【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■英語掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10388596

切磋琢磨 高2

0 名前::2004/01/02 07:24
みんなで模試の成績を晒して、切磋琢磨してください。
401 名前:55:2004/10/26 14:48
あぁ~
402 名前:55:2004/10/26 14:50
お久しぶり。自分は皆さんに比べてはるかにレベルが下ですが、とりあえず河合マーク、
進研・駿台マーク、近大公募、関大、立命ってな感じです。
403 名前::2004/10/28 09:27
俺も昨日、今日、全党マークでした。
404 名前:55:2004/10/31 14:10
今日、河合マーク受けました。
見事に撃沈しました。
405 名前:55:2004/10/31 14:10
今日、河合マーク受けました。
見事に撃沈しました。
406 名前::2004/11/20 15:00
お久しぶりです。最近ベネッセ駿台マーク受けました。英語が177と微妙に振るいませんでした。
東大オープンは英語60あるかないかという情けない状況でした・・・・みなさんどうでした?
407 名前:55:2004/11/23 11:08
お久しぶり!今日の河合マーク模試は微妙によかった!
408 名前:55:2004/11/24 07:05
間違えた!代々木マークでした。
409 名前::2004/11/24 09:15
立命だったらどれくらいセンター要るんですか?センター利用でうけるんですか?
410 名前:名無しさん:2004/11/26 09:31
411 名前:名無しさん:2004/11/28 11:40
すげえ!二乗ってどうやってかくの?
412 名前:名無しさん:2004/11/30 04:07
19² ² ² ² ² ² ² ² ² ² ² ²
413 名前:55:2004/11/30 09:53
>1さん
立命館は8割りでギリギリボーダーのるくらいです。センター利用でも受けます。
414 名前:名無しさん:2004/11/30 11:52
理系ですが、東大オープンの数学がめちゃくちゃ簡単で、思いっきり
引きました。文系はどうでしたか??駿台は、英語がまあまあでしたね。
415 名前::2004/12/01 11:34
2完2半というところです・・・両方英語が・・・・・
416 名前:55:2004/12/03 10:40
明日、明後日に近大公募受けてきます!!
417 名前::2004/12/03 11:03
頑張ってください!このスレの合格者第一号となって下さい。縁起良いスタートが切れますように・・・
418 名前:55:2004/12/05 07:32
ヤバイです。緊張して実力を発揮できなかった。英語はまだマシだが数学はかなりパニくった!!
あぁ受かってる気がしねぇ~。
皆さんも本番の空気に負けないように頑張ってください。
419 名前:1:2004/12/05 13:14
マジですか・・・やっぱ緊張しますか?ぶっつけ本番ってやばいかも・・・・・
420 名前:名無しさん:2004/12/13 07:51
はじめまして!高3のものです。
駿台のプレ受けました?
421 名前:1:2004/12/13 16:46
うけましたよ!英語191 国語180 数学97+61!! 日本史86 ゲンシャ87 生物66!!!
でした。まあ、8割5部です。。。国語簡単やったのに・・・・数2Bと生物を何とかしなあきまへんわ~
422 名前:◆DQNGBe4s:2004/12/14 12:48
>>421
東大志望ですか?凄すぎる
423 名前:1:2004/12/14 14:47
まあ、そうです。だから他の受験者がもっと取ってくるので、センターで差をつけられない様にしたいんですが・・
424 名前:55:2004/12/15 11:39
駿台プレってセンタープレですか?
なら自分も受けましたよ。
英語150、数学IA82、?B70、化学74です。

あと近畿大学の公募推薦の結果発表が今日あり、落ちました。
マジ凹みです。もうやる気失せました。
緊張して出来なかったので落ちてると思ってましたが、やはり本当に落ちたとわかった時は凹みますね。
あぁこれからどうすればいいのやら・・・。
425 名前:1:2004/12/15 15:05
ん~、残念でしたね。僕ごときが慰めようとするというのも、おかしいのですが、頑張りましょう!
もう頑張るしかないですよね!  2月に決めてやりましょう!!

駿台プレはセンタープレです。
426 名前:55:2005/01/14 06:51
おひさ!そしてかなり遅れてあけおめ!
とうとうセンター前日になりましたね。
自分の目標は英語160、数学160、化学100です。
これやったらセンターだけで立命行けますね。
では明日頑張りましょう!
427 名前:1:2005/01/18 04:34
お久しぶり!みなさんどうでしたか?ぼくは生物64で自爆しました!他はまあまあでしたが。
428 名前:名無しさん:2005/01/22 12:38
ああ,生物は結構痛かったかもしれませんね。私は化学で出すので、生物は
半分オチャラケで受けましたが、90点でした。1さんは、合計何点でしたか?
私は、720点くらいです。後期も、多分足切りは大丈夫です。(理3志望です)
ま、後1ヶ月くらいあるので,有効に使いましょうね。
お互い、頑張りましょう!!
429 名前:1:2005/01/22 14:26
800分の699でした。。。。後期は600分の548で何とか受けれそうです。
絶対文?に合格する!      つもりです。
共に頑張りましょう!英語がネックになりそうなんですが、具体的にやっていることを少し教えて下さい。
430 名前:名無しさん:2005/01/29 12:07
1さん、遅くなってごめんなさい。699なら全然行けますよ!
英語ですか?私は、リスニングが弱いので、リスニング以外にかぎっていうと、
やはりZ会ですかねえ。英作文は添削してもらうし、読解は洋書を読んだりするし。
段落並べ替えは、あんまり対策しません。要約は、現代文と一緒とみなし、
やはり対策せず。あ、単語帳は使ってません。読んだ文の単語を覚えるように
しています。…なんか普通過ぎてすいません。
っていうか、文系は、英語であまり差がつかないと聞いたのですが…。他ので
差をつけてみては?
っていうか長くてすいません。孤独な時期ですが、みんな頑張ろう!
431 名前::2005/02/01 11:44
ありがとう!あとちょっとなんで頑張りましょう!
432 名前:名無しさん:2005/02/09 21:12
おけ
433 名前:名無しさん:2005/02/24 12:48
明日の健闘祈ります
434 名前:名無しさん:2005/03/01 07:58
皆さん、どうでしたか?私立とか、もう結果出てるんじゃないかな?
435 名前::2005/03/01 10:09
やばいです・・・・・・・数学しくりました泣
他はまあまあなのに・・・・段落整除とか始めて全部あったのに!・・・
436 名前:名無しさん:2005/03/03 11:37
私も数学だめだったわ(泣)
段落整序も、最後の長文も合ってたのに。
理科も結構簡単だったのに。
毎日夢に出てきてうなされます。
437 名前:名無しさん:2005/03/04 00:30
もう一年がんばります
438 名前::2005/03/09 09:51
明日本郷行ってきます
439 名前::2005/03/11 12:52
受かってました
440 名前:名無しさん:2005/03/11 12:55
1さんおめでとうございます。
文?ですか?
441 名前::2005/03/11 13:53
ありがとうございます。文?です。数学0完だったけど、合格最低点低下に助けられました。
442 名前:名無しさん:2005/03/12 10:56
けどけどかなりすごいですよ☆
これからもがんばってください。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)