【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442955

河合塾の認定試験って。。。。。。。。

0 名前:名無しさん@55段階制:2004/04/05 10:46
 河合塾の認定試験って簡単なの?ってか、何回でも受けられるの?
651 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/11/09 13:46
生徒数を増やすために校舎増設、規模拡大
→生徒数確保の必要が生じる
→認定基準を下げて認定が取れる人を増やし生徒数を確保
→生徒の質が低下
→合格率の低下
→それを見て上位層が減る
→合格率、合格者数ともに減る
→さらに上位層が減る
→さらに合格率の低下
→さらにそれを見て上位層が減る
→さらに合格率、合格者数ともに減る
→中下位層の生徒も減る
→生徒数を増やすために校舎増設、規模拡大
→さらに生徒数確保のために認定基準を下げる
→認定基準を下げて認定が取れる人を増やし生徒数を確保
→さらに生徒の質が低下
→さらに合格率の低下
コレを繰り返しながら信用を失い、いくら校舎を増やしても、認定基準を下げても生徒が集まらなくなった時点で塾や予備校は終了する
652 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/11/09 13:56
少子化
→生徒減
→生徒集め苦戦
→認定基準を甘くして馬鹿に実力より上のクラスに入れるように認定ばらまく
→馬鹿が認定に釣られて実力とかけ離れたクラスに集まって生徒数は確保
→各講座の平均レベルが低下→生徒の質の低下→合格率低下
→合格実績を稼いでいた学力上位層が来なくなり上位生が減る
→減った分を埋めるためにさらに学力の低い人に認定をばらまき生徒数を確保
→馬鹿が認定に釣られて実力とかけ離れたクラスに集まって生徒数は確保
→各講座の平均レベルがさらに低下→生徒の質のさらなる低下→合格率のさらなる低下
→合格実績を稼いでいた学力上位層に加えて中位層が来なくなり上位生、中位生が減り下位レベルだけになる
→減った分を埋めるためにさらに学力の低い人に実質無試験で学力別ではなく志望校別に認定をばらまき生徒数を確保
→馬鹿が実質無試験学力不問の志望別クラス認定に釣られて実力とかけ離れたクラスに集まって生徒数は確保
→各講座の平均レベルがこれ以上ないくらいに低下→生徒の質はどん底→合格率のさらに低下してほとんどがコース名通りの志望校には受からなくなる
→合格実績と無関係の下位層も来なくなる
→減った分を埋めるためにさらに学力の低い人に実質無試験で学力別ではなく志望校別に認定をばらまくがもはや見向きもされない
→予備校\(^o^)/オワタ
653 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/11/09 14:02
そろそろ校舎を整理した方がいいと思う。
河合塾。
654 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/11/10 00:52
みんみん
lDyVwXcgjo0NbNQ
6月19日
その他
返信先: llSnkTTWD9RsZRwさん
僕の通っていた時も、早慶コースのパリピみたいな人達が予備校でイキり散らして、自習室でのマナーも悪かったです。
3月に塾に行ったら彼らの写真は一枚もありませんでしたけどね。

貴方みたいに、孤高にストイックにやれば大丈夫です。

厳しい一年になるかと思いますが、応援しています。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 1 リツイート いいね

みんみん
lDyVwXcgjo0NbNQ
6月19日
その他
河合塾横浜校の横市医学部コースは、30人いて受かるのは1人か2人。
早慶コースは、アドバンスコースでも慶ほうとか慶経とか上位の方は全く受からず、慶文や早稲田の文化構想、上智が5パー位受かり、
残りはマーチ、日東駒専にいく。
1件の返信 0件のリツイート 5 いいね
返信 1 リツイート いいね 5

吉井
‏i_am_441
5月10日
その他
おもろい話をすると、去年とある河合の早慶コース100人のうち、実際に早慶に合格したのはたったの3人、残りの殆どはmarchすら落ちてる。
これが現状や。
早慶は特に絞り方が顕著で、一般は半分以上が東大の滑り止めやからな。私立専願で受かってるのは定員の二割に満たんかったと思う(たしか)
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 リツイート いいね
655 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/11/10 05:51
グリーンの早慶大日本史や早慶大世界史自体インチキ講座。
656 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/11/10 13:53
一番意味がないのが早大英語、慶大英語、青立学英語、明ほう中英語だってことに気づかないアフォがたまるスレはここでつか。
普通に考えて90分で1回長文1題、5日で長文5題やるだけ。
で早大、慶大、青立学大、明ほう中で学部何個ある?長文1学部何題、何パターンある?講習で出題形式の網羅なんて出来るわけないっしょ。
テーマ文ほうでもやって、受ける学部の過去問何年かやったほうがよぽど役立つ。

だから○○大~~なんて講座受けて喜んでるやつらは○○大にはほとんど受からないってコピペが現実なんだろうね。
657 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/11/23 10:34
予備校の早慶コースに
通う人が
早慶に受からない理由は

現役でマーチ受かった人は
マーチに行くからであって、
浪人する人たちは
それ未満の学力であるからだ
658 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/05 13:25
河合塾はムダ塾。
659 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/05 13:32
浪人は私大と国公立大クラスのみにすればいいのよ。
選択科目は有料にすれば学費は安くなる。
私大文系だと社会、数学、小論文
国公立大文系は数学、社会、センター対策、小論文
国公立大理系は国語、センター対策、小論文
センター対策、地理、政治経済、地学、小論文は浪人と現役が一緒に受ける。
河合塾はぼったくり。
660 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/07 13:37
301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:55:59.29 ID:R0OE9XgU0
予備校って自分の学力や能力のレベルとかけ離れた講座とって貴重な金と時間無駄にしてるやつ多くね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:54:10.93 ID:EvzjyIsE0
去年の直前講習で講師にこの講習とってる人の9割がE判って言われたの思い出したw
安心と不安両方一気に受け取ったなwww

・・・・そして浪人ですよ、ええ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:57:19.16 ID:pz83rh1EO
>>300
確かに
夏前にTテキでもない俺のクラスの下位の人が
数学「発展」取ってるの見たときは吃驚したわ 。
661 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/07 13:38
金儲け主義、生徒集め重視なんで認定甘くして馬鹿でも東大クラスとか入れるんだろw
東大クラスからニッコマとか普通にいるらしいしw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:05:57 ID:EqZANIFz0
ニッコマ進学者は結構いる。本郷校から。
特に文類。
認定基準も届いてないのに高校推薦とかで来た奴ら。
某東大OPチーフが以前はっきり言ってた。
「浪人すれば早慶ぐらい受かんじゃね」
と思ってるかもしれんが
馬鹿はマーチも全滅する。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:13:16 ID:y4VW1edH0
高校推薦ってやめた方がいいよね
うちの学校もセンター5割くらいのやる気ない奴が同じコース入ってるけど勉強してないし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:01:38 ID:+/PdPQTBO
高校推薦とか誰得
と思ったら河得だった

本郷校としての実績も合格者数出すのであって合格率出す訳じゃないしね
てか文系は国立東大に出願しない人とかもいるんじゃないの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:38:21 ID:M5Jhgstl0

高沢さんだろ
授業で一回、後期の始まる前のチュートリで一回聞いた
662 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/07 13:47
予備校の認定の実態なんてこんなもん
模試認定はカスリもしないレベルなのにおそらく認定テスト、認定試験で志望どおりのコースに入ったんだろうが、
実力とかけ離れた上のクラスの認定取れたって浮かれてるただの「上位気取り」は予備校にのいいカモ。
どんなコースに入っても志望校に受かるのは実力が伴っている最上位の一部だけってことさ。
後は自己責任。成績に応じたクラス替えもないからレベルの合っていない授業や教材をやり続けてるその他大勢は全く成績が伸びない。
大学全入時代だから実力相応の大学に行って終わるだけ。

82実習生さん2018/07/10(火) 23:59:10.28ID:9+gj1r/K>>83
偏差値下限設定してる選抜クラスに基準の15以上を下回る偏差40台が40%
もいるけどそれでアンケートだの何だと

写メで記録残した方がいいよ
ほう治国家は証拠がすべて
663 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/07 13:55
模試認定が余裕で取れるレベルに達していないのに認定テストで実力より上のクラスに入った場合ほぼ確実に志望校落ちて受験大失敗するねw
認定テストは合格できそうな生徒を選抜するっていうより、できない生徒を上のクラスに入れるって認定をエサに釣って生徒数増やすためのものなんだろうねw
ま、模試の成績通りの実力相応の大学には受かるだろうけどw
664 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/08 00:58
早稲田や慶応の系の講習取れば偏差値30でも認定出る講習認定なんてものまであるw
そりゃあ講座とってる生徒の平均偏差値も合格率もどんどん下がるわw
今年は無理だけど高望みさせて来年も予備校に来てもらうための生徒募集がすでに始まっているw
665 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/14 16:13
本郷校(高卒生・高3生・高2生・高1生・中学生・中3生・中2生・中1生)
設置コース:大学受験科、MEPLO
麹町校(高卒生・高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:大学受験科、高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
新宿校(高卒生・高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:大学受験科、高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
池袋校(高卒生・高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:大学受験科、高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
秋葉原館(高卒生・高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:大学受験科、高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
立川校(高卒生・高3生・高2生・高1生)
設置コース:大学受験科、高校グリーンコース、公開単科ゼミ
町田校(高卒生・高3生・高2生・高1生)
設置コース:大学受験科、高校グリーンコース、公開単科ゼミ
吉祥寺現役館(高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
自由が丘現役館(高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
調布現役館(高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
松戸校(高卒生・高3生・高2生・高1生)
設置コース:大学受験科、高校グリーンコース、公開単科ゼミ
津田沼校(高卒生・高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:大学受験科、高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
千葉現役館(高3生・高2生・高1生)
設置コース:高校グリーンコース、公開単科ゼミ
大宮校(高卒生・高3生・高2生・高1生)
設置コース:大学受験科、高校グリーンコース、公開単科ゼミ
南浦和現役館(高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
川越現役館(高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
横浜校(高卒生・高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:大学受験科、高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
あざみ野館(高卒生・高3生・高2生・高1生・中3生)
設置コース:大学受験科、高校グリーンコース、公開単科ゼミ、中学グリーンコース 私立中高一貫コース
厚木現役館(高3生・高2生・高1生)
設置コース:高校グリーンコース、公開単科ゼミ
金沢文庫現役館(高3生・高2生・高1生)
設置コース:高校グリーンコース、公開単科ゼミ
藤沢現役館(高3生・高2生・高1生)
設置コース:高校グリーンコース、公開単科ゼミ

MEPLOとK会、中学グリーンコース 私立中高一貫コースを合併しないのが不思議。
あとwingsと小学・中学グリーンコースも。
666 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/17 05:26
夏期講習、苦手な科目はおとなしく「基礎」とったほうがいいよ
667 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/21 02:53
べんつよイキリブロッコリー
‏weiwithobentuyo
9月9日その他
ONEWEX数学誰一人として認定の点数超えられてなくて草
画像 
高1認定レベル 
最終講テスト得点 英語 数学
ONEWEX    30 50
トップレベル 20 45
トップ・ハイ/ハイレベルの認定は最終講のテストを受講した方全員に付与いたします。

高2認定レベル
最終講テスト得点 英語 数学
ONEWEX 50 50
アクティブアドバンストの認定は最終講のテストを受講した方全員に付与いたします。
 
得点状況
数学(受講講座3021)
平均点 24.9
最高点 47
最低点 13

1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
返信 1 リツイート いいね 2
668 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/22 04:32
問題は内部生もテストで一人も認定が取れてない、元来そのレベルの講座にレベルが達していないレベルなのになぜか認定が出ているってこと
さらに一度認定が出ると3年間成績に応じたレベル変更がないから最低点でも金さえ払い続ければ全くレベルが合っていないレベルの講座を受け続けることになるってこと。
模試やテストでちゃんと結果の出せない予備校のコース認定にさえ実力は達していないんだから、何クラスにいても実力がないんだからそりゃあ受からないわな。
669 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/23 05:34
大和 十色 やまととは体育祭
‏yamato_toiro
9月11日
その他
ONE WEXでイキってる奴らに言いたいのは、どーせお前らのうちの大半はなんちゃって上位者だろ?って言い放ってやりたい( )

0件の返信 0件のリツイート 4 いいね
返信 リツイート いいね 4
670 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/23 22:50
認定テストで上のクラス認定が出たけど模試認定基準をクリアできてない人

あなたは間違いなく予備校にカモネギられてますw

模試認定基準偏差値自体がその講座の目標大学E判定レベルでそれにさえ及ばないレベルなのになぜ認定が出て、
一度認定が出ればそれ以降どんなひどい成績でも金さえ払っていればそのまま放置で最適なレベルへの変更もされないのはなぜ?

レベルが合っていない、まともに予習復習もできないような授業やテキストをやっても時間ばかりかかって全く成績が上がらない。
当然志望校なんて受かるわけがないのに誰がそれで得しているのかよく考えてご覧w

最後の模試も終わった頃だからもう気づいてるよねw
受験生はもう手遅れだけど、来年度に向けて冷静によく考えてねwww

予備校の認定テストなんて全くあてにならないから模試認定を余裕でクリアできるレベルの実力でないとその講座の目標大学なんてまず受からないことは覚えておこうねwww
何とか大コースの合格実績を見れば一目瞭然www
671 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/24 04:57
あと講座によってはクラスの受講者平均偏差値がその講座に入るための認定偏差値、志望校E判レベルよりも低いなんておかしなことが起きてるらしいw
つまりほとんどが認定試験で実力とかけ離れた上の講座に入って上位受験生気分でいるけど実力も合格できる大学も模試の偏差値通りになるってことw
ちゃんとレベルに合った講座で基礎からやってれば伸ばせる可能性もあっただろうに…
予備校で甘い認定につられてレベルの合っていないコースに入ったせいで逆に自分の可能性を潰している人がほとんど。
最上位で一部ちゃんと模試の成績が取れている人は受かるけど、それ以外の人は完全にコースの選択ミスだと思うよ。
672 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/24 05:24
コースの選択ミスで生徒を自滅させている最大の要因は甘すぎる認定テストだと思う。
受講講座の模試の認定基準を余裕でクリアできていない場合は取っている講座を再検討しないと完全に予備校にカモられて浪人コース要員にされる。
673 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/24 05:25
東大クラスとか早慶クラスをなくせばいいだけの話。
674 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/27 14:39
同じ高校に模試は塾の一番下のクラス位の成績しかないのに河合でなぜか3年間ずっと一番上のクラスでイキってたやついたなあ。
実力ないのに見栄やプライドだけ高くて、確かその後大学高望みして難関大狙いまくったあげく二浪してF欄行った。草。

認定テストって怖過ぎ。
たまたまたった一度の認定テストに受かっただけで、成績でのクラス替えないからその後の人生ボロボロになってて草。
675 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/29 11:00
ONE WEXとトップレベル国公立大英語を一緒にすればいい。
乱立しすぎ。
676 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/12/31 01:28
今の認定試験、合格しやすいのか。

自分が浪人が決まりパンフレットが自宅に届いた1995年前後は、
ある程度決まった人にしか認定試験免除証みたいなものが届かなかったらしいが。

免除クラスは国公立・私立文系(私立は推測。国公立が印字されていたのでレベル的に私立文系も印字されていたと推測)だけではあったが。
ただ、どのレベルの大学を想定していたかはわからない。

当時は今よりもクラスは少なかっただろうが。
677 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/01/14 06:03
高3のトップレベル国公立大英語とONE WEXを一緒にした方がいい。
ムダ過ぎ。
678 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/01/26 16:53
追加
トップレベル国公立英語、ONE WEXは現役館に設置する必要ない。
日本史と世界史も総合日本史と総合世界史で十分。
現役館なんて必要ない。
679 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/01/26 16:56
音ゲーするルビィちゃんkurosawaruby2 12月5日その他
One Wex
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね 返信 1 リツイート いいね 1

つるぽんnext→DJNight
‏486chan 12月5日その他

そいやルビィ塾行ってるん?
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね返信 1 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃん‏kurosawaruby2  12月5日その他
返信先: 486chanさん
かわいじゅく
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 1 リツイート いいね 1

つるぽんnext→DJNight!?486chan  12月6日その他
アクティブアドバンスト?
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね返信 1 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃん‏kurosawaruby2 12月6日その他
あくてぃぶますたー
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 1 リツイート いいね 1

つるぽんnext→DJNight ‏486chan12月6日その他
おー!お互い頑張ろうぜ
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね 返信 1 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃん kurosawaruby2 12月6日その他
学びすってなんかコースみたいなのあるの?
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 1 リツイート いいね 1

つるぽんnext→DJNight!?
486chan 12月6日その他
マナビス行ったことないから知らん…
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね返信 1 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃん
‏kurosawaruby2 12月6日その他
つるぽんマナビスじゃなかったの
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 1 リツイート いいね 1

つるぽんnext→DJNight 486chan 12月6日その他
いや、ボケのレベル低すぎてワロタ
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね返信 1 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃん‏kurosawaruby2 12月6日その他
どゆこと
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 1 リツイート いいね 1
680 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/01/27 05:17
つるぽんnext→DJNight!? 486chan12月6日その他
マナビスって通信のやつだぞ
2件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 2 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃん kurosawaruby2 12月6日その他
マナビスじゃないやつなんだっけ
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 1 リツイート いいね 1

つるぽんnext→DJNight! 486chan 12月6日その他
へ、めぷろ?
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね返信 1 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃんkurosawaruby2 12月6日その他
たぶんそこ
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 1 リツイート いいね 1

つるぽんnext→DJNight! 486chan12月6日その他
英語は行っとらん
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね返信 1 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃんkurosawaruby212月6日その他
あやっぱり
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 1 リツイート いいね 1
681 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/01/27 13:50
つるぽんnext→DJNight 486chan 12月6日その他
英語は普通の河合塾
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね返信 1 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃんkurosawaruby2 12月6日その他
One Wex?
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 1 リツイート いいね 1

つるぽんnext→DJNight 486chan
12月6日その他
そうそう
2件の返信 0件のリツイート 0 いいね返信 2 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃんkurosawaruby212月6日その他
やっぱり全統も70↑?
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 1 リツイート いいね 1

つるぽんnext→DJNight! 486chan
24 時間24 時間前 その他
英語はね
っても横浜はクラスの条件ない
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね返信 1 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃん
‏kurosawaruby2フォローする kurosawaruby2をフォローします
その他
返信先: 486chanさん
じゃあ偏差値55のクソザコでもonewexはいれるのか
6:04 - 2018年12月6日1件のいいね つるぽんnext→DJNight!?
1件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 1 リツイート いいね 1

つるぽんnext→DJNight! 486chan
23 時間23 時間前
その他返信先: kurosawaruby2さん
入れるよん

1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 1 リツイート いいね

音ゲーするルビィちゃんkurosawaruby2
23 時間23 時間前その他
ついていけないきがする
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね返信 リツイート いいね 1
682 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/01/27 15:05
これが認定テスト、認定試験の実態www

つるぽんnext→DJNight 486chan 12月6日その他
英語は普通の河合塾

音ゲーするルビィちゃんkurosawaruby2 12月6日その他
One Wex?

つるぽんnext→DJNight 486chan 12月6日その他
そうそう

音ゲーするルビィちゃんkurosawaruby212月6日その他
やっぱり全統も70↑?

つるぽんnext→DJNight! 486chan 24 時間24 時間前 その他
英語はね
っても横浜はクラスの条件ない

音ゲーするルビィちゃん‏kurosawaruby2フォローする kurosawaruby2をフォローしますその他返信先: 486chanさん
じゃあ偏差値55のクソザコでもonewexはいれるのか

つるぽんnext→DJNight! 486chan 23 時間23 時間前 その他返信先: kurosawaruby2さん
入れるよん

音ゲーするルビィちゃんkurosawaruby223 時間23 時間前その他
ついていけないきがする
683 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/01/27 15:19
河合塾は現役の授業形態を全体的に見直しした方がいい。
684 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/01/31 11:08
土屋 孝夫(つちや たかお)は河合塾英語科講師。
特徴 EditSun, 09 Dec 2018 22:21:34 JST (1d)
高校グリーンコースの授業をメインに受け持つ。
「高3 ONE WEX東大英語」で締切を出す唯一の講師。
その理由として師は、早慶などを志望する人もこの講座を取ることでハイレベルな文章を読むことができるようになり、
早慶レベルの入試に余裕を持って対応できるようになると言って様々な受験生を受け入れているからである。
そのため授業は東大対策に特化したものではなく、丁寧に文章や表現を解説し知識の拡充を促すものである。
現在ではパンフレットの講師紹介の写真からは想像ができないような派手な見た目をしている。
出典 K-wiki
685 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/02/02 05:23
少子化
→生徒減 →生徒集め苦戦
→認定基準を甘くして馬鹿に実力より上のクラスに入れるように認定ばらまく
→馬鹿が認定に釣られて実力とかけ離れたクラスに集まって生徒数は確保
→各講座の平均レベルが低下→生徒の質の低下
→基礎も不完全なまま実力とかけ離れた講座を予習復習もまともにできないのに受ける
→講座レベルと学力レベルがあっていないので全く成績が伸びない
→合格率低下→予備校の信用の低下→予備校のブランドイメージ低下
→合格実績を稼いでいた学力上位層が来なくなる
→減った分を埋めるためにさらに学力の低い人に認定をばらまき生徒数を確保
→馬鹿が認定に釣られて実力とかけ離れたクラスに集まって生徒数は確保
→各講座の平均レベルがさらに低下→生徒の質のさらなる低下→合格率のさらなる低下
→合格実績を稼いでいた学力上位層に加えて中位層が来なくなり上位生、中位生が減り下位レベルだけになる
→減った分を埋めるためにさらに学力の低い人に実質無試験で学力別ではなく志望校別に認定をばらまき生徒数を確保
→馬鹿が実質無試験学力不問の志望別クラス認定に釣られて実力とかけ離れたクラスに集まって生徒数は確保
→各講座の平均レベルがこれ以上ないくらいに低下→生徒の質はどん底→合格率のさらに低下してコース名通りの志望校にはほとんど受からなくなる
→合格実績と無関係の下位層も来なくなる
→減った分を埋めるためにさらに学力の低い人に実質無試験で学力別ではなく志望校別に認定をばらまくがもはや見向きもされない
→予備校\(^o^)/オワタwww
686 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/02/09 05:47
認定が甘くてクラス替えがないから結局コレと同じ

鉄緑会の最大の欠点は、天才もアホも一律同じテキストを使って勉強することです。
他塾であれば生徒の学力に応じたコース・テキストがあり、無理なく取り組めます。
鉄緑の高2からは全科目、東大を意識した問題構成になります。
アホに東大レベルの問題ばかりのテキストを与えても身につくわけがないのです。
Aクラス以上に在籍している生徒にとっては学習効果の高い非常に良質なテキストですが、
Bクラスの平均以下の生徒にとっては完全に無駄です。
保護者の皆様は、その点をしっかり理解して頂き、
お子様がBクラスの平均にも及ばないのであれば他塾に移られることをおすすめします。
687 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/02/09 12:44
高3の授業自体改革した方がいいと思う。
688 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/02/09 13:27
>>687
どう改革するの?
689 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/02/11 06:43
高3に関しては以下の通りです。
英語
ONE WEXをトップレベル国公立大英語と統合⇒現役館には設置しない。
明治青山立教大英語を私大英語と統合。
国公立大英語を英文読解に名称変更。
ハイレベル国公立大英語をハイレベル英文読解に名称変更
数学
ONE WEXをトップレベル数学と統合⇒現役館には設置しない。
早慶大理工数学は廃止。

国語
ONE WEX東大国語を現代文論述、古文論述、漢文論述と統合⇒現役館には設置しない。
早大現代文はと早大古典は後期限定。
ハイレベル古典は、ハイレベル古文、ハイレベル漢文にわける。
古典を古文と漢文にわける
理科
東大物理と医進物理をトップレベル物理と統合⇒現役館には設置しない。
東大化学と医進化学をトップレベル化学と統合⇒現役館には設置しない。
トップ・ハイレベル生物と東大生物・医進生物をトップレベル生物と統合⇒現役館には設置しない。
社会
早慶大日本史・早慶大世界史を廃止。
東大日本史は日本史論述と統合⇒現役館には設置しない。
東大世界史は世界史論述と統合⇒現役館には設置しない。
東大地理は地理論述と名称変更⇒現役館には設置しない。
小論文・地学・地理・政治経済は公開単科にして浪人生と一緒に授業する。
センター対策は公開単科。
690 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/02/11 06:54
まず認定バラマキ商ほうやめて、習熟度別に定期的に学力チェックして最適なレベルにクラス変更させるといった
予備校として当たり前のことをすることでしょう。

レベルの合った講座から段階を踏んで学習していけばだれでも成績が上がるのに、
学校でも落ちこぼれているレベル生徒を実力とかけ離れた上のクラスに入れるという餌で釣って
予備校でさらに落ちこぼれさせてどうする。

模試認定認定の基準でさえ志望校のレベルからして甘すぎるのに、
それさえ取れないレベルの生徒に認定テストでバカスカ認定出して生徒人数を増やし、自分を難関大学目指す上位受験生と勘違させる。
基礎も不完全なままレベルの合っていないことをやり続けているんで基本問題も間違え続けて全く成績は上がらない。
認定テストで認定取れたはずなのに、模試は正直で、実力通りに自分が通っているコースの模試認定基準にさえ到達できない。
こんなレベルの生徒が半数以上入っているからコース受講者の平均偏差値が模試認定基準より低いなんて異常なことが起きる。
実力的には「志望校を目指すコース」にさえ入れないレベルなのだから当然「志望校」には受からず、
模試で結果を出す実力もないのに予備校の経営上の都合によって、いくらでも予備校が得点操作ができる認定テストで
実力とかけ離れた上のクラスに入れられた、ただの上位受験生気分な受験生なので、
下手すると滑り止めのつもりだった学校にも落ちて不本意進学か浪人を繰り返すハメになる生徒が多数出る。

模試やテストゼミで相応の成績をとっている最上位の一部の生徒だけが合格し、
その他大勢は認定テストで実力とかけ離れたコースに入ったせいで自ら合格の可能性を潰してただの金づるにされている。
691 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/02/13 14:04
〇〇塾の最大の欠点は、天才もアホも一律同じテキストを使って勉強することです。
他塾であれば生徒の学力に応じたコース・テキストがあり、無理なく取り組めます。
〇〇塾の高2からは全科目、△大を意識した問題構成になります。
アホに△大レベルの問題ばかりのテキストを与えても身につくわけがないのです。
模試認定以上に在籍している生徒にとっては学習効果の高い非常に良質なテキストですが、
模試認定、クラスの平均以下の生徒にとっては完全に無駄です。
保護者の皆様は、その点をしっかり理解して頂き、
お子様が模試認定、クラスの平均にも及ばないのであれば他塾に移られることをおすすめします。
692 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/03/03 09:44
〇〇塾の最大の欠点は、天才もアホも一律同じテキストを使って勉強することです。
他塾であれば生徒の学力に応じたコース・テキストがあり、無理なく取り組めます。
〇〇塾の高2からは全科目、△大を意識した問題構成になります。
アホに△大レベルの問題ばかりのテキストを与えても身につくわけがないのです。
模試認定以上で在籍している生徒にとっては学習効果の高い非常に良質なテキストですが、
模試認定、クラスの平均以下の生徒にとっては完全に無駄です。
保護者の皆様は、その点をしっかり理解して頂き、
お子様が模試認定、クラスの平均にも及ばないのであれば他塾に移られることをおすすめします。
693 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/03/04 12:38
高3の改革
授業時間は数学、国語、英語は90分
英語は各項目(長文・英作文等)ごとに授業が受けられるスタンスにする。
現代文と数学は全部テストゼミ形式。
後期~冬期講習まで英語と古文、漢文はテストゼミ形式にする
理科・社会は150分。冬季講習からテストゼミ形式授業を大学別対策で実施。
694 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/03/04 12:42
大学別対策は夏期講習でやる必要ない。
695 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/03/05 15:57
690ですが、早慶大英語をハイレベル私大英語に変更言うの忘れてました。
696 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/04/21 04:05
ONE WEX東大理類数学もトップレベル理系数学と合併してもいい。
697 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/04/26 13:47
nのカウントが減っていくのに感慨深いものを感じるギリギリ高校二年生
‏masunosuke_1
フォローする masunosuke_1をフォローします その他
どーも、ONEWEX総合名大医進に全統英語の偏差値1.5足りずに模試認定取れず、認定テストとかいう裏口入学で入った只の全弱です。
1:26 - 2019年1月22日
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
返信 1 リツイート いいね 2

nのカウントが減っていくのに感慨深いものを感じるギリギリ高校二年生
‏masunosuke_1
フォローする masunosuke_1をフォローします その他
ONEWEX総合の底辺です🤣🤣🤣
2:42 - 2019年1月24日
2件のいいね しのだとーる
1件の返信 0件のリツイート 2 いいね
返信 1 リツイート いいね 2

新しい会話
しのだとーるToru_Shinoda 1月24日その他
返信先: massu_kawaiさん
いや、俺の方が圧倒的に底辺だから!!!!! 笑
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 1 リツイート いいね

nのカウントが減っていくのに感慨深いものを感じるギリギリ高校二年生
‏ 1月24日その他
またまた〜それはないよ〜
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 1 リツイート いいね

しのだとーるToru_Shinoda1月24日その他
俺の模試の結果とか教えれないくらいヤバいから!
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 1 リツイート いいね

nのカウントが減っていくのに感慨深いものを感じるギリギリ高校二年生
‏1月24日その他
二人で底辺支えていこうぜ卍(白目)
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
返信 リツイート いいね 1
698 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/04/26 16:02
認定テスト=裏口入学

とまで言われている始末

偏差値50台でも認定テストなら東大京大医学部クラスに入れるという現実
これって生徒のためというより明らかに人数増やして予備校の金儲けのためだよね
699 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/05/06 05:54
大学受験科のトップ選抜は後期限定にすればいいだけ。
700 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2019/05/06 19:53
基礎がすべてなんだけど



このスレッドのレス数が残りあと19件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)