【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■神奈川掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404731

麻布大学附属渕野辺高校

0 名前:クレイジーパンチ:2005/06/06 15:24
渕校について書き込もう!!!(現役生の方が望ましい
815 名前:名無しさん:2008/08/18 09:20
けっこう獣医狙いの人はいましたよ。
私も最初は獣医狙いでこの学校選んだので。
でも、3年になるまでに、獣医師志望の人は1年と比べてかなり少なくなってますね。

推薦は取れるとは思いますが、全員受かるとは限りません…。
私の時は合格点が決められてて、それで10人(確か10か15くらい…)中5人受かってました。
816 名前:名無しさん:2008/08/18 14:30
意外と獣医狙いの人はいましたよ。
私も最初は獣医狙いでこの学校選んだので。

推薦は取れるとは思いますが、全員受かるとは限りません…。
私の時は合格点が決められてて、それで10人(確か10か15くらい…)中5人受かってました。
817 名前:名無しさん:2008/08/27 13:58
獣医の推薦とるのって大変そうですね。
それでも大学受験して入るのはもっと難しいのではないかと思います。
やはり学年トップでいないとダメですか?
818 名前:名無しさん:2008/08/31 09:38
 渕高OBです、現在獣医師になることができました
 マジレスで、
 獣医(麻布ですよね)にいきたいなら、学年トップでないとダメです。
 入学して最初は、一生懸命勉強しても、だんだん周りに流されてしまいがちです。
 推薦とれたらラッキー程度に考えて、3年間勉強頑張って下さい。
 1年生から予備校に通う努力がないと、最近の獣医大学は受かりません。
 さらに6年間勉強して、卒業してからよりいっそう勉強が必要です。
 給料も安いです。夜中でも構わず急患がきます。正直つらいときもあります。
 でもやりがいのある仕事です。
 頑張って夢をつかんで下さい。
819 名前:名無しさん:2008/09/01 08:09
1年が停学になッたッてホント!?
820 名前:名無しさん:2008/09/01 09:42
>>818さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
高校に入学できたとしてもそれからの努力が大切なんですね。
肝に銘じてがんばろうと思います。
821 名前:名無しさん:2008/09/01 13:28
>>818
毎年5人ぐらい受かってるんだから
学年トップである必要は無いんじゃないかな?
822 名前:名無しさん:2008/09/01 14:49
>>821
 だから、最近の若いもんは詰めが甘いんじゃ!
 推薦とれて、無事に受かればいいよ、もし推薦とれんかったらどうする?
 一般入試受けるだろ?
 推薦で受かる勉強だけじゃ一般入試受からんだろ
 高校3年間、一生懸命勉強して、スポーツして、恋愛して、、、
 若いんだから、元気があればなんでもできるぜよ
 http://www.youtube.com/watch?v=agwwU9cxsbo&feature=related
 
823 名前:名無しさん:2008/09/01 14:53
一般入試で合格するために学年1位であるということは
必要条件でも十分条件でもないと思いますがどうでしょうか
学年で一位であるとしても
入試の学力と成績は必ずしも一致するものではないと思うのですが
824 名前:名無しさん:2008/09/02 11:35
一昨日はお世話になりました
825 名前:名無しさん:2008/09/04 11:12
サッカー部インターハイ出場おめでとう!!
826 名前:健太郎:2008/09/04 11:13
あのさぁ

2年バレー部の山岸って知ってるか?
827 名前:名無しさん:2008/09/04 13:40
確かに
担任なんかクラスの
状況もわかってない?

でも学校は悪く無いよ?
夏服とかも
最初は本当嫌だったけど
着てるうちに慣れた?かも
設備良いよ 警備員さんお疲れ
828 名前:一浪合格OB:2008/09/05 10:13
久しぶりに見にきたぜ。

>>823
一般入試に学年トップである証は不要。だからその通り。
学校の勉強を放置しても、受験勉強を通じトップを取る事はありえるが。
日々の学校の勉強は、国が決めた一定基準でやっていること。
一般入試は、大学側が「この程度のレベルは出来てよね」を求める試験。
だから受験で合格する勉強をしなければ、学年トップでも意味はない。
その違いじゃないかと。後輩の皆さん、頑張ってくださいな。
829 名前:名無しさん:2008/09/10 03:48
指定校推薦で拓殖に入りました。指定校はあんまりいい学校はないね
830 名前:名無しさん:2008/09/11 22:48
拓殖ってどこ?

麻布の指定校なんて残念なのしか無いだろ?
繋がりがある中で唯一すごいのが麻布の獣医学部だけですからね
麻布コース以外の方は一般受験を早くから考えたほうが良いでしょう
831 名前:名無しさん:2008/09/19 11:14
今年の翔淵祭はいつ?
832 名前:名無しさん:2008/09/19 11:24
馬術部があると聞きましたが、部活の様子をご存じの方教えてください
833 名前:1年:2008/09/19 12:01
部則は厳しいみたいです
先輩との関係が悪くなると止める人が多いらしいです



確か今年は文化祭が9月7日と体育祭が9月9日ですよね??
834 名前:名無しさん:2008/09/19 23:03
青学の連中がうざいと思ってるでしょう?
835 名前:名無しさん:2008/09/19 23:25
野球部の明日の試合、全員応援に行くこと!!
836 名前:名無しさん:2008/09/20 06:41
野球部負けたね
837 名前:名無しさん:2008/09/22 13:56
すごい試合だったよ!
マジ強かった!!
神奈川は野球強いのにベスト16だってさ!!
838 名前:匿名ボーイ:2008/09/22 15:10
3年前のテニス部の部長とキャプテンかわいかったなぁ~ ってか全体的にレベル高かった
839 名前:名無しさん:2008/10/14 09:10
そぉなんですか??
840 名前:名無しさん:2008/10/15 09:11
野球部注目!
841 名前:名無しさん:2008/10/16 14:37
野球部の二年生達頑張れば次の春甲子園行けるレベルらしいよ!
かなり強いらしい!
こりゃ応援しなきゃな!
842 名前:名無しさん:2008/10/16 20:11
自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843 名前:3年:2008/11/05 12:09
1年D組の飯窪ってうるせー奴ギャバで働いてるらしいぜ
まあ俺はタイプじゃねーけどな 笑い
ちょっとした情報
844 名前:名無しさん:2008/11/06 06:34
今年の進学実績に北里大学ってあるけど医学部入ったってマジ?
845 名前:名無しさん:2008/11/06 10:07
>>843
mjd!?
GABAで働いてるとは・・・
正式名称γ(ガンマ)-アミノ酪酸のあのギャバか?
凄いな。。。まったく意味が理解できないwww
846 名前:名無しさん:2008/11/16 14:59
>>ID:Y9fsxQ3c
>>ID=Y9fsxQ3c
>>IDY9fsxQ3c
>ID:Y9fsxQ3c
847 名前:名無しさん:2008/11/28 04:33
文化祭っていつにやりますか?
848 名前:名無しさん:2008/12/05 14:43
後学校の雰囲気はどんな感じですか?
849 名前:名無しさん:2008/12/06 02:14
>>845
間違えた
キャバだ
股開きまくってる
らしいがな…


>>848
進められるほど
いい学校じゃねーよ
先公うぜーし
まあ生徒は悪くない
850 名前:名無しさん:2008/12/07 11:11
>>847
9月7日だよん
851 名前:名無しさん:2008/12/08 09:52
医学部いった人は現役じゃないから正直関係ない

あー学校いやだいやだいやだ
852 名前:中3です*+..。о:2008/12/09 06:20
演劇部希望なのですが、雰囲気ッテどンなカンジですヵ??
後、部員の方がカッコぃぃとも聞くのですがホントですヵ??
853 名前:中3です*+..。о:2008/12/09 11:00
この前友ダチが演劇部見学に行ったみたぃで、とっても絶賛してました(≧艸≦*))
一人の方と話が弾んだみたぃでした+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:

友ダチの話を聞いてもやはり悪いカンジでゎなさそうで。。
でもセンセゎ少し変わってたみたぃです。(舞台関係のセンセにまともな人ゎ聞いたコトゎりませんが。。)

一人カッコぃぃ人がいるそうですが、(友ダチがいった時ゎいなかったみたぃで今回の劇でゎ裏方をやってるそうです)男子ヵラ見てもカッコぃぃですか??

なんヵ変態みたぃですみません。。
どなたヵ返答
((*>∀<)σ::*'゜ヨ::*'゜ロ::*'゜シ::*'゜ク::*'゜
お願いします(^-^*)(..*)ペコリ
854 名前:名無しさん:2008/12/09 14:01
>>853
「変態」というよりはむしろ「頭が弱そう」。
もっとがんばりましょう。
855 名前:中3です*+..。о:2008/12/10 01:24
>>854
ごめんなさい。。

えっと、、演劇部ゎ友ダチが言った通りの部活でしょうか??
いちよ単願で、と思っていて併願で八王子と市ヶ尾と思ってます。
856 名前:中3です*+..。о:2008/12/10 09:17
間違えました!!!!;;
併願なら八王子や市ヶ尾と思ってます;;
857 名前:名無しさん:2008/12/10 12:37
劇部ねぇ。
ぶっちゃけかっこいいのは3年だけじゃん?
858 名前:中3です*+..。о:2009/01/03 05:47
あ.そーなんですヵ;;
有難うございます^p^

なんだヵここでゎ聞いている演劇部の評判が真逆で;;

やはり演劇部だけのために淵野辺高校を受験するのゎ不純やめた方がぃぃでしょうヵ??
859 名前:中3です*+..。о:2009/01/07 14:26
あ.そーなんですヵ;;
有難うございます^p^

なんだヵここでゎ聞いている演劇部の評判が真逆で;;

やはり演劇部だけのために淵野辺高校を受験するのゎやめた方がぃぃでしょうヵ??
860 名前:名無しさん:2009/01/11 19:02
>やはり演劇部だけのために淵野辺高校を受験するのゎやめた方がぃぃでしょうヵ??

そのつもりだったの?お前さん、何考えてんの・・・って話だぜ。
というよりも、もう学校決めなきゃいけない時期に何を寝ぼけたこと言ってんだよ。
まあ、来てくれるならそりゃ歓迎だけど、よく考えたほうがいいんじゃないか。
そんなくだらん理由で学校は決めないほうがいい。高い金使ってまで入って、後悔しても遅いぞ。

それより・・・たとえこういうスレでも、まともな日本語使ってレスしてくんねえか?
861 名前:中3です*+..。о:2009/01/12 00:07
いちよそのつもりでした・・・
公立私立共に第一希望きまってるんですがともだちの話を聞いていいなぁ、、と思ったんで・・・

わかりました、やっぱ考えなおします!!
いろいろありがとうございました!!
862 名前:名無しさん:2009/01/13 08:49
麻布の獣医に行きたい人以外は入らない方が良い。
指定校もしょぼいし、一般受験を考えてても周りがほとんど指定校、AOで受かってるからまともに勉強できない。

この学校から獣医行った人って、周りにどう思われてんの?
863 名前:名無しさん:2009/01/14 00:46
ここの卒業生です。

演劇部を目指して入学するのは別におかしなことではないと思うよ!
目標を持って高校に入る子なんて少ないからね。

ただし、万が一演劇部が嫌で辞めたとしたら、その後のリスクは自分で背負わないとダメだよ。

決して高校や演劇部のせいにしてはダメだよ
864 名前:名無しさん:2009/01/16 02:20
バイトやってる人いますか?



このスレッドのレス数が残りあと36件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)