【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■海外留学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389329

日本人差別

0 名前:名無しさん:2005/04/17 06:34
留学して、日本人だからって差別されたりすることってありますか?
151 名前:名無しさん:2006/03/24 11:34
151の方が言うとおりだ。
相手が他人であっても向こうの人はどんどん主張してくる。
日本にいると暗黙の了解等の習慣で慣れていない。向こうだと黙っているとやられちゃう。
何か言ってきたときはとにかく理由を聞くべき。日本では考えられないと感じて絶句しちゃうのは駄目だと思う。
理由を聞いて、その理由を検討してする。
相手がある程度のレベルになってくるとそれなりの理由をあげてもっともらしく主張してくるけど
その結果自分が不利になると考えられる場合には、いちゃもんつけて否定するべし。
その際には相手の目をしっかり見ること。
日本じゃあまりやらないだよなぁ・・・こういう事。
日本人差別に負けずに頑張って欲しいです・・・
152 名前:名無しさん:2006/03/24 11:52
あと現地の女の子と一緒にいると、階級差に関係なく差別受けるのはショックだったな。
高い教育を受けて、社会的地位の高い人でさへ日本人男性と白人女性の組み合わせに対して
露骨な嫌悪の情をあらわしてくる人がいた。何処の世界にもいるのは分かっていたけれど・・・

みんながんばれ!
153 名前:名無しさん:2006/03/24 14:59
ってかあたし女だけどはっきし言って黒人嫌い。
アメリカ留学する前はね、「黒人差別なんていけない!」って思ってたよ。
黒人でとってもいい人達にも出会ったからね。
でもアメリカに来てから黒人が嫌いになった。
黒人にセクハラされたことがトラウマっていうのもあるけど、
見てると黒人はまともな人の方が少ない。
日本人と分かるとすぐ声かけてくる。コンニチワとか下手な日本語しか知らないくせに。
バスの中でも迷惑も考えずに大音量で音楽&トーク。
やけに軽い。犯罪を起こすのは黒人ばっかし。言葉使いが汚い(バスの中でもFuck!とか言う)
まー一言で言うと低俗としか思えない。
もちろんアジア人だろーが白人だろーが低俗な人はいるけど、これは私の一意見なので。
黒人全員がそうだと言ってる訳でもありません。
154 名前:名無しさん:2006/03/24 15:02
>>150君こそ何の面識もないおれに向かってよく自己主張ができないなんていうわな。
それとも何か?男が女に言うのは悪くて、女が男に言うのは問題なないのか?
自己主張ができなければなんでもありだって思うのはどこの国でもそうであって、そう思わない日本みたいなのが普通だと思うけどね。
自己主張もできないでホテルの料金ぼったくられそうになったときに怒鳴りつけられるか!
>日本人差別ってゆーかのっぺりした顔の背の低い子はバカにされてますね。
自分がバカにされてるってわかりながら、その痛みもわからずに貧乏人って言ってバカにするのか?敬語使えば失言、罵言雑言なんでもありなのかよ?
>ヨーロッパやインド周辺からの人は英語ペラペラしゃべれるんですよ。
当然だろ?何いまさら?バカにしてるわけ?まあだからといって英語だけやってればいいなんて考えは持ち合わせてないけどな。
現地の言葉を覚えて現地の人と話せば仲良くなりやすいのは当たり前。英語は共通語だから役に立つとか、仕事で使えるとか、そういう理由でオレは英語をはじめたんじゃない。
はじめたときはまずは英語圏の人と仲良くなりたい、それで海外にもある程度不自由しないで旅行に行きたいと思ったから。
で、考えが変わってきて少しでもたくさんの言葉を覚えて少しでも多くの現地の人ともっと仲良くなりたいって思ったから。
おれは英語崇拝者ではない。どこの国の言葉も等しく尊重すべきだ。仕事とか実用性とかそんな冷たい理由ではじめた言語なんて今までひとつもないしこれからもそんな理由ではじめる気はない。
だから死ぬまでにひとつでも多くの言語を習得する。これがおれの生きているうちの目標。
>留学して友達たくさんいる
だからなんだよ?うちのひいばあちゃんは明治生まれで明治にアメリカに単身でわたってメイド頭になってみんなをしきってたわ。
この言葉聞いてどうする?そんなあんたのひいばあちゃんの話なんて聞いてないっていうんじゃないのか?
こっちだって留学して友達たくさんいるなんて聞いてねえよ。
大体英語がうまいってなんだよ?流暢に話すだけで心の通わない話をすることが果たしていい会話なのかね?
それに英語って言ったっていろんな国で話されてるし、日本人同士でだって早くしゃべるやつと遅くしゃべるやつがいるけど、前者が日本語うまいとか、後者がうまいとか言うのかよ?

英語圏の人間以外の人間に対して現地語使えば、普通は一生懸命に聞いてくれるし、文法とか間違っても馬鹿にしたりしない。
彼らは自分らの言語を外国人が話せて当たり前だと思ってないから、話せるだけでほめてくれる。だからこっちももっとがんばって話したくなる。
アメリカ人はそういう敬意を表せるやつが少ない。しかも丁重さにかける。自己主張するのと、言いたい放題言うのは全然違う。
アメリカ人はそこのところを勘違いしてるのが多い。その点他の国の人たちは割合まじめに聞いてくれる。おれの英会話ではオーストラリアの人が一番よく聞いてくれたが、アメリカ人よりはイギリス人のほうがはるかに聞いてくれたひとが多かった。
それからほんとに腹が立ったら日本語だね、おれは。これが俺の言葉だし、このおれの言葉を外国人に見下されるいわれはない!!
そもそもアメリカ以外(アメリカだって全部ではない)の英語圏の人とはまともに話せて、アメリカにだけ腹が立つのは明らかにアメリカだけ何か違うものがあるからだろうが。
それを自己主張ができないで片付けようとするのがおかしいし、もし自己主張ができないって、会ってもいない人間に対して言い切るなら他の英語圏で相性のよかった多くの人も自己主張が下手でおれとちょうどよかったってことか?
>>150大体君、日本語と英語以外に何か話せるの?アメリカ以外の話もしてくれる?
しかもそっちは留学先のアメリカのほんのごく一部の話だろ?
こっちは日本にいたけどアメリカ全土から来てるんだよ。
日本だと北海道と沖縄じゃあ全然文化が違うのに、アメリカは全部同じ文化なのか?
155 名前:名無しさん:2006/03/24 15:03
>>149おれもカナダでやられたとき「電車賃がないから金くれ」だってよ。
猛烈に腹が立ったから日本語で怒鳴り散らしたね。
英語で怒ってもあっちのほうが分があるに決まってるし、そもそもそんなときに相手の気持ちなんて考える必要がないし。
日本語で言えば大抵何も理解できないから何も言わないで逃げていくし。
それをわからないでびっくりしてすぐに財布を開けるのが信じられない。
もしかしたら財布いじってるときに財布ごともって行かれる可能性だってあるのに。
でもおれは白人にやられたよ。というか黒人にやられたことが一度もない。
というか生まれてこの方黒人にいやなことをされたことがまるでない。
156 名前:名無しさん:2006/03/24 16:41
155の奴ちょっと感じ悪すぎなんじゃないのか。ひねくれてるだろ。
157 名前:名無しさん:2006/03/24 17:04
>>155私はあなたが自己主張できない人間だなんて言っていません。
日本人全般にそういう傾向があると言っただけです。
心の通わない話なんてどうして言い切れるんですか?
私が英語を始めた理由は何の気なしで行ったオーストラリアでのホームステイで英語は学校で習う科目のひとつじゃなくて本当に人それで人と話すコミュニケーションの手段なんだっ改めて実感したからです。
>>154アメリカの黒人が低俗な人が多いのは事実ですね。
もちろん全員ではないですけど。
私がここ1年で見た限りはあんまりいい人はいなかった。
私もアメリカに実際くるまで黒人を嫌だと思うなんてありえないと思っていました。
白人もパーティーアニマルの頭の悪いのがいるけど黒人は本当に日本人に迫っていくし下品にジロジロ見てくるし女たらしに感じます。
それは日本人の女が大人しいのもあると思いますけどやっぱり軽いと思っているんですかね。
腹立ちますけど。
あっでもアフリカから来た黒人の友達はみんな全然いい人ばっかりですよ。
158 名前:名無しさん:2006/03/24 20:36
オーストラリアで一人の黒人に三人の白人女性がひっついてじゃれ合っていたのを見たな・・・
あと黒人男性ナンパしまくりでやりたい放題って印象をうけたな・・・
自分の人生とのあまりの違いにショックだったよ
159 名前:名無しさん:2006/03/25 12:52
私も留学している時、3駅ぐらい先の駅の電車乗ろうとして、
10ドル札だしたら、数枚のコインしか戻ってこなかったことありました~
その時まだお金の単位も完全に理解していなかったので、
何も不思議に思わずに受け取って帰ってしまいました、、、涙
160 名前:名無しさん:2006/03/25 14:18
北京に行ったとき、タクシーに乗って暫くしたら運転手がいきなりサクラサクラを歌い出した。
ヤバイなーっと思っていたら、やはり高く運賃を請求された。
抵抗したけれど、反日の国だから必要以上に抗議出来なかった。
なんで日本人とばれたんだろうっと思って中国人をジックリ観察した。
中国人は態度がでかく振る舞っている様に思えた。
帰りのタクシーで早速、態度でかく装った。話しかけられても、無視した(発音でばれるため)
結局行きの半額でついた。
161 名前:名無しさん:2006/03/28 11:48
>>156お前あの女だろ?お前らが来たおかげでカップルの話だったのが変な方向に傾いたんだよ。
大体>>154は全否定してないだろうが。それを勝手に長い文化書いただけで何言ってるわけ?
お前こそ出て行けよ。もんくがあるならうちらの意見をすべて見てそれについてちゃんと理論を組み立てて反論しろ。

>>159外国に行ってつり銭ごまかされることはよくあるって聞くよ。
まあおれは一度もないけど。たぶん小銭がたまると大きい紙幣だけ払うんじゃなくて日本の感覚で小銭も出して数字がちょうどよくなるようにしてるからだと思う。
そうするとたぶんむこうも「あ、こいつはわかってそうだからやめておこう」って思うにのではないかと。
まあレストランとかだとチップやるまえにレシートの金額に示されるやつに上乗せして「差額はチップね」みたいな感じにしちゃうから問題ないと思うけど。
うざいのはいきなりたかって来るやつと、あと物乞いだよ。
動物連れて物乞いするなんて卑怯だよ。よくよく考えてみればどうぶつかってる余裕があるんだから生活不自由してないんだろうけど飼い主と飼い犬でこっちを哀れむように見てくるのが一番困る。

>>160中国は西安が親日だって聞いた。
というかおれは外国のタクシーは怖いから一度も乗ったことがないよ。
タクシーなんてぼったくりの温床と化してる気がする。
中国とか韓国は現地の人でもぼったくられるってガイドの人が言ってたな。
別に日本人に限ったことではないらしい、とにかく人のよさそうな人金持ってそうですぐにだませそうな人を判断してそういう行為をするらしい。

>>158夜のオーストラリアはすごいよね。
日本人がちょっと話しかけた日にはいちころだって現地の人が言ってたよ。
女ではなくて男のほうがうまくいくって。
その人曰く「クラブに行けよ。それで踊ればもうこっちのもんだ」とか言ってた。
162 名前:名無しさん:2006/03/29 07:30
まあまあ、あのアホな広島女のオツムじゃ
>もんくがあるならうちらの意見をすべて見てそれについてちゃんと理論を組み立てて反論しろ。

なんて無理なんだから。サルに因数分解やらせるようなもんだよ。つーかサルっていうか豚だけど。
釣銭とかでは結構工夫して生活してるね。それなら面倒は起こらないね。

俺的にはオーストラリアの話気になる。豚女に水さされたけど、白人女性ゲットする話もっと聞かせてよ。
163 名前:名無しさん:2006/04/01 13:17
そうだな。勝手にきれて暴れまわって、まけて切れておかしくなってるやつに反論なんて無理だな。
というか途中で逃げ腰になってるしな。
そのあとの女もうざいがまああいつらにはいいお灸になっただろう。
ブタもいいが、おれからしてみればあいつらはイノシシだな。
手当たり次第突っ込んできてそして猟銃でかられるイノシシだ。

オーストラリアの話?白人の女の人と仲良くするやつね。
おれは現地の会社のツアーに申し込んだんだけど、基本的にオーストラリアの女の人はアジア人が好きらしい。
「日本人なんておとなしいから無理でしょ?」って聞いたら、「そうだよ。だからしゃべるんだよ。しゃべればアジア系と恋愛なんてそうはできないんだからすぐに仲良くなれるんだよ。」だって。
だからうちらはしゃべるべきらしい。特に英語がしゃべるなら。
というかしゃべれないと当たり前だけど、その場ではテンションでどうにかなってもその後が問題なのは否めないっていってたし。
しゃべればもうこっちのもんらしい。何か熱弁してたぞ、とにかくしゃべれ、何かしゃべれば何とかなる!とのこと。
でもおれはケアンズに言ったけど、あそこは海辺の街だけど、実は人口の浜辺しかないからビーチでの出会いは期待できないかもしれん。
シドニーとかゴールドコーストのほうがやりやすいかもね。行ってないから知らないけど。
夜も街中ブラブラ歩けるけど、いきなりなれない土地で夜出会いを求めるのは危険ではないかと思う。
164 名前:名無しさん:2006/04/03 11:21
なるほど、いい事聞いたな。あなたが話を聞いて「とにかく喋れ。」とアドバイスくれた人は
白人女性だよね?
やべー・・俺も英語もっと勉強する気になってきたかもな。
将来的にはオーストラリア、カナダ、ドイツやオーストリアをはじめとした欧州に行きたい。
もちろん語学をマスターしてだけどね。
165 名前:名無しさん:2006/04/04 04:09
今更だけどすっごい気になったのが>>12からの書き込み。
リナを批判してる人物って絶対同じ人物だよなあ。
勝手に反感もって揚げ足取りに終始しててすんげえ嫌な感じ。
166 名前:名無しさん:2006/04/04 07:52
白人と付き合う女性を散々言っておいて何白人女性ゲットなんて言ってるの?
しかも豚女ってなに?
自分達の言葉をおかしいと思わないの?
あなたたちみたいな人は誰から見ても魅力的じゃないと思う。
167 名前:名無しさん:2006/04/04 08:19
俺はオーストラリアに短期留学したけど日本人の男はまったくもてなかった。
背の高い美人の女はもててたけどあとの女もまったく相手にされてなかった。
男でもガタイがよくってかっこいい空手とかできるやつならもてるのかな。
168 名前:名無しさん:2006/04/04 09:35
そうだねリナちゃん。
169 名前:名無しさん:2006/04/04 09:48
>167
>白人と付き合う女性を散々言っておいて何白人女性ゲットなんて言ってるの?

外人と付き合う日本メス=醜い最下層のブタ
外人と付き合う(白人ならグッド)と付き合う日本人男性=いい感じ。後に続け!!

コレ、日本のスタンダードスタイルだから、覚えておいてね。
170 名前:名無しさん:2006/04/04 09:50
というわけで164氏のような体験談、アドバイスもっと書き込んでね。
ブタ禁制ってことでヨロシク。
171 名前:名無しさん:2006/04/04 14:59
170>>マジでアホか。本気で言ってんのか?お前のほーが論理的きゃないだろうが。つうか俺は女じゃない。
172 名前:名無しさん:2006/04/04 16:06
167の方172の方に同感です。
139の方が感情的にモノを言い過ぎてたのを見て少しは耳を傾けてもらえるように書いたんですけど無理だったんですかね。
164の方、エルトゥール号事件の話をしていたのはあなたですよね?
私はあなたの書き込みを見て初めて知って話を調べて感動しました。
あなたはすごく博識な人だと思ったけど日本人の女を散々に言ってるのもあなたですか?
上の頭がおかしいのではと思うような書き込みを見てまだ自分達のほうが理論的だと思ってるんですか?
同じことを繰り返して言うのならもう来ません。
暴れる猪でも豚でもお好きにどうぞ。
173 名前:名無しさん:2006/04/05 06:42
バカじゃねーの?日本の男けなしながら外人コンプレックスや盲目的欧米追随主義、白人至上主義の裏返しから外人に媚びて、くっついて
喜んでる日本産メスブタに筋の通った理論なんかあるか?そんなブタ共になんでこっちだけ論理的じゃなきゃいけないんだ?
女はおろか男で奴等をかばってるバカがいるなんて。外人にケツでも掘られて開眼したのかな・・・。
174 名前:名無しさん:2006/04/05 12:55
付き合いきれねー。一生やってろ馬鹿。
175 名前:名無しさん:2006/04/05 13:38
173さんえ。
これ書いたりするのあたしのきゃらぢゃないケドなんか見てらんないからー。
その人たちに話しかけるの時間のムダだよー。
自分の国の女にメスブタとかゆってどーせ日本で全く女に相手にされないかわいそーな人なんですよー。
だから外人と付き合う女に切れちゃっれるの。
ちょーうざ。(笑)
あたしは外人好みぢゃないけどこんなやつらより1万倍くらいマシぢゃん??
175さんはきっとフツーの人だね!てゆぅかむしろいぃ人。
175さん以外のおつむのよわーい人たちみんな死ねばいーのに。
日本のゴミだよ。
でも同じ国にこんなガイジがいるなんて悲しいよね。
176 名前:名無しさん:2006/04/06 08:08
俺は170や174ではないがこのスレ外国人女性と付き合う日本人男性の話で結構盛り上がってたんだよね。
そこに139で横槍が入ったわけ。折角盛り上がってた人たちにとってウザイのはこういう奴だから。
それに同調してる175,176さんもそのウザイメンバーに入りかけてるよ。
とにかくいがみ合うのはやめて、話を元に戻すことを願う。
177 名前:名無しさん:2006/04/06 08:11
このスレ × 
この板  ○ ね。
178 名前:名無しさん:2006/04/06 13:17
久しぶりにきたけどすごいことになってるんな。
>>172エルトゥール号事件について書いたのはおれだよ。
日本の女よりアメリカ人がむかつくんだけど、まあ外国人なら何でもいいって思ってる日本女も当然むかつくな。
日本の男から生まれて日本の男なんてうざいなんて言ってるやつにどうして賛同できるのか知りたい。
>>175が典型的な例だと思うけど。
おつむが弱いとか、日本のクズとか会ってもいないのに平気でいえるやつがまともな人間だとは思わないけど?
それに外国人女性と付き合う日本人男性についていろいろ言ってたのにいきなり横槍入れられていい気がするか?
それからオレは博識じゃない。ただたまたま知ってただけ。
>>164遅レスごめん。
アドバイスをくれたのは男の人もいたし女の人もいたよ。
当たり前だけど語学を話せるようにならないと話にならないよ。
でもどうせなら英語圏以外のほうがいかもね。
英語圏のやつらはアメリカが突出してるけど、他の国でもある程度話せるのが当たり前みたいな雰囲気を出してる人は多かれ少なかれいるからね。
ドイツ、オーストリアはめっちゃいい人たちだよ。
ちょっと話しただけですごく喜んでくれるし、電車で地図見てるときにも手で今どこを走っててどこまで行くってのを指でなぞって教えてくれたし。
そのままドイツ語わからない振りしようかと思ったけど、練習もかねてちょっと話したらほんと喜んでくれた。
アジア人は英語しか話せないみたいな先入観でもあるのかな?
しかもものすごいきれいな人多いし。金髪で真っ白な肌をした人が多い。って別にそういう人を意識して話したわけじゃないよ。
こっちは必死だったわけだし、まず聞き取ってもらえるかどうかが心配だったし。
土地勘がついて観察するとやっぱりそういう人が多いなって思ったんだよ。
179 名前:名無しさん:2006/04/06 14:26
そして、そういう世間知らずに同じ思いを味あわせただけ。
何か問題あるか?
180 名前:名無しさん:2006/04/07 12:27
とりあえず豚女とオケツ掘られ野郎はこれからは無視の方向で!話を戻しましょう。
やっぱし英語もマスターしたいけど、もう一つ位やりたいね。ドイツ語なんかいいと思った。
ドイツ語ってのはドイツ、オーストリアだけでしか通じないんだっけ?
俺はフィンランドの人は気質が日本人に似ていると聞いたことがあるな。
181 名前:名無しさん:2006/04/07 15:16
http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

うけるwwww
182 名前:名無しさん:2006/04/07 16:12
179さん。日本のゴミって174みたいな人の事ゆってんの。
あたし日本人だし当たり前に日本人の男が好きだからね。
あんな事ゆーひとこれまで見たことないし会わなくても十分もー終わっちゃってるひとだなーって思うでしょあれは。
いかれたキチガイのせいであの敬語のお姉さんこなくなちゃたじゃん。
あの人が一番正常だったのに。
183 名前:名無しさん:2006/04/08 11:54
たしかに過激発言だな。ただなあ・・・。
いって良いかわからんけど、170,174みたいなコトって男の人ははっきり口に出さなくても、
似たようなこと多少は思ってるんだよなぁ・・。実際に言ったら自分が非難されるから言わないけど。
184 名前:名無しさん:2006/04/09 06:24
特に
>外人と付き合う日本メス=醜い最下層のブタ
>外人と付き合う(白人ならグッド)と付き合う日本人男性=いい感じ。後に続け!!

の部分でしょ?ここまでハッキリ言ってるところはさすがに見たことないけど、何となくそういう雰囲気みんなもってるよね。
185 名前:名無しさん:2006/04/09 09:18
昨日、日本人男性:白人女性カップル見かけたな、都内で。しかも女性のほうが美しい金髪ロングストレートの美形。
男は格好こそお洒落だったが顔、体系はどこにでもいるタイプだったよ。
日本人男性だってやりゃあ出来るんじゃないか?
俺が注目したのは二人の言葉。やっぱし、日本人女と違い日本では日本語で会話してて日本女と違い日本人の誇りを失っている感じではなかったね。
俺とすれ違った時も金髪白人連れてることを見せびらかす感じもなく普通だったので、その辺も白人至上主義に屈した日本女との違いを感じた瞬間でした。
やはり、男性が白人女性をゲットするときは日本人の誇りを失ってはいけないね。優位劣位の感覚ではゲットすることも、した後もダメになるようです。
また、昨日の彼もそうでしたが黒以外の色で白人ゲットしてる日本人男性を見たことないんですが・・・。
186 名前:名無しさん:2006/04/09 09:20
黒以外の色   ×
黒以外の髪の色 ○ ですね。
187 名前:名無しさん:2006/04/09 12:41
>>182その敬語のやつはおれにものすごい暴言をはいた女だな。
最後のほうこそ敬語だったが、最初は広島弁で言いたいほうだったんだけど?
>>180フィンランドはずっとロシアにいじめられてて、いつか目に物見せてやろうと思ったんだけど、日露戦争で日本がロシアのバルティック艦隊を撃沈させて大喜びしたんだよ。
あんな小さな国があのロシアの艦隊を撃沈させるなんて…って感じで。
それで一気に日本が好きになったんだよ。
それからフィンランドはアジア系だよね。その点も共通してるかな?
でも言葉は難しそうだよ。ちょっと見たことあるけど。
まあ人には相性があるから一概には言えないけどね。
でも大好きな日本人が自分らの言葉をしゃべってるって感じてくれたらもっと喜ぶことは間違いないだろうね。
ドイツ語はドイツとオーストリアの他にスイスとリヒテンシュタインで通じるよ。
それから東欧の共通語はドイツ語らしい。
でもドイツ語を嫌ってる東欧の人は多いから実質ドイツ、オーストリア、スイスだろうね。
リヒテンシュタインは国が小さいからあまり行く機会がないだろうし。
でもドイツ語はEU諸国の中では母語とする人が一番多いよ。あまり知られてないけどね。
>186おれも日本で外国人と付き合ってる日本の女で、日本語しゃべってるやつなんてほとんど見たことないな。
というか英語以外しゃべってるやつほとんど見たことない。
なんであいつらは日本語を話さないんだろう。
おれは前に外国人と付き合ったときは相手の語学を勉強したし、別れたいまでも何かの縁だと思って勉強してるけど、最後まで日本語で通したけどな。
ああいうバカ女どもが多いから、日本の文化とか伝統とかをなにも相手に教えられないで、そのくせ英語が話せるだけで調子に乗ってるんだからどうしようもないよな。
そんなにしてまで英語がしゃべりたいなら日本人やめてどっかにいけばいいのにって思う。
日本人が日本で日本語はなさなかったらどこで日本語はなすんだってんだよ?
相手がわからないなら日本語教えろ。「英語だけでどうにかなるほど日本は甘くない、日本語も話せないのになんで日本に来たんだ?観光じゃねえんだぞ!」
くらい言う勇気を持ってもらいたい。
おれはこの間イギリス人の先生と飲んだ。その飲み会は先生を含めて4人だったけど、ひとりはイギリスとフランスの話しかしなくてその先生はうんざりしてた。
おれはうちらが欧米に興味があるのと同様に欧米人はアジアに興味があるだろうと踏んで、アジア旅行の写真や日本の写真を持っていったりはなしたりしたが、やっぱりそっちの話のほうが好きだった。
だからそんな日本にいて、英語しゃべって欧米かぶれむき出しの精神でいるより、もっと日本人である自分、アジア人である自分に誇りをもって接するべきだと思う。
そうしないとバカな欧米人は自分の国のことばかり話されるから多かれ少なかれ自分たちの文化のほうが優れてるんだって思うだろう。
でもまともな欧米人は文化に優劣なんてつけない。すべての文化を尊重しようっていう心構えができてる。
だから調子に乗る外国人もそうだが白人至上主義に徹してるやつも十分問題だ。
だからうちらが外国人と付き合うなら絶対に自分の文化に誇りをもつべき。
それに自分の国について何も知らないやつなんてそれこそ興味ないのではないかと思う。
まあ体だけの関係なら話は別だろうけど。
ということでうちらはもっと心の通う付き合いをするべきではないかと思う。
188 名前:名無しさん:2006/04/09 20:10
188>>えっあの広島弁と標準語の人違う人なんぢゃないの?
てかフィンランドがアジア系って何?
189 名前:名無しさん:2006/04/09 20:20
てか日本の誇りだとか白人になめられるなとかそんな必死にならなくってもいいんじゃないの?
俺の妹の彼氏はアメリカ人だけどそいつが日本語ペラペラだから妹は甘えて一応英文専攻なのに日本語ばっか喋ってる。
しまいにゃ一緒に旅行行って自分だけ焼けたことにはぶててあんた白すぎってキレてたから俺はバカ受けしたよ。
とにかく俺がいいたいのはもっとふつーに付き合っていいんじゃないの。
あ、でもめちゃ日本の美人が外人と付き合ってたら日本の財産とられた気になるな。(笑)
190 名前:名無しさん:2006/04/10 09:02
>>187 さすがに詳しいですね。やっぱりドイツ語は捨てがたいですね。欧州での付き合いの幅がグンと広がりそうです。それに日本語使わないバカ女に対してはやっぱり皆同じように感じてるんですねえ。
むしろあそこまでブタ丸出しだとわかりやすい・・・てのも大勢いいますし。やっぱし同じ外国人と付き合う日本人でも男性に比べて品がないですわ(笑)。
 
>>189 分かってないなあ。俺らは必死になってんじゃないの。俺らが今まで言ってたことが当たり前にできる上でようやく外国人女性とふつーの付き合いができるわけ。
こういう当たり前のことができてない日本人バカメスが溢れかえってるから、当たり前のことを確認してるだけ。
191 名前:名無しさん:2006/04/10 09:13
そういや日本のゴミとかのたまってるヤツがいたが、外人の便器になりながら日本や日本人の悪口を垂れ流してるヤツラはゴミではないんだろうか?
「外国人に理解ある。」風の奴(特に女)の脳内ってどうもわからんね。都合いいんだな。
192 名前:名無しさん:2006/04/10 13:53
>>188フィンランドとハンガリーはヨーロッパの国だけど、民族はアジア系だよ。
それから広島弁のやつと同一人物だとおれは思う。

>>190君の妹が日本語をしゃべってるのは大歓迎だよ。
むしろそれが当たり前だと思うし。
まあ逆切れするのは、彼氏にとってはかわいそうだけど。
でも普通に付き合うって言っても、やっぱり自国の文化や伝統は教えるべきだよ。
そういう歴史的なことを理解しないとわからない価値観とかもあるし。
それにお互いの文化を尊重し合えて初めて国際恋愛ってものは成立すると思う。
相手の国をけなしてばっかりいたら、ほとんどその人自身をけなしてるのと同じだと思う。
日本にはいいところがたくさんあるんだから、それをもっと伝えてほしい。

>>190そりゃそうだよ。何で日本人で日本語しゃべってきたのにいきなり英語しゃべるのか意味不明。
相手がわからないなら意地でも教えるべき。
ビジネスとか外交とかでは英語が共通語だったとしても、個人の付き合いに共通語なんてない。
どこの国にいるのかが一番問題だと思う。郷に入ったら郷に従えってのが普通でしょ。
観光で来てるだけじゃないわけだし。
しかも外国人と付き合ってるのに、相手の言葉を覚えないなんて冒涜としか言いようがないと思う。
>>191の言うとおりほんと意味不明。
なんでそれで満足なんだろ?それでうちらがマイナスの面を言えば、さも自分にいわれたかのようにビービー言いやがるし。
自分に身に覚えがないなら、堂々としてればいいんだよ!って感じだね。
別にうちらだって全部の日本人がクズだとは言ってないわけだし。
まあ身に覚えがあるから、図星突かれて暴れまわったんだろうけど。

おれがドイツ語やった理由は、授業の関係もあったけど、やっぱり先入観と言うか半分事実だけど、南より北の人のほうが物事が丁寧なんだよね。
口調は静かでも行動に誠意がこもってる気がする。南は陽気にだれかれかまわず適当にって感じのが多いから、おれはやっぱり前者のほうが好きだな。
でも容姿はどこでもみんなきれいだよ。まあおれの行った欧州だけの話だけど。
青い目のセミロングの金髪の女の人の髪がなびいているのを見るとほんとにきれいだと思う。
まあ当然付き合ったら容姿のほかに価値観の共有化というか理解が求められるわけなんだけどね。
とにかくきれいだよ。欧州に行ったことないならぜひいったほうがいい。
うまくいけば女の人だけじゃなくて歴史とか文化にも興味が持てるし。
本で見るのと実物見るのじゃぜんぜん違うしね。

ところで、もし外国人の恋人を日本に招待したら君らはどこに連れて行きたいと思う?
できれば2,3箇所にまとめて、理由も教えてくれるとありがたいんだけど…。
193 名前:名無しさん:2006/04/10 14:43
また落ち着いてきたな。
もっとこのような理性のある高度な話をしようじゃないか。
194 名前:名無しさん:2006/04/10 15:53
フィンランドとハンガリーがどーやったらアジア系になるわけ?
思いっきり白人じゃん。
子供でも見たらわかるっしょ。。。
それ欧米と同等になりたい日本人が18世紀くらいに唱えてた阿呆な学説だよ。
アイヌ人は白人だったってのと同じくらいの阿呆さ加減だからね。
もっともアイヌ白人説は第二次世界大戦ん中に日本と同盟したけどアジアの国と同盟ってのをまともに受け入れたくないドイツ人が日本人のなかに白人がいるってでっちあげて日本の価値を(ドイツ人的に)高めようとしたんだよね。
理性のある高度な話ね。
どんだけ頭悪いんだか。
お前ら偉そうぶってるだけで白人大好き大好きみたいなバカ女と変わらねーよ馬ー鹿。
195 名前:名無しさん:2006/04/10 17:31

コイツってガイジンにケツ掘られて開眼したあと、指摘されたら「付き合いきれねー。」とか言いながら来ないふりしてた奴だろ?
まだ粘着してたんだ?キモチ悪い・・・。せっかくいい流れに戻りつつあったのに、この空気の読めなさ・・・(笑)。
でも【白人大好き大好きみたいなバカ女】って言葉が言えるようになったなら少しだけ頭の中が育ったみたいだね。
196 名前:名無しさん:2006/04/10 23:30
残念あれはどっかの男。
196と違って普通の人ね。
で、あたしはどっからどー見ても女だから。
てか日本人の男と白人の女ってこの板の主旨からそーとー外れてると思うんだけど。
ってつりあわなすぎて笑えるからね。
話せばいけるってゆわれた人がたまたま魅力的だったかなんかなんじゃないの?
女も男も美形はどこでももてるけど同じ日本人にももてない人間がここでそんなこと話してても机上の空論だって。
お前らみんな馬鹿だ馬鹿。
チャンスがなくてここで話すしかできないだけで自分らがヤリ玉にあげてる頭空っぽなヤリマンと変わんないってゆってんの。
197 名前:名無しさん:2006/04/11 06:41
ふーん、日本人男性:白人女性は釣り合わなくて、白人男性:日本人女性なら釣り合うと思ってるんだ~。
どっちにしろキモ粘着には変わらないわけだけど、こういうカンチガイしちゃってる痛い女ってウザイねえ・・。
ゆっとくけど日男:白女は賞賛されるけど、白男:日女こそが笑いものになってるからね。早く気がついたら?
せっかく落ち着いて話が戻ってきたのに、ウゼーんだよ!いつまでも付着してんじゃねえ!!
198 名前:名無しさん:2006/04/11 06:50
>>192
もし相手が日本の文化に興味あるなら、明治神宮や国立博物館みたいな所がいいと思う。特に明治神宮なんかは外国人にも人気高いよ。すぐそばには広くて
見晴らしのいいデカイ池なんかもあって風景もきれいだし。桜の咲く季節がオススメ。同じ理由では上野の忍池なんかもいいね。あそこは博物館もあるし。
ちょっとマニアックな所かもしれんが個人的には参宮橋の刀剣博物館に一度連れて行きたいかな。あそこは広くはないけど何気にいいよ。重要文化財クラスの美しい刀剣が
並んでてインパクトになる事は確か。実際、来館する外国人多いです。
都内に限定してしまったが、今思いつく所ではこんな感じです。参考になればいいが・・・。
199 名前:名無しさん:2006/04/11 11:06
197みたいなのってホント意味わかんね。つりあわないって・・つまりはアレだろ?
日本人の男は白人の女にあわないっていいたいんだろ?そういうのなんていうかしってっか?
白人コンプレックスっていうんだよ。お前の心の奥深くに常にこびりついてるアレだよ。
しかも自分が日本人だと忘れてない?まさか白人からしたら日本人男より日本人女の方がよく見られてるって勘違いしてるのかな?
白人の男は日本人の男には用ないけど女はヤリタイだけだから。
こういうバカな女ってニク便器に多いよな。もう来んな。
200 名前:名無しさん:2006/04/11 11:18
http://www7a.biglobe.ne.jp/~chocobow120408/html/date/date3.html
http://www4.ocn.ne.jp/~suretyak/gallery/hungary.htm
>>194上の二つにいってよく見てみろや。ふざけたやつだな!
こういう特殊な状況にある地域を民族島って言うんだよ!
くやしかったら2つの国がヨーロッパの何系の民族なのか調べてこいや。
文句があるなら地理の先生にでも聞いてみろ。そうじゃなければ教科書なり資料集なり見てみろや。
おれの答えはフィンランドはフィン人って言う特殊なアジア系の系統で、ハンガリー人もマジャール人って言う特殊なアジア系の人種だ。
お前の応えはなんなんだ?フィンランドはロシアの隣だからスラブ系とでもいいたいのか?
お前のいってることはロシアのウラル山脈を越えた大部分のアジアとしてのロシアは全部アジア系っていってるのと同じだな。
18世紀のあほな学説?それを証明してくれよ。絶対に逃げるんじゃねえぞ!!
バカといった落とし前きっちりつけろや。おれらが頭悪いなら、お前は脳みそ自体なくて脊髄反射で生きてるんじゃないの?
話せばもてるって言われたのはおれだ。別におれは自分がまともな容姿だとは思ってないけど?
まあまともだとは思わないが、お前みたいに暴言ふっかけられない限りは、反対意見を言われてももっと“まともな言葉で意見交換”をするけどな。
こんなところで話すことが机上の空論ならお前の理論も机上の空論だろうが。
お前みたいにヤリマンとか平気でいえる、ゲロキモ女がまともな女だと思えるやつなんて肉便さがしてる外国男だけだから安心しておけ。
俺らみたいな日本人や、外国の女はもっと理性的な付き合いをするから安心しておけや。
お前らは獣同然の体だけの付き合いでもしてろ!

>>198なるほど。おれもやっぱり東京は見せてあげたいな。
現代の東京と歴史の残る東京を見せてあげたい。
そういう点では京都とかも同じかな?昔の都と今の都を同時に見せられるものなら見せてあげたいな。
刀剣か~、なるほど。確かに刀は興味の対称かもしれないね。
後は北海道にも連れて行きたいかも。
なんかこの間ニュース見て日本は小さいって思われてるかもって感じた(実際アメリカやカナダからすれば相当小さいが)から北海道の雄大さを見せてあげたい。
うまいものも多いしね。

後ちょっと違うけど、この間カナダで文化人類博物館ってところに行ったんだけど、なんか日本と沖縄が別になってたから、どこまでが日本なのかってのも教えてあげたいね。
その場にいる外国人に教えてあげたけど、興味深く聞いてたし。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)