【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389329

日本人差別

187 名前:名無しさん:2006/04/09 12:41
>>182その敬語のやつはおれにものすごい暴言をはいた女だな。
最後のほうこそ敬語だったが、最初は広島弁で言いたいほうだったんだけど?
>>180フィンランドはずっとロシアにいじめられてて、いつか目に物見せてやろうと思ったんだけど、日露戦争で日本がロシアのバルティック艦隊を撃沈させて大喜びしたんだよ。
あんな小さな国があのロシアの艦隊を撃沈させるなんて…って感じで。
それで一気に日本が好きになったんだよ。
それからフィンランドはアジア系だよね。その点も共通してるかな?
でも言葉は難しそうだよ。ちょっと見たことあるけど。
まあ人には相性があるから一概には言えないけどね。
でも大好きな日本人が自分らの言葉をしゃべってるって感じてくれたらもっと喜ぶことは間違いないだろうね。
ドイツ語はドイツとオーストリアの他にスイスとリヒテンシュタインで通じるよ。
それから東欧の共通語はドイツ語らしい。
でもドイツ語を嫌ってる東欧の人は多いから実質ドイツ、オーストリア、スイスだろうね。
リヒテンシュタインは国が小さいからあまり行く機会がないだろうし。
でもドイツ語はEU諸国の中では母語とする人が一番多いよ。あまり知られてないけどね。
>186おれも日本で外国人と付き合ってる日本の女で、日本語しゃべってるやつなんてほとんど見たことないな。
というか英語以外しゃべってるやつほとんど見たことない。
なんであいつらは日本語を話さないんだろう。
おれは前に外国人と付き合ったときは相手の語学を勉強したし、別れたいまでも何かの縁だと思って勉強してるけど、最後まで日本語で通したけどな。
ああいうバカ女どもが多いから、日本の文化とか伝統とかをなにも相手に教えられないで、そのくせ英語が話せるだけで調子に乗ってるんだからどうしようもないよな。
そんなにしてまで英語がしゃべりたいなら日本人やめてどっかにいけばいいのにって思う。
日本人が日本で日本語はなさなかったらどこで日本語はなすんだってんだよ?
相手がわからないなら日本語教えろ。「英語だけでどうにかなるほど日本は甘くない、日本語も話せないのになんで日本に来たんだ?観光じゃねえんだぞ!」
くらい言う勇気を持ってもらいたい。
おれはこの間イギリス人の先生と飲んだ。その飲み会は先生を含めて4人だったけど、ひとりはイギリスとフランスの話しかしなくてその先生はうんざりしてた。
おれはうちらが欧米に興味があるのと同様に欧米人はアジアに興味があるだろうと踏んで、アジア旅行の写真や日本の写真を持っていったりはなしたりしたが、やっぱりそっちの話のほうが好きだった。
だからそんな日本にいて、英語しゃべって欧米かぶれむき出しの精神でいるより、もっと日本人である自分、アジア人である自分に誇りをもって接するべきだと思う。
そうしないとバカな欧米人は自分の国のことばかり話されるから多かれ少なかれ自分たちの文化のほうが優れてるんだって思うだろう。
でもまともな欧米人は文化に優劣なんてつけない。すべての文化を尊重しようっていう心構えができてる。
だから調子に乗る外国人もそうだが白人至上主義に徹してるやつも十分問題だ。
だからうちらが外国人と付き合うなら絶対に自分の文化に誇りをもつべき。
それに自分の国について何も知らないやつなんてそれこそ興味ないのではないかと思う。
まあ体だけの関係なら話は別だろうけど。
ということでうちらはもっと心の通う付き合いをするべきではないかと思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(378レス)  ■掲示板に戻る■