【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452736

堀川晋さんってどうですか?

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/29 06:42
高3から取ろうと思っているんですけど。意見ください
351 名前:ホリススム:2005/09/09 13:51
すごいですね!!頑張ってやってみます!
352 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 14:14
去年夏のドリルをやらないと落ちるって言われてて、間に合わなくって俺はやらなかったら落ちたよ・・・
353 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 14:30
俺は偏差値70近くまでいったよ~
354 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 16:08
>>348
堀川先生の弟子になる。
355 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 14:02
去年のほうがむずいの?
356 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 15:16
そりゃそうだ
357 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 15:18
何で?今年から新課程だから?
358 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 15:39
この先生為近先生と仲いいですよね。うらやましー…
359 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/11 04:53
数3は去年とほとんどかわらないって言ってたけど・・
?A~は違うんですか?
360 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/13 14:54
今日からですね
361 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/13 20:58
なんか宣伝がむちゃ必死でうざいよな。
また二学期終わる時に時間かけて宣伝するんだろうけど。
教え方はいいだけに雑談の時間は減らしてもらいたい。
362 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/14 00:17
↑同意。初日から宣伝かよ…って引いた。
自分は浅見さん好きだけど、宣伝なんて聞いたことない。それなのに生徒は集まる。いい講師なら、宣伝なんてしなくても生徒は集まるよな
363 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/14 11:55
いつもより雑談多かったね
でも別にいやじゃないわ~
364 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/14 11:58
かなり嫌
365 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/14 11:58
それ承知で受けてたから気になんね~
366 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/14 12:07
どんな雑談?ってか、校舎どこ??
367 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/14 14:26
雑談するのはいいがちゃんと授業終わらせて欲しい。
一学期雑談しまくってたせいで
最後の方なんかかなり早くすすめていたのに
全部終わらなかったし。
謝ればすむとでも思ってるのかアンパンマンめ!
まあこんな事言ってる俺は一学期の数3の聖域取ったけどねww
こちらのほうは雑談はそんなに多くなくよかった。
取ってよかったと思っている。
368 名前:弟子:2005/09/14 14:40
堀川先生を信じて突き進め!!
がんばれ受験生!!!
369 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/15 09:35
アンパンマンwwwwww
370 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/15 15:03
堀川をいいと言う人はもう一度よく考えてみよう
371 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/15 22:01
高2ハイレベルってどうなんでしょうね?とってみよっかな
372 名前:弟子:2005/09/16 09:28
>>370
なぜ?
373 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/16 11:21
単科はいいんだけど
本科と講習はいまいちだった。
無駄話が多く猛スピードで問題解くから最悪。
またベクトルのあたりを急いでやることになるんだろうなあ。
雑談するならもっと生徒に受けるようなネタを話したほうがいいと思う。うざい雑談と笑える雑談。
前者は逆効果。
まあサンシャインの自殺者の話はまあまあウケタけどねw
374 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/16 12:33
↑その雑談詳しく教えて☆
375 名前:弟子:2005/09/16 15:17
>>373
自分で毎回予習してますか?
さすれば大丈夫だとおもうのですが。
先生も周りの様子をみて雑談をしています。
記憶に残る授業をしてます。
すばらしい先生です。
376 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/16 15:27
教えかたも下手
377 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/16 18:17
>>375
別に教え方に不満はないよ。
たらたら講習の宣伝とかしまくってるのがうざい。
一回時間かければ充分なのに一学期少なくとも二回は講習はいい付録はいいと同じ事をしつこく繰り返していたし。
いや宣伝してもいいけど宣伝にかける時間が多いのがよくない。
それがなければまあまあいい先生なんだけどね。まわりの状況見るのはいいけどテキストが終わらないのはいかがなものか。
ノート書きうつすのがむちゃ遅い奴まで待ってたら授業が遅れる。
まあ岡本みたいにちゃんと授業やってそれでもテキスト終わらなかったのなら責めないけどさ。
まあ聖域ではお世話になったし上記以外の不満はないよ。
数三かなり苦手だったが理Aについていけるくらいの力ついたしね。
378 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/17 08:01
たしかにトムとジェリーとかディズニーとかどうでもいいんですよね。
受講者は男が多いしさ。
379 名前:弟子:2005/09/17 08:47
どうでもいいなら聞き流せばよし。
380 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/17 09:05
つかみんな雑談承知でとってるんじゃなの?
俺はかなりいいと思うよ
381 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/17 14:20
私も宣伝にのせられて夏期の聖域受けたんだけどよかったわ。ドリルちゃんとやったらかなり力つくと思う。
382 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/17 14:45
俺は聖域、受けて後悔だな…藤田の壁越え受ければよかった。今、友達にテキストとノートとMD借りて勉強中。マジ後悔…。冬期は藤田で決まりだな
383 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/19 12:52
ドリルやれば力つくが
講習は・・・・・・・だったな。
講義は藤田でドリルだけ欲しいって感じだな。
あと最近堀川ピコんぴこんぴこん連発してるが面白い。
本人も気に入ってるみたいだねw
384 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/19 13:55
藤田良かったね
でも夏はあのドリルをガシガシやるのも良かった
385 名前:弟子:2005/09/19 14:22
堀川先生のいうことをしっかりきいてやっていれば問題なし。
堀川先生は最高の先生。人としてもすばらしい人間。
386 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/19 14:26
今日本科の授業で出したレポートありえない間違いしちゃった…はずかしぃ。
387 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/19 15:03
何の授業?
388 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/21 10:52
話がマジ面白い。
389 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/21 12:10
この人は雑談せんほうがいいよ。
教え方は悪くないんだから雑談は最小限にすべし。
雑談してもいまいち人気が出ないということは雑談が面白くないと思う生徒が多いんだろうね。
390 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/21 12:18
俺もそう思う。あんまりしないでやったほうが
人気は出ると思う。
391 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/21 12:36
つか、堀川とって最悪って言ってるやつは負け組みだ。数学もういっことって時間むだしろ。あんないいテキストとノートなのにw
392 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/21 12:45
【本科】代々木ゼミナールのセレクト理系数学
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116857156/l50
では不評w
393 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/21 13:04
堀川いいじゃん
それがわからんお前らこそダメなんじゃボケ
394 名前:弟子:2005/09/21 13:44
>>391 394
そのとうり。堀川先生は最高の先生です。
395 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/22 05:03
>>394
そうですね
396 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/22 12:19
解答だけって言ってる奴がいるけど
堀川さんの解答を自分で解答できるか考えろよ。
まぁそんな奴らに限って出来ねーんだよな。
そいつらに堀川さんを批判されてたまるか!
お前がうまくいい意味で先生を利用してないからだろ!
397 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/22 13:13
堀川先生いいよ!
セレクトでお世話になってるけど、さくさく解いてくれるからいい☆
398 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/27 12:50
冬の講習取って付録全部やれば偏差値65越えの大学にも対応できると
言ってたがまじ?
日医あたりも狙えると?
399 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/27 12:52
この人って大学レベルの解法使わないんでしょ?
400 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/02 10:28
本科で授業受けてるが
やはり藤田、岡本より実力はなさそうな感じだね。
答えを写すだけといった感じのこと多いし。
藤田は時間内でできる限り説明していくような感じだが
堀川は時間が余ったり雑談したりと手を抜いてる証拠だね。
代ゼミの講師はパフォーマンス力が大事というが
そんなのなくても実力がある講師はやはり
人気あるよな。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)