【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■都立青山高校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10414243

【目指せ】青山高校は東大を目指します【難関国立大】

0 名前:名無しさん:2007/04/23 15:51
難易度の割には東大を目指す生徒が少ない青山高校。
校長が代わり、ついに「東大を目指します」と宣言!
4年後に「東大+国立医学部」10名以上を目標とするそうです。
頑張れ!
51 名前:名無しさん:2007/05/20 10:50
眠くなるw
52 名前:名無しさん:2007/05/20 15:16
青山も進学校っぽくなっちまうんかな~
53 名前:名無しさん:2007/05/21 04:24
進学校っぽさの意味が分からんよ。やっぱ3年刊通して履修する世界史の
平均点は高いね。
54 名前:名無しさん:2007/05/23 14:02
 <都立三田高校が名門復活へ-難関大受験対策を更に強化>

都立高校は戦国時代に突入。各校が競争に振るい落とされないよう必死の改革を行っている。
三田高校は最新版の学校経営計画を発表。 進学実績向上への意気込みが多く見られる一方で、
「募集対策戦略での過大広告は禁物」や「3年で出来ないことは永遠にできない」など、
厳しい姿勢もうかがうことができる。


・名門校の復活を目指す
・5年以内に東大、一橋大、東工大など難関国立に毎年数名以上の現役合格を出す学校
・3年以内に早稲田大、慶應大などの難関私大に20件以上の現役合格数を出す学校
・中期とは3年間と考える。3年間で出来ないことは永遠に出来ない

http://www.mita-h.metro.tokyo.jp/mita_zen/keiei.htm
55 名前:名無しさん:2007/05/24 11:01
三田は三田。うちはうち。
なんか必死な奴がいるけど、はっきりいってキモイよ。
56 名前:名無しさん:2007/05/24 13:15
>>54は現役の青高生じゃないだろ。
学歴コンプレックスを持ってる卒業生のような気がする。
57 名前:名無しさん:2007/05/24 13:20
どうせ昔の青高はすごかったけど今は~とかいう話が好きなOBだろ
58 名前:名無しさん:2007/06/14 04:17
それで、仮に東大に進学して、具体的に何を勉強するつもり?偏差値的に入りやすそうだから文二や
理二に入るだけ?卒業して実社会に出てからが問題でしょうが。
59 名前:名無しさん:2007/06/14 11:21
だいじょうぶ、98%以上のの青高生には関係ないから心配しなくてよろし。
60 名前:名無しさん:2007/06/16 00:02
いや、99パーセントだろ。数年後に東大に入るとしてもどうせ2,3人だろ。
61 名前:名無しさん:2007/06/16 09:36
確かに東大はいないが
総合的には戸山を抜いたのか??
62 名前:名無しさん:2007/06/16 09:45
抜けるわけ無いじゃん。入り口の段階でかなり偏差値の差があるんだから。
63 名前:名無しさん:2007/06/16 09:53
いや早慶への現役進学率とか勝ってるらしいぞ
64 名前:名無しさん:2007/06/16 10:08
各々のホームページを見る限りでは

東大0対3で戸山の勝ち
一橋3対5で戸山の勝ち
東工3対5で戸山の勝ち
慶応21(現役15)対35(23)で数では戸山の勝ち、現役率では青高の勝ち
早稲田78(46)対82(45)で数では戸山の勝ち、現役率では青高の勝ち
明治108対70青高の勝ち
青学35対21青高の勝ち
立教57対51青高の勝ち
中央33対45で戸山の勝ち
法政72対31青高の勝ち


ホント俺って暇だな
65 名前:名無しさん:2007/06/16 10:13
入学時の差を考えればまずまずの結果だな
66 名前:名無しさん:2007/06/16 12:22
というか人数が1クラス分戸山が多いことを考慮すると、割と。
67 名前:名無しさん:2007/06/16 12:59
勉強したいやつは青山なんて来ないだろ
68 名前:名無しさん:2007/06/16 13:47
>>66
おまえきもいよ。何で他所の高校のクラス数まで知ってるんだよ。俺はじめて知ったよ。
おまえクラスで浮きまくりだろ。それか、青高生じゃないだろ。
69 名前:名無しさん:2007/06/16 13:53
いや、別にそれくらい知ってても良いだろw
お前がそこまでいう意味がわからん
70 名前:名無しさん:2007/06/16 13:54
>69
そんなことどうでもいい
71 名前:名無しさん:2007/06/16 13:56
>69
てか他に食いつく所あんだろ?
72 名前:名無しさん:2007/06/16 13:56
>69
死んで~♪
73 名前:名無しさん:2007/06/16 13:57
>69
臭そ~w
74 名前:名無しさん:2007/06/16 14:02
ここの掲示板にもIDを導入したほうがいいな。自演しまくりw
75 名前:名無しさん:2007/06/16 14:07
>75
今度はお前かw
76 名前:名無しさん:2007/06/16 14:08
>75
これまたダサ坊w
77 名前:名無しさん:2007/06/16 14:09
>75
キツっw
78 名前:名無しさん:2007/06/17 13:01
今ひどい自演を見た
79 名前:名無しさん:2007/06/17 14:55
>79
またまた来たw
80 名前:名無しさん:2007/06/17 14:56
>79
あイタタタw
81 名前:名無しさん:2007/06/17 14:57
>79
「今ひどい自演を見た」w
82 名前:名無しさん:2007/06/17 15:12
キモデブが必死にカチカチやってるのかと思うと酷く滑稽ですな
83 名前:名無しさん:2007/06/18 11:49
頭のおかしなキチガイが出てきたな。>>68に図星なこと書かれたんだろ。
>>74>>78も図星か
84 名前:名無しさん:2007/06/18 12:51
まぁ結論としてはお前ら全員のやりとりがどうでもいい
85 名前:名無しさん:2007/06/25 14:26
とりあえず今自分がいる学校に自身持てよ。
青高生は勉強ができて、
その上行事や部活も両立できるって言える様にならなきゃ。
86 名前:名無しさん:2007/08/27 14:03
第二学区 都立高校
1964年 大学進学実績(早大は第一学部、青学は女子のみ)

----| 東|東|一|東|東|慶|早|お|津|東|日|青|
----| 大|工|橋|外|教|大|大|茶|田|女|女|学|
=============================
新宿--|096|11|07|11|11|66|80|02|05|06|04|09|
戸山--|101|10|09|08|09|70|96|01|05|04|03|02|
都立大附|012|13|06|03|01|16|27|00|01|00|02|03|
青山--|004|13|09|03|09|38|69|00|00|00|00|02|
千歳--|005|06|02|05|05|23|46|00|00|00|00|00|
広尾--|004|02|01|02|02|16|42|00|00|00|00|00|
玉川--|002|02|02|01|00|15|29|00|01|00|02|00|
駒場--|003|01|00|04|14|23|28|13|11|08|14|02|
千歳丘-|001|00|00|01|00|14|24|00|00|00|00|02|
桜町--|000|01|01|01|01|09|20|04|01|03|12|11|
目黒--|000|01|02|00|01|09|22|00|00|00|00|08|
明正--|003|02|02|00|02|08|23|00|00|00|00|00|
松原--|001|01|00|01|00|13|31|00|00|00|00|01|
赤城台-|000|01|00|00|00|07|14|00|00|00|00|02|
深沢--|---|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|

@
87 名前:名無しさん:2007/09/28 12:07
有名大学合格だけが人生じゃないよ。問題はその先何をするのかだろうが。
88 名前:名無しさん:2007/09/30 13:08
どうでもいいからアガってるスレに書くけど…
いつまでこの掲示板残しとくの?

5年もたちゃそりゃ廃れるわなw
89 名前:名無しさん:2007/10/03 10:44
青学にくるなら戸山だろう。頭が悪けりゃ青学だろう。
90 名前:いけてる子!:2007/10/03 10:48
青山は女の子の学校さ。男は軟弱。

男なら戸山や新宿と決まっていた。

男:戸山、新宿

女:青山、駒場


だから、青山の男子って言うのは、論外。


大学で言えば、


男:東大 京大
女:上智 ICU

みたいなモンカナ?
91 名前:名無しさん:2007/10/12 07:44
戸山高校 府立四中
新宿高校 府立六中
青山高校 府立十五中、市立多摩中
駒場高校 府立三女

青山も男の学校だ。
92 名前:名無しさん:2007/10/14 08:17
なるほど。
93 名前:名無しさん:2007/10/17 10:04
意味ワカンネ。いつまでここにくるんだよ。卒業生さんたちよ
94 名前:名無しさん:2007/10/17 14:20
OBOGから見たら不甲斐ないんだろ。大学受験においては。
昔の青高とは違うんだけどな。
95 名前:名無しさん:2007/10/17 14:29
東大は出ないけど、芸大が出てるからいいんじゃね。
社会的影響力は東大のほうが上だけど、芸大の方が青高らしいよ。
芸大卒はニートが多いらしいけどw
96 名前:名無しさん:2007/10/18 09:13
確かにそう思うわ。青高の雰囲気ってガリガリ勉強するような感じじゃないしね。
みんな好きなことやってるっていう感じ。
97 名前:名無しさん:2007/10/18 10:00
英数に世界史の先生みたいなお方がいたら東大いけそうな気がしてくるけどね
98 名前:名無しさん:2007/10/18 12:25
数学はいい先生いるじゃん
99 名前:名無しさん:2007/10/18 12:28
誰?
100 名前:名無しさん:2007/10/18 12:53
本日の NEWS23
紛糾!文化祭の演劇で著作権料を払うか否か



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)