【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402173

通ってはいけない高校受験用学習塾@名古屋

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2003/10/29 15:02
おしえてくらはい
151 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/04/23 21:50
塾の前で出迎え見送りやってる大手の塾のセンセーたちって何で若い人ばかりなの?
大学生と見分けがつかないくらいに若い
若いほどいいの?それともすぐに辞めるから若いセンセイしか残らないの?
給料が安く済むから年寄りは使わないの?
ツレに誘われたから偵察に行ったのだけど、何か新米のセンセーばかりしかいなくて
不安に思った
152 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/04/24 16:17
みんな大学生のアルバイト講師ばかりだから
153 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/04/24 16:24
専任ばかりでアルバイトはいないって、チラシに書いてありますが
154 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/04/24 16:59
それは建前です。
155 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/04/25 00:27
ちなみにガラス張りの三階建ての大きいところですよ
チラシでウソ書くとは思えない
ネクタイしてたし
156 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/04/25 00:43
アルバイト募集要項には「スーツ・ネクタイ着用」とあるからね。
157  名前:投稿者により削除されました
158  名前:投稿者により削除されました
159  名前:投稿者により削除されました
160 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/05/16 05:39
バローにあるの名学館は神。
161 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/05/21 15:24
ミス

バローにある名学館は神。


ホントすげぇよ。
162 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/06 13:02
サナルの○○観音wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163  名前:投稿者により削除されました
164 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/07 00:44
名教はどう?
165 名前:ダメな塾・予備校はこういった教え方をしている:2009/06/07 00:56
愛知県立高等学校における管理教育
昭和55(1980)年11月末から12月初めにかけて、毎日新聞で連載された、 
教育を追う シリーズ "良い子"づくり 「東郷方式」 
のスキャン画像が置いてあります。

 1.「なぜ」は一切禁句
 2.新入生の「元服式」
 3.「健全多数」の原則
 4.教師が"ガサ入れ"
 5.生徒会への介入
 6.実態告発の証言録
 7.元祖「学習合宿」
 8."武道場事件"の涙
 9.「北と南」の珍現象
10.「数え歌」と現実
11.校長転任で兄弟校
12.「学校はファシズム」
13.イタチゴッコ続行
14.あきれる留学生
15.職員室の"土下座"
16.原稿は事前検閲
17.批判拒否の体質
18.既設校にも波及
http://blueberry.ichiya-boshi.net/togo/
166  名前:投稿者により削除されました
167 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/09 14:07
同じミルクカフェの以下のリンク先に行けば名古屋セミナー情報ある。

予備校生用
予備校
168 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/14 03:43
名古屋セミナー関係の書き込みが削除されてる・・・。
169 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/14 11:59
>169
まだ残っているところありますよ(笑)
同じミルクカフェの以下のリンク先に行けば名古屋セミナー情報ある。

予備校生用
予備校
170 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/23 05:01
授業料がやけに高く、その割りに大した授業をしていない塾を探しましょう!
171 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/24 08:25
個別指導塾の中でも多府県にまたがるフランチャイズ塾
学生の時給が安い=三流学生しか集まらない、一科目教えるのがやっと
夏休みとかテスト前とかに大量にコマを取らせる
特に明○○塾などは、夏休みに一日6コマとか取らせる例も間々ある
夏休みだけで100万円近く取らされたケースも
172 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/24 13:34
ラピス○○コールはすごいよ。4人一緒にみんな学年もやっていることも違うの。
ほとんど自習でたまに聞けるくらい。これで2対1と学費は一緒だし、夏とか冬とかの講習は、一コマ5000円位するの。
だから塾から50コマとってくださいって言われたら25万になってしまう。
昔は居残りで教えてもらえたらしいけれど、今はそれは無いよ。
親にお金ないから講習取れないって言われて、自習に来ますって行ったら、
講習中は、自習はやってないっていわれて、結局お金が無くてやめた。
お金持ちが多いよ。私立の子ばっかだもん。先生はみんな大学生。
お金をたくさんつぎ込む子は、すごく親身になってもらえるよ。
少ないとほとんどほったらかし。
普通の家庭の人は入ってはいけない。お金持ち専用。
173 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/29 11:07
日進のラピ○○エコー○○っているところは、高い。とにかく高い。
授業料だけじゃなくて、講習会費や教材費などすべてが高い。
先生はみんなバイトの学生だし。自習中に教えてもらっているっていう感じ
金持ちを囲い込むのに必死で、貧乏な家の人は絶対に通ってはいけない
たくさんお金出さないと面倒見てもらえない。
お金持ちのは入ってもいいかも。先生が毎回違って慣れるのに時間がかかるのも
ちょっと困った。家はお金が続かなくて、途中でやめた。
回りはみんなお金持ちばっかりだから、変わってよかった。
174 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/29 11:23
鹿島は先生の当たり外れが大きすぎ。
おまけに室内で先生と生徒がデカい声で雑談しててやかましい。
175 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/30 14:28
>>173
J&*ac*iというところもそんな感じだね
176 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/01 02:49
K進とかはどうですか?
177 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/01 02:57
大学生のアルバイトが教えてるような塾はダメ
178 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/01 06:08
ボンクラな社員講師より大学生のほうがマシな場合もあるな
179 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/02 07:55
名古屋○○ナー系は?
180 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/03 22:56
SやSなどの大手塾でも、某巨大サイト見る限り、
ひどいよなー。知名度で優秀生徒が集まるから
いい塾だと勘違いしてもらえるだけ
181 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/04 10:33
http://homepage3.nifty.com/kashikoi/
182 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/04 12:24
塾関係上げておきます
183 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/05 10:45
予備校板の名古屋セ○ナースレ、消されたね。
よっぽど痛いことがかかれてたのか
184 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/07 08:41
夏期講習はどこにしよう
185 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/07 08:56
大手は安釣り作戦だから、本当に入る気がないなら、敬遠したほうがいいかも。
去年、冬に無料のところ受けて、あとのお誘いを断るのがホント大変だった。
講習は安いのに、入ると打って変わってめちゃ高い。
塾は月謝と内容は絶対比例しないから、入った後のこともよく調べて選ぶといいよ。
186 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/14 14:50
講習の先生と塾入ってからの先生も
違うことがほとんど
講習の先生は一番評判のいい先生が担当
入ってからはキャリアのない大学生や
新卒やせいぜい新卒2-3年目までのが担当
187 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/23 03:40
そういえば塾名は伏せるけど
今朝のチラシで大手塾のやつあるね
えっ、これが先生?と苦笑してしまう
ようなモデルの先生
知性のカケラもないような風采・髪型
188 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/31 13:56
野田塾校長、塾の屋上で大麻栽培、逮捕だって。

今朝の朝刊に載っている。マジ??????
信じられない。

サナルは大脱税
秀英は合格水増しや生徒の営業活動
名進研は破り捨て逮捕
春日井の某個別は講師が生徒にわいせつなことさせ・・

そして野田は大麻逮捕かよ・・・


どの塾信じていいのか
189 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/09/13 15:41
まさかあの先生が…
かなりショックだわ
190 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/09/18 18:16
野田の情報求む
191 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/09/24 14:08
他に何の?ネットの情報で充分わかるじゃん。
192 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/11/18 13:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090529/crm0905292358050-n1.htm

がんばる学園・ITTO個別指導学院のジー・コミュニケーションも不正DM

不正はダメ
193 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/01/20 05:39
どこの塾もダメなところばっか・・・
大手は名前だけで飛びつく人もいるけれど、校舎によって先生の力が違いすぎるからな。

名進研は中途採用ばっかでアホばっかり採ってるみたいだし・・・
で、先生が最近かわりまくってる。
それに、求人募集ずっとしてるし・・・
そんなに人が足らないのか?じゃなくて、そんなに入れ替わり激しい職場ってことだろうな。
それだけ酷いってことか・・・
前見たけど大手の塾講師の平均年齢、若い人が多すぎ。
特に名進研は平均30歳で大手の中で一番若い。
それだけきつくて、すぐに辞めるんだろうなぁ・・・
生徒にとってはいい迷惑だ。
194 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/01/21 16:29
30歳ならまだいいぞ。他の大手はもっと低い。
あと、30歳でも大卒勤続8年ではなく、
中途採用が多いので、年齢の割にキャリアが低いのも特徴。
195 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/01/22 02:55
佐鳴はやめとけよ
196 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/01/22 14:06
Nセミナもやめとけよ
詳細は書くと消されるから書かない。
197 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/01/24 13:46
>197
削除しているのは、多分M岡。
198 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/18 16:28
おれが通ってる本山の神戸講師会いいよ。
入会金ないし、月謝制だし、一ヶ月以内に退会したら月謝返してくれるしで安心。
先生のレベルもかなり高いと思う。
ただ、おれが入るのにも一ヶ月かかったし、今空きがあるかはしらない。
199 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/21 23:35
↑生徒がこんな時間に・・・w


宣伝乙ですw
200 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/21 23:46
200ナイス!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)