【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390635

●慶早上>命中立法同学>明青>>関関

0 名前:受験する:2004/06/29 17:00
     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

?慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
?早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
?上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
?立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
?中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
?立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
?法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
?同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
?学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
?明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
?青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
351 名前:名無しさん:2009/04/20 10:23
そうだね、
最下位&ブービーでも、みんなその実力は認めてるよ
352 名前:名無しさん:2009/04/26 21:50
2009年(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2008.2.17.

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院  
--------------------------------------------------
○立教 ○上智  ○同志社    
以上
~25%
--------------------------------------------------
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
~22% ○明治22.87、○東京理科22.5
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、○法政19.2
~18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
~17%
~16%
~15%
~14% ○甲南14.8、○国学院14.5

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
353 名前:名無しさん:2009/04/26 22:01
関関・・・ w
354 名前:名無しさん:2009/05/16 02:49
       ┏─━─━┐          
立教 【池袋】武蔵    ┗─━┐      
     │            ┃      
     ┃     お茶の水  └━─┓
     │学習院             │ 
   ┌┛            東大  ┗─┓ 
   ┃        東洋           【上野】
   │ 早稲田       中央       │
   ┃                       ┃
  【新宿】      理科┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政   明治  │
   ┠━─━─┛上智       日大 ┃
   │                      │
   ┃                      【東京】
  【渋谷】 青学            ┏─┛
   │   国学院          ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃         ┃
 駒沢 └┓   ┏─━┘
 成城   └━【品川】
355 名前:名無しさん:2009/05/18 02:12

武蔵の位置違うだろ
356 名前:"&;aring;:2009/05/20 07:44
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 ICU(教) 上智(外)  
・62.5 明治(国際) 立教(文) 
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 立命館(文)関学(文) 同志社(文) 
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 立教(観光)  龍谷(文) 関西(外・社会) 西南(文)
・52.5 同志社(文情)

【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 関学(人間) 立命(経・営) 関西(経・営) 
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) 南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 立命アジア(国経) 西南(経) 東京理科(営) 東洋(経)(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営)


■日本経団連役員出身校(会長/副会長/議長/副議長:全25名) ・
1 東京大 
2 京都大、一橋大、早稲田大、慶応大、中央大
3 東工大、大阪大、名古屋大、大阪市立大、関学大、ハーバード大
357 名前:"&;aring;&; ◆7F715Zes:2009/05/20 07:46
★著名企業、社長、管理職役員数

(社長、役員数)慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央> 法政
(社長、役員率)慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html ・・
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
358 名前:"":2009/05/20 14:10
文学部や商学部よりも法学部でしょ。
三権分立の「司法」を担うには、

「法曹」という特権階級になる必要があるよ。

平成20年 旧司法試験 大学別合格者数 (旧司法試験は大学卒でも受験可能)
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数 (新司法試験は大学院卒以外は受験不可)
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名     
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名   
359 名前:名無しさん:2009/06/05 17:47
第4回新司法試験 短答通過/受験者数(%)

上明青立法中関関同立編

中央大学 78.28%
明治大学 77.74%
法政大学 74.64%
上智大学 72.92%
立教大学 72.32%
関西大学 71.01%
関西学院 70.16%
-----------------全国平均 68.3%
同志社大 68.09%
立命館大 66.25%


青山学院 38.20%
360 名前:"&;aring; &; ◆EqX8Rhek:2009/06/06 11:24
■島野清志■ 「危ない大学 消える大学」


★早稲田社会科学部(夜間)中退

★証券会社の経済研究所の勤務経験あり=と言えば聞こえがいいが
要するに、東スポや夕刊フジや証券新聞の記者程度の経験ということ

★データを重視しているらしいが、その肝心な収集したデータに信用性がなく
しかも、株のデータ分析と同じやり方で機械的に分析しているだけなので
出した結果は、誰が見ても首をひねるような代物になってしまっている為
評価の信憑性には疑問の余地があるという批判が非常に多い。

★代ゼミのデータを元にしているのに、代ゼミの元データと全然合っておらず
勝手に捏造している

★島野氏が作った就職ランキングでは、就職が悪くて有名な明治・立命館と法政・関西を
最上位にし、就職が良くて有名な学習院・上智・ICUを下位にランクした為、
企業の人事関係者に笑われた。
361 名前:"&;aring;:2009/06/06 11:24
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 ICU(教) 上智(外)  
・62.5 明治(国際) 立教(文) 
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 立命館(文)関学(文) 同志社(文) 
・57.5 獨協(国教) 中央(文) 津田塾(学芸) 立教(観光) 京女(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 西南(文)
・52.5 同志社(文情)

【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
362 名前:名無しさん:2009/06/12 23:32
立命をバカにしやがって、覚えてろよ。 ボケ~~!
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う 
                 │来│
                 │ね│
                 │え .
                 │よ .
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
     ̄ ̄ ̄─ ̄ ̄ ̄─ ̄ ̄ ̄─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎->┘◎
363 名前:名無しさん:2010/03/14 12:50
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

近畿地区 
難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5071&class_detail_code=5071
河合塾 

国際教育センター東京本部校 
国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
国際教育センター大阪校 
国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・横国大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
三大都市圏


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
364 名前:名無しさん:2010/03/15 14:59
【SS】:慶應義塾≧早稲田 
    (PS3、XBOX360、Wiiレベル)
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>同志社>津田塾>立教>明治
【A2】:法政≧青山学院≧中央>学習院>関西≧立命館=南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子 
    (DSL、PSPレベル)
―――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
    (PS2、GC、XBOXレベル)
―――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京
    (N64、PS、DCレベル)    
―――――――――――――――ーーー―――――――――――――――
【D1】:亜細亜>北海学園>徳島文理>東北学院≧桃山学院>東京経済
【D2】:名城>摂南>桜美林>大阪経済≧関東学院>崇城>国士館
365 名前:名無しさん:2010/03/21 17:49
これが現実。
世間的評価。
       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】 上位15選
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核。蔑称「スーフリ大学」文学部は最高。
03位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す「西の法政」
04位 :上智大・・・  自ら早慶上智を謳うも男子受験生に不人気の国際派大学。社会的評価は低い。
05位 :関西学院大・・・就職、出世実績は早慶に次ぐ西日本の名門。美しいキャンパスと上品な学風。
★阪大・名大級--------------------------------------------------------------------------
06位 :明治大・・・腐っても東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の」大学。
10位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
★北大・東北大・九大級ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に「ブランド」、実績に難。明治学院大の姉御的存在。
12位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系限定に高評価。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模学校。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :同志社大・・・日夜工作を続けるも、「気がつけばリッツ」の背中あり。通称「西の工作員」。

★====その他
366 名前:名無しさん:2010/03/21 17:54
MARCHから生まれた文化    

立教大学 「立教ヌーベルバーグ」と呼ばれる多彩な映画監督
       黒沢清、青山真治、塩田明彦、周防正行
       当時立教大学の講師で映画論の講義を受け持っていた蓮實重彦の絶大な影響を受け、
       単なるサークル活動を超えた一定の党派性を持った活動を行っていた。

中央大学 「ぴあ」 「2ちゃんねる」といった時代の寵児となった情報産業の創始者は
      いずれも中央大学の学生だった。
       また、「げんしけん」に代表される多摩の巨大なまたーり空間は赤松健などの数々の
      おたく文化やサブカルの担い手を生んだ。

青山学院 サザンオールスターズ、尾崎豊(附属)、ラブサイケデリコ、ドラゴンアッシュ(附属)
       槇原敬之、中村正人(ドリカムのベース)などの音楽人を多く生んだのが特徴。
       青山学院の校風と立地が大きく影響しているともいえるし、
       元々高感度でおしゃれな人が目指す大学ともいえる。

明治大学 星野元監督、高倉健などの骨のある男
       ビートたけし、三宅裕司、大川興業、オリエンタルラジオなどのクラスの人気者
       明治大学はこうした男のなかの男を生む大学であります、押忍!
       定員がマーチ最大、全私大中でも3位という大所帯に、男比率がマーチでぶっちぎりの1位という
367 名前:名無しさん:2010/04/13 19:10
ICU眼中なしw
368 名前:名無しさん:2010/05/30 16:35
集中治療室か

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)