【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442753

古文の先生と言えば?

0 名前:名無しさん:2003/11/03 12:18
誰でしょうか?やっぱり室根か今西がよいのでしょうか?
401 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/11 14:36
>>400
菊池って人にはついていかない方がいい
この人は明らかに実力ない。
実力がないから自分の実力を自慢したり
売り込んだりするって事だよ。
402 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/12 03:41
佐河先生で
403 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/12 06:25
佐河先生ってあんまり名前挙がんないけど凄くいいと思うよ。
生徒を引きつける魅力あるし、漫才見てるみたいで毎週楽しみ。
404 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/12 12:30
佐河先生大好きだお
405 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/12 14:22
こないだ菊池がまあこん中のほとんど全員が俺の講座とってると思
うけどみたいなこと言ってた。宣伝してるとはいえすげえ自信だ。
本当にみんなとってんのかな?
ちなみに俺は普通に黒須とりました
406 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/12 21:45
川崎宏司!!萌え~!
「これ、覚えときな!」
「本文に戻るとする。」
407 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/13 01:13
>>377 同和に気をつけろ!
408 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/13 20:29
りょーとくの画像送る

http://f.pic.to/1b1qm
409 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/19 14:10
松戸、川越、浦和で教えてる岡野
ってどうですか????
410 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/22 10:45
室根先生と宮崎先生と藤原先生だったらだれが一番分かりやすいですか?受けたことあるかた教えてください
411 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/22 12:55
村山先生と隼坂先生の授業の特徴をどなたか教えてください
412 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/22 13:15
村山先生ゎ明日からの授業が初なんで知らないけど…
隼坂先生ゎ古文がで読めない人のための古文って感じ。
古文は論理で解く、って授業をする人。もちろん読める人でもあの
解法は知ってて損ゎないと思うけど。
あたしは体験授業受けて感動した!!
413 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/04/23 14:41
そうなんですか!ありがとうございます。もしよろしかったら村山先生のも受講されたらどんな感じだったか教えていただけますか?
414 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/07/08 06:23
佐河先生と宮崎先生どっちのほうがみにつきますかね?
415 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/07/08 13:21
>>414
自分は宮崎がかなりお勧めだな。
プリントの重要古文単語は覚えやすいし、すごく丁寧。
俺自身もかなり成績あがったし。
でも、古文が得意な人には少し物足りないかもしれない。
416 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/07/08 14:30
もといたろー
417 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/07/18 13:21
中先生ってどうですか?
418 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/07/18 14:47
古文の福田先生はどうですか????
419 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/07/29 13:53
藤原先生だろ
420 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/03/28 09:57
お呼びがかかったみたい。
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1067442254/
421 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/01 15:08
福田先生って良い先生なの??
422 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/04 00:39
川崎史皓って人はどう?名前聞かないから不安だ・・・
423 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/17 13:16
?田と中村と湯浅だったらどれがいいですかね??
424 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/28 14:07
>>422
テンポのいい授業でプリントを使って解説。
ゆえに眠くならず、理解しやすい。

正直、河合の古文の先生の中では一番のおすすめ。
425 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/06/06 13:44
園先生ってわかりやすいですか?
426 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/06/07 08:03
村山
427 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/06/07 10:56
隼坂ってどう?
428 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/06/07 12:06
スレ違いだったらすいません;
今津田沼で南の授業を受講してるんですが、正直肌に合わないので
次は違う先生にしたいと考えているのですが、
どの先生がお勧めですか?
429 名前:レモン:2009/06/08 13:10
私、ここにいるよ~
430 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/06/09 13:12
>>424
マジですか?ありがとうございます、安心しました♪
431 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/07/01 15:22
今西常雄
432 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/07/14 11:32
鳥光じゃないの?
433 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/07/18 15:40
松尾さんでしょ。
434 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/07/19 09:08
>>413 遅くなったけど村山先生の授業について少し書きますね。
とりあえず第一印象ゎ激しい先生。笑 
別に変な意味でなく…これは隼坂先生もだけどどっちも声が大きいから
眠くならないかな。
村山先生ゎ重要な語句と文法をプリントに全部まとめてくれてあるから
復習しやすいし、授業もわかりやすかった。2日間受けただけだったけど
気のせいか古文が読みやすくなった気がした!!年間習ったらだいぶ力つきそう。
個人的な意見だけど参考になったらうれしいです。
435 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/07/27 12:47
村山先生のおかげで偏差値が25上がった。マジ人間的にも尊敬できるのでオススメです。
436 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/09/08 11:54
上田先生情報おねがい!
437 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/09/15 12:31
>>428
佐河がおすすめ 夏期講習でしか見たことないが
ってかおれも津田沼で南受けてるwww
438 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/09/15 23:29
高?なんですが夏期講習古典迷ってます
トップハイレベル古典をとりたいのですが・・・
新宿、池袋校でうけたいのですがそうすると
湯浅忠夫先生か中村博英先生になるみたいです。
どっちの先生がいいんでしょうか?

それとも講座、校舎で選ばないで先生で選んで他のを取るとしたら高?の夏期講習の講師で誰かおすすめはいますか?
長くなっちゃったけど誰か教えてください
439 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/09/16 05:44
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのが2ちゃんクオリティー!w

下流社会の貧乏人が貧乏人相手に金持ちになる方法をえらそうに説いたり、
彼女いない暦=年齢の童貞ブサ男がモテ男気取りで女の口説き方を語るのも2ちゃんクオリティー!w

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!
440 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/09/18 02:06
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

【謎1】なぜ東大や医学部クラスなど学力上位クラス担当講師の話題はネットではほとんど見られないのか?
【謎2】なぜ予備校系掲示板は異常に浪人が多く現役が少ないのか?
【謎3】なぜ掲示板で大量に誹謗中傷されて叩かれまくってるクソ講師は現実世界では直に授業を受けている内部生だけでも
    講習が大量に締切りになり、絶賛されている講師は現実世界では締め切りにならないのか?

気になって眠れません!
現実世界の大多数の判断はなぜか掲示板の大多数の判断と間逆です!皆さんの判断力の信頼性が問われています。w
掲示板で盛んに情報交換をされている底辺層受験生の皆様、是非謎への明解な解答をお願いします!
第一志望が早慶の人の約5割くらいがマーチにもとまらず日東こませんらしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!
441 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/09/19 12:00
>>440 Ans.
【謎1】ネット情報は信頼しない。 なぜなら自分より劣る者が書いた情報だから。
    有益な情報は自分の首を絞めるのでウpしない。企業秘密。

【謎2】ネットを観ている絶対的な時間がない。
    それにもかかわらず観ている者は浪人し、なおかつその習慣を改められないダメ人間が情報をウpするという無限連鎖状態。

【謎3】足を引っ張るやつらがウpしてるから。
442 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/10/02 15:14
確かに村山先生は人間的にも尊敬できるわ
443 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/30 15:32
いいよね!村山先生って。
444 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/30 15:32
福田先生最高です!!
445 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/31 08:30
文学部以外の受験科目から古典を外そう。
446 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/01 12:42
自由が丘にいる澤田ってどうなんですか??
あと、新宿の税田は??
447 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/01 13:59
446正論
448 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/02 11:57
普通に中西がいちばんいい
449 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/03 11:22
今西先生
450 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/03 22:44
去年今西で、今年は村山なんだけど・・・

サッカーネタの雑談が多い村山さんに一票。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)