【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447858

若手化学のホープ 吉田隆弘師

0 名前:名無しは、駿台:2011/05/15 06:07
語ろう.というか吉田先生は人気講師になるぞ・
51 名前:名無しは、駿台:2012/01/06 13:39
細川が一番
52 名前:名無しは、駿台:2012/01/06 14:01
細川は駿台の金本
53 名前:名無しは、駿台:2012/01/06 16:14
>>52
吉田は駿台の坂本
54 名前:名無しは、駿台:2012/01/07 05:00
この人最高!!!
景安大先生とこの人が自分の中でTOPです
55 名前:名無しは、駿台:2012/01/07 07:40
いえいえ

細川師こそTOPです
56 名前:名無しは、駿台:2012/01/17 13:14
今日のこの人の横浜での化学の講義形式の授業潜り何人いたんだよwww 
席が全部埋まるとか初めてみたぞwww
57 名前:名無しは、駿台:2012/01/20 14:51
>>56
2次私大演習?
でもまさか生活と物質の分野で満員にはならんよな
58 名前:名無しは、駿台:2012/01/22 01:50
↑それが生活と物質の分野で満員になってたからすげえんだよwww
9時スタートだったが9時10分にいったらもう席なくて渋々自習室に
41号教室が全部埋まっててほんとびっくりした
二次私大演習の化学の講義授業な
59 名前:名無しは、駿台:2012/01/22 04:28
橋爪師景安師吉田師星本師が最強、ただ、橋爪師吉田師は眠くなる…
吉田師は板書が結構まとまってて読みやすいが、口頭のみの解説が結構多いせいで眠くなる…
60 名前:名無しは、駿台:2012/01/22 04:29
細川中村みたいな老害がいるから(ry
61 名前:名無しは、駿台:2012/01/22 05:03
吉田さんの東工大化学うけるわ
62 名前:名無しは、駿台:2012/01/22 05:19
駿台ならパート1橋爪パート2景安が一番いい組み合わせか?星本はやや理論に難があるときくし
63 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 13:13
俺は御茶ノ水だから横浜知らないんだけど
吉田は東大コース担当?

ちなみに御茶ノ水ではSY(演習コース)とSC担当
SYは東大実戦クラス平均が240くらいあるすごいクラスだけど
SCは理科大くらいしか受からないような東大コース底辺
最上位と底辺教えてる
64 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 13:40
横浜ではSAのみ担当 景安と組んでるが化学がクソとよばれる関東駿台でも外れがない
SYは吉田と誰がもってる?
後物理は森下と笠原?だっけ
65 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 13:44
>>64
横浜SA羨ましいわ
SYの化学は吉田と中村、物理は森下と笠原
66 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 13:46
ちなみに横浜校はSBになると中村杉本、SHになると西村松永となるのでSA以外はクソ
67 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 13:49
>>66
ちなみに御茶ノ水SASBは星本細川
SCは橋爪吉田
正直化学だけならSCのがいい気がする
数学講師は断然SASB>SCだけど
68 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 13:57
お茶SC化学って橋爪吉田か 細川いない分A、Bよりいいじゃねえか 
でもアホだからきっちゃうんだろうな
69 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 14:04
杉本と松永っての知らないんだけどどう?
松永ってやつは現役の時早大プレかなんかで受けたかな?記憶がほぼない
70 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 15:19
横浜SAの物理と化学の安定感は異常
その分数学は微妙
XS 1森2小番3小寺4清
ZS 1桐山2関谷3中條
研究石川
森と清、数3Cの石川は結構いいと思うが…
SYは優秀なのになんで講師微妙なんだろう
市ヶ谷から景安召喚できるのに
松永はSHの友人がいってたがカスだって いつも授業聞かないで自習してたと
俺は受けたことないからしらんけど
71 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 15:50
>>70
物理に森下さんいたりする?英語はどう?
てか終講してから他のクラスの講師が気になる俺らは(ry
72 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 16:05
>>70
その数学講師陣いいの?
御茶ノ水SASB
XS1森2小林隆3清4鹿野
ZS1大澤2雲3光田
ST小島
光田と大澤と清カスだけどそれ以外神
そろそろスレチかな吉田ごめん
73 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 16:07
>>70
SY講師陣いいだろ
数学は森雲コバタカの駿台トップ3いるし(長坂は微妙らしいけど)
物理は笠原も結構いいぞ
74 名前:名無しは、駿台:2012/01/23 17:52
森下笠原って昔の大宮の組合わせだな 東大演習コースができたから森下は
大宮にはもういってないみたいだが
75 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 05:21
お茶だと清でもカス扱いか…すごいな
76 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 07:34
雲森コバタカ鹿野が神だから仕方ない
77 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 08:48
>>76
鹿野とかわかりやすいけど、初学者向け。SAには合わない。清、光田の方が全然いい。大澤は地雷
78 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 08:51
>>69
杉本は基礎分野で定評がある。SBの知り合いで、現役の時に苦手な分野聞いた時、目が覚めたらしい。まあSBの授業受けた後見返すと、物足りない感が出てたそうだが
細川よりはいいって言ってた。因みにこいつのお気に入りは景安。
79 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 09:43
>>77
>>76
>鹿野とかわかりやすいけど、初学者向け。

東大実戦260のやつが絶賛してたが
80 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 09:58
>>79
きっと文系の数学だけが微妙という方なんでしょうね。因みに行列においてはチャートレベルの定石の解説すら
81 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 09:59
上手くできてませんでした
82 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 10:05
>>80
そいつ理系数学90以上はあった
83 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 10:09
行列の説明の薄さの理由を説明せよ
84 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 10:11
ここは吉田師などの化学科のスレですよ。鹿野スレ行きなさい。不快です
85 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 10:12
吉田師は確かにいい先生。
86 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 10:31
吉田さんってお茶と横浜以外にどこもってんだ?あざみ野SA?
87 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 10:43
講師移動表によると池袋の持ってるはず
なんのクラスかは不明
88 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 11:10
吉田さんにSpart2のほうの質問しても大丈夫かな
89 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 11:13
>>88
御茶ノ水SCはPart2担当だ
あとあの人超優しいからなに質問してもおk
90 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 12:57
吉田さんっていくつくらいなんだ?あの若さで横浜SAとお茶東大理を担当するとは
91 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 13:17
二次私大演習の化学ってどんなことやった?受けなかったんだけど大したことない?
92 名前:名無しは、駿台:2012/01/24 13:27
>>90
エミール担当してるしな
20代かもしれん、仲いいから今度本人に聞いてみよう
>>91
東大志望なら全く関係ないから受けなくておk
93 名前:名無しは、駿台:2012/01/25 04:09
おい今日この人3号館で個別質問だけど
空きあるぞ急げ
94 名前:名無しは、駿台:2012/01/25 08:30
残念ながら横浜勢だ
95 名前:名無しは、駿台:2012/01/25 13:09
なんで景安や橋爪、吉田が下位クラスをもち細川が最上位クラスをもつのか
96 名前:名無しは、駿台:2012/01/25 13:13
良子「講習取らせないと、エステいけないじゃない。細川先生はSAが化学の講習取る最高のアシスタントよ」
97 名前:名無しは、駿台:2012/01/25 15:38
細川って締め切ってすらないじゃん 締め切るのは橋爪星本景安と後なぜか横浜で人気の西村
98 名前:名無しは、駿台:2012/01/25 20:19
>>95
細川師が一番だからです
99 名前:名無しは、駿台:2012/01/25 21:53
良子「通常で混乱させたら講習取らない主義の輩も化学だけは取るでしょ」
100 名前:名無しは、駿台:2012/01/25 22:12
>>96,100マジそうで怖い
>>98職員乙



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)