【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395749

東葛の進学実績はIRL・アヴァンセ・高校教師、さて、どれのお陰?

113 名前:旧3年:2005/03/28 09:44
私も112の後半部に同感です。たしかに、IRLの今年の退塾者は減少するでしょう。
塾側も、辞めさせるに辞めさせられない崖っぷち経営なのでしょう。
ここで、『あくまで私が感じた』2004年度に実施された、ぼった栗の一例を申し上げますと、
1、春夏講習の授業料の有り得ない高さ。
  今までは、講座数が増すにつれ多少の割引があったのですが、それが一切なくなり、料金は単純な掛け算になりました。
2、夏講時に、塾保有のシアタールームで行われる英語で映画を見る講座の受講がほぼ義務化。
  企画としては悪くないのですが、何せ料金が高いですからね。私は2年の時に面白そうだったから受けようかなぁと思ったのですが、映画名を見てやめました。
  私が2年だった、2003年度までは希望者のみの受講だったのですが、20004年度からは英語を受講する1、2年生が勝手に例の講座とセットにして受講しなくてはならない制度に変わりました。
  もちろん、料金は2講座分きっちり取られ、記念にDVDがプレゼントされるそうです。
  塾側は、センターで実施のLISTENING対策としていますが....また、事情のある生徒は必ずしも2講座セットにしなくても、相談に応じてくれるらしいです。
まぁ、この結果は今年の実績が示す通りだと思います。さて、新規入塾者は何人かなぁ??東葛は、本当にIRLの授業のおかげ?
新着レスの表示
スレッドを見る(359レス)  ■掲示板に戻る■