【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447614

【被害者急増】教務職員の夏期講習トレトレにご注意! PART 2

0 名前:トレトレ詐欺被害者の会 に禿同:2007/06/24 12:53
2回校内テスト、できましたか?
担任に「思ったように点が取れなかった」といったら、
またまた、トレトレが…。
2号館のある担任に講座キャンセルを申し出ると逆切れ!
このスレはまだ必要ですね

↓前スレより
1 名前:トレトレ詐欺被害者の会 [2007/05/13(日) 23:27 ID:9sSDDFn6]

10コマ取れとか、1期間2つづつ全部取れとか、
正気ではありえない勧め方をする通称”トレトレ詐欺”
の一翼を担う駿台職員たち。
奴らは不安を煽って親の財布から金をトレトレする詐欺師の集まり。
そんな奴のいうことを信じてはいけない。

このスレでは”夏期講習トレトレ詐欺”に対する注意を喚起するとともに、
駿台生のみなさんに末端の詐欺師工作員(教務職員)の手口(セールストーク)を
書き込んでもらうことで、少しでも被害者を減らすことを目的としています。

できれば、以下のわかりやすいフォーマットで書き込んでいただけるとありがたい。
【校舎名】:
【担任(工作員)名】:
【売り込み講座総数】:
【売り込んだ(糞)講座名】:
【不安を煽る、騙し台詞】:
【その他、注意事項】:

なお、合格したい人は
”前期の復習を完璧に!”余裕があったら”過去問挑戦!”
”講座はゼロもしくは3講座以内”。
これを合言葉にがんばろう。
151 名前:名無しは、駿台:2009/05/10 11:19
相談とか笑えますね
講習なんて何年もとったことがないような職員なんかに
各講習の内容の何がわかるんでしょうか?
152 名前:名無しは、駿台:2009/05/10 12:22
一応テキスト作成者からどんな人が対象者かのリストはもらってるらしい
153 名前:名無しは、駿台:2009/05/10 12:28
>>151
会議開いてそこで叩き込まれるみたい
154 名前:名無しは、駿台:2009/05/12 11:56
トレトレ講師は最悪
講座案内見たら自分のだけがさもいいように書いてる
155 名前:名無しは、駿台:2009/05/12 15:23
そりゃあ講座紹介なら自分の講座だけをアピールするだろ(笑)
156 名前:名無しは、駿台:2009/05/13 07:38
めっちゃ可愛い子がトレトレ詐欺に引っかかりそうになってた…

放置するか
ハァハァ言いながら引き止めるか
157 名前:名無しは、駿台:2009/05/13 07:38
ハァハァ言いながら放置(放置プレイ)でよいのでは?
158 名前:名無しは、駿台:2009/05/14 06:17
>>155
他の講座を悪く言ったりするとか(笑)
159 名前:名無しは、駿台:2009/05/14 12:10
444444444444444444
160 名前:名無しは、駿台:2009/05/14 12:39
信頼してた担任までトレトレ勧誘してくるなんて
ショックです
161 名前:名無しは、駿台:2009/05/14 12:49
市谷ハイレベルの担任のとれとれは酷すぎる
162 名前:名無しは、駿台:2009/05/14 13:55
担任は自分の将来のことしか考えてません
163 名前:名無しは、駿台:2009/05/14 14:10
うちの担任はホームルームでも「たくさん取ればいいってわけじゃない」って言ってくれてホッとした。
プランニング例にもいいコメントくれたし。
164 名前:名無しは、駿台:2009/05/14 14:11
ちなみにどこのクラスですか?
165 名前:名無しは、駿台:2009/05/15 11:30
LB
相談言ったけど去年失敗した生徒の話とかも交えてアドバイスくれた
166 名前:名無しは、駿台:2009/05/15 14:59
LB
相談行ったら去年失敗した生徒の話とかも交えてアドバイスくれた
167 名前:名無しは、駿台:2009/05/15 16:10
市谷SCのえらの張ったおばさんのトレトレも酷い
168 名前:名無しは、駿台:2009/05/16 07:49
うちの巨乳は何も言ってきませんでした
169 名前:名無しは、駿台:2009/05/16 11:18
>>168
担任として失格です
170 名前:名無しは、駿台:2009/05/16 12:51
まだ糞担任は健在ですか?
人間の屑が担任なんて役職に就くなんて世も末ですよ全く
171 名前:名無しは、駿台:2009/05/16 22:10
>>170
担任になるような奴は
ほとんどが糞です
172 名前:名無しは、駿台:2009/05/16 22:22
LHRで夏期の講座数によって
合格が決まると熱く語っておりました
173 名前:名無しは、駿台:2009/05/16 22:54
担任は夏期講習で合格者のとった平均講座数なんていうけどさ、そもそも第一志望不合格者のとった平均講座数
も同時にいわないと、意味ね~よって思うよね。
「合格者の平均講座数」と「不合格者の平均講座数」に強い相関関係なんてあるのか?
ないんだったらそもそも合格者のとった平均講座数なんてトークそのものがナンセンスだしね。
174 名前:名無しは、駿台:2009/05/17 01:52
>>173
担任にとっちゃそんなことはどうでもいい
とにかく生徒に講座を取らせるのが彼らの仕事
生徒が合格しようがしまいが関係ない
だから担任なんてやってる奴は鬼畜なんだって
175 名前:名無しは、駿台:2009/05/24 15:24
市谷のトレトレはどのクラスも酷かった
特に、SPとSCの担任の
押し売りセールスおばさんたちは
金の亡者だよ
176 名前:名無しは、駿台:2009/05/29 11:08
>>175
東進と同じみたいですね
177 名前:名無しは、駿台:2009/05/29 16:33
10年前から三菱銀行傘下となった駿台は、
経営破綻後、三菱の融資の元で経営を再建してきた。
しかし近年のメガバンク合併劇のゴタゴタで融資が十分に得られなくなるどころか、
締め付けがどんどん厳しくなり、講師や職員の減給は歯止めが利かなくなった。
さらに耐震強度不足の校舎が次々に判明。
三菱からの指示で新校舎建設を開始するも、費用はほとんど駿台持ちで
まさに赤字火の車にガソリンを注ぐような大惨事に。
いまだに耐震強度を満たしていない校舎は残っているし、
どの校舎も概して設備は老朽化している。
さらに追い討ちをかけたのが、同族害社複数の倒産。

こうなったら生徒1人あたりから絞れるだけ搾り取るしかない。
本科の授業料は毎年1万円以上値上がり。
使わない副教材の強制購入、各種イベントの有料化、講習とれとれ詐欺など
中小業者並みの詐欺営業へと突入した。
あまりにも行き過ぎた悪徳行為に、講師たちも公然と授業中に職員や経営陣を非難し
ネットでも生徒や保護者たちの怒りが爆発。
それをネット自警団の工作員が消し潰そうとしてさらに炎上、
既に消されたmilkcafeのスレでは警察沙汰一歩手前の中傷合戦・個人攻撃が繰り広げられた。
セクハラ疑惑の御茶ノ水校職員、電話脅迫の仙台校職員は今でも専用スレが残っている。
去年の秋頃から元駿台職員の手によると見られる駿台非難が大量に書き込まれ
悪徳経営の実態がさらに暴露された。
時を同じくして契約社員・派遣社員が大量退職。
あせってタウンワークに募集を出して時給の低さ、待遇の悪さが受験生たちの笑いものに。
178 名前:名無しは、駿台:2009/06/02 13:55
>>175
東進も確かにそんなかんじで電話がすごい。
駿台は電話はなかったかな?

つーか、マークの登録は
取ろうか迷ってるのも書けって言われたから書いたのに
いざ今日の優先申込日にキャンセルしたいって言ったら怒られちゃった(笑)
怖かったわ
179 名前:名無しは、駿台:2009/06/02 14:01
>>178 詐欺師根性丸出しだね。逆切れとれとれ職員氏ね。
180 名前:市谷トレトレ職員ウザイ:2009/06/02 14:10
追加でトレトレパンフ配られた。
いまさら取るわけないのに、
ホームルームの時間の30分使ってまたトレトレ。
ホームルーム出ろっていっても、
無意味な営業なんかに付き合う時間は無い。
181 名前:名無しは、駿台:2009/06/02 17:06
個別はとくにボロイらしいな
182 名前:名無しは、駿台:2009/06/03 11:14
LHRでは合格者は10個とかいってたけど
個別でききにいったらそんなとんないでもいいでいいとかいわれたぞ。

LHRで読まなきゃいけない台本みたいなのがあるんだな
183 名前:山崎悪子:2009/06/03 12:28
>>182
わたしもう一台ロールスが欲しいから
講習たくさん取りなさい
184 名前:名無しは、駿台:2009/06/03 13:33
講習7個は多いですか?
何個ぐらいが一番いいですか?
185 名前:名無しは、駿台:2009/06/06 06:25
7は多すぎガチ3~4に絞れば
186 名前:山崎悪子:2009/06/06 08:20
>>184
7個なんて少ないわ
10個ぐらい取りなさいよ
187 名前:名無しは、駿台:2009/06/20 11:48
駿台のトレトレには疲れました
188 名前:山崎悪子:2009/06/20 17:18
講習10が東大合格最低ラインね
医学部なら15個
理科三類、京大医なら講習20個ね
元号にちなんで21個は取るように
取らないと落ちるわよ
189 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 04:12
福岡校に行ってる友達が言うには、夏期講習の受講数の目安のプリントを配られ、去年の理系の高卒の科目別受講数平均が書いてあり、全教科合計すると約15講座だったそうです
190 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 08:04
商売なのはわかるけど、あそこまで露骨にトレトレやられると、
職員を信用する人は誰もいなくなるぞぜ。
いいなりにとって志望校に落ちたら、講習代全額返金とか、
詐欺の片棒担いだ担任職員は個人責任を取るべきだね。
その覚悟も無いのに、トレトレじゃ、アムウェイの下っ端詐欺師と同じ。
191 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 13:09
192 名前:名無しは、駿台:2009/06/24 14:47
担任なんてバカがやるんです
こんなのに関わってはいけません
193 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 02:52
ネットでいろいろと調べられる今の時代
担任って意味ないよね
194 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 05:29
テキスト到着去年とだいぶ構成が変わった講座あるわ
195 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 06:59
テキストか手に入れば、キャンセル増えますかね??
196 名前:名無しは、駿台:2009/06/25 11:40
普通に駿台文庫かったほうがお得だw
講義ないと意味ないし00
197 名前:名無しは、駿台:2009/07/02 06:41
>>195
増えます
198 名前:名無しは、駿台:2009/07/02 13:30
〉191
どさくさに紛れて甘えすぎ(笑)志望校落ちるのは自分の責任だろ。「講習取らされすぎてキャパシティー超えて志望校落ちたので返金してください。」ってか。
数年後、「就職出来なかったので大学の授業料返金しろ。」って騒ぐなよ(笑)
199 名前:名無しは、駿台:2009/07/02 13:40
東進も確かにそんなかんじで電話がすごい。
駿台は電話はなかったかな?
200 名前:名無しは、駿台:2009/07/02 15:16
名古屋校のLAだけど…
うちの担任は生徒目線だよ
LHRで夏期講習のでみんな盛り上がってるときにも
「一日に3講座取るとかバカなことはやめてね
講習にもしっかり予習、復習が必要なんだから
合格者平均10講座で書いてあるけど、去年みんなそんなに取ってなかった気がするけどなぁ…
高いお金払うんだからあまり取りすぎないでよく考えてね」
って
 
しかも講習一つ(しかも一日パック)取らなかった人にも「お家の事情なら仕方がないから、夏休みの予定表ちゃんと書いて見せてね」
って…
生徒140人抱えてるのに頑張りすぎだよ、青木ちゃん
毎年卒業生が一番来る担任らしいし
あー推定Dカップのうちの担任と付き合いてぇwww



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)