【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384611

二重 在籍

24 名前:名無しさん:2006/01/04 01:36
スレタイが「二重在籍」なのでスレ違いかもしれないが…参考までに。
二重学籍はばれるぞ。普通に事務方から退学証明もってこいと言われる。
俺は二重学籍なんぞ考えてもいなかったからびっくりしたが。

国立(理工系)→国立(社会学系)でともに総合大学
…つまり俺個人の情報なんぞ関知していないと思われる。因みに西日本→東日本。
 研究領域、学閥などは全く重複していない為交流はない(同じ学部はわからんが)
うかりゃめっけもんくらいで受験
…普通に授業に出て単位を取得してバイトもやっていた。模試や予備校にも縁なし。
 両親以外受験の事実は知らなかったし担任教官にも都合で中退するとしか言わなかった。
奨学金などは貰っていない。再受験時の高校調査書にも記載なしを確認
…再受験時に提出した公的記録には一切大学在学の記録なし。
 因みにセンター試験は地元で受験したので地域的にもかぶらない。
前後期とも合格
…最初の大学は前期合格、今の大学は後期合格(前期は不合格)。
 面接はナシ。
 
俺個人の事情は上記のとおり。照合関係でわかるのは
・合格手続きになにやら照合
合格手続き時には何も言われない。学生数が多い大学は無理だろう。
・戸籍謄本提出
少なくとも我々兄弟は全員提出した。俺の兄は私大出身だが入学時住民票提出している。
・学費納付先が一緒
よく憶えていないが、5年前(妹の大学入学時)は同じところだと記憶している。
家族が言っただけなのでソースが曖昧だが。再受験時はどうだったか失念。
・文科省の名簿
こればっかりはわからんな…ただ全くの与太話とも思えん(後述)。

あと足がつくとすれば俺は大病をして1年間入院していたので
余計に歳食ってることだが、健康診断書に入院→治癒の記載がある。
それに関しては入学後別段突っ込まれなかった。
同級生には最初体壊して大学進学が遅れたと言っていた。

結果的に照合されたわけだが
入学して4月下旬に実家に電話がかかってきたらしい。
GWに帰省して聞いたのだが、忘れて放置。
5月下旬に学生課から呼び出し。
行ってみたら何だか学部長だか偉い感じの人までいる。
前の在籍大学は辞めたのか、問い合わせてもいいか、退学証明を提出しろ
あとは決定的なことを聞かれたのだがそれはちょっと割愛。
提出したら別に何も言われなかったが…二重在籍はできないようになってるよ。
国立・私立はわからんが国立・国立は恐らく無理だろう。
文科省が名簿を持ってるというのは眉唾だけど嘘とも断定できんな、俺は。

チラ裏スマソ。
センター試験ガンガってくれ。
新着レスの表示
スレッドを見る(64レス)  ■掲示板に戻る■