【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■部活掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10454106

テニスに情熱を掛けている人が集うスレ

0 名前:名無しさん:2005/07/02 16:00
みんな集まれ~!
151 名前:134:2005/10/09 08:10
俺は中1から全く初めてで始めた。
152 名前:テニス女ッッ☆☆:2005/10/10 09:37
そうなんですかぁ~?!
あたしも?1からです~(人^▽`●)
聞いた話ですが、?学より高校のテニスの方がやりがぃがあるとか………
153 名前:テニス男:2005/10/10 09:55

硬式だから
154 名前:テニス女ッッ☆☆:2005/10/11 08:35
そーですヨネッ↑↑
硬式の方が音もいいし、打ちごこちも迫力ありますよネッ!!!
あのォ、軟式は、カットとか掛けるとだぃたぃがボールがバゥンドしてから、
きれたりするけど、硬式は、ボールが飛んでいる時に
まがったりして技が掛かるって本当ですぁ?!
155 名前:テニス男:2005/10/11 13:18
トップスピン、スライス、フラット
などなど
156 名前:テニス女ッッ☆☆:2005/10/12 14:25
トップスピンとか初めて聞きました!!!
響き的にもカッコぃぃー!!!
157 名前:名無しさん:2005/10/14 05:06
あたしも硬式テニスにchengeしました!!トップスピンの打ちすぎで腕の回転がとまらなくなりました!!
かっこいいですよね~、ボールの上だけ回転する球うてる人って!
158 名前:テニス女ッッ☆☆:2005/10/15 02:55
↑↑あッ、硬式にchengeしたんですかaaa!!!
ィィなぁ~~~☆★☆
トップスピンの打ちすぎで腕の回転がとまらなくなっただなんて
スゴィですネーーー(●^∇`人)ヾ
技持っててィィぢゃなぃですかッッ$$
ぁたしわ、今受験生なんで高校入るマデ、
テニス出来ないんデスょ↓↓(●‐ヘ-人)ノノ
159 名前:名無しさん:2005/10/15 09:30
高校受験だなんて大変だね。
テニスは楽しいからやりなょっっ!私は?2だけどコをつかめばできる!!
ちなみにボレーができなくて日々悩んでます。だれか教えて!!
160 名前:テニス男:2005/10/15 09:53
ボレーはやっぱりコンチネンタルグリップが
いいと思います(サーブ、バック打ちにも有効)
161 名前:テニス男:2005/10/15 10:20
・・・と言うか軟式かな?
162 名前:素人:2005/10/16 00:20
こんにちはぁ。
163 名前:160:2005/10/16 06:48
162さんへ
硬式です。やっぱりボレーは凄く大事ですよね。
特に私試合になるといつもダブルスなので・・・・。
本当はシングルスの方がいいんですけどね♪
164 名前:名無しさん:2005/10/16 08:58
皆さんはランキングどのくらいですか?
165 名前:名無しさん:2005/10/16 12:24
ランキングって??関東ランキングいったら名前ばれんじゃんw
166 名前:テニス男:2005/10/16 14:21
<<165&166
何歳?
167 名前:名無しさん:2005/10/16 23:11
そりゃそうだね。じゃあ目安で。例えば過去の試合(名前いらない)で
グレードいくつの試合でどこまでいったとか、第何シードだったとか。
168 名前:ジュニアテニス:2005/10/17 02:27
今年の夏にグレード4で優勝したよ!
ランキングは30番以内くらい。
169 名前:名無しさん:2005/10/17 09:04
マジで!?熱いね。俺はグレード5では優勝。グレード4では
ベスト4が最高。東京ジュニアでは関東ジュニアに出れるギリギリくらいまで。
でもランキングはそこまで高くないなあ。
170 名前:名無しさん:2005/10/17 10:38
皆つよっ・・・w
俺とか凡人じゃんw
グレード4の大会でベスト8・・;;;
171 名前:名無しさん:2005/10/17 21:39
でもこれは前の年代での成績。今の年代だと関東はなかなか厳しいなあ。
グレード4でベスト8って普通に強いじゃん。
確かに夏のサーキットと冬の柏とかじゃ同じグレード4でも全然レベルが
違うけどさ。冬ので優勝できたらやばいね。もう全国区。
172 名前:名無しさん:2005/10/17 21:40
ちなみに俺は170です。
173 名前:171:2005/10/18 12:41
シルクカップベスト8ですよ??あんまですよね;
174 名前:170:2005/10/18 14:06
いや、全然あんまじゃなくて強いと思う。
シルクかあ。ダブルスで準優勝したなあ。
シングルは東京ジュニアがあったから出なかったけど。
175 名前:名無しさん:2005/10/20 11:08
土曜日から県大会だぁぁぁぁぁ!!!!
頑張るぞっ★
176 名前:まりん☆:2005/10/22 04:03
ファァァァァァァァいと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
177 名前:名無しさん:2005/10/26 14:39
あれ?書き込みが無くなったな。テニス男さんとかよく書き込んでたのに。
178 名前:名無しさん:2005/10/27 12:45
ホントだねw
179 名前::2005/10/27 13:58
もうすぐ私学だぁ。
180 名前:名無しさん:2005/10/28 12:09
>>179
あたしもだよ
181 名前::2005/10/29 09:25
>181
試合いつですか!?
182 名前:名無しさん:2005/10/31 13:50
秘密♪ 試合会場で会いましょう♪
183 名前:名無しさん:2005/11/05 08:21
私学頑張るぞ~
184 名前::2005/11/05 14:21
>184
明日ですか!?
185 名前:テニス男:2005/11/07 09:52
なんだか最近書き込みが
少なくなったので、また増えるよう
願いながら質問します
みんなはバックを片手それとも両手ですか?


自分は片手
186 名前:名無しさん:2005/11/07 09:58
うちは両手です!!!
187 名前:名無しさん:2005/11/07 10:07
片手だょ
188 名前:名無しさん:2005/11/07 22:29
両方だぴょん!
189 名前:名無しさん:2005/11/24 10:31
私は両手です。
女子の場合はみんなコーチとか顧問とかに
両手でしろって教わるんじゃないかと思います。
ってか女子は男子ほど力がないので両手のほうが打ちやすいんだと思います。
190 名前:名無しさん:2005/11/28 10:21
片手。始めて早い段階で片手に変えちゃったから。
でも特に片手だから苦労したことはない。
191 名前:名無しさん:2005/11/28 12:56
プロになった森田あゆみさんってどうですか?
192 名前:名無しさん:2005/11/29 10:07
うーん。コーチが言うには森田さんは肩が凄く柔らかいんだって。
193 名前:名無しさん:2005/11/29 11:35
みんな公式してるんですか?
あたし軟式です☆
194 名前:名無しさん:2005/12/08 10:49
私も硬式です☆★
195 名前:テニス女ッッ☆☆:2005/12/20 17:22
こんにちわぁぁぁ!!!
お久に書き込みま?~!!!
テカ、テニスもそこ?強くて自分の行きたい高校が
やっと決まりま?!!!ふぅ~~=3
あとわ受験あるのみデス…笑笑
みなさん、今までテニスについてアドバィスありがとうござぃま?♪♪
これからも、ぃろ?書き込むんでよろしくお願いします$$
あっ、ちなみにあたしわ、軟式で?!!!
デモ、高校行ったら硬式やるカナッッ◇◆
196 名前:テニスッ子:2006/01/04 14:16
始めてカキコするけど受験がんば。
ウチも軟式だったけど激弱でしたwwそして硬式で華ひらく~♪
197 名前:名無しさん:2006/01/05 10:33
分かるそれ!!

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

うける!!
198 名前:テニス女ッッ☆☆:2006/01/09 05:46
テニスッ子さん、ありがとぉざぃます◇◆
受験頑張りマス☆★
軟式カラ硬式になる人、多いんですねぇ⇒(≧∇≦♪♪♪
199 名前:亜紀 ◆G8Jw4.nqFk:2006/02/11 15:28
ゥチもテニスだいちゅきなんですぅ~!
200 名前:名無しさん:2006/02/12 04:16
俺は高校うかったけど軟式から硬式にするよーw



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)