【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402173

通ってはいけない高校受験用学習塾@名古屋

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2003/10/29 15:02
おしえてくらはい
251 名前:誠神塾:2010/09/05 09:07
かなり凄い塾でした
やっぱ個人の塾はかなりワンマン経営やりたい放題
無茶苦茶もいいところ

山田塾長がおかしい!最近西区の教室閉鎖して名東区で
やってるが、悪い評判がたったので逃げた



早く誠神塾は閉鎖してほしい

タカリ体質、恫喝最悪な塾でした
252 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/09/09 16:24
塾で絶対出ると言っとったやつテストに全然出んかった

絶対出るって言っとったから必死でやったのにみっつともカスリもしん

ちなみに○田
253 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/10/20 04:57
233

S山義塾、授業に講師が来ない。
塾長は頭悪いね。話が通じない。お金をとることしか考えてない。
まともな授業のできる講師はいない。パートの主婦だよ。
講師がいないのにたくさんの教室持ちすぎだね。
行かないほうがいいね。あそこで志望校に入れるとは思わない。


237

○英は授業内容もテキストもまぁまぁ。でも、入塾の勧誘がすごい。
電話電話電話電話・・・・・断ってもあの手この手。
精神的に疲れる。
254 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/10/20 05:01
>>236

○英は授業内容もテキストもまぁまぁ。でも、入塾の勧誘がすごい。
電話電話電話電話・・・・・断ってもあの手この手。 精神的に疲れる。


中3夏からでも40~50万近く取れるから、そりゃ必死。
ボーナス査定にもまともに響く、講習生の入会率。
講習のみの冷やかしは通用しない、強力な営業力。
営業は本当に強い。しかし立派な東証一部上場企業(code4678)
営利を追求しなければならないのは当然。株主への還元も重要。
*注意点として
講習で気に入った先生が入会後、受け持ってもらえるかはしっかり確認!
愛知県下で生徒数が相当な減り方をしているので、
問題のある校舎(かなり減っている校舎)かどうかの確認もお忘れなく。
通っている同級生に聞くのが一番だが、本当のことは包んで話さないかも。
講習受けるなら、入会する気で!
255 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/10/20 09:23
それにしても◎英が愛知県でそこまで見放される理由は何なんだろね
256 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/10/20 16:56
106 名前:だん [2010/07/12(月) 04:25 ID:Ui-5WtjfDGs]
あの殺人事件から何も反省していない。少女の犠牲は何だったんだ。
今回の事件は300人の少女と児童買春。塾としては許されるものではない。社長は謝罪しろよな。
107 名前:だん [2010/07/12(月) 20:03 ID:Ui-5WtjfDGs]
京進は隠蔽をするつもりだ。殺人事件の前科が有りながら許せん。
108 名前:名無しさんだぎゃぁ [2010/07/13(火) 01:35 ID:qtOn07I6]
どんだけ凄い事件ばかり起こしてるの、この塾、最低。
野田塾の校舎大麻栽培がまだかわいく思える。


塾社員が300人の中高生と売春・・・恐ろし過ぎる
このオッサン、逝け面だったのか?
だけど生徒もなぜオッサンをキモがらない?
257 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/10/26 07:20
明光義塾、成績が上がらなければ夏期講習の前にやめたほうがいいです。
お金をどぶに捨てるようなものだから。
高校入試の指導ができるところを探したほうがいい。
258 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/10/27 06:28
単位数を50とか100とか平気で言って来る。ぼった栗
259 名前:ww:2010/11/01 21:21
<<237

〇英に通っていたものです。

夏期講習は基本的にいつも
やすかったです。
冬期講習は中2時点で
テキスト代だけの
授業料ただ。
熱意がある指導で
いいと思います。
260 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/11/07 04:04
>>259はウソ
時間単価1600円と、集団塾なのに個別指導並みの高さ、
昨年の冬季講習など。
めちゃ儲けようとしている。
もちろん、費用の高さは内容でカバー、ならいいが。
(大学出たてのような先生が殆どと聞くが)
261 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/11/10 16:17
河合塾は大丈夫?
262 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/11/11 13:24
講師の力量は大丈夫と思う。
ただやたら奇抜な格好して、箔付けようとしたり受け狙ったりは
止めて欲しい。俺たちは純粋に勉強がしたいのだから、格好なんか
地味でいい。
263 名前:名無し:2010/12/21 16:04
にしくのめいがくかんはやめたほうがいい
264 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/12/23 07:05
なんか情報ある?
265 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/04 11:19
野田塾ふつーにいいですよ

でも高いです

夏期講習の五課集中、8日間で54000円は高すぎ・・・orz
前期と後期があって、両方来て当たり前、みたいなことを塾長に言われてまじ腹たった。
266 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/06 06:01
N田塾ふつーにいいですよ

でも高いです

夏期講習の五課集中、8日間で54000円は高すぎ・・・orz
前期と後期があって、両方来て当たり前、みたいなことを塾長に言われてまじ腹たった。
267 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/11 15:02
大手塾はどこも中3の一年間だけで60万円以上ラクにかかります。
親の負担は大変なもの。適当に間引いて受けるべきです。
それがダメというのなら、やめちゃいなさい。
268 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/12 11:47
家庭の事情で講習を受けない、と言ったら
「うーん、塾に入るとき講習は全部受ける約束だからね」
そのあと、お金がないなら最初から入るな、のようなことを
遠まわしに言われた

自分はある先生の授業がいやで受けないことにしたのだけど
家庭の事情ということで伝えろ、と親に言われたからそう伝えた

結局親が怒ってしまって塾に電話したら、その話し方に余計怒って
結局辞めることにした
気まずい気分で残りの塾に行ったが、先生は明らかに授業中
自分を避けている様子だった  目も合わさない
ちなみに某大手塾だった
269 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/12 17:10
>>267
私立中学の授業料よりも高いじゃん
270 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/15 10:38
>>268
どこ?
271 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/28 10:58
河合
272 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/29 09:46
S山義塾
最近トラブル多発
273 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/29 14:06
>>268
辞めるくせに何で残りをキッチリ来るんだ、てな感じの態度だな。わかるわかる。
大手は高いだけだよな。
274 名前:269:2011/01/29 15:32
大手塾です
河合ではありません
あちこちにたくさんあります
275 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/07 08:54
名進研社長懲役8月、罰金800万円。
脱税容疑で。
276 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/08 01:51
京進は生徒殺人に次ぐ驚愕の不祥事、女子生徒300人以上に淫行。
びっくりするしかない。詳しくは京進スレまたはネット上(京進塾名はなぜか伏せてある)で。
277 名前:七誌:2011/02/09 02:54
京都 間宮彰英被告
で検索
278 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/09 11:59
名○研脱税 2012年 小学校開学予定 よろしく
279 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/10 15:39
京進は過去5年間で逮捕された従業員が3人。
信じられません。
280 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/13 00:30
277>
同意です。
ぜんぜん懲りていないし、反省もしていません。
281 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/18 05:25
京進はだめ。殺人に児童買春。 授業をまともにできる社員はいないと聞く
282 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/26 01:00
どこにでもある某個別だけど、適当な大学生つけるな
聞いても教えれんことばかり、ふざけるな
途中でやめる、カネ返せといっても
「ほかの先生に変えるから」というだけ
他ってだれがいるんだあ
あんた、塾長も頭弱いそうじゃないか
うまいこと言って入れやがって
もっとしっかり調べて入ることをおすすめします
とにかくやめる、カネ返せーーーーーー
283 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/26 01:36
塾に入る時は慎重に。
話と違う場合は「即、金返してくれるね!?」と約束をすればいい。
個別塾なら、講師の技量を見抜くために、まず担当になる講師は具体的にどんな講師になるのか、
どんなタイプの講師かとか聞いておくこと。大学生なら大学名と教えられる科目を必ず。
体験授業の講師は担当になる講師かどうかも聞くこと。
集団塾の場合も体験とか無料とかあるが、実際に受け持つ講師なのかを確認しておくこと。

費用は月謝だけではない。あれこれ強制的に付け加えさせられて、結局は月謝の二倍なら良心的、
酷いと三倍四倍とかかったりする。大手塾は受講して当然のように引落しされる。
284 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/26 12:28
塾はボロい商売だな
285 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/28 10:41
最近はそうでもないよ
286 名前:名無しさんだぎゃあ:2011/03/02 13:27
鹿島オワッとる
287 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/03/04 22:55
明倫いーよw
288 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/03/06 05:08
京進、犯罪多いな。
289 名前:名無しさんだぎゃあ:2011/03/06 11:57
Sなるは高い志望校ばっか勧めてくるし夢みたいな話ばっかおかげでうちの校舎はほとんど第一志望落ち
だったww○丘×人合格とかこの前書いてあったけどそれ推薦合格者だけだったw
まあ授業は分かりやすいし講師に当たりはずれはそこまでないかな
テキストの量はしぬがw
290 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/03/06 16:12
佐鳴は教師の話はほとんど嘘か自慢だけどわかりやすいし楽しいしいいと思う

でもやたらと旭丘を進めるね

講師の名台詞
「志望校迷っているなら旭丘、明和、菊里と書け」
291 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/03/07 12:34
さ○るは旭丘合格者ナンバーワン、旭丘落っこちるのもおそらくナンバーワン

生徒のほうが先生よりはるかに賢い
担当教科で旭丘や菊里向陽の生徒とほぼ互角、もし5科目対戦したら
生徒が90点取っても先生は60点~70点あればいいほうだろう
この隠された実態を知ると生徒は塾で教えてもらうのがアホらしくなることも

ライバル塾の先生の偏差値はもっと悲惨だろう
だって地元の私立大学(しかも南山以外)多いから
ホントのことだよ
292 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/03/07 13:05
京進の偏差値は?
293 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/03/07 15:44
維新塾は、どうですか?
294 名前:名無し15:2011/04/06 07:58
スタンダードは、どうですか?
295 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/06 14:26
俺がいってた京進つぶれてた...

一人だけすっごいいい先生がいたんだけどなあ...

英語が得意になったのもあの人のおかげだったんだけど...
296 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/06 16:20
京進いい先生は多い
でも俺がいてるところも
おかしい先生いた
297 名前:おかねの無駄遣い:2011/05/20 11:23
S英予備校は講師の質に差がありすぎ。
プリント配って自分でやる。
高校受験レベルも上手に教えられず、成績がた落ち。
勉強量も少ないし、2月いっぱいで講師総入れ替えで責任回避?
気に入らない生徒はおばさん講師にいじめられるよ。
298 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/06/01 16:47
N田塾「○○高校△△名合格の指導力!!」

あのさ、単に成績優秀者の受け皿として集まっただけで、
単にお守り代わりに通ってる生徒も多いんだよな。!マーク2個がなんとも・・・。

S鳴塾「これらの合格実績は生徒達の努力によるもの、我々は場を提供し
ヤル気を喚起しちょいと手助けしただけ」(文言は適当、文意はこんな感じ)

まさにそうだよね。事実だけにとても好感が持てる。S鳴塾も
成績優秀者の受け皿。Nのように塾が合格させました!みたいなコメントは
学校の先生方や親の苦労、本人の努力を顧みない感じがして不快。
299 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/07/15 02:42
>>297
S英予備校「2月いっぱいで講師総入れ替えで責任回避?」
S英通ってるけど、大手の塾はどこも1、2年で先生かわっちゃうと思ってた。
他の塾は先生かわらないの?
300 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/08/11 08:07
S英は辞める先生が特に多いからじゃないかな?
入れ替えとか異動とかは口実では。
それにしてもS英は今期減損損失20億円計上。
愛知の校舎も対象になってる。生徒数減少に歯止めが掛からない。
経営者の責任は重い。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)