【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401560

上尾鷹の台高校

0 名前:名無し:2007/11/13 15:25
鷹の台高校ってどんな感じですか?
451 名前:KK:2011/04/08 12:19
入学式の日の持ち物ってなにか分かりますか??

テカそうゆうの書いてある用紙ってもらいましたっけ?
452 名前:とっちゃん:2011/04/08 12:55
口頭で持ち物について聞いた気が
寝てしまってよく覚えてないです(>_<)
雑巾とかあった気が
453 名前:KK:2011/04/08 15:04
>453
あ─、雑巾ってあったかも!w

テカあたしも寝落ちしてた笑
454 名前:名無しさん:2011/04/08 16:00
>454 眠かったよね(( _ _ ))..zzzZZ

入学のしおりに持ち物書いてあったよ(゚o゚;;
455 名前:今年受験生w:2011/04/09 08:37
帰宅部ってありますか?
456 名前:KK:2011/04/09 13:47
455
本当だねw
ありがとう(^-^)v

あたし女クラでした!
よろしくねぃb
457 名前:とっちゃん:2011/04/23 13:32
>457
大丈夫だったかな…?

じゃあ隣のクラスだ^^
よろしくです、
458 名前:とっちゃん:2011/05/07 06:45
女クラ二つあるの忘れてた(+_+)
459 名前:KK:2011/05/12 13:14
459

大丈夫だったよ!
ありがとう~(o^∀^o)

1-3のほうだよ!
よろしくねん♪
460 名前:(・ω・):2011/05/20 17:50
私も女子クラスだったー

お友達できるといいな・ω・!
461 名前:KK:2011/06/04 07:04
461
1-7のほう?
462 名前:受験生さん:2011/06/11 11:17
単位制って大変ですか!?
ってかどう違うんですか!!
…あまり高校とかの知識がなくて(^_^;)

今年受験しようか悩んでるんです。
463 名前:(・Д`)さん:2011/06/21 10:40
お久しぶりです!

>>462 人にもよりますが、
  単位制は普通に勉強して、テストもそこそこ点数を取って、学校を休まなけれそんなに大変じゃないと思います。
   
  普通の所は成績が悪かったりすると、進級できませんが、
  単位制は成績が悪かったり、休みが多くても3年生まで上がれます。
 
  そのかわり、成績が悪かったり、休みが多いと単位が取れなくなり、卒業できません。(そうなったら高校生活が4年間になるわけです)
  赤点があると単位が取れなくなる危険性があり、補習を受けなければなりません。
  (鷹の台は 体育が少し厳しくて、休みが多いと、赤点になります。見学も休み扱いになります)

  あまり説明が上手くなくてすいません((
  どうしても分からなかったら調べてみるのもいいかもしれません^^   
464 名前:受験生さん:2011/07/24 13:29
463さん!!ありがとうございます♪
とても分かりやすかったです(^з^)-☆

463さんは鷹の台高校に通ってるんですか!?
465 名前:名無しさん:2011/08/08 13:41
ダメダメ高校
466 名前:名無しさん:2011/08/08 13:43
ここの学校は、真面目な生徒にとても厳しく、
キャピキャピしてる生徒には(一部の先生が)少しだけ甘いってとこでしょうか。
頑張ればもう少しイメージが良くなりそうな高校なのにもったいないです(>_<)
真面目な生徒だけにではなく、キャピキャピしてる生徒にも、もう少し徹底してやって欲しいなー…

独りでいる真面目そうな生徒は階段とか廊下で携帯いじってたり、ちょっとしたことで すぐ注意されてます。
逆にキャピキャピしてる生徒が廊下とかで携帯いじってたりしてもあまり注意されないし、先生にもタメ口が普通的な。フレンドリーな先生だったら良いけれども(^ω^)

こういう光景を見てると先生も、ミニスカキャピキャピの女子高生が好きなんだな~と思います(笑)

あと、服装検査はけっこう厳しいです^^
467 名前:名無しさん:2011/08/11 14:42
貸すじゃん
468 名前:名無しさん:2011/08/14 20:34
頭髪ってどうなんですか?

厳しいですか?
469 名前:名無しさん:2011/08/26 06:42
むちゃむちゃきびしい
470 名前:名無しさん:2011/08/29 12:09
鷹の台の女子テニス部ってどんな感じですか?

あと、鷹の台の学校生活ってハッキリ言って楽しいですか?

イジメなどありますか?
471 名前:名無しさん:2011/09/07 14:30
女子テニス部ってどんな感じですか?

あと、学校生活ってハッキリ言って楽しいですか?

イジメなどありますか?
472 名前:名無しさん:2011/09/07 14:33
オレもう少し頑張って、上尾南か桶川行くよ。
473 名前:名無しさん:2011/10/04 07:18
鷹の台の近所に住んでるけど、評判イマイチ。南の方が進学実績は良い。桶川はちょっと遠いなぁ。
474  名前:投稿者により削除されました
475 名前:名無しさん:2011/10/11 22:03
南と進学実績を比較すること自体、無謀
476 名前:(・Д`)さん:2011/10/18 13:04
お久しぶりです!

>>471さん 私はテニス部ではないので詳しくは分かりませんが・・
     いい部活ですよ!
  
  人にもよりますけど、私は普通ですかね。

イジメは私周辺では見たことありませんね~
477 名前:ヨップル星人2:2011/10/19 06:02
なふっ
478 名前:名無しさん:2011/10/19 11:08
ここの野球部人数足りてないけどまじで良い人たち
先生も一生懸命だし野球する環境は十分整ってる
あとは部員が入れば活発に活動できるんだけどな
中学生のみなさん是非はいってください
479 名前:名無しさん:2011/10/22 05:11
まぁね、先公も先公だし。
挨拶無視するとかあり得ない。
DQNには挨拶してるのに…

DQNを特別扱いしすぎ。


ちゃんとした生徒も一応いるけど、DQNが目立ちすぎるから分からないだけ。
480 名前::2011/10/22 05:20
DQNとか…笑。実際、特別扱いとか思ってるのか知らないけど、
実際DQNに程厳しいでしょ。
そんなに特別扱いしてほしいなら、
きゃぴきゃぴすりゃあ、いいんじゃん?
暗いヲタより、うるさいDQNの程が
話してて楽しいからでしょ?
自分が、目立たないヲタだからって、
DQNにひがむなよ!笑
481 名前::2011/10/22 05:28
DQNとか…笑。実際、特別扱いとか
思ってるのか知らないけど、
実際DQNに程厳しいでしょ。
そんなに特別扱いしてほしいなら、
きゃぴきゃぴすりゃあ、いいんじゃん?
暗いヲタより、うるさいDQNの程が
話してて楽しいからでしょ?
自分が、目立たないヲタだからって、
DQNにひがむなよ!笑
482 名前:名無しさん:2011/11/05 13:58
バイトOkですか??
偏差値40なんですけどいけますか??
校則厳しいですか??
483 名前:名無しさん:2011/11/23 16:01
いじめとか、不良とかいますか?
484 名前:(・Д`)さん:2011/12/11 08:34
>>482 バイトは先生に許可取ればできますよ~
40なら、少し頑張ればいけると思います^^ 頑張って下さい!
校則は厳しい方です。

>>483 私の周りではいじめはありませんね~
  見た目が不良っぽい人は数人いますね。でも性格は全然悪くないですよ。
  見た目で判断してはいけない!って感じですね(笑)
485 名前:名無しさん:2011/12/16 13:55
スクーターとかってばれなきゃ使っても大丈夫ですよね?
原付早く欲しいな・・・
486 名前::2011/12/17 15:03
私バンドやりたいんですけど・・・
出来ますか?

あと、悩みがあって今好きな人がいるんですけど・・・
私もその好きな人と同じ高校に入りたいと思ってます。
そうゆうのってやっぱり重いですかね?
487 名前::2012/06/22 05:53
またまた・・・
携帯とかipodとか飴などお菓子とかの持込ってありですか?
488 名前:abc:2012/09/01 14:52
そんなもんみんな持ってきてますよ
授業中はだめ
489 名前:*:2012/09/02 10:53
鷹の台通ってます(*^ ^*)
ぶっちゃけ後悔してる〓


頭髪とか服装は
厳しいけどそれは頭髪・服装検査のときだけ

携帯は授業中に使ってるのみつかったら没収だけど、休み時間とかなら注意されるだけ

お菓子はなんもいわれないよ

ウォークマンとかは授業中以外なら全然OK

化粧はみつかったら落されるけどしてる人はしてる

ピアスは注意されるけど
透ピは見つかりしだい没収



こんな感じだよ(-ω-)

まじで偏差値ある人は
来ないほうが良いよ
もったいない(笑)

制服はかわいいけど
絶対後悔する


この学校にしてよかったって言ってる人まだ聞いたことないしねww

あ、あと校長が糞だよ
490 名前:(・Д`)さん:2012/09/02 10:54
 休日とかに使うだけだったら大丈夫だと思います。
   もちろん通学の時には使っちゃダメですよ(^p^)((

ここは 吹奏楽部ならあるけど軽音部は無いから部活でやるっていうのは
 難しいかもしれないけど、文化祭のステージ発表とかでバンドできますよ~
 
 好きな人と入るか入らないは自分次第だと思います^^
 ただ、もし関係がこじれたりしてしまった場合は、少し気まずいかも・・
 好きな人と一緒の高校に入ろうとしても、学力とか色々な問題が出てくるから
 後悔しないような学校選びをしましょう( ´ω`)b 

>>489確かにその通りですね;
自分も正直、もっと勉強していい高校に入ればよかったとは思いましたけど、
偏差値の高い高校で、下のほうにいるよりも、
偏差値の低い高校で、上をキープしていたほうがいいと思うことにしてます。

制服目当てで入った私です← 
私も 人間関係などの色々なところで少し後悔してます(・ω・`)
でも、人間関係はどこ行っても同じか・・=3
校長先生は糞かどうか分かりませんがorz
  
491 名前:名無しさん:2012/09/02 12:11
校長先生は謹慎が大好きですね!
492 名前:名無しさん:2012/09/02 12:19
厳しくすることによって学校が少しでもよくなるかもしれないから頑張ってるんだと思うよ
493  名前:投稿者により削除されました
494 名前::2012/09/07 14:48
バイク免許取りに行ったらまずいですか。
495 名前:w:2012/09/13 13:15
学食ってありますか?
496 名前:U・ェ・U:2012/09/13 13:54
中3です。今年受けようと思っています。
今、偏差値41くらいなんですが、大丈夫でしょうか?
497 名前:名無しさん:2012/11/16 12:33
今、偏差値41くらいなんですが、大丈夫でしょうか?
498 名前:名無しさん:2012/11/16 12:35
大丈夫です
499 名前:U・ェ・U:2012/12/04 15:30
ありがとうございます。
がんばります!!!
500 名前:名無しさん:2012/12/06 12:51
不登校の子とかどうですか?



このスレッドのレス数が残りあと21件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)