【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10450480

出口解法は全問題には通用しない

0 名前:元東進生:2006/08/14 10:53
出口は力はつくけどあの解法では全部の問題には通用しない。
87 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/25 04:57
結局、他講師まで批判して
一体全体どうしたいやつらなんだ、ここは?w
88 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/25 08:30
↑同意。でも、批判自体は悪いとは思わない。出口がこのスレ見ているのなら
彼自身も直すところはある。
89 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/25 08:51
てめぇは何様?出口は受験現代文のパイオニアだぞ
90 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/25 09:09
解答覚え間違えて答言ってから、あせってこじつけたことあったっけ。
よその予備校の解答出るまで絶対に取り上げない出口って?
91 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/25 13:25
ただの一般人。出口に何かを言う権利もない。正直書き込む必要もないと痛感はしていた。
ただ、講座を受けているからこそ一言、言い方を批判したかっただけ。
実は俺は出口信者だしね。ショックを受けたんだよ。
92 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/25 14:11
出口じゃないが、俺もある程度の講師批判には賛成だな。批判がないと講師は傲慢
になっていくからな。講師に直接いえる奴なんていないし、こういった掲示板
をとおすしか手がないし。それにしても、東進講師批判多すぎ。
93 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/25 14:19
91に質問。詳細キボンヌ。
94 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/25 14:40
出口も人間だから間違うことはあるよ。
95 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/25 17:21
こういう言い方が一番引っかかるなw
96 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/25 17:43
東進批判の根源は代ゼミ生に間違いない。あいつらは色んな掲示板に
いって批判ばっかしてる。理由は代ゼミは暇な浪人生が多いから。
97 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/26 00:11
まぁ、東進講師の質の問題もあると思うけど。
98 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/26 01:33
頭では分かってても、言い間違ってることもあるしな
99 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/26 04:53
100
100 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/28 12:22
出口の懐を暖める暇があったら、
Z会や田村、河合の問題集をやるべし。
101 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/28 14:55
お前らおちんちんだなw
102 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/29 14:57
論理で難問はすべて解けるよ。
103 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/30 02:44
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=unionysg&mode=res&log=4
[199] 手遅れ・・・
one of 職員s - 2006年08月22日 (火) 08時47分

講師陣も2学期~来年に向けて大量に代ゼミを出る。関西では梅田・天王寺・名古屋・横浜にある少人数制の予備校に移動する。目的はただ一つ,親身の指導をしたいからである

しかし講師がいなくなってもサテラインで,とか,高額の個人指導で...と考えている以上はこれは大事ではなさそうである


職員が去り講師が去り,重要な歯車がポロポロ抜けていく“代ゼミ”をどうすればうまく回転させることができるか・・・情報が望まれる
104 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/30 10:23
論理で難問は解けるでしょ。
高度で複雑な論理が難問になるんだから。
105 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/30 10:42
104は代ゼミのスレで聞けよ。
106 名前:NO MORE WAR (飲ーもーおー):2006/08/30 16:40
まー、でも、大学だけで判断するのもねー。どうだか。肩を持ってるように見えるかも知れないけど、確かに三浪で関学はきついよね。でも、小説家を目指していたって言うし
うちの学校にも地方の大学出てるけどめっちゃ現代文の事知ってる人いるし出口もめっちゃ大学で勉強した可能性もあるかもしれない。なんかこうやってアンチ出口の話を聞いて
ちょっと不安になった。やっぱり出口はペテン師なのかなーって。でも、判断するのって自分じゃん。こーゆー所でもやっぱりメディア・リテラシーが関わってくると思う。(横文字使ってごめん)
だから、掲示板に書かれていたから嫌いとか、参考書が売れているから好きとかじゃなくて。

自分国語苦手だったけどこの人のおかげで好きになれた。それは別にペテン師でも良くない?
だって、人の心の持ち方を変えたんだよ!。。。ってこういってる自分も もう洗脳されている身だから信用ならないけど。。。まぁ、こうやってきれい事書くとまたなんか文句言われるんだと思うけど、
一応それもただのいたちごっこになるじゃん。でもしょうがないよね。

なにが言いたかったかというと、ここの書き込みも一種のたくさんの切り口から見た一人一人の見解に過ぎないしせれを100?がっちり受け取るのはどうかなー?って事!!!
さっきも言ったけど自分もすでに信者なので。。。信用しないように。これもある種の見解の一つに過ぎません。

ということでみんな勉強がんばろう!
107 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/31 03:17
結局自分しだいなんだよ。出口を含め、予備校を利用すればいいんだよ。
それを、暗に頼っているからつまらない批判しかできないんだよ。
まぁ、東進がちょっと高いのは否定はしないが。それでも、株式会社なんだから
入る奴にもまったく非がないとはいえないんだよ。
108 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/31 11:02
利用するとかしないとか。
世知辛いことだよねえ。

アンチは無視して、
素直に出口の解法をマスターすれば合格はついてくるよ、
109 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/31 15:56
予備校講師として一番大切なことは、生徒に夢を見させることなんだよ!
その点では出口は評価できる。

でも、正直力は、笹井さんの授業とかの方がついた。
方法と練習のさせ方が、より優れていた。
110 名前:武蔵野快速:2006/08/31 15:59
出口の講座取ること自体馬鹿!ぼったくりと気付き始めた段階で、もう手遅れ!
111 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/08/31 16:05
でも偏差値は確実に上がるけどね!
112 名前:永田に批判:2006/09/01 08:00
永田に批判汁
113 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/13 11:41
この本の中で元同僚に批判されてる件についてはどう思う?

http://www.amazon.co.jp/%9ad8%6821%751f%306e%305f%3081%306e%8ad6%7406%601d%8003%30c8%30ec%30fc%30cb%30f3%30b0/dp/4480063056/sr=1-1/qid=1158147363/ref=sr_1_1/249-2832406-0991569?ie=UTF8&s=books
114 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/13 12:17
なんだかんだ言っても出口は凄いと思う。
115 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/13 17:01
出口より板野
116 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/16 15:22
なんだかんだ言っても横山はすごいと思う
117 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/09/22 04:00
>>114
ペテンぶりがな
>>116
ガリベンぶりがな
118 名前:ジマケンゴ:2006/10/05 10:30
出口は神
大学入試くらいなら出口やってりゃ余裕でしょう
ムフ、ムフフフフムフ
119 名前:カジ:2006/10/05 10:51
出口の解法は実は当たり前なことが多い。最低限知っておく型だし、そこまで
批判しなくてもいいとは思うけど。
120 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/05 13:29
>>119
俺もそう思う

出口は解法よりむしろ教え方が人を選んでるんだと思う
しかも上がらなかったやつは心底出口が嫌いになるという・・・
121 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/06 00:00
>>119
出口自演乙かれさま。
出口はなんの根拠も言わずに見つけたりする魔法使いだからなw
超能力か解答から逆算してるとしか思えないなw
出口という名前なのに出口の見えない出口式w
122 名前:カジ:2006/10/06 02:24
>>120
なるほど。122を見ても出口の批判は解法よりも教え方らしい。思うに、出口の
解法は中学で習う頭括、尾括、双括の発展、あと対比、譲歩、弁証法でしょ。
かなり基本的なのになんでこれだけ批判受けてるのかわからなかったよ。
123 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/06 08:10
>>122
それが基本であることすらも理解できないアホが叩いてるわけですよ
124 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/06 08:19
>>122
まあ、基本を自慢げに教えてる出口も(ry
やはりあの解説のせいかな?
今一詳しくない希ガス
125 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/06 13:31
教え方(解説)を批判されるというのも講師として何か悲しいもの
があるね・・
126 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/06 13:45
板野にしなさい。プラス、マイナスの価値観さえ掴めれば現代文は
攻略したも同然。このセリフを繰り返し言っている板野だが、まさ
にその通り。解説をしっかりしてくれるし、すごく教え方が丁寧。
出口なんか威張った野郎はやめておけ。板野先生の話はおもしろい
し、性格がめっちゃ好き。
127 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/06 15:03
でも、現代文の新しい解き方を編み出したのは出口先生だし、
参考書だって売れてるんだから出口先生が悪いとは思えないけど。
128 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/06 15:11
>>127
池沼ですか?
出口本人か?
出口がいつ新しいとき方を編み出したって?w
騙されてるバカが本当にいたとはな。
じゃー、それ以前の現代文はどう解いてたんだ?

出口先生あなた終わってますよ。
129 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/06 15:35
>>127
別に新しいやり方を編み出したわけじゃないよ
上にも書いてる人がいるが解法自体は至って基本的だし、だからこそ解法については悪いとは思わない
130 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/06 16:51
んー、でもここまで明解に解き方を体系化したのは、出口だな。
その功績は否定できないだろ?
131 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/06 17:04
出口の解法は
最難関国公立まで使用できるが板野じゃ対応できん
132 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/06 17:34
出口も屁口も金払っても取るな。いや、金もらっても取るなかw
133 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/07 01:30
>>130
そう思う。
>>131
読みに関しては悪くないと思う。
134 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/07 09:48
>>130
まあそこは否定しない
問題は授業も参考書も大抵解説が糞なとこ
あの解説じゃ現代文苦手な人間は漏れなくアンチになっちゃうよ
>>131
板野は私大向きだな
読みに関しては>>133に同意でいけると思うが今一「ベストの根拠を使う」ってのが学びにくい
記述をあんまり扱ってないってのが原因だろう
今年から難関国公立やってるみたいだが、内容どうなんだろう?
135 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/07 12:47
129さん、それは出口先生に対する誹謗中傷にあたりますよ。
136 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/10/07 13:55
確かに。出口の講義を受けてる俺としてもいい気はしない。
>>128はいいすぎだよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)