【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384221

待ってろ!京都大学

0 名前:かたやきそば:2004/06/05 08:21
仮面で京都大学を目指すあなた!情報交換しませんか?
78 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/01 16:52
何十年かに一度大学生にテストやらせるんだよ。その結果。
79 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/01 23:13
>79
何十年かに一度だけだったら、たまたま東大生の方が良かったと言う事もあり得ますよ。
80 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/02 09:21
全国から集まる灯台と関西が多い京大はどちらがえらいのですか?
81 名前:コーリー:2004/07/05 10:37
京大の夏期講習はどこがいいですかね?講師でもいいので、意見を聞きたいです。
お願いします。
82 名前:信大仮面→京大:2004/07/05 11:18
俺は普通に河合ですね 
83 名前:28:2004/07/06 15:18
>>81
問題集を何冊か買ってそれを極める。
当然毎日自習室にこもる。
84 名前:ラウル:2004/07/06 15:33
28さん、シンプルクッキング英作文って絶版なんですか?あと科目に問わず京都には問題集どんなのがいいか教えてください。
85 名前:コーリー:2004/07/06 20:04
>>28さん
僕も28さんが京大対策で使っていた参考書を教えていただきたいです。
特に英語、国語をお願いします。
86 名前:信大仮面→京大:2004/07/07 07:25
俺は世界史が知りたいな
87 名前:ラウル:2004/07/07 08:54
信大さん、28さんは医学部志望だから、世界史は科目に無いんで多分わからないと思いますよ。
ってか京都は物理と生物はどっちが有利なんですか?全統で物理が65.3しかなかったので、夏に生物に変えようか悩んでます。ちなみに俺も医学部志望です。
88 名前:28:2004/07/07 11:38
>>84
シンプルクッキングの事は知らない。名前は聞いた事はあるけど。

数学・・・新スタ演、一対一、月間大数、細野整数、細野確率、Z会MK
英語・・・ポレポレ、速単必修、ビジュアル、ターゲット、Z会EK
国語・・・Z会LK(二次国語は現代文型選択。二次国語は捨ててた)
物理・・・エッセンス、名問の森、Z会PK
生物・・・面白いほどわかる、新生物入門

上のやつ以外のやつも手を出したけどボロボロになるまで使いこなした
のはこんだけ。
数学で受かったようなもんだからあまり参考にならんかも・・・。
自己採点では最低点+60点ほどでした。
89 名前:28:2004/07/07 11:39
89の訂正)
自己採点→点数開示
90 名前:28:2004/07/07 11:52
>>87
例年、医学科志望者は物理で満点近くのスコアを狙ってくるので
物理が有利と言われてきましたが、今年に限っては生物選択者が
有利だったようです。

ちなみに京大医学部は後期二次生物必要ですし、今年度がダメだったら
来年度からセンターで前期後期共に生物必要です。。。
まぁ、センターぐらいだったらどうにもなりますがね。
91 名前:ラウル:2004/07/13 02:33
京大志望者集まれ!!
92 名前:28:2004/07/16 01:24
京大の単位持ち越しについて誰か詳しい人いらっしゃいませんか・・・?
京薬から京医に持ち越せるのはA群とB群の一部、語学ぐらいでしょうか。
A群は前期で大体揃えれた感じなんで後期は授業英語だけにしようかな。。。
93 名前:信大仮面→京大:2004/07/16 08:53
質問ですがセンターなどで京都にとどかない場合は前期、どのあたりを考えて
いますか?俺は名古屋 東北あたりを考えているんですけど
94 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/18 10:24
>>信大仮面→京大さん
見ていると、「俺は、俺は」っていうのが
多すぎ。
私だけかもしれませんが、あまりいい気はしませんね。
95 名前:岐阜の狸:2004/07/18 11:09
俺ごときが言うのもなんですが、
信大仮面さんは「俺は…」と、ちゃんと責任持って発言してるので
で言いっぱなしの人よりむしろいいと思いますよ
96 名前:信大仮面→京大:2004/07/18 11:12
95さん「俺は」っていうことに対して気になるっていうのはどういう意味なんですか?
もしかして自己主張的にきこえてたり?だったら違いますよ。これはあくまでも「私の意
見」という意味で多すぎかもしれない「俺は」をつかっているのですよ
97 名前:信大仮面:2004/07/18 14:40
自分のことばっかり言ってると嫌われるよ。
まず相手中心でいかなきゃ。相手が何か言ってきたら、それに対して自分はどうかを言うのではなく相手にもっとつっ込んで聞いてあげたり相槌を打ってあげたりするのがいいかと…。
まぁチャットなんでこんなこと言っても仕方ないかもしれませんが…。
98 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/18 15:46
けど自分の意見を書き込むのはわるくないと思いますよ。もし疑問があれば質問
するでしょうし、納得すれば相槌をうつでしょうし。我慢して相槌なんか打つ必
要ないと思いますし。掲示板の内容を否定してるようにも見えませんしね。
99 名前:信大仮面→京大:2004/07/18 15:49
なんかもめちゃってますね。もめる=問題があるということだと思うので
以後気をつけますね。
100 名前:マスター:2004/07/18 16:34
久々に登場!
>みんな
まあ、そんなたいした掲示板でもないし、気楽に行こうよ!
ってことで、試験が迫ってるのに、それどころではないのを
どうにかしたいこの頃であります
教習とかバイトは辞めたけど、それ以外でもいろいろ気になってて、
ま、再受験なんかも考えつつ、そこそこ毎日が楽しいのでこのまま
でもいいかなと思ったりで・・・
でも、あの通学の坂登りは大変苦痛です
やっぱ再受験した方がいいかもね
夏は頑張りところなので気合でいこう♪
101 名前:うんこたれぞう:2004/07/18 18:45
夏を制して受験を制そうぜ!
102 名前:コーリー:2004/07/18 20:21
>>みなさん
仮面だと今ひとつ受験の緊迫感みたいのが伝わらなくてやばいです(>_<)
しばらく書き込みを控えますね。もうすぐ大学のテストもあります。
暑いですが、がんばりましょうね。では!
103 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/20 12:42
信大にしか入れなかった奴が
京大なんてムリ。君は落ちるよ
確実にね。
104 名前:信大仮面→京大:2004/07/20 13:26
あくまで名目上ですので^^;;それくらいいわなくてもわかってください 104さん
105 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/20 14:01
>>103は京大に落ちたから、やつあたりしてるんだよ
106 名前:シコースキー:2004/07/21 09:03
まぁ2chの方は一流大学以外はゴミ扱いしてますから・・・。信大仮面さん、あまり気にしないでください。信大も僕は充分いい大学だと思いますよ(行ったことないけどw)。
107 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/24 03:23
東京理科大>>千葉大>>信州大ってとこかな
108 名前:シコースキー:2004/07/25 05:18
センター現代文逝ってよし!
109 名前:28:2004/07/27 16:17
>>107
東京理科大ってそんなに評価高いのですか?
>>108
センター現代文は「きめる!センター現代文」がお奨めです。
110 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/28 06:43
理科大は知名度はいまいちだけど理系関係者の間では評価が高い。
偏差値も早慶に続くレベルだし、なによりも入学後の勉強量が凄い。
世間の大学生のイメージとはかなり違って勉強、勉強、勉強!!!って感じ。
レース前の競走馬のように叩き上げられるそうだ。
111 名前:信大仮面→京大:2004/07/28 08:02
だれか京大OPいくひといませんか~ 私はバスで行こうかなと思っていたり・・・
112 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/28 08:09
おいおい、理科大の知名度がいまいちだって(ぷ
113 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/28 08:17
>>112
まさか理科大?いやまさかね。自慢できる大学だと思ってんすか?
いやまさかね。
114 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/28 08:20
>>113
まさか
115 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/28 08:23
>>113
オマエキモイな
116 名前:信大仮面→京大:2004/07/31 11:23
京大と似た入試傾向をもつ大学ってどこがありますか?たとえば数学なら証明問題が多いとか、英語なら解釈と英作に重点がおかれているとか・・。知っている方いたら教えてください
117 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/31 12:35
阪大だろ
118 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/01 05:43
英語は阪大が似ていると思う。京大ほど露骨じゃないけど解釈が多いから。
世界史、日本史なら文字数的に慶応(経済)とかが近いかな。
京大を受けるなら数学は「マスターオブ整数」という参考書をやるといいと思う。
国語はあまり似ているものを探すより、京大国語というものにたくさん触れた方が
いいと思いますよ?
119 名前:信大仮面→京大:2004/08/01 10:05
そうですか。いろいろ説明していただきありがとうございました。じゃぁ、阪大も視野にいれて勉強します!ちなみに経済学部です
120 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/01 13:32
信大仮面→京大さんは経済いって会計士になりたいのでしょうか?
121 名前:名無しさん:2004/08/01 14:32
>>116
英語は一橋大学(とくに後期日程は英作文・解釈ともに酷似)、東京外大も参考になりますね。
文系数学なら、数学も一橋大学と酷似。
また国語でも、一橋大学は京都大と同様、文語文・現古融合文がでています。
122 名前:信大仮面→京大:2004/08/01 15:10
121さんへ。会計士も考えていますが自分は国家公務員の資格をとりたいですね。今の大学からでも不可能じゃないんですけど、もっと優秀な人(信大生がだめといっているのではない)がはっきり存在してる環境で大学生活をすごしたいので
他大学再受験を今、考えています。(ちなみに信大から経済出身の会計士は過去0名です)
122さんへ。情報どうもありがとうです。一橋は実家からチャリで10分なんですがそこになる(受かってもないくせに^^;)と1人暮らしできないので受ける気しないんですよね^^;
123 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/01 15:33
1人暮らしは金かかるけど勉強になるよ!
それと地元を離れたいですよね。気持ちよくわかります!
124 名前:28:2004/08/02 14:51
個人的にマスターオブ整数はお勧めできません・・・。
京大の整数とはちょっとベクトルが違うような。
modとかは知ってた方がいいかもだけど。。。
細野の整数の方がおすすめです。
125 名前:信大仮面→京大:2004/08/02 15:13
こんなこときいてもなんですが28さんや119さんは京大生ですか?
126 名前:韓信:2004/08/03 19:07
みなさん、はじめまして。
韓信といいます。よろしく。

わたしも再受験したいです。京医志望。28さん、おなじだ。
127 名前:信大仮面→京大:2004/08/04 09:28
今日 河合の京大国語テキストの典型問題をしてみましたが、回答をみて唖然・・。ここまでほりさげるのかよ!とおもわず苦笑してしまいました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)