【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412632

★さいたま市立大宮北高校★

0 名前:名無しさん:2009/07/01 16:23
大いに語りましょう!
699 名前:名無しさん:2011/10/15 06:11
すみません。693のものです。 何度も申し訳ありません。

今偏差値3科64、5科63.7で
内申は1:2:3で考えると210くらいで
部活は関東まで出ました。

当日何点くらいとればOKでしょうか。 お願いします。

ちなみに委員会は委員長2回、副委員長1回などです。
700 名前:FIND:2011/10/15 06:42
693・・・DO YOU KNOW ちゃんまー?
701 名前:名無しさん:2011/10/15 10:19
知りません。 

人違いかと思いますが・・・。
702 名前:FIND:2011/10/16 06:08
693・・僕はちゃんまーキミのパートナーはちゃんまー?
703 名前:名無し:2011/11/02 23:38
カーデはさすがにピンクとかだめだけど、ベージュとか茶色きてる人はいっぱいいます

靴下はめっちゃ自由です!柄も丈もすべて自由です!

宮北の食堂はおいしいですよ。特にから揚げ棒は人気です(笑)
704 名前:名無しさん:2011/11/02 23:39
昨日、埼玉新聞に募集人数と予想倍率が掲載されていました。

320人の募集、予想倍率は1.24倍でした。

まあ倍率に関しては出願後にわかりますが・・・。
705 名前:名無しさん:2011/11/03 05:12
今偏差値3科64、5科63.7で
内申は1:2:3で33:35:36です。
部活は県の3位や、市の1位等です。

当日何点くらいとればOKでしょうか。 お願いします。

ちなみに委員会は委員長2回、副委員長1回などです
706 名前:名無しさん:2011/11/03 05:20
しらねーよ/w
707 名前:名無しさん:2011/11/06 07:42
なんでもこういう板に聞きやがって 少しはテメーで調べろやヴォケ!
708 名前:りり:2011/11/07 11:52
 
宮北志望です(`・ω・´)

マネージャーやろっかなって思うんですけど、

野球部か男バスってマネージャーありますか?

(強いですか?)

すみませんが、お願いします
709 名前:名無しさん:2011/11/10 14:04
男バレのマネージャーになって

実力は普通。
710 名前:名無しさん:2011/11/12 12:52
大宮北と上尾ならどっちが良いですかあ?
711 名前:名無しさん:2011/11/12 13:00
レベルは宮北が上。
駅近は上尾。

私的には、宮北のほうがおススメ・・・
712 名前:名無しさん:2011/11/17 09:57
野球部はマネージャーいます。
実力は普通。

男バスはマネージャー募集なし。(あっても大変なので
やめといたほうがいいかと・・・)
実力はあり。
713 名前:名無しさん:2011/11/17 22:12
中三で合格したら陸上部に入ろうと思っています。
女子なんですけど陸上部の女子はどんな様子ですか?
714 名前:名無しさん:2011/11/25 07:25
合格者の内申ってどのくらいなんですか?
715 名前:名無しさん:2011/12/05 13:14
男バレは部員みんな仲がいいからマネージャーと部員 夜露死苦!(*^_^*)
716 名前:名無しさん:2011/12/05 13:17
三年37はないと苦しいよ(;.;)
717 名前:名無しさん:2011/12/06 11:39
37くらいないと厳しい(;・;)
718 名前:名無しさん:2011/12/09 08:47
うんぽんたん
719 名前:mirey:2011/12/09 09:59
大宮北ちょっと志望です!!

ここの学校の雰囲気と校則ってどんな感じですか??
あと、偏差値は少なくともどのくらいですか??
720 名前:名無しさん:2011/12/09 15:31
校則はかなりゆるいほうだと思いますよ。
服装検査は定期テストの時に監督の先生がやるとか言われてるけど、
ピアスの穴が開いてても、スルーだったし、髪染めている人も少しいます。

雰囲気は落ち着いた感じかな?いじめとか激しい喧嘩がある
とかはぜんぜん聞きません。

偏差値は58がだいたいの基準だけど、当日の点数しだいです。

長々とすみませんでした。
721 名前:mirey:2011/12/10 11:14
マジですか!!
いえいえ、説明ありがとうございます!!

ピアスってことは、不良がいっぱいいるってことですか?(;´Д`)
あたしそんなイメージしかなくて・・・でも文化祭とか体育祭とかとっても楽しそうだったので、いきたいなと思ったので汗
722 名前:名無しさん:2011/12/10 13:14
校則はかなり緩いです。

ピアスをあけていたり髪を染めている人もいますが
不良とかではまったくありません。

全体的に揉め事もなく落ち着いている学校です。
体育祭や文化祭は入学するまで正直ここまで楽しいとは
思っていなかったので本当に宮北に入ってよかったと思っています。

当日のテストの出来次第ですが偏差値は60あれば安心ですね。
723 名前:名無しさん:2011/12/11 10:00
専門学校進学の比率が高い高校です。
724 名前:名無しさん:2011/12/15 07:20
4年制大学進学比率は約71%で、
専門学校進学比率は約10%です。
その他は浪人と短大。
725 名前:こけし:2011/12/16 05:09
当日何点ぐらいで合格できますか?
726  名前:投稿者により削除されました
727 名前::2011/12/16 11:35
宮北1年です(*^_^*)

内申32でした
受験勉強はりあるに
1週間前から(^O^)
倍率あんまり高くないし
狙えると思います!
728 名前:名無しさん:2011/12/16 11:46
偏差値63程度、
内申は34,32、31とかなり悪いです。
受かる可能性はありますか? 
自分としては65あたりまで偏差値を上げる手ごたえは感じています
729 名前:名無しさん:2011/12/18 12:17
偏差値63~65
内申33:35:39
委員長等経験あり。
部活は関東まで。
当日必要点をお願いします。
730 名前:名無しさん:2011/12/19 07:46
北辰偏差値はあくまで目安。

当日点数がとれなければだめです。
気を抜かず受験勉強して下さい。
731 名前:名無しさん:2011/12/19 07:47
学校説明会で服装とかって見られてるもんですかね?
732 名前:名無しさん:2011/12/19 13:09
私は中学三年の北高にするか悩んでいる人です。
学校説明会に行っていい学校だなと思いました。
私の学力は偏差値54で3教科だと58です。
内申は平均で35です。
委員会など学校のことは積極的にやりました。
どなたか私の学力で北高いけるか教えてください。
733 名前:名無しさん:2011/12/20 11:31
私は中学三年の北高にするか悩んでいる人です。
学校説明会に行っていい学校だなと思いました。
私の学力は偏差値54で3教科だと58です。
内申は平均で35です。
委員会など学校のことは積極的にやりました。
どなたか私の学力で北高いけるか教えてください。
お願いします。
734 名前:y。g:2011/12/22 07:14
大宮北第一希望で何としても受かりたいと
思っているのですが
僕は偏差値60くらいで
内申は32:32:32くらいと
かなり悪いのですが
受かる見込みはありますか?
735 名前:名無しさん:2011/12/23 11:48
5教科偏差値58~60位あれば安全圏でしょう。
北辰テストでもそうなっていると思います。

ただ試験当日にいつもどおりの実力が出せるかわかりません。
また、実際に北辰テストで努力圏の人でも試験当日に
よく出来れば合格になるでしょう。

今は悔いのないようがんばるしかありません。
736 名前::2011/12/25 10:43
内申は30あれば
大丈夫だと思います!

偏差値は60以上は
欲しいとこですね!
737 名前:名無しさん:2011/12/26 11:13
どんな勉強をすれば、いいですか?
738 名前:名無しさん:2011/12/28 01:54
今からだと、受験する私立の過去問や自分の不得意分野。
739 名前:名無しさん:2011/12/31 20:24
滝に打たれるのもいいかも
740 名前::2012/01/01 01:52
過去問は一年分解けば
大丈夫だと思います!
同じ問題は出ないし
苦手教科の勉強の方が
優先だと思います!
741 名前::2012/01/02 15:19
内申は30ぐらいで当日の点数が7割あれば受かると思いますよ
742 名前:昔の受験生:2012/01/10 08:00
昭和の時代は一時偏差値67.近隣の上尾や伊奈学とほぼ同じランク。昭和の
時代は大宮北以上でなければ大学は一般では無理とされた。ただし同校は浪人が
多かった。
743 名前:名無しさん:2012/01/19 13:22
専門学校の進学が多かったよな
744 名前:あああ:2012/01/19 15:29
大宮北のテニス部ってどんな感じなんですか?
745 名前:名無しさん:2012/01/24 10:09
大宮北は自由な反面、勉強が少しおろそかになってしまうと聞きました。
学校が楽しい分、
2年まで、あまり勉強しない人が多いんですか?
大学受験、
他の高校より大変になってしまうのでしょうか・・・?
746 名前:名無しさん:2012/02/11 22:29
確かにあまり勉強している人がいませんので、
それに流されないようにすることが大切です。
ここに合格できた人はそれなりに頭がいいので
国公立とか狙いたい人は一年生からしっかりと
勉強すれば誰でもいけます。
他の偏差値が同じくらいの高校でも、模試の結果はあまり変わらないので
自分の努力次第で変わっていくので頑張ってください。
747 名前:名無しさん:2012/02/20 20:58
当日何点取れば合格できますかぁ?
748 名前:名無しさん:2012/02/21 11:35
女子バスケットボール部はどんな感じですか?



このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)