【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412632

★さいたま市立大宮北高校★

0 名前:名無しさん:2009/07/01 16:23
大いに語りましょう!
399 名前:名無しさん:2010/03/08 03:24
>>398
君は中学生かい?

現役の大学受験生が言ってるんだから、いちいちつっかかるようなことはしないほうがいいぞ。
400 名前:名無しさん:2010/03/08 09:58
>現役の大学受験生ぷ
401 名前:名無しさん:2010/03/08 10:08
国公立大学がいくら学費が高くなっても
私立ほどではないですよね?
それは今も昔も変わらす・・・
402 名前:名無しさん:2010/03/08 11:05
>>400
書き方が悪かったかな。
現役で大学受験を経験したものとしてだ(笑)

ちなみに早稲田に行きます。
合格証明書晒そうか?
403 名前:名無しさん:2010/03/08 11:07
>早稲田ぷ
404 名前:名無しさん:2010/03/08 11:10
404
405 名前:名無しさん:2010/03/08 11:12
404さん、マジふざけないでください

せっかく宮北のスレに書き込んで下さってるのに無責任な書き込みはやめてください

見てて不快に思います

この際、もう他のとこに行ってください

もう戻ってこなくて結構なんで
406 名前:名無しさん:2010/03/08 11:13
>404
大宮北高校のスレです。
  ふざけないで下さい。
 目障りです。
407 名前:名無しさん:2010/03/08 11:52
>合格証明書?
408 名前:名無しさん:2010/03/08 11:57
まぁ荒らしというか、低能児は相手にしないで流そう。


質問ある人はいつでも答えるから聞いてください。
409 名前:名無しさん:2010/03/08 12:12
>>408
自演房乙!ぷぷ
410 名前:名無しさん:2010/03/08 12:31
右下のIDを確認してから発言してください。
411 名前:名無しさん:2010/03/08 12:45
idぷ
412 名前:名無しさん:2010/03/08 12:52
idぷぷぷ
413 名前:名無し:2010/03/08 12:52
ぷをつけるのやめなさいって。^^
414 名前:名無しさん:2010/03/08 13:17
まぁ荒らしは放っておきましょう(笑)
きっと大宮北落ちて、何か妬みや恨みがあるんでしょう。

質問ある人いませんか?
415 名前:名無しさん:2010/03/08 13:39
友達が宮北受けたんですが・・・。

特別活動無し、内申低水準では
どんなに当日高得点をとっても
合格は不可能と聞いたのですが
これは本当なんですか??
在校生の方、答えてもらえると
嬉しいです。
416 名前:名無しさん:2010/03/08 13:44
180点以上なら合格堅いかな
417 名前:名無しさん:2010/03/08 13:52
ほんとですか?
180点以上で大丈夫ですかね??
418 名前:名無しさん:2010/03/08 13:55
>415
 みなさん予備校には通ってるんですか?
通うとしたら何年生からですか?
419 名前:名無しさん:2010/03/08 13:56
416です。
友達、前期に自己採点355点(恐らく甘め)取っていて落ちてました・・・。
友達は内申が悪いからだと言ってたので
相当内申重視かと思ったんですが
後期180点で合格できるんですか?!
では、後期220点取れていれば合格できるでしょうか?!
420 名前:名無しさん:2010/03/08 14:16
>>418
予備校は人それぞれですが、多くの人は3年生からですね。

中には1年や2年から通う人もいますが、そういう人たちはだいたい早慶志望です。

部活をやりながら予備校に通うのは少し難しいかもしれませんね…
421 名前:名無しさん:2010/03/08 14:19
419さん
早々の回答ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
422 名前:名無しさん:2010/03/08 14:27
>>415
後期の第一次選抜、学検300点、調査書210点、合計510点満点。
あなたの友達が仮に三年間オール1の場合、
オール2の人に比べて32.4点の差が付きます。
第二次選抜なら合計430点満点で19.98点の差が付きます。

両極端の計算ですが、オール5の人と比べると129.6点の差が付きます。
仮にオール5の人が160点で合格するとしたら、友達が290点採れば並びますから、

>どんなに当日高得点をとっても~

というのは本当ではありません。
但し、三年間オール5で当日170点以上のが合否ラインですとこの場合300点でもとどきません。
423 名前:名無しさん:2010/03/08 22:54
ついに明日は合格発表ですね。
緊張するーーー!
424 名前:名無しさん:2010/03/09 09:01
後期受けた人は受かってるといいですね。

明日はいつでも質問ある人は聞いてくれれば答えるので。
425 名前:名無しさん:2010/03/09 23:58
キセキ起こらないかなぁ
426 名前:名無しさん:2010/03/10 00:08
今回は男子合格者が多かったね。
427 名前::2010/03/10 00:23
落ちました…
やっぱり内申点を当日点がカバーできなかった
みたいです(+_+)
みなさん、どうでしたか?
できれば点数教えてくれると嬉しいです☆
428 名前:名無しさん:2010/03/10 00:29
>>426
そもそも受験者数が
5:3で男子が多かったね。
429 名前:名無しさん:2010/03/10 00:34
受かった人はおめでとう。4月から大宮北で会えるのを楽しみにしています。


学校について何か質問や疑問がある人はどうぞ。
今日はいつでも答えます。
430 名前:名無しさん:2010/03/10 00:51
416さん〉本当かも。 当日点を満点に近い点数でも内申点が基準に達してないと、もうその時点で、ダメなんじゃない?って事も聞きました。だから、本当かも。
431 名前:名無しさん:2010/03/10 02:32
416さん、415を打ったものです。もしかしたら本当かも、、。 前期北、不合格で後期も再受験、内申点は30位で、でも後期合格したって。
432 名前:名無しさん:2010/03/10 04:07
合格した方々、おめでとうございます。
私も新一年生なので、よろしくお願いします。
皆さんに質問です。
どのように新しい友達を作りますか?ぜひ教えてください!!
433 名前:名無しさん:2010/03/10 05:10
合格しました。

前期も宮北受けたので再受験でした。
内申33-33-32
自己採点210点くらい(厳しくつけて)
434 名前:名無しさん:2010/03/10 05:12
私は当日頑張って話しかけます!

あの、カーディガンって何色にしますか?
435 名前:名無しさん:2010/03/10 09:58
私は趣味の合った子を探します!

カーディガンは白かグレーにします!!
436 名前:名無しさん:2010/03/10 14:05
そうですよね★
もし偶然学校であえたら仲良くしましょうね!
私はグレーにしました。白もいいですよね。イーストボーイですか?
437 名前:名無しさん:2010/03/11 04:17
ありがとうございます

はい
偶然会いたいものですね

私はイーストボーイにします
438 名前:名無しさん:2010/03/11 11:29
私も白とかベ-ジュとかにしようかなと思ってました。

イ-ストボ-イ高校生らしいですよね!
439 名前::2010/03/11 12:22
私も春から宮北生です!
よろしくお願いしま~す♪
あのー質問なんですが、みんなスカート丈はじめ
どんくらいで行きますか?
なんか買ったとき膝真ん中にされたんですよー
長くないですか?
440 名前:名無しさん:2010/03/11 12:47
入学式からスカート丈を短くするのはかなりなめた態度です。
ましてや新入生。

北高は確かに自由な校風が特徴の学校ですが、スタートからベージュのカーディガンを着たりスカート丈を短くするのはありえないです。

自由=校則を気にしない


ではありません。
441 名前:名無しさん:2010/03/11 14:11
黒の靴下ってOKですか?
ローファーって黒も多いですか?
442 名前:名無しさん:2010/03/12 12:42
今日、制服の採寸に行ったんですけど、スカート長くないですか??

ひざのド真ん中なんです
皆さんはどうですか??

私はひざ上だという方いますか??


それから、皆さんバックってどんなのにしますか??
443 名前:名無しさん:2010/03/12 13:41
>442 443
そんくらい自分でしらべろやヴォケ!
444 名前:名無しさん:2010/03/12 13:56
>>442
どうやって調べろと?

Google? yahoo?
わかる分けないじゃん
445 名前:名無しさん:2010/03/12 14:05
442です。
私達はわからないから聞いてるんです。
そんな事も知らないでボケだなんてひどいじゃないですか!
あなたの方がず~っとボケです!!
446 名前:名無しさん:2010/03/12 15:11
>>441
靴下は黒でもタイツでも大丈夫です。

>>442
スカートはもともとのサイズが長いので気にしてはいけません。
折って履いてる生徒もいますが、制服をいじるのは校則違反ですし、最悪買い替えなければなりませんから気を付けてくださいね。
447 名前:在2年:2010/03/13 01:24
なんでもかんでもこういう所で聞くって態度がクソなんだよ!学校に聞くとかしろや!
448 名前:名無しさん:2010/03/13 04:11
>>447

2年生、こんなとこ見てないで勉強しろよ(笑)



このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)