【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410215

今、湘南白百合よ(神奈川人気No.1)

0 名前:名無しさん:2006/01/26 09:59
みんなで受験して、さらに、よい学校にしましょう。
201 名前:名無しさん:2006/05/26 11:26
先生については説明会の通りでしょうね。
ただご父兄の雰囲気といいますか、本音の部分は匿名の方がはっきり
わかる部分もありますからね。
ですから、気になる学校の掲示板をみたりするわけでしょう?
すべてが真実ではないにしても、伝わるものはあります。
どこの学校に関しても言えることです。
自分がこの学校の父兄として馴染めるかどうか、って大切ですよね。
中傷があってもそれが許容範囲のものかどうか、
行きすぎていないか、判断するのも必要ではないでしょうか。
人を見下す親に育てられたこどもは、やはり人を見下します。
価値観や金銭感覚だって、違いすぎてはつらいでしょう。
説明会だけでは、わからないこともありそうな気がしますけど。
202 名前:名無しさん:2006/05/26 12:42
>>201
内進生の保護者が本当にこのスレに登場しているようなキャラなのか
実は全く違う、つまりココの登場している人達は釣り師なのか、
外部生として入学した娘や私にもわかりません。
娘は内進生とも親しく、お家にもお邪魔していますが、お母様とも
非常に穏やかに親しくお付き合いしています。
私はそういう娘の友人を通して数少ない学校行事でお会いした時に
御挨拶がてら少々話す程度。
ですから価値観や金銭感覚の違いなどもわかりません。
それほど深くお付き合いをする機会がありませんので。
内進生母同士はそれなりに今までのつながりでのお付き合いがあるのかもしれませんが
中学高校では、非常に淡白です。
深い付き合いがあれば、内進生ご父兄の雰囲気や価値観の違いも
もしかしたらもっとわかるのかもしれませんが、私が知る限り、
ココの住人のようなキャラではなさそうです。
203 名前:名無しさん:2006/05/26 13:50
>>199
確かに2チャンのスレは酷いと言われても仕方がないですが、
逆にあれって子供が書き込むスキがないと申しましょうか、
主に幼稚園親が乗っ取ってガードしているように見えてしまいます(笑)。
もちろん部外者も書き込んでしょっちゅう掻き回されているようですが、
あまり真剣にお読みにならない方が良いと思います。
なにしろ実像と虚像それぞれ情報が溢れすぎて、皆さん振り回されて
しまうのも無理はありません。私は時々見られる上の方203さんのレスのような
真摯な内容のものだけ拾って考えるようにしています。
204 名前:名無しさん:2006/05/27 08:41
2ちゃんのほうがここよりまだマシだと思いますが…
205 名前:名無しさん:2006/05/27 11:55
↑それじゃ、そんなに荒れてないって事じゃん。
この学校のよりすごいのはいくらでもある。
返っておとなしい方だよ、ここのスレ。
206 名前:名無しさん:2006/05/29 00:40
公立臭って他校を叩いているけど、どの学校も中入を取っていて、
その殆どが公立小出身の事実。
そんなに嫌なら中入取らなければいいのに。
それに優秀女子は公立小が多いよ。ゆとり教育で、塾の勉強に力を注げるから。
それに上位校の思考力問題には、幼稚園時代にペーパーよりもしっかりと虫取りやったり、
積み木や折り紙で遊んだり、野山に出かけたり、と手を使って遊んだ方が強い。
207 名前:名無しさん:2006/05/29 01:13
>>206
はいはいわかりました。ところで湘白関係者としては
このスレタイ自体が不本意かつ迷惑ですので化石に戻したいのです。
神奈川人気No.1なんて冗談じゃございません。
208 名前:名無しさん:2006/05/29 01:39
>>206
ここのスレで、公立臭って他校を叩いているレスは何番ですか?
もしかして、他スレなどで「公立臭」などと言っては湘白の保護者を装うのは
あなたのような人?
それに、あなたが御心配していただいているような幼少時代のすごし方など、
百も承知しながら家庭での教育もしっかり努めている家庭ばかりです。
家庭ではなにもせず、幼稚園任せにしますか?
どこに通っていたとしても、幼稚園で学ぶ事は山とあるでしょう。
でも家庭で学ばせる事もあると思います。
それに湘白の幼稚園は手を使った遊びをしていないとでも?
随分、知っているかのような事をおっしゃるのね。
あなたは207のセリフを年少から学習院幼稚園に入れた雅子妃殿下始め、
皇室の方々にも言えますか?
「優秀女子は公立小に多いのだし、お受験幼稚園じゃ上位校の思考力問題はできませんよ。
明日の日本を背負う方ですから、幼稚園時代にペーパーやらせるなら、
手を使って遊んで、是非公立小へ進学してください」って。
209 名前:名無しさん:2006/05/29 02:00
他スレで「公立臭」と言っているのは、多分内進生のいない学校の関係者さんでしょう。
理由は簡単。ずっと私立にいる内進生母娘は「公立の臭い」なんて知らないのですから。
ましてや「公立臭」という事は、「私立臭」を感じたから言う言葉に他ならないでしょう?
皆さんが口を揃えて言っているように、湘白は中学に上がってしまったら
もう学校に行く事もほとんどない、年に僅かな授業参観や保護者会のみで、
役員もなければ保護者間の親睦会のようなものもないので、
いちいち「臭い」を感じている機会もないと思いますが。
210 名前:名無しさん:2006/05/29 06:37
だな。
つかどこのスレでも(特に明の星や開智が多い)成りすましはいるよ。
いちいち反応せずにスルーすべし。
ウチは横共も湘白も鎌女もそれぞれ良い学校と思うよ。
だから迷うんですよ。
211 名前:名無しさん:2006/05/29 09:28
横共と鎌女は子供の雰囲気も似ていますが
湘白とはちょっと違うと思うのですが・・・。
お嬢さんはどのタイプなのでしょうか?
もちろん3校共良い学校と言うご意見は同じです。
212 名前:名無しさん:2006/05/29 09:53
>>209
他スレで「公立臭」と言っているのは、
多分内進生のいない学校の関係者さん

なわけないじゃん。外部が1番少ない学校だからこそのご発言でしょ。
213 名前:名無しさん:2006/05/29 09:58
確かに。いつも馬鹿にしているのに、いい訳がましいよねw
まあ、どうせうちは公立小ですけどね。
214 名前:名無しさん:2006/05/29 10:16
っていうか、「公立臭」って公立小の事を言っているわけじゃないんじゃない?
他スレも合わせてよく読んでみると、議題の中心は
「公立高校の受験と同じような目線で私立中受験をしている…云々…」
から始まっているじゃない。
つまり私立受験の際、校風やお子さんに合った学校かどうかは二の次で
とにかく偏差値、実績で選んだ人=公立臭になったように思います。
215 名前:名無しさん:2006/05/29 11:20
>>212
公立臭の話は他スレ(一発勝負スレ)で出ている。何故か?
そっちのスレの方が、多数の目に触れるから。
湘白に興味がなくても、他の学校目当てで読んだ人の目にも止まるから。
もし湘白内進生母だったら、ここでも同じように「公立臭」と騒ぐはず。
外部進学生に目がけてね。だって、やれトップは内進生だの
上位は外部生が占めているだのとやり合っていたじゃない。
なのにここのスレでは「公立臭」の話題は出ていない。
これっておかしいよね。つまり、外部生VS内進生のようになっていたから
ここで「公立臭」の話を持ち出しても湘白関係者にしか読まれず、
他校関係の多くの人の目には触れない、効果がないという事でしょ。
結論。わざと大衆の目にさらして湘白のイメージダウンを計った部外者の行為。
もし湘白内進生の保護者なら、ここでもその話題でとっくに荒れていたでしょう。
216 名前:名無しさん:2006/05/29 12:14
たとえ湘白の評判を落とそうとしても、湘白の良さや本質は変わりませんから、これから受験される方の中で一時的に奔走される人はいても大したことはありませんよ。
また、それは他の5校も同じことが言えるでしょう。横共もいろいろ叩かれましたが、横共も良いところがたくさんあるのですから。
217 名前:名無しさん:2006/05/29 12:15

奔走→翻弄の誤りでした。
218 名前:名無しさん:2006/05/30 01:43
公立小だろうが私立小だろうが
同じ中学に来ているんだから
どっちがいいとか上とか、そんなことどうでもいいんじゃないの?
子供たちがのびのびと学校生活が送れてお勉強も青春も
謳歌できれば言うことない。
うちは内部だけど
中入りのお子さんは活発ではきはきした方が多くて
うちの子は好きですよ。
うちにも何人も遊びに来ています。
言葉使いも態度もしっかりしていますよ。
やはり、学校選びの段階で親が子供に合った選択をされていると思います。
219 名前:名無しさん:2006/06/03 14:04
内進と外部は同じじゃないよ。
一緒にしないで。
220 名前:名無しさん:2006/06/03 14:26
同じ白百合生ですよ。飽きもせずこのパターンよく出されますね。
お疲れ様です。
221 名前:名無しさん:2006/06/03 14:39
まったくですよ。
どこの関係者だか部外者だか
そんなことでここは荒れませんから~                ざんねーん!(古)
222 名前:名無しさん:2006/06/04 07:52
古っw
223 名前:名無しさん:2006/06/05 05:13
ここのスレで話題にしなかったから、湘白の保護者の発言ではない
なんて誰が信じると思うんだろう?
224 名前:名無しさん:2006/06/05 07:02
↑なんのこっちゃ?
もうそんな話題だぁれもしていないのに・・・・・
225 名前:名無しさん:2006/06/06 12:20
>>223
わかる人は、わかっていますよ。でもみんな言わないだけw
226 名前:名無しさん:2006/06/06 13:14
>>225
そう、わかる人はわかっています。このスレが下がってくると
執拗にこの話題を持ち出して上げる人がどんな人かw
他でも同じような目にあっている所があるけど。
困ったものですね。
227 名前:名無しさん:2006/06/07 10:55
今日は静かでしたね
228 名前:名無しさん:2006/06/10 08:55
このスレを見ている方の中で先日の湘白のオープンキャンパスに参加された方いらっしゃいますか?
参加できなかったので、できれば状況教えてください。(今後の教育方針とか雰囲気とか、教師陣の意気込みとか)
229 名前:名無しさん:2006/06/10 14:12
地震とか津波とか、怖くないんですか?
230 名前:名無しさん:2006/06/10 14:36
中高は山の上なのにこわいはずがないでしょ?
幼稚園は最も危険?次に小学校。
231 名前:名無しさん:2006/06/11 07:22
昨日の中3保護者会で
大学の理系志望か文系志望かのアンケート結果に驚きました。
中3の初めに子供たちに聞いたようですが
半数が理系志望なんですね。
うちの子はきっと「決めていない」だと思うのですが、(子供に未確認)
みなさんのお子さんはどちらでしたか?
最近は理系志望者が増えているとは聞いていました。
高校に上がったら各方面の対策がなされるのでしょうか。
232 名前:名無しさん:2006/06/11 08:15
ここで聞く前に、まず自分の子供に確認するのが先じゃないの?
233 名前:名無しさん:2006/06/11 09:16
他人の様子が気になるんだよ。ここの母は。
234 名前:名無しさん:2006/06/12 03:44
>>232,234
そういう話じゃないんじゃない?
ばかっぽい会話
235 名前:名無しさん:2006/06/12 03:51
233と234のいうとおり・・
236 名前:名無しさん:2006/06/12 06:23
ここの親って
小なのか
中なのか・・・
2チャンは幼の親がバカな話しているけど
成り上がりさんが多いから仕方ないね。
237 名前::2006/06/12 07:20
そういうおまいは?
238 名前:名無しさん:2006/06/12 09:06
2チャンにしても本当にお恥ずかしいかぎりです。
ここでも内部のことをしかも内部の人向けに質問する。
こういうことをいとも気軽に簡単に書き込む人の感覚が不思議で
なりません。
239 名前:名無しさん:2006/06/12 09:44
>>234
読解力のない人発見。子供と親の偏差値は比例しない事を学びました。
240 名前:名無しさん:2006/06/12 10:04
まともな人も多いのかもしれないけど
父兄が学校のことを平気で書き込むセンスがわからない。
学校の指導どうなっているの?とくに2ちゃんは大丈夫?
学校の裏道でおしゃべりのつもりで書き込んでない?
能天気に掲示板書きこめる時勢ではないと思うけど。
広報の先生が汗かいてがんばっても
2ちゃんで偏差値一つくらい確実に下げているよね?
241 名前:名無しさん:2006/06/12 10:31
偏差値1どころか5,6くらい下げていると言いたいですよ。
チャット感覚でやっている感じ。それなら自分たちの
コミュニティ内でSNSでも立ち上げてやればいいのに。
こともあろうに2チャンですからね。
世間知らずで自己顕示欲が強いのでしょうね。
242 名前:名無しさん:2006/06/12 11:07
そういう事書いているのって、幼、小上がりのママのようですね。
あちこちの文章読んでいると一目瞭然。
よく内部生と外部生の比較のような話題も出ていますが、
湘白関係のスレ読むと、その答えも見つけ出せます。
かえるの子は所詮かえるでしょうから。
243 名前:名無しさん:2006/06/12 11:23
それは一概には言えません。この内部と外部の対立の構図を持ち出す
煽りはよくあるパターンで、付属小があるところは場所を問わず、
大抵この煽りの波を受けています。
244 名前:名無しさん:2006/06/12 12:41
↑そうかなぁ?
それにしちゃ、内部事情に随分詳しいけどねぇ。
外部生、もしくは非関係者では知らないような事まで
随分事細かに書かれていますよね。
特に2ちゃんの湘白の幼、小は学校内部や行事まで赤裸々と言う感じ。
245 名前:名無しさん:2006/06/12 13:23
↑一概には言えないって言っているのだから全部否定ではない。
国語力がわかりますね。
246 名前:名無しさん:2006/06/12 14:40
中入りは、本人の力大きいしご両親も常識的。
幼入は、親が勘違いしてる方半分。
園内では穏やかな方でも、園外での自慢たるものすごいです。
ご自身が出身ならご自慢にもならないのでしょうけど、母親より
娘がよい学校に入学になると自慢したくなるもの!?
なので、幼・小入りの母親の学歴チェック要
2ちゃんでストレス発散されてますね 
247 名前:名無しさん:2006/06/12 15:55
親の学歴やどこから入学したかはともかく、上品な抑制心を希望します。
248 名前:名無しさん:2006/06/12 18:47
>>246
そういう勘ぐりは下品です。出身校云々と言うよりもその人の品性の問題なのではないでしょうか?
249 名前:名無しさん:2006/06/12 22:58
話題チェンジ。

ここの英語教科書ってTREASURE?
250 名前:名無しさん:2006/06/12 23:15
↑ そうですよ。
中3後半からって聞いた。



このスレッドのレス数が残りあと12件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)