【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447467

霜 栄

0 名前:SR-71:2004/01/07 09:57
 霜栄の「現代文解法の最重要点」受けたらさ、霜栄の書いた「あたしはずっと考えてる」
という小説が載ってたんだけど、誰かこの小説読んだ人いない?
201 名前:神田解放区さん。(素人童貞):2006/02/19 13:01
もう、干からびているのに
服装だけ若くてキモい
202 名前:名無しは、駿台:2006/02/19 16:13
そんなお前の凝り固まった価値観こそキモい
203 名前:名無しは、駿台:2006/02/20 02:59
神田、きもいなんて言葉を使うんだ
204 名前:名無しは、駿台:2006/02/20 07:31
むりやり若作りしなくていいんだよ。
キモイ負け犬のオッサンって事はとっくにバレテるんだから。
205 名前:名無しは、駿台:2006/02/20 11:26
つか講師の服装なんてどうでもいいんだが
206 名前:神田解放区さん。(素人童貞):2006/02/21 13:08
私は若若しい好青年だ、と
いつも言い聞かせているだろう.
207 名前:名無しは、駿台:2006/02/22 03:13
確かに興味ないな
208 名前:名無しは、駿台:2006/02/24 10:32
ageとこう
209 名前:名無しは、駿台:2006/02/25 11:38
うん
210 名前:名無しは、駿台:2006/03/07 12:13
冊子の顔写真と実際の顔が駿台講師はぜんぜん違うとおもう
211 名前:名無しは、駿台:2006/05/03 09:02
パンフに載ってるのはこの人?
212 名前:名無しは、駿台:2006/05/07 05:24
タブンネ
213 名前:名無しは、駿台:2006/05/08 12:40
現レボなぜ人気なの?演習なら早大現代文でもいいじゃん。
214 名前:名無しは、駿台:2006/05/08 17:08
もう50歳半ばだぜ
215 名前:名無しは、駿台:2006/05/09 10:57
オリジナル講座に小説載せてる
216 名前:名無しは、駿台:2006/05/11 12:08
なぜ人気なんだろう?
217 名前:名無しは、駿台:2006/05/11 12:14
科目は違うけど、代ゼミの西谷と同じようなポジションの人なんだろうか?霜受けたことないけど
218 名前:名無しは、駿台:2006/05/12 11:43
>>177 平野
219 名前:名無しは、駿台:2006/05/12 11:49
この人についていって現代文できるようになる気がしない。
本当に成績上がったヤシおる?
質問しようと思っても人多すぎて出来ねえしorz
220 名前:名無しは、駿台:2006/05/12 11:53
内野師に早大現代文を担当してほしい。
221 名前:名無しは、駿台:2006/05/12 13:57
できるようになったよ。特に論述問題。入試でも助かった。でもセンターの解説は微妙かも。
222 名前:名無しは、駿台:2006/05/12 14:03
参考になるかわかんないけど、東大合格者受講例(理系)見ると
特訓現代文(内野師)17人
現代文レボリューション(霜師)10人
ちなみに東大理系の普段の先生は内野師
223 名前:名無しは駿台:2006/05/12 14:15
文系のも気になるますね。でも、まあこの人以外だとかなり悪くなるでしょ(内野さんなどは除く)。
224 名前:名無しは、駿台:2006/05/17 12:36
T B C
東 ビ セ
京 ュ ン
 | タ
 テ |
 ィ
225 名前:名無しは、駿台:2006/05/17 13:18
テキストに金掛けて欲しい
226 名前:名無しは、駿台:2006/05/17 15:09
洋服に金をかけています
227 名前:名無しは、駿台:2006/05/17 16:34
ネタ好きの代ゼミだからネタ感覚で採用したんだろ(笑)反面教師にはなるしな。
しかし吉野、亀田、中嶋…なんであんな腐った連中が人気なん??絶対駿台の方がええわ。
駿台行けば良かった★やっぱり東大や京大行くなら代ゼミは避けるべきやな。

代ゼミは勉強する習慣のない奴らが講師の漫談聞く場所やさかい。
228 名前:名無しは、駿台:2006/05/19 09:01
TMレボルーション
229 名前:名無しは、駿台:2006/05/19 12:07
パンフの写真と全く顔が違う件
230 名前:名無しは、駿台:2006/05/19 12:27
実物は激しくおっさん
231 名前:名無しは、駿台:2006/05/19 14:24
「夏のリプレイ(衛星)」と岡井の「分スペ」だったらどっちが良いですかね?
232 名前:名無しは、駿台:2006/05/19 14:33
ブンスペ死亡
233 名前:名無しは、駿台:2006/05/21 12:49
文系合格者受講例の人数を数えてみました。
だいたいの人数です。
参考までに。
現レボ:35人
特訓:4人
分スペ:3人
その他:12人
234 名前:名無しは、駿台:2006/05/26 10:17
小説の質問されてた・・・
235 名前:名無しは、駿台:2006/05/26 15:18
東大の青本や実践模試の解答&解説を作っているのは霜さんですか?
それとも二戸さんか内野さん?
236 名前:名無しは、駿台:2006/05/27 11:53
エンカレだと雑談が減るね
237 名前:名無しは、駿台:2006/05/27 16:36
霜先生と××したい
238 名前:名無しは、駿台:2006/05/28 03:19
常々思っているのだが、正解の選択肢に文中の語句が使われていて、他の選択肢がいかに
正しく見えようとそれは間違いである場合の解説は「他の選択肢は文中に書いてないから」
というものなのに、文中の語句が使われていないにも関わらず「文中から読み取れるから」
という理由だけである選択肢が正解となり、他の選択肢がどれだけ文中の語句を使って
いようともそれを間違いとする場合もある、という矛盾が当たり前のようにまかり通っている
この教科は明らかにおかしい。

だから論理で解こうとしてもその論理自体がいくらでも生成され得るので、重要なのはむしろ
「この問題はどういう論理を用いて解けば出題者の意図に沿うか」を考えることになる。

こんなのが果たして学問なのだろうか。研究する方は楽しいだろうが、出題者の勝手な解釈を
予想させられるこっちはたまったもんじゃない。
239 名前:名無しは、駿台:2006/05/28 03:35
禿同
早稲田とひと昔前の明治、最近の上智酷い
予備校によって解答が違ったりなんてことが往々にして起こるという悲劇
240 名前:名無しは、駿台:2006/05/28 04:13
あのな 不正解の選択肢は“語句”が文中にないんじゃなくて
“内容”が本文にないから不正解なんだよ
だから 選択肢の正誤判定に本文中の語句があるかないかはほとんど無関係
問題はあくまでも内容

君は駿台なんかこなくていいからその頭脳を国士舘あたりで活かせばいいよ

確かに私立の選択肢にどうしようもないのがあるのは事実だけど 内容から考えれば十分合格点に届く
241 名前:名無しは、駿台:2006/05/28 05:54
>>238はコピペだお
242 名前:神田解放区さん。(素人童貞):2006/05/30 13:20
現代文の選択問題を熟読なさい.
「最も適切なもの」を選ぶのであり、この限りにおいて
他の選択肢の正誤は一切問われていないわけです.
何を持って「最も」なのかはもう愚問というしかありませんがね.
こんな問題ばかりやっていてはオツムに宜しくありません.
国私問わず、この時期は記述形式の問題を解いたり、字数を決めて要約したりするのが
唯一無二の学習法なのです.
だからいつも言っているように、違いのわかる諸君であれば志望に関わらずに
二戸師の東大現代文くらいしか受講すべき講座はないのです。
243 名前:名無しは、駿台:2006/05/31 10:54
現レボ取れた
244 名前:名無しは、駿台:2006/05/31 11:44
>>242
頭の悪さをひけらかしに来たのか?
得意げに無意味なことを言うな
能無し中年は黙ってろよ
最も適当だからってただの比較の問題じゃないんだよ、バカが
245 名前:名無しは、駿台:2006/05/31 14:15
>>244
神田は、>>242に関してはそんなに間違えたことは言っていないと思うが。
246 名前:名無しは、駿台:2006/06/03 16:07
受験現代文が学問な訳ないじゃん
247 名前:神田解放区さん。(素人童貞):2006/06/04 13:03
私に非があるとすれば、
ここが霜栄スレッドであったということです.
飯田満寿男スレや二戸スレではなかったということです
248 名前:名無しは、駿台:2006/06/04 13:21
>>246
>>242において、
「受験現代文が学問」
って言っている?
249 名前:名無しは、駿台:2006/06/04 14:13
いや、俺が言ったのは>>238についてですが。
250 名前:名無しは、駿台:2006/06/04 15:23
>>247
自作低脳中年は黙ってろ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)