【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452736

堀川晋さんってどうですか?

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/29 06:42
高3から取ろうと思っているんですけど。意見ください
501 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/06 12:23
またか
502 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 11:32
511大学への名無しさん2005/12/06(火) 21:32:31 ID:2+yeS3cB0
セレクトのスレが落ちたようなのでここに書かせて貰うよ。
最後だから久しぶりに堀川の授業受けたらやっぱり糞w
車が好きだから、レゴブロックやってるから空間認識能力があるみたいな事言ってたのに書くのはヘタクソな絵w
まあ、それは良いとしても36の別解で得意げに一変数で出来るといってやってたが、
直角だと勝手に設定してるしwだったら最初の解答でも直角にすれば一変数だっつーのw
503 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 12:36
>>502あの直角は普通にわかるじゃん
504 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 15:55
堀川の授業は岡本に比べると受講者の数がかなり減るよな。
あの雑談はいいと思うが1学期は雑談多すぎだよな。
まあ聖域の二学期にまた数三やってくれたら取っていたよ。
1学期の聖域は本当によかったからさ
505 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/08 09:16
>>503
お前馬鹿だなw
506 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/09 10:56
センター聖域とった人います?
507 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/09 11:02
>>503
だから最初のxでやったのも一変数って事でしょ。
508 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/09 13:51
>>506
とりましたよー。
まだテキストもらってませんが。。ちなみに外部生です。
509 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/09 14:02
テキストもらったら、感想教えて下さい(^-^)いま、とろうか悩んでて…。堀川先生は嫌いじゃないんですけどね^_^;
510 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/09 14:11
今年の合格伝説は例題がなくて、類題85題と問題9問となってます。

合格伝説の9問は中堅私立もしくは少し上と思われる。
その他はまだ受け取ってないので後日。
511 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 03:35
数3の講座が気になる。
夏のドリルは本科の数3Cレベルって感じだが冬は理Aレベルって感じかな
512 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 04:40
冬の?Cは偏差値が50~60用の問題と偏差値60以上の問題があって
大体半分ずつある。
問題のレベルは本科の?Cより少し上からやや難かな。
国公立が出題した問題が中心となってます。
513 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 15:50
センターほうは280Pほどで過去問が山のように載ってる。
ラストに1A2Bの新作予想問題らしきものがついてる。
514 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 15:51
ドイツってまた言うのかな?
515 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 15:55
ドイツって何???
516 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 16:00
サッカー大ファンで前回の2002日韓W杯のときは、
スカパーで全試合録画したらしい。
そして、優勝はドイツと周りに発言してたとか。
ドイツは余り期待されたいなかったけど、準優勝したなぁ。
517 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 16:10
↑詳しくありがとうございます。堀川先生は趣味が多いんですね。(車とか…)全試合録画とかすごい。見る暇あるのかな?
ところでみなさんは、堀川先生の講座とりました?講習とろうか迷ってるんですけど、雑談するなら嫌なんですよねぇ・・・。
518 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/12 15:28
雑談はそれなりにすると思うよ
519 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/13 09:06
雑談いやならフレサテにするといいよ。早送りできるから。
520 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/13 13:44
雑談しなくても合格伝説はかなり速いよ
521 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/14 14:23
つうか白い高そうなジャケットがすっげー似合わないってことに早く気づけよ>堀
522 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/14 14:39
それぐらいは大目に見てやってください。
523 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/14 15:34
堀川先生は今週、どこの校舎??
524 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/15 15:17
代々木かな?
525 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/21 16:20
センター数学雑談多いような。密度は薄いと思うがどうだろうか。
たまにためになること言ってくれるのはいいんだが。
526 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/21 16:23
センターのやつ3日受けて為になったことは例の今日のあれだけだな
密度薄いな
後ろのやつもやるのかと思ったら…
527 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/22 02:12
数学の講師にしては雑談多い。
雑談なんかする暇ないと思うんだけどなあ
528 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/24 12:36
後ろのやつなんか自分で出来るじゃん
529 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/24 12:53
後ろの奴は自分でやるよう
付録だよ
530 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/24 13:32
後ろのやつくらいやれや
前半のセンターの問題だけって9題位しかやってないし…マジ糞だなコイツ
イラナイ解法の計算に馬鹿みたいに時間かけるしあのセンター数学を擁護するやつは全く理解出来ないね
最初から問題はあれだけで良いやってやってるからあんなに雑談が出来るんだろうね
本当に生徒のことを想ってるのかねぇ?
531 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/24 14:59
代々木の人は下の教室から堀川~っていう叫び声聞こえなかった、五日目に?
67の教室だったでしょ?
532 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/24 20:36
65だよ~
533 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/25 08:18
65か。それで、聞こえなかった?
534 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/25 09:21
スカーレット大原の頭はカツラでつつかwww


ほんとに?
535 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/25 10:00
聞こえなかった。誰か叫んでたの?
536 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/25 10:02
66で佐々木先生が叫んだんだよ。「堀川~」って。大絶叫で。
537 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/25 10:29
全く聞こえなかったよ…聞こえたら面白かったな
538 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/25 13:58
どたどたしてたのは聞こえた。
それも佐々木先生?
539 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/25 14:59
確かに!!!
堀川先生も「…今、すっごい音したぞ」って言ってた
540 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/25 15:09
で なんで叫んだの?あと佐々木ってどの佐々木?
541 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/26 13:00
堀川の参考書はミスが多くてムカつきました。
金返せ阿呆
542 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/26 16:57
堀川ってセンターの講座とかでもピコンピコンって言ってるの?
本科の授業でこれ解けないとピコンピコンピコンだぞとたまに言うけど
543 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/26 16:59
言ってない
てか送ったらセンターの予想問題のマーク解答ワラタ
544 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/27 10:03
ピコンピコン連発してたじゃん
545 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/27 10:15
「これ解けなかったらお前ら打つよ」
「これ解けなかったらパンチ」
「カンガルー親子殺害」
「カンガルー親子復活」
「ピコンピコンピコン」
「いい問題じゃないですか」
「俺はどう見てもオタクには見えないだろ?」
546 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/27 10:44
カンガルー親子って何ですか?
547 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/28 02:08
合成関数微分
548 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/28 06:27
カンガルーくらい殺してもいいだろ?
って発言には同意できた。
549 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/28 10:02
何を例えてカンガルーなんですか?薬系志望なので?Cやってないのでわかりません…
550 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/28 10:04
これからは薬学部大学院大学だよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)