【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397557

横浜国立大学 経営学部を目指してる人!!

0 名前:たくちん:2005/08/13 01:43
横国の経営学部を目指してる人!!受験などの話を話しませんか♪いい感じに影響しあって、合格目指してガンバりましょう(*^_^*)
151 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/15 10:02
>チャーチルさん
自分は地理が相変わらず最悪です↓↓ まだ知識が足りないのは分かってるんですが…(-_-)
チャーチルさん、「出せなくなるかも」なんて言わないで下さい!!一緒に最後までがんばりましょう(>_<)
152 名前:すけさん:2005/09/15 10:41
チャーチルさん。アドバイスありがとうございます。
そうですね。大学は言ってからのことを考えると英語中心でやるべきですね。
がんばります。
たくちん・・・地理がんばって~~・
まだ128日あるし。焦らずがんばって。
153 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/15 11:40
>すけさん
さいきん数学に自信ついてきた♪英単語もかなりいい感じやし!!実際まだ?だけど頑張れそう(*^_^*)
154 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/15 14:25
>>たくちん
悪かった!!まぁ、センター八割目指して頑張るつもり!!
最近数学とか調子いいんだ~!!
たくちんは後期も横国経営??
155 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/15 14:26
>>すけさん
TOEICでもやっとけ!!
やはり、早めのスタートは有利になるかと!
156 名前:すけさん:2005/09/16 09:53
ありがとうございます。
速単を完璧にします。
157 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/18 14:44
今日は代ゼミ私大模試(本科日程)でした…。
英語が易化しすぎてました…。
第三回マークに向かって精進します…
158 名前:すけさん:2005/09/18 15:05
頑張って下さい。俺らの私大模試は来週ですよ。
受けないような気がしますが・・しんけんが、あって・・・・
159 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/22 14:48
>>すけさん
模試頑張れ!
俺は早大プレで冊子に載ったぞ!!特定恐いからあんまり追求すんな~!
記述模試は横国法と経済ドッキングC!
記述模試はかなり最強だけど、なんであんなにセンター出来ないのだろうか。
160 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/25 09:30
>チャーチルさん
お久しぶりです♪勉強ははかどってますか??今日のマーク模試は改めて自分の基礎知識のなさに気づかされるものでした↓
数学もまだ?解いてきた問題数が少なすぎます(>_<) いちからまた頑張ります!!
161 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/09/25 09:32
>チャーチルさん
連、失礼します。チャーチルさん早大プレで名前載ったんですか?!?!それ凄すぎです(>_<)
162 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/25 14:56
>>たくちん
私大模試で死んだから単なるマグレ…
載っても、去年MARCH全滅君だから受かる気配は無いよ…。
どうすればセンター攻略出来るかな?
163 名前:ゆーすけ:2005/09/30 03:20
新人です。みんなよろしく。俺も一応横国めざしてるんだけど、みんなマーク模試でどんくらい点数取ってんの?
164 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/09/30 15:31
>>ゆーすけ
初めまして~。
俺は7割無いくらい。
はっきり言ってやばい。本当に受かるんなら8割欲しいけど、俺は76%を目指してる。
二次で挽回出来そうな気がするから。
逆に…73%切ったら法と経済は諦める…
165 名前:ゆーすけ:2005/10/02 02:54
他の人はどんくらいなんだろー。俺も七割いかないくらいだよ↓↓八割目指すには数学がネックですわ
166 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/04 10:24
>チャーチルさん
お久しぶりです!!長いこと書き込めなくてすいません↓ これノートPCで、親に会社に持ってかれてて(>_<)
>ゆーすけさん
初めまして♪学部はどこを志望してますか??あとできたら年齢も(^_^;)
167 名前:ゆーすけ:2005/10/04 11:03
二次の数学解ける気がしないので、経済は無理かなと。。一浪です(-o-*)
168 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/04 22:55
>ゆうーすけさん
じゃあ先輩さんですね(*^_^*) 自分もマークは7割ぐらいで8割なかなかいきません↓
169 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/06 12:47
>>たくちん
久しぶり!!模試ラッシュが続くから、ここらで一気に頑張りたいよなぁ~(笑)
>>ゆーすけ
タメか~!!
ぶっちゃけ…俺は二次よりセンターだよ…。
経済厳しいなら経営??たくちんがライバルだな(笑)
てか、たくちんは後期どうする??今、後期どこに出すかですげぇ迷ってる。
170 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/12 10:08
>チャーチルさん
レス遅くなってすいません!!ずっと大学受験のスレが見れなかったんです↓ 模試でそろ?それなりの結果をだしていきたいもんですよね(^_^;)
自分も後期はかなり迷ってます(>_<) でも横国経営はセンターだけだからセンターに重点おかなくちゃいけないじゃないですか?だから自然と二次の比率の低い学校に絞られてくるのかなあ、と。
171 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/12 13:28
>>たくちん
なんか数日見れなかったよな!!ま、いいけど。
俺はセンターが取れたら後期も横国出せるんだけど、なるべく二次重視の所が良いんだよな…。
第三回マークも七割くらいだった。あと6%は最低欲しいのに…。
やばいよ…。
どうすればいいんだろ…
172 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/14 09:59
>チャーチルさん
マークでは何の科目が苦手なんですか??
173 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/14 14:36
>>たくちん
一番やばいのは理科と公民…本当にやばい。
国語と2Bも微妙。
たくちんは~??
174 名前:ゆーすけ:2005/10/15 03:20
みんな私立はどこ受けるの?
175 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/15 13:12
>>ゆーすけ
俺は早慶とMARCHと日東駒専かな。
176 名前:めぐ:2005/10/15 14:13
横国の国際経営に興味を持っています><
やはり経営学を専攻する場合、数学はかなり
重要ですか?数学を除く科目のみを選択するのは
可能ですか??
177 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/17 13:22
>チャーチルさん
レス遅くなってすいません(>_<) 自分は国語と地理・現社がかなりやばいです!!あと96日でどうにかなるのかな↓
>ゆーすけさん
自分は私大受けないかもしれません(^_^;) ゆーすけさんはセンターの不安教科とかありますか??
>めぐさん
初めまして♪それは大学に入ってからのことですよね??
178 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/17 14:38
>>たくちん
現役なのだから、あと96日あれば結構頑張れると思うよ。国語はよくわからないけど…
まぁ、頑張るしか無いでしょ…(汗)ぶっちゃけ…俺も厳しい…
>>めぐさん
経営学部はあまりよくわかりません…すみません…
179 名前:ユースケ:2005/10/18 00:55
不安なのは特に国語かなぁー去年本番で大失敗したので↓↓センター八割きついなぁー現段階で八割満たしてるの英語だけやわ
180 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/18 12:26
>チャーチルさん
センターの国語の現代文は問題がかなりパターン化されてるらしいですね??だからセンター対策に過去問を解きまくってパターンをみにつけるといいみたいです!!
>ユースケさん
自分も英語ぐらいですね↓数学も本番がかなり不安です(>_<) 一瞬でも『あれ?』って思ったら終わりみたいなもんですよね↓
181 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/20 13:20
俺は英語と世界史はなんとかなる。数学も片方だけならなんとか…
けど、残りの科目が終わってる…。
76%は取らないと…。
あと6%…重たい…。
182 名前:女子高三年:2005/10/21 13:59
横浜国大って冷房とかないって本当ですかぁぁ??
183 名前::2005/10/21 15:13
初めまして☆経営志望の高3です。お聞きしたいんですが早慶と横国受かったらどっちにいきますか?
184 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/22 15:56
>>女子高三年さん
う~ん、俺はオープンキャンパスとか行ってないからよくわかんない…
>>♀さん
俺はぶっちゃけ、早慶。けど、金銭的に厳しくて親が国立にしろって言われたら国立だけど。
でも、そんなに文系の学費は変わらなかったような…
それ以前に横国早慶double合格とか夢だよ。
185 名前:猫飯:2005/10/22 19:55
俺は早慶横国ダブル合格したら早慶かな。
上智だったら悩む・・・・。多分横国かな。

正直 早慶なんて全然無理で横国か上智に頼むから受かって欲しい程度だけど・・。
186 名前:ゆーすけ:2005/10/23 15:27
駿台の記述模試受けたがやばかった( ̄〇 ̄;)手応えまるで無し。
187 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/26 14:34
お久しぶりです!!ずっと書き込めなくて↓↓ もう86日しか無いですね(>_<)
>女子高3年さん
それ聞いたことあります↓でも一部の教室だったような?! 
>♀さん
初めまして☆自分は確実早慶無理なんでノーコメでw
>ゆーすけさん
記述自分も苦手なんですよね(^_^;) 特に国語!!記号問題は合うんすけど記述は白紙になったり(>_<)なにが一番できました??
188 名前:ゆーすけ:2005/10/26 23:49
英語と数学は同じくらいだった!けどまだまだ足りないわ( ̄〇 ̄;)記述になると自分の語彙力のなさがはっきりと表れました。精進します!あと慣れていないのか数学の解答を書くときどこまで丁寧に説明すりゃいいんだ!?って感じになりました
189 名前:チャーチル ◆hoaBOAKI:2005/10/27 15:04
>>猫飯さん
いや…上智も普通に難しいから…。上智受かるようなら早慶も普通に狙えるよ…。
>>たくちん
センターが本当に迫ってきたよ…恐いよな…
>>ゆーすけさん
数学は誰が見てもわかるような答案を書こうと自分で心掛ければ良いんだよ!
俺はチャートとかの解答と同じくらいの説明にしてる。
…。
…。
辛い厳しい浪人生活が始まって、もうセンターは3ヶ月を切ってしまっている…。これからは死ぬ気で頑張らなければ…。今油断したら去年みたいに全てが終わってしまう。頑張るしかない…。
今年はA判定を大量に受ける予定。たとえ今年もダメだったとしても悔いが残らないような出願をする予定。
190 名前:かき:2005/10/28 11:20
オレは早慶より横国だな・・・
191 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/28 13:02
>ゆーすけさん
数学の記述は自分もそれ迷います(^_^;)どんだけ説明すりゃいいの?って。
>チャーチルさん
センターまであと85日ですよ↓ でも最近かなり調子いいです!!
地理の力がだいぶつきた感じがします♪ 国語も評論がかなり取れるようになりました(*^_^*) でも漢文が・・・(>_<) 句法が分からないってのもあるんすけど、単語の意味を取れないんです!!漢字から予想しろと言われてもなか?(T_T)
>かきさん
はじめまして☆かきさんはどこを志望されてるんですか??
192 名前:教育:2005/10/28 13:42
論述数学で気をつけて欲しいこと、それは論理に穴を作らないようにすることだ。
例えば虚数になりうる可能性を持った2数に大小設定などしては減点対象だ。
この場合はきちんと実数になることを示した上で行う必要がある。
こういった細かいことは日頃から気をつけて、答案作成を意識した学習をしないと身につかない。
193 名前:ゆーすけ:2005/10/28 14:55
9月の駿台ベネッセのマーク模試返却されました。んーヤバい( ̄〇 ̄;)
194 名前:かき:2005/10/29 12:02
経済学部をうけようかな~と思ってます
195 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/29 12:34
>ゆーすけさん
判定どうでした?! 教えてくれてもいいならお願いします(^_^;)
>かきさん
そうなんですか♪じゃあチャーチルさんと一緒ですね!! 調子はどんな感じですか?? 
196 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/29 12:36
>教育さん
アドバイスありがとうございます!!もっとそういったとこに目を向けようと改められました(*^_^*) また何かアドバイスでもしていただけたら光栄です☆
197 名前:ゆーすけ:2005/10/29 13:26
Cだよ( ̄〇 ̄;)マジ終わってる↓↓
198 名前:りけい:2005/10/30 10:26
はじめまして、横国の工学部を受けるかもしれないんですが、
やっぱり世間的には横国<早慶なんですかね?
気にしすぎるのもよくないとは思いますが。
では皆さんがんばりましょう
199 名前:たくちん ◆Qcsu1yp2:2005/10/30 12:14
>ゆーすけさん
実は自分も同じ模試返ってきたんですけど一緒です(>_<) 焦りますよね↓
>りけいさん
初めまして☆工学部でも大歓迎です(*^_^*) よろしくお願いしますm(_ _)m もし何か横国に関する
情報とかあったら掲示お願いしますねw 
200 名前:すけさん:2005/10/30 12:30
横国開国フォ~~~~~!!!
かなり久々の書きこです!!
かなり、人数が増えてて驚いてるとともにうれしいです!!
みなさん、がんばりましょう!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)