NO.10389181
高二でやっとくべきことについて
-
0 名前:名無しさん:2011/02/01 12:19
-
都立大や早稲田を目指している高2です。今までシステム英単語の1200個を完全に覚えることぐらいで文法や構文などをしっかりやってきませんでした。確かに単語を知ってるせいか、
英検二級にも受かり、長文などはなんとなく、フィーリングで解くことができました。
よって、構造が複雑な長文になると、とたんにできなくなります。
又、少し難しい、文法問題になるとできません。
高三になる前に英語という科目の土台部分をしっかり築き上げたいのですが、
それに際して良い参考書はないですか。
この掲示板によく出てくる《横山のロジカルリーデイング》、《富田の100》、
《富田の144》などの参考書類を高2のうちに手をつけたほうが良いですか。
最後に、高2の夏は、文法をしっかり固めるのか、長文を沢山読み込む、
どちらを、したほうがよいのですか。
-
1 名前:みみみ:2011/03/26 22:30
-
ん? 構造が難しい長文というのは、構文が難しいということでしょうか?
でしたら《富田の100》をやればいいのではないでしょうか。
もうご存知かもしれませんが、《富田の100》は
S、V、O、C、句、節などをキチッと考えて、
ややこしい構文をしっかり理解できるようにするような類の参考書です。
《富田の144》は、《富田の100》を踏まえて長文問題も
解いていこうね、って類の参考書ですね。
高2のうちになにをやるべきか、というのは人それぞれ意見が違う
とは思うんですけど、私的には文法固める方がいいかな、って思います。
今度はその知識をもとに長文を沢山読み込むことが出来れば良いわけですから。
-
2 名前:匿名さん:2011/09/22 16:02
-
英文解釈教室でいいでしょ
-
3 名前:匿名さん:2011/09/22 16:02
-
いろいろ、アドバイスありがとうございました。
質問なのですが、《富田の100》と《英文解釈教室》のどちらを先に、夏休みに
やったほうがよいですか。又どのくらい時間がそれぞれ、かかりますか。
前ページ
1
> 次ページ