【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■神奈川掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404731

麻布大学附属渕野辺高校

0 名前:クレイジーパンチ:2005/06/06 15:24
渕校について書き込もう!!!(現役生の方が望ましい
715 名前:名無しさん:2007/12/08 23:49
新磯でも行ってろよ
716 名前::2007/12/10 09:18
ちゅりーす
717 名前:演劇部:2007/12/11 08:18
正直進学クラスは頭いいから安心してもいいよ
他はまあ普通かそれ以下かな
演劇部に入るなら歓迎するぜい
うちは強いよ4年連続関東出場ははっきり言って異例だからね
全国も三回連続で行ったことあるし


馬術も強い
718 名前:名無しさん:2007/12/11 10:28
もし渕高に入れたら演劇部に入ろうと思ってます。
部活の雰囲気とかどうですか?
719 名前:712:2007/12/11 11:29
いや偏差値ですw
今年の1年の進学には頭いいのが結構いるって本当だろうか
720 名前:BM:2007/12/11 23:34
Cを恨んでるなら直に言いに来い!
721 名前:w:2007/12/12 09:08
演劇部とか邪魔
自己中すぎだから普通に
タバコ吸ってるやついるし。
一年の天パーのやつ。
ベランダで吸ったのみたし。
そろそろ我慢できない
722 名前:渕高希望受験生:2007/12/13 11:53
12月1日の説明会いけなかったんですが、
なんか内容変わっていたら教えてもらえますか?
723 名前:名無しさん:2007/12/13 15:04
進学でも少人数以外偏差値55以上ない(1年)
進学以外は大抵40台 正直内申20以下でも普通に受かる
単願にすれば誰でも入れんぢゃねえ?
これで今年は今までよりも頭良いっつうんだから笑える
こんな低いとは思ってなかった
724 名前:名無しさん:2007/12/13 17:39
722さん
タバコですか(汗)
演劇部の中に自己中じゃない人もいますよね?

723さん
私は1日も行きましたが、特に変わったことはありませんでしたよ。
大学の話が多かったですけど…(汗)

724さん
私は単願受験なんですが…
なんか説明会と話が違いますね(>_<)
まぁ説明会で言えないでしょうけどね(苦笑)
725 名前:名無しさん:2007/12/14 07:19
単願なら普通に入れる・・・しかし止めたほうがいいと一つ忠告しておく。
7時間割辛いぞ
726 名前:名無しさん:2007/12/14 12:31
校則厳しいしまぢやめた方がいい
つらいよ
727 名前:名無しさん:2007/12/15 09:39
726さん
7時間ですか…!
そのあと部活もやるんですか?

727さん
校則はどれくらい厳しいんですか?
728 名前::2007/12/16 06:03
光よ・・いじめ撃退法
729 名前:名無しさん:2007/12/16 07:35
校則ねぇ・・・例えば携帯持込不可とかバイト禁止とか。
一番駄目なのがトランプやカードゲームが駄目だって事かな。
730 名前:渕高希望受験生:2007/12/19 03:36
725サンありがとうございますっ


ワタシも単願です,,,,
内申なんとかたりて良かった。。

たしかに校則は厳しそうですね,,,
バレたら罰とかやられますか??

内申20以下でもホントに受かるんですか?!
731 名前:名無しさん:2007/12/22 15:43
730さん
他の高校と比べれば厳しいほうなんですかね。
携帯って持ち込んでる人いますよね?

731さん
いえいえ(^-^)
同じですね。
お互いがんばりましょう!
732 名前:名無しさん:2007/12/23 01:46
>731
ああほんと 実際に単願ぢゃなくて内申20以下で受かったやついるし
携帯はみんな普通にもってきてる カーディガンもダメとかいみわかんない
733 名前:渕高希望受験生:2007/12/23 05:35
732サン≫≫そうですねっ
がんばりましょうねっ
ちょっと質問しますケド
渕高の近くに住んでいるんですか??

733サン≫カーディガンもだめなんですかっ?!
でも高校の説明会行ったトキに
女子とか白のカーディガン着てましたよ?
734 名前:名無しさん:2007/12/23 06:52
733さん>>
カーディガンだめなんですか…
たしかに、説明会の後の見学のとき
カーディガン着てる人いましたよ。

734さん>>
いえ!
結構遠いんです(>_<)


あと質問なんですけど、やっぱり欠席日数が多めだとやばいですよね…
735 名前:渕高希望受験生:2007/12/23 10:00
735サン≫ワタシも行くのに1時間ぐらいかかります,,,
でも駅からわ近いからイイですよねっ
736 名前:名無しさん:2007/12/26 03:08
736さん>>
私もそれぐらいかかります!
たしかに、駅から近いのはいいですよね。
737 名前:名無しさん:2007/12/28 21:31
カーディガンダメだよ
指定の白のセーターならいいけど
欠席日数多くても平気ぢゃね?俺中学3年間で60日以上休んでたし
738 名前:名無しさん:2007/12/29 15:54
738さん
やっぱりカーディガンだめなんですか…
指定外のセーターもだめですか?
そうですか!
説明会での個人相談で、欠席が多いと理由書を書くように言われました。
738さんも書かれたんですか?
739 名前:名無しさん:2008/01/07 08:40
ダメだね 見つかったら即没収
俺書かなかったよ 面接で聞かれるか思ったらきかれなかったし
740 名前:渕高希望受験生:2008/01/07 09:54
白のカーディガンならかわいいから許せます,,,
741 名前:名無しさん:2008/01/07 14:19
私も渕高の単願で受けたいんですけど,内申31の基準に達してないと
受けれないと1日の説明会で聞きました。
私の場合はちょっといってないので駄目ですかね??
今年からすごい上げたみたいですね。
742 名前:名無しさん:2008/01/10 07:55
多分内申足りなくても平気
進学率伸ばしたいんだろうから
入試で点数出せばいい
今からやれば余裕だと思う
受験生頑張ってください

by去年内申がだいぶ足りなかった人
743 名前:名無しさん:2008/01/15 08:12
740さん>>
指定の物ばかりですね(汗)
そうなんですか…?
自分、貧血持ちでかなり休んだり遅刻早退が多くて不安なんです。。
742さん>>
私も単願です!
744 名前:名無しさん:2008/01/15 08:31
全部指定だよ
平気だよ 俺もテストで点数とったから余裕で入れたし
ここの入試クソ簡単だから
745 名前:渕高希望受験生:2008/01/24 06:36
入試で何点ぐらい取ったら受かりますか??
746 名前:渕高希望受験生:2008/01/24 06:41
742サン≫加点措置にあてはまるモノはないんですか?
漢検とか英検とか?
747 名前:名無しさん:2008/01/24 06:45
745さん>>
そうなんですか…!
747さん>>
742さんではないですが、、
英検や漢検が3級以上
皆勤した
部活で入賞、ベスト8まで残った
ボランティア活動
特記事項
だったと思います。
748 名前:名無しさん:2008/01/24 06:53
742の者です!
漢検はあるんですがそれでもいかないという~
テスト頑張ってみます!皆さんアドバイスてきなものを
教えてくださってありがとです!
749 名前:渕高希望受験生:2008/01/24 13:05
749サン≫前向きに考えることが大切だと思いますよっ
正直自分も不安なところ一杯あるんでww


内申が推薦基準に達していないんですけど、
合格する確率ってありますかねぇ?
750 名前:演劇部:2008/01/24 20:47
>>718
基本的に顧問の意向で先輩後輩の縦関係も無く仲いいですが
男子の中に何人かか不真面目な人がいますね
まあでも暴力を振るったりとかはしません
よく、演劇部員に対して反感を持ってる人がいるように見えますがそれは何故でしょうか?
それに、ほとんどが普通にまじめなほうだと思うんですが・・・
751 名前:受験生の姉:2008/01/25 11:33
弟が渕野辺高校を受験するのですが、いくつかお聞きしたいことがあります。
弟は中高一貫校に通っている、中3です。
中学はずっと不登校を続けていて内申点が全くと言っていいほどありません。

以前、学校説明会に伺ったときに、個人相談でこのことを教員の方にお話ししたところ
全ての科目、最低大体70点以上取り、『縁故』を探すように言われました。
学力は、絶対に無理という状態ではないのですが…
縁故については全く繋がりがないんです。
親族が渕野辺高校、麻布大学の在学中か卒業生であったり。
もしくは、大学の教授と繋がり、紹介していただくか。
縁故を探してくれと強く言われたので、少し気になりました。
在学生の皆さんの中で、受験の際、縁故について言われたという方がいらっしゃったら
ぜひお話を聞かせてください。
752 名前:名無しさん:2008/01/27 05:29
751さん
719です。
そうですか!
少しホッとしました。
あまり、演劇部の部員のみなさんの評判というか…
ここでは良くないみたいだったので。。
教えてくれてありがとうございました。
あと、部活内でいじめとか、派閥のようなものとかありますか?
あと練習はどんな感じですか?
753 名前:演劇部:2008/01/27 05:57
まあ匿名掲示板なんて悪口を書いてなんぼなんで

いじめは無いですが好き嫌いはあります
派閥も特に無いです真面目不真面目はありますが、皆優しいですよ

練習は
部員全員でわっかになって今日の予定や意気込み、出欠席など連絡事項を伝える(これをウチではわっこと呼んでます)

軽いランニング(雨の日はダンス)

軽い筋トレ

表情筋、発声練習

大会時はキャストは演技、スタッフは仕事。何も無いときは寸劇または演技に関係ある遊び

わっこ

帰宅

って感じです。一番最初に一年生は全員強制でキャストになってもらいます
その後は大体スタッフ。キャスト志望の人は一年間我慢してください、きっとすばらしいステージが待ってますよ
754 名前:名無しさん:2008/01/27 13:31
私も単願で受けます!
内申1足りなかったのですが、なんとか頼んだら
推薦もらえました。
テニス部は、どんな感じですか?
755 名前:w:2008/01/29 05:13
今の1年生でどの部活が一番強くなりそうですか?!
756 名前:名無しさん:2008/01/30 13:27
754さん
みなさん優しいと聞けて、うれしいです!
詳しくありがとうございました!
あと、部活は毎日ありますか?
質問ばかりですみません。。
757 名前:名無しさん:2008/02/05 05:33
強い部活とか馬術部は毎日、
少ない部活は週2,3回だと思うよ
758 名前:演劇部:2008/02/09 13:33
部活は基本日曜は休み
芝居作成期間は、ほぼ毎日あります
テスト一週間前からは校則で休みですが

強い部活は馬術部演劇部サッカー部かと・・・
759 名前:ぃの:2008/02/10 11:18
そうなんですか!
演劇部日曜休みとか良いっすね!
俺この学校の野球部が今の1年生が3年生になったときに甲子園狙ってるって
聞いたんで渕野辺の野球部を志望してんですけど1年生の人たちって
どんな感じの人ですか??
760 名前:渕高希望受験生:2008/02/11 11:55
吹奏楽部はどんな感じなんですか??
761 名前:受験生:2008/02/11 15:36
テストは、最低どのくらいとれば
受かるでしょうか?;
762 名前:名無しさん:2008/02/13 11:11
759さん
芝居作成期間というのは台本作りのことですか…?
質問ばかりですみません。。
763 名前:演劇部:2008/02/14 09:45
台本も含め劇を作る期間です
764 名前:名無しさん:2008/02/15 09:58
>>761
内申によるんじゃないかな?



このスレッドのレス数が残りあと36件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)