退。明治は自滅。

阪大は口ほどでないよ、北大が上。静岡の検討が目立つ。

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.6.8)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  龍谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
★上智大 16.16 ★ 慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
★早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
★南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21
146 名前:名無しさん:2006/09/07 19:32
■■■■■■■■社会的評価による大学の評価■■■■■■■■

まず就職での企業の大学評価にはクラス分けが存在する。まずAグループは東大・一橋・東工大・早稲田・慶應の5大学である。

その次のBグループは地方の国公立大学 京阪神 に上智 横浜国立 旧帝国大学 などの大学群である。

CグループはMARCH 関関同立 国公立大学である。

上場企業の社長・役員出世力ランキングでは上位十位までが慶應義塾大学・早稲田大学・東京大学の三校が独占し「3強」を形成している。

さらに91年にはトップ10の一角を占めていた一橋大学 神戸大学 が順位を落とし明治大学 中央大学 が大躍進している。

さらにキャリア組と呼ばれ中央官庁の幹部候補となる国1試験合格者数では 東京大学(498人) 京都大学(221人) 早稲田大学(125人) 慶應義塾大学(85人)

と早稲田慶應が健闘するも東京大学の強さが目立った。

また司法試験では早稲田大学が228人 公認会計士試験では慶應義塾大学が209人と共に最大派閥を形成している。

【プレジデント FLASHなどより引用】
147 名前:名無しさん:2006/10/02 07:46
■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
http://bakurojouhou.web.fc2.com/hirosue.htm

【無職】広末の夫・岡沢高宏氏がブログ開設【ヒモ】
     http://blog.honeyee.com/tokazawa/

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

ccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc
148 名前:名無しさん:2006/10/19 11:20
このスレタイには違和感があるな。
早稲田政経・慶應経済・中央法とかならわかるが。
早稲法はともかく、慶應法を入れたのはなぜ??
149 名前:早慶:2006/11/13 14:50
あげあげ。
150 名前:名無しさん:2006/11/25 05:08
ロートップの中央・東大を敬いなさい。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)