【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397504

□■早稲田合格への日記□■

0 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/06/18 11:26
はじめまして。
現在他大学に通ってるのですが、やっぱり早稲田に行きたい!という気持ちが強くて仮面浪人することにしました。
仮面って想像以上に大変なことも多いけど頑張ると1度決意したので入試日まで精一杯勉強しようと思います!
もう1度受験をしようと決意したのがつい最近なので受験勉強初心者ですが、自分なりにやっていこうと思います。
受験生のみなさん、よろしくお願いします☆ミ
51 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/06/30 05:39
昨日の勉強
・チャレンジ英語 7月 3ユニット
・シス単
・マドンナ古語

昨日はイロイロ考えすぎたぁー(><)
最近私は影響されすぎてたかも・・!
やっぱり自分を見失わないで、目的を定かにして一直線で頑張らなきゃ!
元気復活したので、今日もファイトだ☆ミ

>>れいさん
静かで涼しいとホント天国ですよねー!
たまに眠くなるけど・・・(笑)
私は自分の部屋を快適温度にしてお茶を傍らに勉強するのが最近好きです♪
自分の好きな場所だとより勉強しやすいですよね!
高校の進路室にまた行きたぁーい☆ミ
52 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/01 09:18
今日は日々のストレス発散を兼ねて、映画&SALEに行ってきました(*´∀`)♪
やっぱりバーゲン楽しいー☆
すーごくスッキリしました!
今日は晩ごはん食べたら勉強TIMEです♪
今日の息抜きのおかげで明日からもめいっぱい頑張れそう!!
53 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/07/01 14:24
部屋にクーラーついてないやぁ。。。
ってか家、クーラー自体あんま付けないw
たまには息抜きは大事ですよねー
毎日勉強してるとやっぱ辛い・・・
54 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/02 02:55
>>れいさん
でも予備校の自習室とか利用できるの羨ましいです☆ミ
私は家か学校の図書館か、地元の図書館かですもん。
でも勉強はどこだってデキル!!と自分に言い聞かせて頑張りますです・・!(笑)
55 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/02 03:03
とりあえず今後の予定~☆ミ
大学のテストが7月下旬なのでテスト1週間前には大学のテスト勉強も予定に組み入れます★

●7月2日~7月15日

英語→基本的文法終わらせる
   チャレンジ7月号終わらせて8月号に!

国語→古典文法をかためていく
   現代文をいっぱい解く
   チャレンジ4月~7月

日本史→中世までは基本用語・流れを頭に入れる
    一問一答・教科書・石川の実況中継

そろそろ現代文を本格的に始めていきたいと思います!
伸びが遅い科目だし、ここらでファイト1発しなきゃ私の性格上あとで焦っちゃいそうなので(^。^;)
この期間は基本を完璧にということで主にチャレンジを使用して、国語重視で頑張ります☆ミ
56 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/07/02 14:25
けど、自習室何か微妙・・・
いっぱい人居るからくつろげるとこも無いからきついw
自分も自習室か図書館か家くらいですよw

予定通りいけるといいですね!
57 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/03 04:31
>>れいさん
そうなんですか??でも「自習室」って名前の響きがイイナーって思います☆ミ
夏休みはよーく考えて自分に適した場所で早いトコ習慣つけなくちゃナ・・!
勉強はどこででもできるって声が聞こえてきそうですがΣ(=∇=)(汗)
予定、頑張りますねー☆ミ
58 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/03 04:35
さっき高校時代の友達から電話がきて少し話してました(^^)
今の私の現状とか話したらすごくすっきりしました。
彼は高校時代トップだったので私が早稲田志望と言うのは抵抗あったんですが
思い切って話してみたら、さすが頭のイイ人だなーと思う励まし方でやる気が出てきました☆ミ
ここのところやる気が低迷中だったので、ホント助かりました!
来年の夏はすっかり合格しててみんなと遊びたいなーって思いますo(≧▽≦)o♪
そんな1年先を夢見て、私は頑張りまーす!!
59 名前:仮面ライダー:2005/07/03 04:50
はじめまして。僕は浪人した挙句、Eランク大しか受からず、仮面をしております。
>>百合さん、親に相談しても大抵の家庭では反対されます。昨年、筑波落ちて日東駒専通っている友達が親に相談したら怒られたなんて言ってました。僕も相談したら反対されるから相談はしません。
ですが受験は結果がすべて。早大合格という結果があれば必ず許してくれるでしょう!金だって住み込みの新聞奨学生や夏、春休みに人材派遣で1ヶ月休日出勤もして働けば月収は税金差し引いても35万は稼げます。
とにかく今は金のことより、結果を考えましょう。金のことは受かってから考えればいいと思います。
60 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/07/03 11:13
>>57
夏休みはどこも混むし
大学の図書館で勉強出来るなら、そっちの方が良いですよね~
空いてて快適そうだし。。。
でも、自分に合った場所で勉強するって良いと思いますよ♪
図書館だと6,7時間勉強したら、居たくなくなるしw
予備校だと、長くて14時間とか居れるし
やっぱ自分に合った環境って大切♪
61 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/04 04:55
>>仮面ライダーさん
はじめまして(^^)
私もはじめは親に反対されたこと自体しか考えていなかったんですが
仮に冬に「受けていいよ」って言われたとしても、その時までに私が努力して受験勉強して早稲田に受かるだけの力がないと
賛成してもらっても何も意味がないっ!!てことに気づきました。
だから今は「受けていいよ」って親に思ってもらえるように、勉強をひたすら頑張ろうと思っています☆ミ

>>れいさん
たしかに夏休みは混みますね!
私の地元の図書館はみんな開館時間に入り口前で待ってるくらい混むので
夏休みは規則正しく生活して早起きをがんばらなくちゃ☆ミ
私は逆に図書館が落ち着くんです(*´_`)♪
周りは受験生だし、運よければ知り合いを発見してお昼食べたりなど。
楽しんで、一生懸命この夏やるべきことをやり遂げたいですね!
62 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/04 04:59
今日は1限の授業が講演だったのでサボです☆ミ
大学でも勉強ははかどるけど、やっぱり電車での疲労度が大きすぎる~~!!
今日はこんな天気だし、1日家に篭って勉強~!
もうすぐ夏休み☆ミ
遊びに行けるわけじゃないけど「夏休み」ってだけで気分が嬉しい★
でも他県に行った高校の友達がみーんな戻ってくるから、休息日と決めて会いにいこうと思います♪
やっぱり高校の友達に会えるのはこの夏1番の楽しみかなぁー(*´∇`*)
63 名前::2005/07/04 09:33
たぶん、東京に行った子はだいぶ垢抜けてるよ
64 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/07/04 15:02
>>百合さん
お互い規則正しい生活で頑張りましょうね♪
運よくても、知り合いが全然居ないから
いつも一人で飯だw
65 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/04 15:27
>>ささん
みんないろーんな所に行ってるので本当に会うのが楽しみです♪♪

>>れいさん
はやいトコ夏休みの計画立てなきゃだナ・・☆
去年みっちり決めて失敗したので、今年は大まかにしか決めない予定です!
私は1人でボ~って食べる昼食も意外と好きですよ♪
66 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/04 15:30
今日は日本史漬けだったー。
明日は学校です☆ミ
やっぱり今の私に学校って必要かも!
ダラけるダラけないの前に、友達と他愛ない会話をしてる時間が1日にほんの少しでもあるから
充実していけてるんじゃないかなーって思います。
やっぱり学校はちゃんと行こう★

夏休みに去年の高校のクラスでクラス会をするそうです♪
今みんなで日にち決めてるけど、夏は他に勉強合宿もあるかも(?)で楽しみだーっ☆ミ
67 名前:アンナ ◆SXY643Ks:2005/07/05 08:42
一浪の女です。
ゆりさんは何学部志望ですか?↑↑
うちは文学部。
これからちょくちょく来るからよろしくねぇ☆
68 名前:仮面ライダー:2005/07/05 10:49
仮面浪人を決意し、情報収集に明け暮れた先月。
そしてすべての情報が揃い、いよいよ本格的に仮面生活が始まる・・・
しかし・・・ひとつだけ答えが出なかったモノがあった・・・。
それは「成人式」・・・。行っている暇などないから行くつもりはない。
だが、親や友人に突っ込まれるのは必至・・・どうしたものか・・・。
69 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/05 13:25
>>アンナさん
はじめまして☆ミ
と、いうことは同い年だ~♪
私は最近まで一文と教育が気になってたんだけど
改めて今年の早稲田のパンフとか見返したり、自分の夢とか考えて
商学部を第1志望にすることにしました(^口^)!!
これからヨロシクねー☆ミ

>>仮面ライダーさん
私も「受験生」として頑張っていこうと決めたのはつい最近です☆
去年の失敗を生かして頑張らないとですよネ!!
成人式!!そうですねー。
私の姉は2浪したんですが、成人式行ってなかったです。
やっぱり友人に聞かれるのが1番嫌って言ってました~。
今気づいたんですが「仮面ライダー」さんの名前って「仮面浪人」からきてますか!?
ちょっとオォー!とか思いました☆ミ
70 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/05 13:30
今同じ大学で高校からの友達が仮面浪人するかもって言ってます!
なんだか仲間意識ができて嬉しいな☆ミ
ちょっと前にここにも書いた休学して受験しようとしてる子も早稲田志望って言ってました!
大学始まった当初は予備校に行ったら同じ「浪人生」がたくさんいる場で学べるからイイなーって
すごく思ってたんですが、偶然にも大学内の友達にもう1度受験するって子達がいて
今のこの環境でもまだまだ頑張れそう!って思いました(^^)ノ
根気☆根気!!
71 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/07/05 15:02
夏休み、計画立ってない
今年も失敗しそうで怖いけど、勉強しなきゃね。。。
結構、仮面浪人は多いんですね~
何かそんなに沢山いるなんて思わなかったw
72 名前:早大生 ◆qi3oEEs.:2005/07/05 15:19
早稲田は仮面浪人で入ってくる人けっこういるよ。2浪や社会人経験者の人もよくいるし。
百合さんがんばって!何かあったら、質問に応じるよ
73 名前:仮面ライダー:2005/07/05 16:50
>>百合さん
昔東京に住んでいたとき仮面ライダーのロケを近くの公園で見てそれがすごく印象に残っていて(笑)
乗っているバイクも仮面ライダーみたいな感じです!
去年は休みの日といえばパチンコばっか行っていた夏でした。そんなことでは目標の大学に受かるわけもありません。
そしていつも模試でA判定の大学に入ったものの自分の思い描いていた大学とはまったくかけ離れたもの。妥協してはいけないということが去年の「怠け浪人」でよくわかりました!
勉強に集中するため書き込みは減るかもしれませんが皆さん、がんばっていきましょう!
百合さん、僕も早稲田の商学希望です。がんばりましょう!長くなりましたがこれで。
74 名前:めざまし:2005/07/06 03:25
>>72
早稲田にどうしても行きたくて二浪中なんだけど…
なんか早稲田は色んな人がいるんですね。
なんか安心しました。
75 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/06 08:25
もうすぐ夏休みですね!!
私の大学は7月16日~テスト休みが1週間あって、テスト突入で、7月27日頃から夏休み開始☆ミ
テスト休みとテスト日(計11日間くらい?)は、大学のテスト勉強重視になっちゃうカモなので
夏休み入ったら、受験勉強ホント頑張んなきゃ!!
7月16日~はそんなにできないカモだけど、
テスト休み+7月27日~8月31日の目標勉強時間は400時間にします☆ミ
達成できるか全然わからないけど、頑張ります(ノ^▽^)ノ
76 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/06 08:36
>>れいさん
私もまだシッカリとは予定立ててないです~。
でも今年は1週間に1回予備日を入れるつもりです☆ミ
私もビックリでした!!この大学にはいないだろうな~って思ってたので。
勉強のこと話せる相手が校内にできて嬉しいです!

>>早大生さん
そうなんですか?それはビックリです☆
やる気がさらに増加しました!ありがとうございます♪ミ
何かあったら質問させてください~。
どのスレあたりにいらっしゃるんですか??

>>仮面ライダーさん
おぉ!そんな由来が!!撮影現場とか見たときってなんか嬉しくなりますよね♪
そうですね~でも私はどんな経験も無駄なものはないって思ってるので
今ある環境も何か自分にとって得られるものがあるんだろうなって信じてます。
苦しいときこそ頑張り甲斐があります☆ミ
商学部志望の仲間としてライバルとして頑張りましょうね!!
77 名前:れい ◆SgESIK.E:2005/07/06 14:34
>>百合さん
一週間に一回は予備日入れないと
身が持ちませんよね~
あとオープンキャンパスもあるし!
大学に居るとホント心強いですよね!
やる気も出るし♪
78 名前::2005/07/07 07:31
79 名前:玉川 ◆WYegoCtM:2005/07/08 05:01
はじめまして!
仮面浪人されてるんスね!現状が自分と似てるんで書き込みにきました。
夏休み400時間ですか~!すごい!
自分は夏休みが少し早い18日~です。
高校とあんまかわらないんスよ!
でも早稲田めざすくらいなら400時間しなきゃですかね…。
よし、自分も400時間を目標にします!
大事なのは時間じゃないけど、時間は一種の目安になりますもんね!
頑張りましょう!
80 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/08 07:17
報告でーす!!
昨日お母さんに夏休みに模試を受けたいんだけど・・と言ったら
「じゃあそれ次第かもね!」と言われました(*^^*)
夏の模試である程度結果を出せたら早稲田を受験することを許してくれるかもしれません!!
もうすごーーく嬉しかったです♪♪
これは夏休みかなり頑張りますよー!!
いっきにやる気と目標が湧いて出てきてこの夏は去年の夏とは比べものにならないくらい頑張んなきゃ☆ミ
昨日は七夕だったから、七夕効果かなぁーって。
早稲田に受かりますように☆ミ
81 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/08 07:23
>>れいさん
今月末はオープンキャンパスですね!
行きたいけど、迷ってます(><)
少し遠いのと友達がまだハッキリしないので少し考えます☆
れいさんは行きますか??

玉川さん>>
はじめましてー^^★
はい、仮面してます~~。玉川さんも仮面なんですか??
400時間計画ですねー。でも早稲田の先輩は500時間目標にしてたそうなので、私はまだまだですよ・・(><)
そうですね!私も時間重視派じゃないんですが、やる気UPになるし達成できたら嬉しいし
とりあえず時間も考えていこうかなぁ~という感じです(゚▽゚*)
夏休み頑張りましょうね!!!
82 名前:AKI:2005/07/08 08:55
>百合さん
受験について少し考えてくれるということでよかったですね。。

俺も今日は代ゼミにいって模試のパンフレットをもらってきました。。
最近、全然勉強できてないんですけどね(^^;)
俺も夏休みは400時間目指してがんばります!
皆さん夏休みってどれくらいありますか?
俺は1ヶ月くらいだと思います。。
これって結構少ない方ですよね?!
友達は2ヶ月あると言っていました・・・羨ましい。。
83 名前:玉川 ◆WYegoCtM:2005/07/08 12:06
>百合さん
5、500時間スか!!すごいスね!!
早稲田の先輩と話せてうらやましいス。
自分、もろ地方なんで東京遠すぎだし…。
オプキャン行きたいスね~!


AKIさんも仮面スか??
自分トコは夏休み少ないス!泣
7月中旬~8月中旬だったと思う。なぜか8月下旬から学校が…
国立は2ヵ月とかあるみたいスね~!
意外とみんな短いんじゃないでしょうか?!
84 名前:AKI:2005/07/08 16:18
>玉川さん
はい、仮面ですよ(^^;)
夏休みも意外とそんなもんなんですかね。。
大学の夏休みはもっと長いと勝手に思ってたのに・・・。。
いろいろ大変ですけどがんばりましょう!!
85 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/09 10:00
これからテストやレポートに追われるうえに、受験勉強とハードな生活が待ち受けているので
今日は最後の休息ということで友達と映画に行って来ました☆ミ
その友達は無事、第1志望合格★
なので素敵なキャンパスライフの話を聞けてイイなぁ(^^*)と思いました!
恋バナとか聞いてると青春感じて、こっちまでワクワクする♪
私も来年は早稲田でキャンパスライフを送りたいな!
さて夜からファイトだ☆ミ
『努力に勝る天才なし』なのです!!
86 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/09 10:08
>>AKIさん
はい、ホント嬉しくて勉強の意欲もさらに強くなりました!
AKIさんは夏の模試どれ受けますか??
現役時と違って単独申し込みで、やっぱりお金かかってしまうし
私は3つに絞りました(><)
400時間頑張りましょうね!!!!
私のトコは夏休み7月27日頃~10月2日までです。
2ヶ月あるけど、計画倒れがコワイですね・・
でも現役と同じように夏休みは8月31日まで!ってキモチで勉強しようと思ってます!

>>玉川さん
その先輩は500時間を目標にして、結果は400時間だったらしいので
慎重に考えて取り組まなきゃ400時間達成できないな・・って思いました(><)
数字では決してないけど、やっぱり1つの自信につながりますもんね!
私は7月16日(土)から8月31日(水)までの勉強時間をカウントしていこうと思います☆ミ
87 名前:AKI:2005/07/09 16:25
>百合さん
模試はたぶん代ゼミしか受けないと思います。。
代ゼミ以外受けたことないので(^^;)
やっぱり2ヶ月あるんですねぇ。。
俺のところはホントに最悪だなぁ・・・。
でも、少ない夏休みを有効に利用したい思います。。
俺の受験はこの夏で決まりそうな気がします。。
88 名前:あたしも仮面☆:2005/07/10 02:49
百合さん!あたしも夏は400時間超えるように頑張りますね★
あたしの大学の夏休みは9月半ばまでです!
7月20日~9月半ばを計算します★

AKIさん&玉川さん
お2人はどこ大志望ですか??
私は慶応です★
早稲田も受けれたらいいけど、
いくら1浪だからってそんなにポンポン早慶両方受かるわけないし…。
両大学の対策をして、結局失敗だなんて嫌すぎますからね★
私は欲張らず慶応だけ考えて対策すすめようと思います★
89 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/10 14:50
さてさて☆あと5日学校に行けばとりあえずのテスト休みです(^^)
16日(土)から夏の勉強時間+1日の勉強内容を記していきます☆ミ
最近は即ゼミ(英頻)とネクステどーしようか考え中です;
2冊持ってて、即ゼミは去年2周くらいしたけど、ネクステはあんまり手をつけてない・・
内容がけっこう重複してるから、慣れてる即ゼミをまた使おうかなぁ。
90 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/10 14:54
>>AKIさん
代ゼミですかー☆ミ
今月末にありますね♪
疑問なんですけど、今の模試って去年とほとんど問題形式似てるんですかねぇ・・??
模試対策にセンター過去問勉強してたらいいのかな。
夏休み、夏バテ・暑さ・誘惑に負けず頑張りましょうね!

>>あたしも仮面☆さん
400時間目指します!
やっぱり大学によって休みは違うんですね☆ミ
でも、休みが多くても少なくても宅浪でも仮面浪人でも
本人のやる気と根気と頑張りで全て決まると思います!
仮面浪人は不利に見えるけど、達成できたときの喜びはすごいですよね♪
慶應目指して頑張ってください☆ミ
私も、早稲田対策がんばりまーす!
91 名前:AKI:2005/07/10 15:32
>>88
俺は立教にすごい憧れがあるのでどうしても行きたいですね。。

>百合さん
問題形式はそんなに変わらないんじゃないかなって勝手に思ってます(^^;)
模試対策は過去問やれば間違いないんじゃないでしょうか。
俺は模試対策はしないので・・・。。
即戦は3ですか?俺は8をやってます。。
もうすぐ夏休みですね。がんばりましょう!!
92 名前:杉内:2005/07/10 18:01
>>91
立教志望さんですか!
おれも立教志望です。
立教の問題は学部間に差がなく同形式だから
過去問やるほうが模試受けるより効果があるかなぁ?って
思ってるんですけどどう思いますか?
93 名前:ポロ:2005/07/11 05:03
400時間計画自分も参加していいですか?
自分も1浪です。
でわ自分も百合さんに合わせて16日からカウントしたいと思います。
ちなみに自分もワセ志望。
みなさん早大模試受けます?
この模試の対策は何すればいいのでしょ。
赤本でしょうか。
94 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/11 15:05
今日は国語を主にしました☆ミ
去年はセンターの評論満点狙いで頑張ったから、今年は私大の評論を得意にすることが目標!
「コレはゆずれないっ」て部分があったらスゴク自信になるって去年実感したから(^^)
まだまだ頑張るゾー!!
明日も学校だけど、今から日本史して寝ますー★
95 名前:百合 ◆qy.dUla6:2005/07/11 15:12
>>AKIさん
立教私も大好きです(*^^*)願書にカレンダー入っててビックリしました(笑)
ならとりあえずは去年のままでいいのかなぁ?ウーン。
即ゼミは3です。ネクステは今から完全消化できるか分からないので即ゼミ完璧にすることにしました☆
夏休み、響きだけでも楽しみですねー(笑)

>>ポロさん
400時間目指して頑張りましょうね!
でも1番大事なのは夏が終わったときに、どれだけ自分に力がついたかですよね♪
去年は計画倒れしたので今年は絶対成功するぞーと燃えています☆ミ
早大模試は候補に入れてますー。
とりあえず夏なので基礎的なことは充分にやっておけば少しは太刀打ちできるかなー?と思います!
96 名前:AKI:2005/07/11 15:27
>杉内さん
模試より過去問やった方が全然効果的だと思いますよ。
今年はちゃんと赤本やりこんで試験に臨みたいですね。
杉内さんは何学部目指してますか?
俺は立教いければどこでもいいんですけど(^^;)
できれば法に行きたいなぁなんて思ってます。。

>百合さん
そのカレンダーを使用してます(^^;)
かなりやる気をもらえます。。
俺も今月中に8は終わらせて3に移行しようと思います。
3まで終わらせれば文法に関しては問題ないレベルまで上がるんじゃないかと
勝手に思っているんですがどんな感じですか?
97 名前:たか:2005/07/12 01:19
僕も早稲田志望なんですが自分も話に加わってもよろしいですかね?(゜゜)
98 名前:玉川 ◆WYegoCtM:2005/07/12 01:31
>百合さん
自分も16日からカウントします!

自分は早大模試迷ってます…。受けるべきっスか?

たかさんはじめましてっス!早大模試受けられます?
あと何学部志望っスか~?
自分は最近一文を気にしつつ教育と揺れ動いてるっス…
99 名前:たか:2005/07/12 03:53
自分は商学部希望です。僕はプレ受けますよ。
正直点数とる自信ないです。(-.-;)
特に国語…
100 名前:玉川 ◆WYegoCtM:2005/07/12 04:00
商学部っスか!
百合さんも商学部っスよね!
なら2人は話が合っていいなぁ…
だれか早稲田教育・一文考えてる人いないかな。
ちなみにタカさんは現役スか??
自分は某私立大学で仮面やってるス!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)