【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410215

今、湘南白百合よ(神奈川人気No.1)

0 名前:名無しさん:2006/01/26 09:59
みんなで受験して、さらに、よい学校にしましょう。
301 名前:名無しさん:2006/06/14 09:15
小田原辺りにあったらもう少し上がるだろうね。
湘南白百合も山手本通りにあったらもっと難関になるかも。
302 名前:名無しさん:2006/06/14 10:06
↑同意。
湘白が近年、鎌女に並ばれてしまった理由に立地条件があります。
モノレール、または藤沢からバス便というのがネック。
大船乗換えでモノレールならバスと違い、時間が読めないという事はありませんが
同じ2日校なら直通で交通費も安価な鎌女、というご家庭も多いみたいです。
乗り換えもJRからやや離れているしね。
また、神奈川に函嶺白百合があるために、湘南も足を引っ張られている可能性もあります。
あちらは知名度もレベルも低いので、せっかくの白百合ブランドに水を差しているかも。
303 名前:名無しさん:2006/06/14 10:48
湘南も以前は知名度もレベルも低く、九段から言わせれば
白百合プランドに水を差していると思われていた時代がありました。
九段から見れば湘南は格下、湘南からみれば函嶺は格下、
函嶺からみれば函館などはさらに格下となるのではないですか。
ただしそういう格付けを、学校側は嫌っていると思います。

こういうことは白百合に限った事ではないと思いますが、
函嶺は特に湘南の目の敵にされているようで、湘南のご父兄の
馬鹿にする書きこみが散見されます。そういうところからも
湘南の父兄の印象は白百合の中でも、独特な感じを受けます。
304 名前:らんらん:2006/06/14 10:57
ありがとうございます。
でも、そういう立地条件だけではなくて、ほかの面からもよろしくお願いします。
305 名前:名無しさん:2006/06/14 11:03
1学年1クラスの函嶺は学校として規模が小さい。
1学年2000人くらいの桐蔭は毎年レベルが乱高下してしまうが・・・
306 名前:名無しさん:2006/06/14 12:13
今はどうかわかりませんが、少し前までは確実に中学受験組が
大学実績を稼いでいました。
どういうわけか、フェリスの併願として受験する人が多かったから。
結局校風だの何だのは二の次で、実績がいいと人気も上がる。
人気が出れば、後は成績の良い順に合格者を出せば良いのだから
レベルは上がっていくでしょう。
また、湘白内進生は医療従事者のお嬢さんや、非関係者、または外部生でも
そういった学部を選ぶ方が多く、最近そちら方面でも結果が出始めました。

つまり、湘白にはたとえ第二志望だったとしても、もともと優秀な子が
集まりやすく、優秀な外部生は内進生の刺激にもなり、
また内進生の医歯薬志向も外部生に良い影響を与えているのではないでしょうか。
最近は、一時期に比べ、入学時偏差値が下がっていますが、
この「おいしい実績」に味をしめたのが、学校幹部だったのかもしれません。
塾で聞いていた「湘白はおっとりしている」という言葉とはまったく違い、
結構勉強せざるを得ない環境です。
多分函嶺も、優秀層が集まってくれば多少見直されるかもしれませんが、
あの通学時間や不便さを考えると、よほど惚れこんだ人でないと来ないかも。
あのレベルの学校だとわざわざ遠くまで行かなくても「よりどりみどり」ですから。
307 名前:名無しさん:2006/06/14 14:34
中入りの皆さん、これからも東大合格者実績向上要員として
頑張って働いてくださいね~。
我々幼入り組は学校の格が上がるという恩恵にあずかれてラッキーです。
自分たちはそこそこの私立に行っときますね。
308 名前:名無しさん:2006/06/14 14:49
>>298
湘白の問題は難易度が高い分、平均点が他校よりも低めみたいですよ。
内の塾の話では、たしか50点台だと言う話。
他校は難易度は低い分、スピード勝負。
難問出して思考力を見る学校と、基本がよりきちんと定着している子が欲しい学校とが
あるんだと思います。
309 名前:名無しさん:2006/06/15 00:12
↑一概には言えません。
横共Aは、基本的な問題なのに毎年(今年は若干よかったが)合格者最低点は50点台、
これは、湘白と変わりませんし、横フタもここ2年は(特に昨年)50点台です。
正直、横共は本当に基本的な問題で、塾が発表している偏差値のお子さんが合格しているなら
もっと高得点がつくであろう問題です。
一方湘白は、あれだけ記述や途中式まで書かされるという、フェリスや桜蔭入試問題に
傾向的には似ているのに、得点的には選択式の横共あたりとそう変わらない。
なのに偏差値、下がっていますよね。
湘白が入試問題は記述故に塾の偏差値は当てにならない、ということらしいです。
塾、その他模試では、記述問題は作れませんから。
あとは、地頭の良い子が受験してくれなければ、得点や偏差値はどうにもなりませんよね。
多分、フェリスや桜蔭狙いのお子さんなら、湘白の問題は7割は確実に採れると思います。
横共Aなら8割以上は行くと思います。

>難問出して思考力を見る学校と、基本がよりきちんと定着している子が欲しい学校とが
あるんだと思います。

その通りだと思います。
だから、入試問題はその学校の顔、問題の傾向を見て、学校の方針を見るのです。
スピード勝負はどこも一緒です。
310 名前:名無しさん:2006/06/15 01:39
フェリスと桜蔭ではかなりの差がありますよ。
二年前の併願の結果を見ると良くわかります。
ウチの子が4年生なので現中3と同じパターンになる見込みなので非常に悩むところです。
311 名前:名無しさん:2006/06/15 03:11
桜蔭とフェリスの併願、塾の言われるままに受けるべきか疑問。
どちらかに照準を絞って、その代わりに1日か2日、きっちりと抑えておくべきじゃないかなと
思ったりします。

すみません、湘白スレで。
312 名前:名無しさん:2006/06/15 05:32
きっちり抑えるというよりも、桜蔭に入学したからって
東大への片道切符が貰えるわけではないよ。
桜蔭こそ早い時期からみなさん予備校通いで有名。
鉄緑あたりは、都内御三家は指定校だから中1からなら無条件で入れるし、
他予備校にも比較的早い時期から通うのがステイタスって感じ。
それはフェリスも同じで横浜にある某予備校では、通塾生の学校と人数を
公表しているけど、フェリス生は圧倒的に多い。
どちらの学校も中学からの予備校通いが普通なら、生活環境や通学環境を考えた上で、
予備校通いに負担にならない範囲で選ぶのが良いと思います。
313 名前:名無しさん:2006/06/15 08:59
↑面白い話だけれどスレ違い。
314 名前:名無しさん:2006/06/20 13:42
久しぶりに校章入り紙袋見たけど、まだ売っていたの?
315 名前:名無しさん:2006/06/20 13:56
学校のかばんに入らないものは
校章入り紙袋に持ってくるって決まっているんですよ。
316 名前:名無しさん:2006/06/21 09:24
私達の頃、万引きが問題になったのでもうなくなったかと思っていたけど
なくならなかったんだね。
317 名前:名無しさん:2006/06/21 12:22
>>316
まだあるんですか。これだけ偏差値が上がって評価も高くなったので私達の頃とは違う子が通っているのかと思いました。
318 名前:名無しさん:2006/06/21 13:48
↑あなた、アラシね。
317さんの「なくならなかったんだね」=校章入り紙袋
あなたの「まだあるんですか」=万引きという行為
明らかに話をすり替えているのがミエミエ!
319 名前:名無しさん:2006/06/21 14:05
>>318
あなた、それにしてもミエミエとかそういう言葉づかい好きだね。
いっつも決め付けでものを言って、物事を荒立てる。
いくら言っていることが正しくても、(今回の書き込み内容は正しいと思うけど)
あまり賛同者は現れないと思うよ。
リアルでも困ったちゃん扱いされがちだと思うから、注意した方がいいと思うよ。
320 名前:名無しさん:2006/06/21 15:18
大体においてずっと下に落ちていたスレをわざわざ上げてくるのは
荒らし或いは荒らしを呼びよせる場合が多い。
中学受験とはおよそ無縁な無意味な質問に親切に答えたり、
反論する必要もなし。スルーすべし。
今回も元はと言えば315が原因。いつもそう。
321 名前:名無しさん:2006/06/21 15:28
冷静な判断ですね。湘白のご父兄を見直しました。拍手!
322 名前:名無しさん:2006/06/21 23:59
パチパチ・・・・・
323 名前:名無しさん:2006/06/22 00:17
というかこのスレタイ自体がよくないんじゃないですか?
神奈川人気NO.1なんてフレーズで。(如何にも釣りを誘うような)
湘白関連の情報交換の場として湘白スレは必要と思うけど、
このタイトルは湘白関係者からすれば聞こえは悪いし、一度は化石化したのに
また掘り出されて迷惑だと思っているでしょう。
他のスレタイを立てればいいのに。
324 名前:名無しさん:2006/06/22 00:28
>>323
同感。
横共の方も普通の情報交換スレが欲しいです。
そもそもミルクでまともな神奈川情報交換なんて無理だってことなんでしょうか?
325 名前:名無しさん:2006/06/22 00:41
そもそもこのスレをつくったのは
湘白関係者じゃないでしょ。
釣り目的で作られたんだよ。
最初の方で湘白関係者が嫌がっていたよ。
326 名前:名無しさん:2006/06/22 00:50
神奈川関連のスレって釣り目的ばっかりで・・・
327 名前:名無しさん:2006/06/22 08:07
ってかミルクに情報を求める親ってかなりの・・・。w
328 名前:名無しさん:2006/06/23 04:25
この板は釣りじゃないよ。
このスレタイを嫌がる湘白関係者もいるし、その方達はまともな
方達だと思うけど、このスレ主は湘白関係者なんじゃない?
スレタイは痛いけど、1の書きこみは荒しのそれとは違う。
湘白保護者には過激派と穏健派といるから、このスレをたてたり
他校を荒しているのは過激派の方でしょう。
329 名前:名無しさん:2006/06/23 05:42
>>327
じゃ、ミルクでは何を話せばいいの?
情報交換がなしになったら、あとは釣りか叩きか煽りかばかりになっちゃうでしょ。
ここにきている人全員がそれ目的だと?
330 名前:名無しさん:2006/06/23 10:16
あってもすぐ荒れるようなスレなら要らないと思います。
このスレが長らく化石になっていたときに不自由を感じましたか?
神奈川の他校とのスレがあるのですから、もう十分でしょ。
藤沢の山の中のぽつんと建っている、のどかでおっとりした学校です。
学校名もあんまり引っ張り出さないで頂きたいのが正直なところ。
331 名前:名無しさん:2006/06/23 10:52
荒すのは得意、荒れるのは迷惑
332 名前:名無しさん:2006/06/23 11:06
どちらかと言えば、↑こうやってある事ない事触れ回る人に
かき回されているだけで、本来はのんびり系の学校なのかも…
と、説明会&見学会で思いました。
333 名前:ぽん:2006/06/23 12:57
私は湘南白百合の中学生です。湘南白百合は本当に素晴らしい学校だと思いますよ。勉強は少し
大変ですが、毎日とても楽しいです。
たくさんの方々にこの学校に入って頂きたいので、何かご質問等あれば、伺いますよ。
334 名前:名無しさん:2006/06/23 13:03
受験生の親です。勉強は少し大変とありますが、具体的に
どう大変なのですか?
335 名前:ぽん:2006/06/23 13:11
やはり定期テスト前は机に向かいっぱなしの状態ですね。家のお手伝いもほとんどできませんし、
電車の中は意外ととても集中できる場所なので、友達と一緒に頑張ります。
宿題は少なめだと思います。でも、中二になると、毎日きちんと復習して、ノートをまとめておかないと、
テスト前に大変なことになりかねないので、毎日最低2時間は勉強しなければ、ある程度の順位にはいられません。
塾は数学と英語の塾に行かれる方が多いようですが、私は英語の塾に通っています。数学は行かなくても大丈夫ですが、
英語は行かないとついていけないという噂をよく耳にします。
336 名前:名無しさん:2006/06/23 13:16
>>333
あなたが本当に湘南白百合の中学生なら、その気持ちはよくわかりますが、
ここはあなたのような方が来るところではありません。
このようなところで油を売っている時間があったら、他の事にエネルギーを
注いだ方がいいと思いますよ。
学校も何回か説明会やオープンスクールなどの機会を設けているのですから、
そういう時にお手伝いしてくださいね。
337 名前:名無しさん:2006/06/23 13:21
バスケ部と徒手体操部ってどうですか?

娘が入るかどうか検討中です。
338 名前:名無しさん:2006/06/23 13:27
わかりました。本当のところ「無駄なことをやっている」と言われて黙っていたくないところですが、
校長先生や諸先生方にご迷惑をおかけしたくないので、これで失礼します。
339 名前:名無しさん:2006/06/23 13:41
>>338
さすがは湘南白百合生ですね。聡明なお答えです。
340 名前:名無しさん:2006/06/23 14:35
ププププププ。聡明な答えって。w
341 名前:名無しさん:2006/06/24 10:17
さすが白百合生だな。341、お前何だよ。お前なんかよりも、ずっと冷静沈着で賢いじゃねぇか。少しは見習え。
342 名前:名無しさん:2006/06/24 14:36
>>342
パチパチパチ!
ごもっともでござる。
おぬし なかなかやるの~
343 名前:名無しさん:2006/06/24 16:22
噛み付かない子供に噛み付いてばかりの親って感じなのかしら?
344 名前:名無しさん:2006/06/24 16:42
それで結構ですよ。子供を守る方が先決ですからね。
345 名前:名無しさん:2006/06/25 11:43
素晴らしい!!湘南の鏡ですね。
346 名前:名無しさん:2006/06/25 12:31
生徒や先生はいいのだけど、やはり親の方に問題があるような気が(ーー;)
347 名前:名無しさん:2006/06/25 13:05
>>338
お勉強がんばってね~。応援してますよ。
348 名前:名無しさん:2006/06/26 09:16
339さんのようななんら問題のない書きこみが気に入らないくらいなら
よほど高校生板とかを注意したらいいと思います
349 名前:名無しさん:2006/06/26 09:35
夜の10時すぎから大人がよってたかって13~15歳くらいの女子中学生に
質問して、これって健全なことですか?人それぞれ考えは違うと思いますが、
ご自分のお子さんが、掲示板デビューすることを勧めますか?
高校生板は危なっかしいですが、彼らの自主的な軌道修正が
行われていますよ。
よっぽど酷い時は別として基本的に大人が介入すべきではないと思います。
349さんが問題と思うなら、ご自分が書き込んで注意なさったらいかがですか?
350 名前:名無しさん:2006/06/26 10:13
はいはい。面倒くさい親が多いですね。



このスレッドのレス数が残りあと12件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)