【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10453202

もう一度受けたい授業

0 名前:駿河大納言:2011/02/24 09:43
青木義巳先生の「合否を分ける急所12」*大西憲昇先生の「東大化学」、佐藤勝先生の「小論文ゼミ」、板垣正亮先生の「数学ゼミ」、あと椿本昌夫先生の雑談も聞きたいなぁ。
251 名前:名無しさん@日々是決戦:2016/12/12 08:01
>>248
アンカーを付けるべきとの指摘は「揚げ足取り」ではないですね。
掲示板における「常識」を心得てもらえればと言っているだけで。
私からも付けて頂くことをお願いします。
252 名前:替歌公式:2016/12/13 16:02
基本に帰りましょう。


もう一度受けたい「代ゼミの」授業!



島田先生の軍隊古典!


具体的の具!
253 名前:アンカーが出来ない糞ったです。:2016/12/17 16:27
これなら、いいかな。 いいたいことはやはり山のようにあるのだが、また今度。
254 名前:名無しさん@日々是決戦:2016/12/17 16:30
糞っ垂れだなぁ。やはり酔っ払いだ。許せ。
255 名前:名無しさん@日々是決戦:2016/12/17 17:57
定松勝幸先生と木須一郎先生の数学
256 名前:替歌公式:2017/05/24 15:48
西尾先生!実戦シリーズ
257 名前:名無しさん@日々是決戦:2017/05/27 01:21
大昔、週一回の大学受験科選択講座で「文学史」何あった。もう鬼籍に入られたが、佐藤勝先生のそれを、今切実に拝聴したいと思う。
258 名前:名無しさん@日々是決戦:2017/05/28 12:12
K学園の理科のY。怖いけど教え方はうまい。
結構手が出て、ひっぱたかれる生徒は何人もいた。
中には、ひっぱたかれる前に泣き出す奴もいたくらい。
259 名前:名無しさん@日々是決戦:2017/06/09 12:53
4年前に代ゼミ広島で受けてたのが懐かしいなぁ。青木先生の現代文をサテで受けてた!また受けたいな
260 名前:名無しさん@日々是決戦:2017/06/11 21:12
有坂の文学史
261 名前:替歌公式:2017/06/13 15:33
有坂先生の文学史。賛否がはっきり分かれる授業でした。色々な意見があるでしょうが、一つだけはっきり言えるのは「暗記できた!」ということですね。
262 名前:名無しさん@日々是決戦:2017/06/24 00:23
また昨夜、青木義巳先生の夢をみてしまった。
263 名前:function (){return a}:2018/04/13 21:31
英語の島田亮が好き。付き合いたい。
264 名前:function (){return a}:2019/09/22 00:36
そう言えば、青木義巳先生はご存命ですよ。ちなみに椿本先生も。なんで死亡説が流れているのかな。
265 名前:名無しさん@日々是決戦:2020/01/10 14:59
いま、青木義巳先生の往年の名作テキストって現在の相場でいくらくらいするのだろう?一冊10~20万円くらいかなぁ?

前ページ  1 2 3 4 5 6 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)