【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405473

△▼千葉経済△▼

0 名前:紗紀:2004/09/18 08:25
千葉経済良くないですか?
甲子園凄かったし。。。
皆どう思います?
401 名前:名無しさん:2007/02/22 08:11
Fランクとは、何ぞや?
402 名前:名無しさん:2007/02/22 08:52
>>401最低ランクとも言える。
403 名前:名無しさん:2007/02/22 09:33
そうですね^^
まあ大学の話は関係ないですね。
高校は経済は中堅ですよ^^
しかし大学だと
関東私立大学ランク
Aランク(偏差値65) 早稲田 慶応 上智
Bランク(偏差値60) 明治 青学 立教 中央 法政 学習院
Cランク(偏差値58)成蹊 成城 明治学院 独協 国学院
Dランク (偏差値54)日大 東洋 駒沢 専修
Eランク(偏差値50)大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
Fランク (偏差値45)中央学院 和光 流通経済 千葉経済
404 名前:名無しさん:2007/02/22 09:39
Aランクが超一流
Bランク  一流
Cランク 準一流
Dランク 二流
Eランク 三流
Fランク 四流ですね。
まあ経済高校でがんばれば準一流から一流クラスの大学指定校でいけるのでガンバ!!
405 名前:名無しさん:2007/02/23 04:16
指定校だからであって、元の力じゃあ無理。
大学入って苦労するよ
406 名前:名無しさん:2007/02/23 04:25
だけど、大学は努力次第でどうにかなる。
大学で授業まじめにでればどうにかなるでしょ
407 名前:名無しさん:2007/02/23 04:34
東海大学ってDだと思っていました
408 名前:名無しさん:2007/02/23 09:11
Eランクですよ。
これは大学図鑑という本にかいてあります。
ほかの本でも、代ゼミのデータでもこれがまともというかんじです。
Aランクが一流
Bが二流
Cが三流
Dが四流
Eが五流
Fが六流
という人もいます^^
まあCランクまでかなりよい方ですよ^^
大学格付けで言い直すと
早慶上 (早稲田 慶応 上智)
MARCH学習院
成成独国武明学
日東駒専
大東亜帝国
ですね^^上とみくらべて
409 名前:名無しさん:2007/02/23 09:20
Fランク→フリーランク(全入り)
410 名前:名無しさん:2007/02/23 09:49
APUってどこ大学?
411 名前:名無しさん:2007/02/23 10:53
>>410
千葉にあるのか?
412 名前:名無しさん:2007/02/23 11:15
あるのでは?
413 名前:名無しさん:2007/02/24 09:37
どこに?
414 名前:名無しさん:2007/02/24 10:25
APUってなに?
そんな大学あるの。
ICUとかなら有名だけど!!!
415 名前:名無しさん:2007/02/24 14:54
立命館アジア太平洋大学=APU
416 名前:名無しさん:2007/02/25 01:51
ICU=国際基督教大学
417  名前:投稿者により削除されました
418 名前:名無しさん:2007/02/25 03:54
APUは有名?
419 名前:名無しさん:2007/02/25 04:49
>>418無名
420 名前:名無しさん:2007/02/25 04:51
APUは無名ですね^^
ICUはかなり有名だけどね^^
421 名前:名無しさん:2007/02/25 07:37
無名と言うか、新設校でしょ。
新設校にしては、レベルはまあまあです。
伝統ある千葉経済大学より、かなり上ですよ。
422 名前:名無しさん:2007/02/25 11:28
なるほど。ある意味伝統を受け継いでいるな
423 名前:名無しさん:2007/02/25 13:31
私文で最低ランクって相当カスだよ
424 名前:名無しさん:2007/02/26 02:23
それは千葉経済大学?
425 名前:名無しさん:2007/02/26 14:10
>>424うん
426 名前:名無しさん:2007/02/27 00:03
何がカスなんですか?
経済は人気ですよね
427 名前:名無しさん:2007/02/27 02:33
経済が人気?
さっき立ち読みした危ない大学に名前が出てたような気がしたけど。
428 名前:名無しさん:2007/03/06 02:15
経済人気でないよ。
高校は結構今人気です^^
え~と!
あれだと
S 上智 早稲田 慶応 ICU
A1 法政 立教 学習院 中央 青学 明治
A2 明学 南山など
ここまでが結構有名にのこってる。
危ない大学にはでてなかったけど、その1つ上のランクなので油断できない状態。
しかし、私は最近思うんですが!!!
「勝ち組」「負け組」とはなんだろうと思います!!!
たとえば自分は経済高校まあみなさんからいえば負け組高校なのかもしれませんが、
法政大学にいきました。まあいわゆる勝ち組方向に進みました。
だけど、負け組だって何度もチャンスもあり、勝ち組だってずーとその中に属するのも難しい。
だから、私の考えとしては、努力しだいだとおもう。
なので、皆さん高校生がんばってください^^
より上のいい大学いってください^^
429 名前:名無しさん:2007/03/10 10:52
法政大学が「勝ち組」だとは言い難いような気が・・・

>>だけど、負け組だって何度もチャンスもあり、勝ち組だってずーとその中に属するのも難しい。
早慶の付属入れば終わり。
430 名前:名無しさん:2007/03/12 12:17
千葉経済から法政は勝ち組でしょ。
早慶・上智・MARCHG・明学・獨協(外国語)は、勝ち組だと思う。
431 名前:名無しさん:2007/03/12 13:03
431そうですね^^
千葉経済だと
明治 中央 法政 明学 独協 日本大学 東洋 専修 駒沢いければ
努力してがんばった人だよ^^
これでいい大学にいけなかったとしてもまだチャンスみたいのもありますし、
勝ち組にあがることができる。
私は勝ち組・負け組がきらいですが、今の日本には競争心もなくなってきてるので
勝ち組にいけるようがんばる気持ちは大切です^^
しかし、わたしは2つの区分にわけるのはどうなのかな?と思います
がんばれ経済^^
432 名前:名無しさん:2007/03/12 16:46
もうすぐで入学式ですね><
みなさんなんのべんきょうしてますか?
433 名前:名無しさん:2007/03/13 08:15
早く入学したい・・
434 名前:名無しさん:2007/03/15 07:25
うん。私も高校入学する^^
いい大学いくぞ!!
第一法政 第二中央 第三学習院 第四明学 第五日本
志望^^
3年後進路決定できまりだ笑
435 名前:名無しさん:2007/03/15 11:02
>>434

何浪で?
436 名前:名無しさん:2007/03/15 11:20
第一が第二より低くてワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
あと日大>明学

ってかマーチ行けないから無理に目指すのやめな
437 名前:名無しさん:2007/03/16 04:32
435>
受験終わったばかりなのにちゃんと三年後の事も考えているなんてえらいね!まぁ,とりあえず高校生活の方を楽しみな?高校はいろいろなとこから来る人がいて友達も増えるから楽しいよ!
438 名前:diggy:2007/03/18 02:53
経済って最近新しく特進クラスができましたよね。みなさんどうおもいます??
439 名前:名無しさん:2007/03/18 13:21
>>435 3浪くらい?
440 名前:名無しさん:2007/03/18 21:09
明学>日大ですよ。
今回の偏差値みました?
平均的に明学は偏差値56~58
日東駒専は50前後です。
がんばってくださいね^^
全部いい大学目指してますね^^
441 名前:名無しさん:2007/03/19 06:48
指定校推薦に全て入ってる大学なのでまじめにやれば現役でいけますよ!!
がんばってください^^
442 名前:名無しさん:2007/03/19 07:02
わかりました。ありがとうございます^^
443 名前:名無しさん:2007/03/19 07:18
山ちゃんの母校
444 名前:名無しさん:2007/03/19 21:15
野球部で何かあったんですか?
445 名前:名無しさん:2007/03/23 14:09
??。
春の高校野球出場がありますよ>▽<
野球     全国レベル
卓球     全国レベル
自転車    全国レベル
空手     全国レベル
ソフトボール 全国レベル
バスケ    関東レベル
剣道     関東レベル
サッカー   県レベル
スポーツ学校ですね^^
さらに、勉強にも力をいれて特進科ができました!!!
446 名前:名無しさん:2007/03/23 14:17
なんでそんなマンセーしてんの?
447 名前:名無しさん:2007/03/26 02:23
>>445必死wwwwwww
448 名前:名無しさん:2007/03/26 02:29
野球部父兄が某週刊誌で話題になっているんですか?
449 名前:名無しさん:2007/03/26 06:51
???
450 名前:名無しさん:2007/03/26 07:04
>>445関係者Z
>>448詳しく



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)