【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■部活掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10454106

テニスに情熱を掛けている人が集うスレ

0 名前:名無しさん:2005/07/02 16:00
みんな集まれ~!
51 名前:名無しさん:2005/09/27 13:26
がんばってくださいね
52 名前:名無しさん:2005/09/27 13:29
なら適当にコート借りてやるしかない。あるいは一般の人が運営してる
サークルに友達と一緒に入れてもらうとか。状況を推測するに
部あるいは同好会として立ち上げるのは難しいかと。
53 名前:コロスケ:2005/09/29 14:21
はじめまして☆
俺もテニス大好きだよ!!
テニス楽しいよね♪
最近、サーブをめっちゃ腰曲げながらうつようにしたら
ツイストサーブ打てるようになったw
54 名前:テニス男:2005/10/01 10:53
はじめまして、テニス男です。
↑のコロスケさん、ツイストサーブを打てたことはすごいですね。
俺は今中学2年生で今年6月頃硬式テニスを始めた新米です。
                           
55 名前:テニス男:2005/10/01 11:02
ちなみに俺はDUNLOPのRIMを使っています。
みんなはどんなラケットを使っていますか?
56 名前:テニス部員:2005/10/02 00:33
私はプリンスを使ってます。
ガットはどこのを使ってますか!?
ゴーセンのがいいと聞いたのですが。
57 名前:テニス女ッッ☆☆:2005/10/02 07:46
はじめマシテッッ!!!
女子だけど、入れて?サィッッ(●´∇`☆)
ィィですかァァァ~~~??!
ぁたしわ、??でぇスッッ☆★☆
軟式なんだケドェォ↑↑(’∇’●)
みんなワ、軟式テニスどー思いますかァァ??!
ぁたしわ、ぃろ?な技掛けられるカラ大好きッッww
デモ、来年わ高校生なんで硬式にchengeしょーと思ってるんだケド、
難しぃデスかねぇ~~~??!ww
どぅ思マヤスかぁ???(>∇<ρ)(σ>∇<)。☆★。☆
58 名前:テニス男:2005/10/02 09:10
軟式から硬式へうつる人は最近ではかなり多いいですよ。
ですから安心してください
フォアは軟式の打ち方でいいですが、バックは改善しましょう
軟式の打ち方では手首をいためます。
一応、女性なのでコンチネンタルグリップ(包丁を持つ感じの持ち方)
の両手で打つことをオススメします
がんばってくださいテニス女さん
59 名前:テニス男:2005/10/02 09:13
下手な説明ですみません(‘--)
60 名前:コロスケ:2005/10/02 11:13
俺小学校からやってて高2なんだけど、軟式からの人もぜんぜんうまくなるよ!
去年の第3シードとか軟式あがりの人だったし、俺は軟式あがりの人に弱いらしいw
ボレーとバックは違うから気をつけな♪
俺はPRINCEのo3tour使ってるよ★ミ
61 名前:テニス男:2005/10/02 13:19
まあ人事ですがやる気と集中力があればできるようになります
62 名前:テニス男:2005/10/02 13:47
<<57
俺はHEADのガットを55ポンドで張っています
63 名前:名無しさん:2005/10/02 13:59
私も軟式テニスやってます!!!
64 名前:テニス男:2005/10/02 14:04
俺も一年生まで軟式やってたけどあることがあって辞めた
65 名前:名無しさん:2005/10/02 14:06
あることって・・・??
66 名前:テニス男:2005/10/02 14:13
<65
まあ、今しがたの発言はなかったということで
たくさん語り合いましょう
67 名前:名無しさん:2005/10/02 14:14
気になる~
68 名前:テニス男:2005/10/02 14:15
まあまあ
69 名前:テニス男:2005/10/02 14:18
<64
何年生ですか?
70 名前:テニス部員:2005/10/02 14:22
私学出る人いますか!?
71 名前:名無しさん:2005/10/02 14:24
64です☆中?!!!
私学だよっ71サン
72 名前:名無しさん:2005/10/02 14:27
↑意味不明ですすいませんorz
私は64の名無しです 中?です
私は私学ですよ71さん
73 名前:テニス男:2005/10/02 14:27
<72
中二ですか
俺といっしょですね
優勝経験などありますか?
74 名前:名無しさん:2005/10/02 14:28
準優勝はありますよ
75 名前:テニス男:2005/10/02 14:34
すごいですね、けっこう頑張っているんですね
ラケットのメーカーは?
76 名前:名無しさん:2005/10/02 14:34
ミズノです☆
77 名前:名無しさん:2005/10/02 14:35
新しいのほし~
78 名前:テニス男:2005/10/02 14:38
俺は軟式をやっていたときYONEXのアーマーブレード
の7をつかっていました
79 名前:テニス男:2005/10/02 14:40
できればあげてもいいんですがね
80 名前:名無しさん:2005/10/02 14:41
あげるって・・・買いませんよ^^:
商売しないでください~
81 名前:テニス男:2005/10/02 14:42
タダですよ(0円)
82 名前:名無しさん:2005/10/02 14:44
住所は教えませんよ~^^:
83 名前:テニス男:2005/10/02 14:46
「10000円からスタート!」
なんてここで言ったら犯罪ですよ
84 名前:名無しさん:2005/10/02 14:47
犯罪~
85 名前:テニス男:2005/10/02 14:50
ジョーク
86 名前:名無しさん:2005/10/02 14:52
びっくりー
87 名前:テニス男:2005/10/02 14:55
さて!話も戻して
俺なりに軟式は打ち方がワンパターンな気がするんですよね
88 名前:名無しさん:2005/10/02 14:57
そうですか?
私の学校ではかなりのぱたーんがありますが
89 名前:テニス男:2005/10/02 15:03
まあ、顧問がちゃんと教えればいいんですが
最近は、そういうのが少なく
俺の所の顧問は年に3、4回しかこないでくる度に
男子の顧問なのに女子の方にいくんですよ
90 名前:テニス男:2005/10/02 15:05
まあ簡単にいえばロリコンですね
91 名前:名無しさん:2005/10/02 15:07
えええ~ うちは女子校なので
男子などいません
顧問なんて毎日来てます
92 名前:テニス男:2005/10/02 15:10
女子校なんですか!?
こっちの顧問がうらやましがるでしょうね
93 名前:名無しさん:2005/10/02 15:11
気持ち悪い・・・・
来ないでほしい
94 名前:テニス男:2005/10/02 15:13
でもその顧問も来年違う学校にいくんですけどね(^^)
95 名前:名無しさん:2005/10/02 15:13
げげげげげげげげげげげげ
96 名前:テニス男:2005/10/02 15:14
はずれを引く学校どこでしょうね
97 名前:テニス男:2005/10/02 15:19
寝ちゃいました?
98 名前:テニス男:2005/10/02 15:43
100レスまで打つかな
99 名前:テニス男:2005/10/02 15:44
おやすみ(--)
100 名前:テニス男:2005/10/03 06:59
みんなは硬式のストリングを何ポンドで張ってますか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)