【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■都立青山高校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10414068

青高生の防大を目指す人のスレ

0 名前:ガンダム系でもいいです:2005/04/22 10:53
 なんかクラスの人でミリタリー系あんまいないんだけど・・・(前は結構いたのに)そんでこのスレで軍関係者を募ろうという訳であります。
1 名前:卒業生の孫子主義者:2005/04/22 15:44
戦略論から銃器・兵器、攻殻機動隊の話ならのるぞ。
2 名前:名無しさん:2005/04/23 12:52
防大だけでなく、防衛医大、航空学生という道もあるよ。
3 名前:名無しさん:2005/04/23 13:13
この前千歳で、F15が離陸するところを見たんだけど。
メチャクチャかっこよかった。
4 名前:り~ふ:2005/04/23 14:37
俺なんて去年、サマワに派遣される自衛隊の艦隊を生で見ちゃったもんね~。
…ところで誰か戦闘妖精雪風を語れる奴いるか?
5 名前:&; ◆DZf./c4g:2005/04/23 14:50
防衛大は入ってからが大変だし、防衛医大は慶応医学部に入るより難しいんじゃなかったか? まあ、それでも防衛大に行った先輩は数名いるらしいけどね。

F15は基本的に戦闘「爆撃」機だよね。大型戦闘爆撃機の保有が無意味とは思わないけど、欧州各国みたいに小型多用途戦闘機を配備したほうが効率が良いように思うんだけどね。
6 名前:名無しさん:2005/04/23 23:51
>F15は基本的に戦闘「爆撃」機だよね。
F15Jは対地対艦攻撃が出来ない。ストライクイーグルじゃないと爆撃は
出来ない。ちなみに俺が嘉手納で見たときは兵装フル装備でやる気満々
だった。やっぱり朝鮮半島有事、台湾有事が近いのかと思った。

>欧州各国みたいに小型多用途戦闘機を配備したほうが効率が良いように
>思うんだけどね。
それじゃフランカーに負けてしまう。F15の機動性は30年近く経ったけれど
も今でもそんなに悪くないでしょ。機体がでかいから近代化改修がしやすいし。
ソヴィエトだけじゃなくモンキーモデルだけど中国もものすごい勢いでフランカー
を増備しているんだからね。
7 名前:ガンダム系でもいいです:2005/04/24 01:38
今から中国は大きな脅威になりつつあるから増強とまでいかなくても
効率重視でいかないといくら最新とはいえ抜かれるかも
8 名前:非常要員:2005/04/24 01:48
>2
攻殻機動隊なら1・2両方全部見ましたDVDにコピーしてあります(2話分ぬけてますけど)
9 名前:名無しさん:2005/04/24 05:31
勝手に目指してろボケw
10 名前:名無しさん:2005/04/24 07:42
そのためのラプターですよ。
11 名前:&; ◆3uuDAUoo:2005/04/24 12:02
中国がらみで言うと、制空権というより制海権と電子戦が問題なんじゃない。潜水艦保有数が法律で制限されてるけど、これってどう思う? あと日本の対電子戦能力ってどうよ。コメントキボンヌ。
12 名前:名無しさん:2005/04/26 10:27
べつに軍事マニアでもなんでもないのに防大目指してます。でも親が出身者なんで入学後の生活に関するご質問なら詳しいですよ。
13 名前:非常要員:2005/04/26 10:34
日本は原子力潜水艦ないんだから質を米軍並にしないと。保有数制限は
近隣諸国に刺激を与えないためとか何とか言ってるけど、結局中国一人勝ち
になっちゃうから対抗すべき。(中国相手だと限界がある)
日本の対電子戦能力は、米軍供与でそこそこいけるが、なるべく独自がいい。
中国の領海侵犯はもう爆雷落としちまえって言いたい。傲慢すぎ反日とか歴史とか。
14 名前:7:2005/04/26 14:35
>>11
確かに日本はAWACSもあるし各地にレーダーサイトもあるイージス艦だってある。
P-3C の後継機も開発しているし、電子戦、対潜能力ではアメリカに次いで世界でも
有数の情報収集能力がある。
あんだけの後方支援能力があればマルチロールファイターでも対処できるんだけど、
しかし日本の場合変な憲法と変な売国政党のおかげで極東三馬鹿国家(中共、朝鮮半島
の2国)に舐められまくっている。 
>>13のように抑止力として必要だと思う。中共は年10数パーセントの割合で軍事費を
増大させているし、もしEUが対中武器輸出制限を解禁するとかなりやばい。
(もし中国共産党がこの先もあったらね。まあ老獪なイギリス人とフランス人のことだから
最新鋭の武器は売らないと言う人もいるが。)
15 名前:名無しさん:2005/04/26 15:14
防大目指している人はどこ行きたいの?
陸は辛いし、海は船酔いするし、空は難関だし。
16 名前:名無しさん:2005/04/29 13:15
親父が海だから海行く。てか海は飯が旨い。陸自の横流しされてきた戦闘糧食は不味くて食えたモンじゃなかった。
17 名前:&; ◆3uuDAUoo:2005/04/29 15:10
日本のレーションは旨い方だと聞いたことがあるけど・・・結局まずいのか。
海は毎週金曜日はカレーだしね。部隊ごとに隠し味が違うらしいね。
海の何に勤務希望?
18 名前:名無しさん:2005/04/30 04:34
やっぱり護衛官でしょ。ブリッジで指示をだしたい。(実際は作戦室)
19 名前:名無しさん:2005/04/30 13:41
江田島でがんばってね。結構辛いらしいから。
20 名前:半端者(2,6,12):2005/05/02 16:19
そういえば私ゃ地政学レベルでの制海権、制空権の重要性についてはそれなりの認識を持ってるつもりなんだけど、
肝心の近現代の海・空軍の基本的な戦術や戦闘教義を知らないです。どなたかその辺についてオススメの本なりサイト
なりを紹介してはくれまいか?
21 名前:名無しさん:2005/05/03 08:41
江田島はほんと辛いらしいね。恐怖の防火訓練とか薬品を実際に浴びてみるとか、けっこう危ないことやってるらしいよ
22 名前:名無しさん:2005/05/04 05:30
>>20
とりあえず『丸』あたりから読んで見るのがいいかも。
23 名前:&; ◆BhZG3ymE:2005/05/04 13:48
>>22
どうもです。潮書房が発行している月刊誌のことですな。早速立ち読みするなり、買うなりして見ます。
24 名前:案山子さん:2005/05/06 10:01
自分は、図書館から色々借りまくっています。例えば「国防」とか「無音潜航」
「今こそ知りたい自衛隊のしくみ」とです。
25 名前:名無しさん:2005/05/06 10:07
みんなガンバp(^^)q
26 名前:名無しさん:2005/05/06 11:48
防大はどのくらい難しいの?
27 名前:名無しさん:2005/05/06 12:42
東大より難しい。とくに文型の倍率が・・・。(ぁぁっ
28 名前:案山子さん:2005/05/07 09:53
手元の資料によれば・・・〈2002年度〉一般 人社81.0倍!!
                     理工29.9倍!!
男子でこれだから女子は・・・    一般 人社413.8倍!!!!
                     理工63.3倍!! ああ・・・
29 名前:名無しさん:2005/05/08 04:11
>>27
そこまで難しくない。タダで受けられるからレベルの低い奴も結構
受けてるだけ。うちの祖父は陸軍士官学校に入ってる最中に終戦を
迎えたんだけど、当時は一高(今の東大前期教養課程)に入るくらい
難しかったらしい。昔の陸軍士官学校、海軍兵学校に比べれば、
今の防大はかなり簡単。昔はその上に陸大、海大があったんだから。
代ゼミのデータだと、文系が早慶の上位学部、理系が上智理工ぐらい
だった。面接と小論で変な思想の持ち主は排除されるけど、普通の人
だったら大丈夫でしょ。
30 名前:名無しさん:2005/05/10 10:04
いや、でも十分むずかしいって。キツイなあ・・・。
31 名前:名無しさん:2005/05/10 14:44
おまいらCX見ろ。おもしろいことやってるぞ。
32 名前:名無しさん:2005/05/10 14:47
32続き
ニュースJAPANで中央アジアのパワーバランスについてやっとるぞ。
33 名前:名無しさん:2005/05/12 13:49
滝川クリステルのやつでしょ。見たよ。
前日にやってたキルギス、アフガンにアメリカとNATOが基地をおいて
中国、ロシアをけん制しているっていうのも見た。
34 名前:青高:2005/05/14 12:26
今ホントに青高でNDA#54目指してるのっているんかい?
35  名前:投稿者により削除されました
36  名前:投稿者により削除されました
37 名前:名無しさん:2005/05/16 15:55
そういうのは外苑祭のスレで聞いてください。
38  名前:投稿者により削除されました
39 名前:名無しさん:2005/05/18 12:48
感動的なフラッシュを見つけたから見て。
このスレの人だとわかると思うから。

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_28&nid=43160&work=list&=&sw=&cd=20
40 名前:Mr.名無しさん:2005/05/19 14:39
防大行ける頭を持っているなら防大いって、幹部候補生から海自に入るのも手かと考えました。
が、
まず防大に入るという時点でかなり高いハードルであるという事実がありますし、
戦時中の日本の状況や現在の自衛隊の事も興味があっていろいろと調べたりしてますが、いまいち国防感が湧かないので、こんな状況で自衛隊、しかも幹部候補生で入ろうなんてダメだなぁと思いました。
国防は他の勇士にお任せします。

やっぱりそういう進路に進みたいというのなら、一番は必要なのは国を守りたいという自分の気持ちではないですか?
41 名前:名無しさん:2005/05/24 04:37
>40
感動した。久しぶりに泣いちゃった。
42 名前:名無しさん:2005/05/24 14:00
感動した。ここはミリオタばっかりだと思ってた。
43 名前:名無しさん:2005/05/24 14:29
どこのクラスでもいいからさ、外苑祭でこれ(>>39)やってよ。
過去にやった作品の劣化コピーやるよりも絶対いいと思うから。
感動してお客さんみんな泣いちゃうかも。
44 名前:案山子さん:2005/05/24 15:44
自分は、外苑祭委員なんでやろうかなーと思ってますが、果たして先生にOK貰えるか・・・
あともっと画質よくないと出せないかもしれませんし載せた人に許可貰わないといけない
45 名前:名無しさん:2005/05/24 16:19
>45

これはちょっと難しいよ。
40のフラッシュの感想欄にこんなことが書いてあるんだけど、

今の日本人に失われつつある心ですね。戦後教育がいかに日本人自身に
対する反日教育だったか今更ながら思い知らされます。
今を生きる若い日本人にこれを見てもらいたいですね。自分だけが良け
ればよいという考え方は、結局自分の為になるのでしょうか。
私は疑問に思います。本当の歴史が事実を語っているのではないのでしょ..

とあるように、戦後教育を受けた人にとっては単に戦争を美化している
ようにしか見えないかもしれない。相当工夫してうまく説明しないと
勘違いされてしまう。
こんなことまで考えなきゃいけないなんて、やっぱり戦後の教育、
特に歴史教育は間違ってたんだろうなとつくづく感じさせられるよ。
46 名前:名無しさん:2005/05/25 09:22
別に防大目指してるわけではない3年の女子なんだけど、
たぶんコレ、結構昔に外苑祭でやったことあるかもよ?
『神風~wind of god』ってヤツ。
タイトルだけで内容全く違ったらゴメン;
でも確かそうだったような気がする・・・。

今年の三年はこういうの選ばなかったけど、
こういうメッセージ性の強いモノを外苑祭でやるのもいいと思う。
まぁ46サンがいうように、課題も沢山あって、一番難しいモノにだろうけどね。

『李香蘭』とかはまさに戦争の話だから、
やっぱりやった先輩達は大変だったって言ってたけど、
その分自分達も得るものがあったって言ってたよ。
47 名前:&; ◆9zsLJK2M:2005/05/25 12:59
案山子さんが「やる」と言っているのが、一体どういう形でやろうとしているのか解せませんが、
もしフラッシュそのまんま上映しようと言う気なら止めたほうが良いと思います。
誰かの許可や画質がどうのこうのという問題以前に、誰かの主張をそのままクラスの出し物として発表するのはどうでしょうか。
演劇等であれば、脚本の修正の段階でそのクラスの解釈や主張が織り込まれての発表になるのでしょうが、
映像そのままでは自分達の解釈や主張の入る余地がないのではないでしょうか。

私は靖国神社によく参拝する人間ではありますが、40のフラッシュに手放しに「感動」するのもいかがなものかと考えます。
歴史を誠実に受け止めること(=左翼的な自虐史観を受け入れることではない)が英霊や戦争被害者への弔いと考えるなら、
フィリピンの抗日ゲリラ組織の存在は無視しえぬものであり、40のフラッシュの主張を理解するにしても、
あまたある考え方、解釈、実状の一つであると認識する理性を持ち合わせる必要があるのではないでしょうか。

フィリピンについてはスペイン・アメリカの植民地時代と、日本占領下とを比較した資料が面白いですよ。
確かに日本のほうが統治者としてマシであったことがわかりますから。「正当化材料」ではなく「事実」のはなしとして。
48 名前:名無しさん:2005/05/25 16:03
48さんの話に付け加えて、日本人ならぜひパラオの話も知ってて
ほしいな。なぜパラオは独立するとき国旗を日本に似せたとか。
49 名前:案山子さん:2005/05/26 01:31
要は、国や家族を守るために亡くなった方々がいるという事実を伝えるように
すればいいかなと。自分としては資料的にした形がいいかなと。そしてもしよければ
劇かなぁ。でも、クラスの人に説得するのが途轍もなく難しいから実現する可能性は低いと思います。
50 名前:38:2005/05/26 13:01
そうですね、…難しいでしょうね(苦笑)
まあ、納得のいくところまで自分で資料を調べてみて、次の世代へと語り継ぐだけでも
十分に価値あることでしょう。私はそう思ってます。

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)