【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■メディカル掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10394386

医系予備校で一番いいのは??

0 名前:名無しさん:2006/03/14 13:58
英語以外はゼロからです。理系科目は勉強法すらわからないので予備校にいこうと考えているのですが、お奨めの予備校あったら教えてください。
1 名前:名無しさん:2006/03/14 14:02
クラウンもゼロからスタートしたのだから君だってやれるさ。
でも英語できるなら大手やローカル予備校でも大丈夫だと思うけど。
医系予備校の教育は英語にこそ特徴があるし。
2 名前:名無しさん:2006/03/14 17:47
クラウン??
3 名前:名無しさん:2006/03/15 05:25
パチンコ屋の事だよ。w
4 名前:61:2006/03/23 07:06
理系科目中心にがんばりなよ。夏までに化学と数学にめどがたてばなんとかなるよ。
生物と化学無機有機の暗記事項は早めに手当てすること。
5 名前:名無しさん:2006/03/23 07:21
夏まで?
6 名前:名無しさん:2006/03/23 07:23
いい予備校の定義って何?
7 名前:名無しさん:2006/03/23 07:27
メビオってどうなの?
8 名前:名無しさん:2006/03/23 07:35
受験ブログ始めました
よろしくお願いします ,..,
http://d.hatena.ne.jp/yamataki/
9 名前:名無しさん:2006/03/24 05:39
駿台に行って一生懸命やれば間違いなく受かる!
10 名前:名無しさん:2006/03/24 06:26
駿台には医学部志望者で3浪、4浪がごろごろいるじゃん。
11 名前:61:2006/03/24 07:41
駿台はすすめないよ。国立医系志望の「くずれ」が多すぎて、たぶん私立組は
嫌な思いすると思われる。河合塾麹町の評判がまだ聞こえてこないので、なん
ともいえないけれども、河合のほうがまだ良い気がする。

駿台は、東大レベルあるいは旧帝国大学医学部クラスの難度の問題を解けるよ
うになるために、原理水準からお勉強させるんだな。知能指数が高ければ、原
理を自家篭絡すれば、ようするに応用は自由自在だという選民思想なので、私
立軍団は他を当たったほうが無難だろ。ただし慶應医は除くがな。
12 名前:名無しさん:2006/03/24 12:23
OMS
理科の先生が良いよ。
13 名前:名無しさん:2006/03/24 14:40
駿台は生徒に恵まれているだけ。
一貫教育の私立進学校の浪人生をゲット
しているだけでしょ。
下のレベルのクラスは犠牲者なり。
SB以下は全オチ。
14 名前:名無しさん:2006/03/25 07:23
私立医学部を目指しているのですが、駿台と河合ですと
どちらが、いいですか?
15 名前:名無しさん:2006/03/26 12:55
15
はアホwwww
16 名前:名無しさん:2006/03/27 12:45
なぜ?
17 名前:名無しさん:2006/03/27 13:50
駿台は豚小屋。狭い。河合の方がいい。
18 名前:名無しさん:2006/03/27 15:31
私立専願で大手行くと流されやすいよ。
国立医受かるヤツは要領がいいから実際は予備校をペースメーカーにしてるだけだよ。
本番は自分ひとりなんだから自学自習が理想だし、自分なりの解法を身につけたやつは強い。
私立専願のヤツは概して要領が悪く、予備校に依存しがち。
そんな時に大手だと助け舟出してくれない。
ここで見捨てず打開策を授けてくれるのが医系予備校というところさ。
19 名前:名無しさん:2006/03/27 15:33
しょーみ大手予備校で私立医大コース行ってうかるやつはほぼいんらしいで、合格実績にかいてあるのは国立コースの人が受かった私立大学。それにたいがいダマされる
20 名前:名無しさん:2006/03/27 16:30
この一年駿台に通ってた者です。今年は医科歯科に落ち慈恵と山梨に合格しました。
そこで思ったことは予備校はどこも変わらないということです。
予備校は自分の未習分野を習ったり受験に関する情報(センターの申込みなど)を
手に入れる場所、それから自習と気分転換(友達との会話など)の場所として利用していました。
これらはどこの予備校であっても出来ることじゃないでしょうか。
だから予備校をどこにするかと考えるのも大切ですが、自分の勉強スタイルを
身につけることにも気を使うべきだと思います。
僕が駿台を選んだ理由は周りに遊ぶところがなくて環境が良さそうだと思ったのと
大手予備校だから学割(旅行目的)が使えると聞いていたからです。

それから数学が苦手ならば教科書を夏休みまで繰り返し(3回くらいがベター)やり
河合の記述模試や駿台の判定模試で手ごたえを感じられたら周りにある問題集
(スタンダードや赤本、チャートなど、でも大学への数学はお薦めしない)
をやれば受験の数学はどの大学も十分にやれます。

僕は物理化学を選択していたのでそちらについて書きます。
物理は時間があれば本質を理解し(これが意外に時間がかかる)
あとは微分積分を使いこなせればいいのですが、浪人の一年ではそれは難しいので
簡単な方法として重要問題集を利用することをお薦めします。
利用方法としてはどのような場合に特定の公式が使えるのかということを
問題を解きながら覚えていきます。そして問題を繰り返し解きます。何回解いてもかまいません。
ただ三回以上はやるべきです。その後に数学と同じように過去問などを解けば十分です。
問題を読んだときに状況をうまく把握する訓練さえすれば駿台のハイレベル模試でも
絶対に解けないとは感じないはずです。
おまけとして、センター物理はセンターの過去問本試を90年まで(課程外も全て)やり、
教科書を二回くらい読めば大丈夫です。

化学は無機を化学の図説(学校で買ったはず)を見ながら照井式(学研)でも読んでおけば
十分な知識が得られるので、後は重要問題集など分野ごとの問題集で練習すればいいです。
また一度覚えてもすぐに忘れがちなので繰返しポイントを復習してください。
有機も無機と同じ要領でやれば良いですが、受験で多く出題されるので
中途半端な理解では苦しいです。納得するまで参考書にしがみついて下さい。
問題も出来る限り多く解くべきです。しかし有機は一度覚えれば無機ほど
記憶の劣化が早くないのでやりやすいと思います。
問題は理論化学です。これは人それぞれ好みがあるので一概には言えないのですが、
僕は化学の計算(駿台文庫)をバイブルにしていました。ただ非常に重いです。
ぱらぱら見て無理と感じたら見なかったことにしてください。
他は分野別の問題集を中和反応→酸化還元反応→気体の反応→反応速度や化学平衡の順に
やっていくのがベターです。後はひたすら問題を解き続けることです。
教科書はあまりお薦めはしません。駄目ではないですが・・・・
センター化学は過去問本試をくり返しやれば十分です。

こんな感じで理系の科目は得点源に出来ます。もちろん文系の人も。
参考になれば良いなぁと思ってます。長文でスマソ
21 名前:名無しさん:2006/03/28 05:25
広島YMCA予備校が1番に決まってるだろが!
22 名前:名無しさん:2006/04/21 09:27
宅浪で頑張れ!!予備校は模試で自分の実力がどれだけ伸びたか試すだけで
充分。要は自分次第。
23 名前:名無しさん:2006/04/21 12:20
某サイトからコピー
だが、オレも似たような経験だった。
地方国立医学部(旧帝ではない)
【予備校(もしくは宅浪であるか)】
 宅浪 MARCH中退
【出身高校のレベル】
 MARCHに多数 早慶少数 国立数人
【一年間を振り返って(使ってきた参考書など)】
 マジで
 英語:試験に出る英単語・解体英熟語・基礎英文法問題精講
    英文標準問題精講
    それぞれを10回以上繰り返した。英標は20回やり中の
    英文も暗記。
 数学:青チャートのみ15回くらいやった。全ての問題が瞬時に
    解答が浮かぶまで繰り返した。分からないところは、
    高校時代の教師屋友人に聞きに行った。
 化学:基礎問題精講・Z会の問題集を10回ほどやりすべてを暗記。
 物理:兄貴にもらった前田の物理1冊を8回ほどやった。
原則として
1冊主義で、とにかく中の内容を完全に覚えることに専念した。
生活は、11月末まで、上記問題集のみを一日8時間(午前3午後3夜2)
くらいのペースで続けた。模試は全部で12回。
12月から、受けた模試の復習と過去問・センター対策を一日10時間。
1月から全ての問題集と模試・過去問を1日10時間。
だれるときもあったが、自己のペースを確立できたので、入学後の
勉強にも自信がついた。
やり方は、ひとそれぞれ、覚えの悪いものは、教材は絞って繰り返し、
足りない箇所や模試で得た知識を書き込んで使い倒した方がよい。
24 名前:名無しさん:2006/04/21 17:29
少しの間小さな予備校(個人塾みたいトコ)で教えてたけど、↑の人は非常にいい問題集選んでるし、やり方もよいと思う。
当時の教え子に私立医志望の女の子(3浪)がいた。
夏期講習に入る前、突然泣いて僕のとこにやってきた。「英語と数学と化学がわからない」のだという。
そこで彼女に今使ってる問題集を持ってきてもらった。
英文法=基礎英文法問題精講 英文解釈=ポレポレ英文読解
数学=青チャート 化学=数研の重要問題集

見るとどれもかなり使い込んでおり、特に青チャートはボロボロで中はマーカー塗りまくりで超カラフルだった。
5回以上繰り返してるらしい。
しかし彼女の数学の偏差値は40台前半。
普通これだけやれば成績あがるだろ?と不思議に思っていたが、その原因がわかった。
数日後、青チャートの例題をプリントにして解かせた。
忘れもしない数学3C重要例題9。
広島修道大の問題だったと思うが、勝手に少し数値を変更し、彼女の第1志望校だった(福岡大・医)とウソを書いて出題した。
案の定解けなかった。その問題「5回以上繰り返してる」はずなのに・・・・。
“範囲”を答える問題だったが、彼女は「どうして判別式だけではダメなの?D=0の時の値を求めればいいんじゃないの?」と意味不明な質問をぶつけてきた。
数値を変えただけで設問の意味すら掴めなくなっている。数研出版の人に任せておけばよいことを彼女は5回以上やってきたのだと判明。
僕は半ば諦めて「問題文をしっかり読め」「面倒でもグラフを必ず書いて調べる癖をつけろ」とだけアドバイスした。
ついでにポレポレを薄めの整序英作文の問題集(SVOCの威力を身をもって実感してもらうため)に、化学重要問題集をセミナー化学に替えさせた。
でも彼女は言ったとおりに一生懸命やってくれた。センター直前には「~さんが菅原道真の九月十日(五言絶句の漢詩)について質問に来てくれた、嬉しいなぁ。」と漢文の先生が大喜びしていたほど。
翌年、彼女は何と隣県の国立医に受かった。国語と社会は夏休みから始めたのにセンターでかなり取れたらしい。
合格後まったく顔見せに来なかったのは少しムカついたけど、ホンマ受験って要領なんやなぁと改めて感じた。
断言できる。合否の決め手は予備校ではなく、やる気と根性。
すなわちわからんトコを確実に潰す徹底さ。先生に訊く、自分で調べる、通信添削、etc・・・
どんな手段でもいいから疑問点を潰す!!これを実行に移すのも実力のうち。
因みにこういう姿勢で勉強に取り組めない人は医系予備校に行ってもお金の無駄じゃないかな?
合否を最も大きく左右するのは勉強量でも講義の質でもない。思ったことをすぐ行動に移す能力です。
25 名前:名無しさん:2006/04/23 12:13
>>24
まったく正論
誰もがこれをやって,受験産業が不要になるのが一番いいことなんだろうね
26 名前:名無しさん:2006/05/22 01:40
いやそんな事無いって。
27 名前:名無しさん:2006/05/22 04:13
>>24
合否を最も大きく左右するのは勉強量でも講義の質でもない。思ったことをすぐ行動に移す能力です


まさにそのとおり。
今日やることは今日やる。
明日しようかな・・・はアウト!
私大医学部ごときに合格できないこと自体が人格が幼稚であるか脳が死んでる人。
出来ることから繰り返しやるのみ。
テキストは河合や代ゼミ、なんでもいいから大手のテキストのみ繰り返して自分で
解説できるくらいやれば参考書なんか買わなくても合格します!
28 名前:名無しさん:2006/05/26 15:02
>スレタイ

東京医進学院
29 名前:名無しさん:2006/05/28 16:19
25は一見正論だが、受験生には時間が限られているということが
まったく抜け落ちている。予備校に行くのは、その効率のよさ=つまり時間を
金で買うということに他ならないのだよ。
ま25は最近予備校をクビになって家庭教師にでも転身した方ですかね。
30 名前:名無しさん:2006/05/29 15:52
>>29正解
31 名前:名無しさん:2006/06/18 12:26
北九州予備校
32 名前:名無しさん:2006/07/08 00:18
残り半年、出来の悪い自分でもしっかりサポートしてくれる予備校って
ありますか?
33 名前:名無しさん:2006/07/08 01:25
広島YMCA予備校しか無いでしょう。
34 名前:名無しさん:2006/07/15 16:28
OMS
35 名前:元OMS関係者:2006/07/16 11:23
上のOMSはありえない
ここの無責任さにはほとほとあきれました
生徒の評価も同じでしょう
36 名前:名無しさん:2006/07/16 13:10
36が書いてることは嘘。
37 名前:名無しさん:2006/07/17 01:05
正直、合格する見込みがなければ予備校側はあんまりサポートしないでしょうな
自分から積極的に、質問するとか課題をもらいに行くとかしないとな。
38 名前:名無しさん:2007/01/15 03:43
私も東京医進学院がいいと思います。約1名{猪○}を除いて講師の方々はすばらしい人ばかりです。
39 名前:名無しさん:2007/01/16 13:29
レクサスってどう?
40 名前:名無しさん:2007/01/16 14:25
東京医進学院はひどい詐欺予備校です。特に数学講師がダメでした。
実力で大学入試問題を語れる優秀な人は一人もいません。だから、
私は大手予備校の数学単科ゼミを取りました。
41 名前:名無しさん:2007/01/16 21:19
>>39
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/medical/1021480381/
42 名前:名無しさん:2007/01/20 13:46
YMSは合格率90%以上だとか……

だが、公式サイトをよく見たら、歯学部や薬学部も合格者の頭数に入り、
珍しいのでは東海大開発工学部というものまで合格者に参入されていた。
43 名前:名無しさん:2007/01/22 11:16
福岡の医歯薬系のSIMPLEXとかいうのがパンフレット配ってたけどどうなの?聞いたことない。
ホームページもあるみたいだけどアドレス忘れた。
検索してもない・・・
44 名前:名無しさん:2007/01/23 09:18
>>43
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/medical/1075467039/
ここで聞くといいよ
俺が詳しく言っていいのかわからないが、この予備校に何らかの関係があるから
ってか上記スレのレスを読んでみたらなんとなくわかるかも
45 名前:名無しさん:2007/01/23 09:51
>>44
ありがと 聞いてみるね
46 名前:名無しさん:2007/01/23 13:40
愛知受けたお
47 名前:名無しさん:2007/01/30 11:12
慶応医学部行くならYMS
48 名前:名無しさん:2007/02/07 05:54
大手予備校の講師に家庭教師してもらうのが一番良い。
S台とかKW塾で授業を受けて気に入った先生に直接アクセス。
だいたいが時給1万円くらいで快く受けてくれます。
正直な話、医学系予備校の講師とかは腐ってます。
教える能力、教える技術、どれをとっても3流。
1000万払うなら、S台の講師に払えば、払う価値だけの事はしてくれる。
49 名前:名無しさん:2007/02/07 07:32
YM、レクサス、ウィンダム、アムス、メルリックス、メビオこの中で1番良いのはどれ!?
50 名前:名無しさん:2007/02/07 08:18
>>49
OMSが抜けてるゾw

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ


このスレッドのレス数が残りあと22件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)