【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389329

日本人差別

150 名前:名無しさん:2006/03/23 23:32
>>149 それは常にではないけど確かにそういうことはありますよね。
やられた人けっこう見たし普段差別なんて全くしない親日家の友達達がメキシコ料理店でクレジットカードを使うとき気まずそうに心配だってゆっていました。
アメリカにいる中国人は中国から勉強しに来た人は頭がいい人が多いし親しみやすいけどアメリカでレストランで働いてたりとかする人は愛想が悪くてびっくりすしますよ。
でもこれは中国人だからじゃなくて割合貧しい暮らしの人はアメリカ人(白人でも黒人でも)けっこうそんな感じですよ。
私は今アメリカに留学中でたくさん友達いるけど、日本人差別ってゆーかのっぺりした顔の背の低い子はバカにされてますね。
確かにすごく親切なアメリカ人はいるけど、でも何よりここで感じるのはきちんと自己主張をしないと向こうに何やってもいいんだと思われることですね
144の人>ダメリカ人のあの英語しゃべればいやつは人間じゃないみたいに感じてるあの態度がむかつく。確かにそう人もいるけどほとんどの原因は自分の意見をはっきり通せないところにあるんじゃないでしょうか?
私通ってる大学は世界各国から留学生をたくさん受け入れている学校ですがヨーロッパやインド周辺からの人は英語ペラペラしゃべれるんですよ。
日本の大学だったら私は英語が上手いほうだったけどもう同じ留学生なのにその違いに落ち込みました。
でもアメリカ人の友達が東アジアの言語は英語と言語体系から全て違うから大変で当たり前なんだよ。それを努力してるのはすごいんだよ。って言ってくれてすごく励みになりました。
英語が話せないというだけで人を馬鹿にする人は私達が自分達の第1言語を普通に操り、なおかつ英語を第2言語として勉強してるという事に頭の回らない教養の低い人なんじゃないですか?
150の方の言うと通りに日本人は反論できない生き物だと思われてるから大人しい子はいつも我慢する羽目になっちゃてますよ。
アメリカに行くなら英語で(もうこの際日本語でも??)強く意見を言えるようになるべきですね。
あと、関係ない話ですけどどうして見ず知らずの女の子にあほだとかお前とか言ったりできるんですか?
いくらネット上でも当たり前の常識としてそれは間違ってると思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(378レス)  ■掲示板に戻る■