【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405473

△▼千葉経済△▼

0 名前:紗紀:2004/09/18 08:25
千葉経済良くないですか?
甲子園凄かったし。。。
皆どう思います?
451 名前:名無しさん:2007/03/26 08:16
選抜初戦突破ベスト16入りおめでとう
452 名前:名無しさん:2007/03/26 09:18
優勝だ!!!
453 名前:名無しさん:2007/03/26 09:52
ピッチャーがよいもんね^^
まだ2年生には内藤もいるし、これは来年も期待できる。
おそらく次の試合は勝てる!!
そして、大阪桐蔭の中田に負けるな~
454 名前:名無しさん:2007/03/26 10:09
次の相手は熊本?だっけ?最後まであきらめずがんば!このメンバーなら必ずできる!皆応援してるからο成高の果たせなかった夢をあきらめさせないで
455 名前:名無しさん:2007/03/26 10:10
>>454夢って……選抜なのにね…。
456 名前:名無しさん:2007/03/26 10:32
松本弟君も早稲田かな?
457 名前:名無しさん:2007/03/26 10:34
>>456それはない。いくら浮いてるスポ科でも一応早稲田だからね。
458 名前:名無しさん:2007/03/26 14:51
でも兄は早稲田だろ?
459 名前:名無しさん:2007/03/26 14:56
>>458兄はちょっと勉強できてた。まあ推薦だけどね。
早稲田のスポ薦なんかそこらのレベルじゃあ無理。もちろん甲子園出ても
460 名前:名無しさん:2007/03/30 16:35
松本弟はむりだな。
ピッチャーで甲子園ベスト4いった松本(早稲田)井上(青学)だよ。
やはり内野手だと、甲子園でれば日東駒専あたりでしょ。
461 名前:名無しさん:2007/04/01 05:30
いや流経。スポ薦はそんな甘くない。
まわりは勉強して入ってるのに野球できるだけでは甘いよ
462 名前:名無しさん:2007/04/09 16:16
たぶん、日東駒専はいけると思うよ^^
甲子園春夏でてるんだよ。2年生から。
それに、ピッチャーの丸は早稲田とかもありえる。
ドラフトもいいせんいくかもよ
463 名前:名無しさん:2007/04/10 06:02
>>462単細胞乙
全国にあのメンバーが何人もいるからね。普通に唐川の方が全然上だしね。
早稲田に今年スポ科に入った人見てみな。
バカへの説明終了
464 名前:名無しさん:2007/04/20 15:30
経済選抜負けちゃったけど延長12回までよく耐えたと思いますο
良い試合をありがとうοそしてナインの皆さん,部員の皆さん,マネージヤ-さん,応援団の皆さん本当にお疲れ様ですοまた夏に期待していますο甲子園球場のステージにもう一度立てるよう頑張って下さい!!
465 名前:経済:2007/04/27 14:55
学校のバスで甲子園行ってきました!
残念だけど楽しかったよ♪
てか、熊工ベスト4入ってるね(・∀・)
466 名前:名無しさん:2007/04/27 15:54
向かいの学校とは雲泥の差だな(・∀・)

アホばっか。
467 名前:名無しさん:2007/04/28 10:08
>>466まあ同意。
でもあんたの語力もアホだなw
468 名前:名無しさん:2007/04/28 16:01
経済がんばってるね^^
野球以外にもほかのスポーツもまけずにがんばってもらいたい^^
469 名前:名無しさん:2007/04/29 08:57
9月もう指定校推薦の時期が近づいてきましたね^^
自分は職業科で指定校でいったのでみなさん第一志望の大学チャレンジして
校内選考かちぬいてください^^
結構経済高校は指定校はいい大学があるので選べますよ!!
学習院 中央 法政
明学 成蹊
独協 日大 東洋 駒沢 専修
大東文化 亜細亜 帝京 国士舘
東京電気 千葉工業などなど
みなさんがんば^^
自分はこの中から落ちた!!
上から2段まではかなり競争率がたかいのでがんば!!
470 名前:名無しさん:2007/04/29 14:04
中央は法学以外クソ。他の大学は言うまでもない
471 名前:名無しさん:2007/06/07 13:33
情報処理科でも指定校推薦受けられるの?
472 名前:名無しさん:2007/06/24 21:25
推薦(笑)
473 名前:名無しさん:2007/07/08 04:30
いい大学?どこのことwww?早慶が無い時点で・・・
474 名前:名無しさん:2007/07/08 10:55
>>473
早慶(笑)
475 名前:名無しさん:2007/07/08 12:46
情報処理科でも受けれるよ^^
上の段は4,2は必要だから。
3年間の成績をわる3でね^^
がんば!自分も情報処理科で4,8あったからいけるいける
476 名前:千葉っ子:2007/07/09 04:42
千葉経済では野球部の人が一番まともな格好してるよ?
477 名前:名無しさん:2007/07/13 15:05
やっぱり千葉経済は野球って言うイメージばっかりだな?
なんであんなに野球強いの??
478 名前:名無しさん:2007/07/13 15:05
経済っていじめあんの?
479 名前:名無しさん:2007/07/14 19:42
野球部のイメージが強いけど、それ以外にも盛んな部活は多いいですよ。
バスケ・卓球・自転車・空手・ソフトボールなどは全国レベルかと。
最近は剣道も強いね^^
そのへんわすれずに・・・・w
480 名前:千葉経大附:2007/07/15 02:54
経済はいじめは無いですよ?
481 名前:名無しさん:2007/07/16 07:50
うん。
いじめというものはないよ。
いじめなんて、自分次第だとおもうよ。
ここでいじめられたら、どの高校いったっていじめられるよ。
そんな心配することはないと思います
482 名前:名無しさん:2007/07/22 16:09
うん。
いじめというものはないよ。
いじめなんて、自分次第だとおもうよ。
ここでいじめられたら、どの高校いったっていじめられるよ。
そんな心配することはないと思います
483 名前:名無しさん:2007/07/22 16:14
日本語も書けないのか
484 名前:名無しさん:2007/07/23 17:14
千葉経済の試合は18日に変更!
485 名前:名無しさん:2007/07/30 12:31
今年の野球部一年生は良い選手いる??
486 名前:名無しさん:2007/07/31 04:36
あぁ~そろそろ受験シーズンだ。
指定校からがんばるぞ!!
OBの方いれば教えてください
487 名前:伊集院@千葉日:2007/08/05 15:23
明日ヨロシク!
488  名前:投稿者により削除されました
489 名前:名無しさん:2007/08/06 00:38
(笑)
490 名前:名無しさん:2007/08/08 05:51
関東大会優勝したのに、予選敗退かよ
491 名前:名無しさん:2007/08/08 10:04
2chで話題になってますね
492  名前:投稿者により削除されました
493 名前:名無しさん:2007/08/09 03:23
経済の一年の女子にものすごいかわいい女子がいた。

作草部で一目ぼれ。

ってことは、モノレール沿線か・・・
494 名前:名無しさん:2007/08/19 13:40
ヘンなことすんなよ
495 名前:名無しさん:2007/08/20 04:06
普段モノレール使わん。
ってか、その人千城台。らしい。
496  名前:投稿者により削除されました
497 名前:名無しさん:2007/08/21 09:57
Aランク(偏差値65) 早稲田 慶応 上智
Bランク(偏差値60) 明治 青学 立教 中央 法政 学習院
Cランク(偏差値58)成蹊 成城 明治学院 独協 国学院
Dランク (偏差値54)日大 東洋 駒沢 専修
Eランク(偏差値50)大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
Fランク (偏差値45)中央学院 和光 流通経済 千葉経済
498 名前:名無しさん:2007/09/02 12:21
Fランク 中央 和光は納得。
Gランク 流通経済 千葉経済 じゃん。

まぁDかEに、神田外語いれてもいいな。
これは、関東の私大でやってるみたいだし。
大学図鑑のに似てるね^^
499 名前:名無しさん:2007/09/05 04:09
獨協は外国語や国際教養はBランクだしね
500 名前:名無しさん:2007/10/05 10:55
平均的に考えてるんだと思うよ。
そりゃー学科によってはかなりの差がでてくるのは当たり前だしね。
それに、自分は、独協がBランクだとは思わないな。
本だって、だいたいが、独協はCランクに属する。
それに、成蹊・成城・明学がCランクの上位と考える人も多いいぞ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)