【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401560

上尾鷹の台高校

0 名前:名無し:2007/11/13 15:25
鷹の台高校ってどんな感じですか?
351 名前:(・Д`)さん:2011/01/24 13:58
>>349 授業の合間は使っている人もいるけど、一応禁止されていますから、
   最初の方はやらない方がいいと思いますよ。
   音楽ツールってipodとか?
   学校外なら大丈夫だけど、学校の中では一応禁止されてます^^

>>350 47もあったら余裕だと思います。内申26も大丈夫だと思います。
   面接は「なぜここの学校を選んだのか?」
   「学校から帰ってきたら何をしているのか具体的に教えて下さい」
   などです。
   入試に関わるので詳しくは教えられませんが、面接についての本を読んでみたらどうですか?
   大体はどこの学校の面接でも聞かれるような基本的な質問です。
352 名前:名無しさん:2011/01/24 15:23
>>343
野球部は沼南時代から部員不足に悩まされてるから仕方がない
353 名前:名無しさん:2011/01/25 09:28
(・Д`)さん
ありがとうございます。

参考になりました。
354 名前:響介:2011/01/25 13:06
ん?
禁止されてんすか?w
じゃあ休み時間でも使ってんのみられたら
やばいって事??

※音楽ツールはipodとかっすw
355 名前:(・Д`)さん:2011/01/29 09:10
>>352 そうなんですか~
>>353 分からないことがあったら気軽に質問していただいて大丈夫ですよb

>>354 まぁ、一応。そうみたいです。  ヤバいってほどヤバくはないかも((
   学校の中で使ってる人はみたことないですし・・ 学校の外にでたら
   使っている人はいますが・・
356 名前:響介:2011/01/29 11:59
>356
まじっすか!?w
すげえ意外でしたww

ありがとうございますb
357 名前:麻友:2011/01/29 16:32
質問させていただきます。

バックは指定のものじゃなきゃいけないんですか?
リュック等は大丈夫でしょうか?
358 名前:(・Д`)さん:2011/01/30 05:52
>>357 バッグは特に指定されていないので、リュックもOKですよ^^
359 名前:麻友:2011/02/01 14:43
359 そうなんですか! ありがとうございます^^
360 名前:受験生:2011/02/05 00:17
面接って個人面接ですか?
それとも、集団面接ですか??
361 名前:(・Д`)さん:2011/02/08 08:20
>>360 集団面接ですよ~
362 名前:響介:2011/02/09 11:23
>361>362割り込みすいません;

集団面接って自分で手あげるほうのすか?
それとも一人一人に聞くかんじ?
363 名前:(・Д`)さん:2011/02/10 09:48
>>362 詳しくは教えられませんが、一人一人に聞いていく感じです。
364 名前:響介:2011/02/11 10:13
よかったw
手あげるやつじゃないんすね!

ありがとうございます;
365 名前:も」:」:2011/02/12 08:23
ハンドボール部ってきつそうですか?
366 名前:受験生:2011/02/12 09:09
362>回答ありがとうございます。
367 名前:(・Д`)さん:2011/02/13 07:35
久しぶりです!回答送れてすいません。

>>365 ハンドボール部は女子が多い感じですねー
   そんなにきつくはないと思います。
368 名前:鷹の台受験:2011/02/13 08:58
質問させていただきます。

鷹の台に受かったら、バドミントン部か書道部に入部
を考えています。
バドミントン部と書道部の雰囲気はどんな感じですか??
369 名前:も」:」:2011/02/13 08:59
ありがとうございます★
あと・・・・
ハンドボール部は土日の部活はありますか?
370 名前:匿名:2011/02/13 09:00
ハンドは部活らしい部活じゃないよ
まともな練習だってしてないし
371 名前:名無しさん:2011/02/13 10:37
質問させていただきます。

鷹の台高校はバイトが出来ますか?
372 名前:(・Д`)さん:2011/02/14 11:28
>>368 私は両方入っていないので詳しくは分かりませんが・・
    書道部はおとなしそうな人が多かった
    バドミントン部はよく分かりません。
   詳しく教えられなくてすいませんでしたorz

>>369  ハンドボール部も詳しくは分かりませんが・・ 
    少人数で女子が多い部活ですね。

>>371 先生に許可をもらえばバイトできます。
373 名前:名無しさん:2011/02/14 14:09
内申22で 偏差値46で受かりますか?
374 名前:名無しさん:2011/02/16 10:26
バスケ部強いですか?
375 名前:m(_ _)m:2011/02/16 11:51
面接でどんなこと聞かれますか?
376 名前:政府:2011/02/16 12:03
ミントンとカバディ=山崎退
377 名前:(・Д`)さん:2011/02/16 13:34
>>368 ※追加 書道部は土日も部活があります。

>>373 偏差値46なら、高い確率で受かると思います。
    内申は多分大丈夫でしょう。

>>374 そんなに強くないです。ここは開校してから3年しかたっていないので、
   運動部は微妙なところが多いと思います。柔道部とかはそこそこいいみたいですが。

>>375 >>351にも書きましたが、ごくごく普通に面接で聞かれそうなことです。
    「この学校を志望した理由は?」などです。
>>376 ん?

受験生の皆さん、受験頑張って下さいね^^
378 名前:名無しさん:2011/02/17 09:28
そうですか
ありがとうございます
379 名前:名無しさん:2011/02/17 13:26
今、自己採点してみました。
合計点が190点って受かりますか?

思っていたよりすごく悪くて胃が痛いです・・・
380 名前:なな:2011/02/17 14:06
鷹の台ってカーディガンOKですか??
381 名前:名無しさん:2011/02/18 03:08
手塚だぁ!
382 名前:WHAT?:2011/02/18 07:58
鷹の台DQNいますか?
383 名前:39:2011/02/18 10:30
つか
今年むずかしくねー
384 名前:響介:2011/02/18 10:45
久しぶりっすー

なんか友達から聞いたんすけど
受験したクラスが一年のクラスってまじすか?
そんなわけないっすよね??w

つか数学死んだわ~
385 名前:39:2011/02/18 14:44
響介
ありえないw
男女のバランスムチャクチャだし(笑)
受験番号なに?
386 名前:(・Д`)さん:2011/02/19 04:38
>>379 内申とかも関係するので必ずとは言えませんが、うかると思います。
>>380 カーディガンは禁止されてます。(見つかったら取り上げられるよ!)
   でも、学校指定のセーターならOKです!セーターは制服買うときに一緒に買います。(色は黒と白)

>>383 あんまりいないです。ヤンキーもどきなら少しいるけど、入学当時よりも少なくなったなぁ・・
   DQNは、「ごく普通の」校則とかに耐えられなくて辞めていきます( >ω・)b
  
>>384 お久しぶりです!
    受験したクラスとは違います。後期受験の人もいるはずだし・・
    実際は芸術の選択科目とかで分けられるみたいです。(音楽 美術 書道)
   
埼玉県の数学の入試問題は、他の県の数学の問題よりも難しいって聞いたことがあります。
387 名前:名無しさん:2011/02/20 04:23
>>386さんありがとうございました
内申は1・2・3年生とも28です
388 名前:39:2011/02/20 08:53
正直偏差値高くても
いみないきが。。。

北辰。。。信じられない!
389 名前:39:2011/02/20 09:14
>>386
そうですか(*^_^)
ありがとうございます_(._.)_
今日友達に話したら
『おまえが不良にさそうんじゃね?』
なんていわれました(笑)

質問なんですが在校生ですか?
390 名前:響介:2011/02/21 05:42
>386
そっすよね~w
あー、受験番号は200番代b
つーか俺が受験したクラスのやつら
ほぼうるさかったんだけど笑
受験だよな…って思ったけど
あんなもんなのか?w

>387
あぁ、選択教科とかありましたよねw
書道とか少なそうだけど

男子で一番希望者多いのってなんすか?
391 名前:とっちゃん:2011/02/21 15:37
自己採点225てん…
面接はびみょう…
後期の準備したほうがいいでしょうか
392 名前:(・Д`)さん:2011/02/22 07:19
>>387 そのくらいあれば大丈夫ですね。

>>388 偏差値はあくまでも数値ですからね。。
    本番で力を出せれば問題ない!
>>389 そうですよ~

>>390 美術も多いけど、どちらかというと音楽ですね・・
   ちなみに女子は音楽が一番多いです。男女とも書道が一番少ないです・・

>>391 225点もあれば大丈夫だと思いますよ。
   でも、一応準備をしておくと、後期受験を受けることになった時に有利かも。
393 名前:響介:2011/02/22 16:05
美術って多いんだ?w
ふーん…

あの、春休みの宿題って多いすか?笑
394 名前:(・Д`)さん:2011/02/22 16:28
>>393 私の時は国数英が一緒になったワークだけが宿題でした。
395 名前:響介:2011/02/22 16:40
なるほどb
まぁ合格してなきゃ関係ねーけど笑

つか、自己採点300いったけど
面接どもりまくったんすけどw
それに「本校」とか言っちゃったしwww
超恥ずかしかったんだけど笑
おちっかな?w
396 名前:将人:2011/02/22 16:57
自信ない(;_;)
偏差値5科で49だったけど
入試200前後かも。。。
内申点は
一年・19
二年・21
三年・21
面接は平気だけど。。。(/_;)

やばいですか?
397 名前:とっちゃん:2011/02/23 07:14
とりあえず発表待つしかないですよね?
緊張します
398 名前:名無しさん:2011/02/23 10:41
俺なんて180点いってないぜ!合格してるって信じてるぜ!ヤンキーだけどヨロシクね!
399 名前:将人:2011/02/23 23:52
とりあえず受かってたら
俺伊奈に
引っ越して知り合いいないから
みんな絡みよろしくねw
自分受け身なんで話しかけてねwww
400 名前:名無しさん:2011/02/24 01:38
ヨロシク!!落ちたら小松原なんで、小松原の奴もヨロシク!!



このスレッドのレス数が残りあと21件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)