【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11300490

愛知ミニバス情報★19

0 名前:匿名さん:2023/08/17 07:45
秋季リーグに向け、カップ戦や交流戦の結果などを共有して下さい。出来れば一方的に聞くのではなく、自らのチームの情報共有と共に、他チームの戦績を聞けると、より活発な掲示板になると思います。
701 名前:匿名さん:2023/10/20 20:59
>>699
おいおい、立田大丈夫か?!
702 名前:匿名さん:2023/10/20 21:26
今年愛知県勢大丈夫か?
東海大会他県にやられるんじゃないか?
ここ何年かずっと無双してたけど今年は怪しい
703 名前:匿名さん:2023/10/20 21:59
大丈夫だろ。東海大会に出れないチームが負けたからってなんだってんだ?
704 名前:匿名さん:2023/10/20 22:14
今年静岡と岐阜は結構強いらしいよ
705 名前:匿名さん:2023/10/20 22:31
女子は?
706 名前:匿名さん:2023/10/20 22:35
女子は愛知と静岡
707 名前:匿名さん:2023/10/21 05:25
女子は静岡の芳川北が強い。
有名バスケインスタグラマーがいるチーム。
708 名前:匿名さん:2023/10/21 07:21
>>703
立田とEASTは決して悪いチームじゃないし県大会も組み合わせ次第じゃ東海大会出れてもおかしくないよ!
尾張もいずみ以下は2部の上位まではどこも団子だから
709 名前:匿名さん:2023/10/21 07:51
朝になれば あんさんになあればあ
710 名前:匿名さん:2023/10/21 08:27
>>708
いずみ抜いたとしても、東海大会に行くには尾張4つ、三河4つのシードブロックの中から4つに入らないといかんのだぞ。2部がどうやって1部の上位に勝てるんだよ。
711 名前:匿名さん:2023/10/21 10:35
三河の美川以外のチームは尾張2部だと、東海、立田、森東、EASTあたりとどっこいどっこいかそれ以下だよ
だから去年も三河のチームは県大会全滅した
712 名前:匿名さん:2023/10/21 11:17
そうだとしても、尾張上位4チームを倒さなきゃいけないなら無理じゃね?そんなダンゴか?
713 名前:匿名さん:2023/10/21 13:05
1部は団子だけど、さすがに2部よりは強い。
EASTが東海大会とかない。
714 名前:匿名さん:2023/10/21 13:06
EASTが蒲郡やFINSに勝っても全く驚かないけどなー
715 名前:匿名さん:2023/10/21 14:32
EASTは、昨年よりも遥かに弱い。チーム関係者の投稿なのかもしれないが、肩入れしすぎ。
716 名前:匿名さん:2023/10/21 15:37
>>715
そんなこと言ったらそこに負けた立田って、、、
717 名前:匿名さん:2023/10/21 16:08
その2チーム来週からの後期リーグで戦うんでしょ?
直前に手の内見せたくないだろうし、どのチームも体調整えて東海大会目指して頑張ろう!
718 名前:匿名さん:2023/10/21 16:10
たしかに、昨年のEASTは、大きい子もいてそれなりに強かった記憶が、、、
719 名前:匿名さん:2023/10/21 17:05
ベストで出てた子はみんな背が高かった記憶しかない
720 名前:匿名さん:2023/10/21 17:07
>>710
残念ながら、いずみを抜けるチーム、尾張には居ない気がしてきた。
721 名前:匿名さん:2023/10/21 20:09
今日の後期リーグの結果分かる方書き込みお願いします。
722 名前:匿名さん:2023/10/21 21:23
どこが入れ替え戦?
723 名前:匿名さん:2023/10/22 06:21
>>722
まだ中盤だろ。ちゃんと日程見ろよ。
724 名前:匿名さん:2023/10/22 16:30
玉越に行ったら わんぷうな おえれれ 
725 名前:匿名さん:2023/10/22 23:53
JBC vs 旭はどちらが勝ちましたか?
726 名前:匿名さん:2023/10/23 08:06
そもそもが3部AとC?だから、対戦してない。
JBCは昨日、名古屋に負けたから、敗退じゃなかった?
727 名前:匿名さん:2023/10/23 11:44
女子Jr.で全国or高校進路をバスケで行きたかったら参考に


愛知 1位…Jスピ(元明豊中断トツだけど処分中)
      (近年強さは断トツ、処分でJrウィンターいけるのかな???
       人数も多いから試合に出るのは厳しいかも、
       毎年高身長の選手のポストプレーが目立つ)

   2位…ポラリス(処分中)
      (元長良の指導者、厳しくて有名、桜花の有名選手何人かいる
       速攻と1on1が特徴)

   2位…平成
      (三河方面ではここが毎年強い、人数多め、数人が有名高校に
       良い時と悪いのムラがある)

愛知は最近処分させれるチームが多いですね。愛知の良い選手がメリに


三重 1位…メリノール
   (2位以下が無いほど1強です、部員50以上??3年間スタンドが2/3ってこと
    男女ともに毎年全国制覇狙える強豪。年に何人か桜花に行く、
    上の高校にいけるので三重で全国もいける可能性が高い、
    県外からエースを集めてある意味多数選手を潰してるチーム)

   

岐阜 1位…岐阜ダークプリンセス(御田)
   (2位以下が無いほど1強です、全中は愛知で出てる、名古屋と岐阜で練習してるから大変そう、 
    岐阜女子高に多数入ってる。小さいけどよく走るチーム
    名古屋ダークもあるが違うチームらしい気をつけて)
 


静岡 1位…市立沼津
    (東部ではここしかない、毎年能力高い選手が安定して強い)
   2位…開成館
    (毎年西部ではここしかない、指導者がクビになって新体制人数が多い、高校でも全国狙える)

1位と2位は入れ替わりますね、この2つ以外ないかな
728 名前:匿名さん:2023/10/23 12:15
>>726
3部Bは、全勝の豊明と1敗のオーシャンズ
3部Cは、全勝の名古屋と1敗の犬山Bが順位決定リーグ進出ですね。
729 名前:匿名さん:2023/10/23 14:46
岐阜ダークも証拠がなかったから、処分されなかっただけで、なぜ名古屋市の御田が岐阜に登録しているか、よーく考えよう。
メリノールは部員が多いが、バスケをやるには最高の環境。
#727の情報をもとにまずは体験だな。
730 名前:匿名さん:2023/10/23 16:01
ダクプリ 看板に偽りありやな プリンセス・・・
つまり お姫様みたいな子がいない 
731 名前:匿名さん:2023/10/23 16:27
処分ってのは何の話?みんなに分かるように教えてくれないと何のことだか
御田中は岐阜県民で住所移してまで付いていきたいって家庭の子供だけは編入して、そこまでではない子がその後ダープリに入る
732 名前:匿名さん:2023/10/23 16:28
ブスが入るんだ 知らんかった 
733 名前:匿名さん:2023/10/23 16:38
元長良中の監督は今の御田中、ダークプリンセスの監督でしょ
ポラリスは女性の監督
女子ジュニアスレは裁定だの懲罰だのの話題ばかりで盛り上ってるけど、あれって他チームの親が報告してんの?
実際処分されてるのなら、そういう行為があったということだけど、強いチームの蹴落とし合いしてて愛知のバスケのレベル下げてるみたい
734 名前:匿名さん:2023/10/23 16:46
辞めさせろ!! そんなん!!
735 名前:匿名さん:2023/10/23 17:06
>>728
確かそんなですね。
3部Aは今週末?旭は、かたいでしょうね。
736 名前:匿名さん:2023/10/23 21:10
内部の告発。当然暴力とか親は許せんだろ。証拠映像を提出して処分が下った。蹴落としあいなんかじゃない。
ジュニア女子のスレを見返せば赤裸々に書いてある。
737 名前:匿名さん:2023/10/23 21:51
岐阜は愛知にいる時に辞めた親たちが訴えたが、証拠不十分で処分なし。
監督からのイジメで、他の中学校に転校した子もいる。
ジュニア女子のスレを戻って見れば書いてある。
周囲からは岐阜に逃げたと言われている。
のに、練習は名古屋でやっているという不思議なチーム。
738 名前:匿名さん:2023/10/23 21:58
そんなん いかんて 監督に支配されとるようでは いかん
監督をいじめて ねじ伏せるぐらいの気概で おももち
行け!! いじめ返したれ!!!
739 名前:匿名さん:2023/10/23 22:18
人によっては合うかもしれないからとにかく全部体験に行ってみればいい
740 名前:匿名さん:2023/10/23 22:57
>>727
ポラは分かるがなぜ平成が同率二位?
去年ベスト4にも入ってないじゃん
741 名前:匿名さん:2023/10/24 03:34
>>737
辞めた親は信じられない程の糞親だったわ
我が子が試合出れなくて腹いせに親子でチームメイト
イジメまくってたよ

イジメられて転校もウソウソ
桜花を餌にメリに引き抜かれただけ。
イジメてるは見たけどイジメられてるは
嘘で~~ーす。

これがバスケ界の腐ってるところ
こんな嘘に騙されないで
気になるところは体験に行って
真実を見た方がいいですよ
742 名前:匿名さん:2023/10/24 10:15
>>737
みんな自分の都合のいいように情報を曲げたがる

ネットの書き込みなんて信じないで一度体験に行った方がいい

自分がいいと思ったチームがいい
他人がダメだと言っても自分には合ってるチームもある
743 名前:匿名さん:2023/10/24 12:33
体験のときは良くても入ったら違うチームもある
口コミは大事
744 名前:匿名さん:2023/10/24 14:55
先週末のミニバス後期リーグ全然更新されませんね…。
犬山と田代はどっちが勝ちましたか?

同じ日に犬山市の大会が合って田代ミニに3人移籍した楽空が犬山Bに勝ってましたね!

立田の交流試合では日進3勝、美川は立田に負けてます。尾張が全国&東海全部もっていくのでは?
745 名前:匿名さん:2023/10/24 15:07
>>741
監督からのイジメと書いてあるのに、仲間同士のイジメもあったんですか?
関係者が必死に監督を庇っているのが、バレバレですね。
アシスタントだった人も、暴言、パワハラがすごく辞めた子もいたと聞きました。
ここに名前があがってくる時点で何か問題ありだと思ったほうがいいですよ。
体験へ行っても体験用の練習をするチームもあるので、みなさん気をつけましょうね。
746 名前:匿名さん:2023/10/24 17:32
>>745
私は仲間同士のイジメでやめた子を知っています。

勝負の世界です。高校の部活でもいじめで辞めさせるとかはよく聞きますよ。
747 名前:匿名さん:2023/10/24 17:53
イジメええええええええ
748 名前:匿名さん:2023/10/24 20:51
>>744
犬山が田代に勝ち
立田、東海、森東は三河1部では上位争いできる力がある
美川が唯一東海以上狙えるかどうかかと
749 名前:匿名さん:2023/10/24 23:36
女子の後期リーグの結果教えて下さい
750 名前:匿名さん:2023/10/24 23:53
>>748
イーストは立田に勝ったんですよね?
豊橋北部も侮れませんよ。
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。